chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
futuremorning
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2008/05/14

arrow_drop_down
  • 梅雨が近い、、、

    おはよう 雨が通った 月には会えず 比叡山は見え 鳥たち鳴き 明るくなる ・・ ・ #goodmornimg #morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife くもマンダラ 動きゆ

  • 京都の蛍、鴨川、みそぎ川

    小さな歓声が 丸太町橋から みそぎ川 今日はいた 二条大橋まで ・・ ・ #ホタル #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife

  • 心落ち着く、寺本来の空間にて、アート味わう

    そこはたまに 呼んで頂く所 ホーホケキョ 松が楓が揺れ 石庭の波音が ふすまの海に 本堂に谺する 拝観は無料で 猫日向ぼっこ そしてアート 竹林ざわめく 簡素市中山居 未在なる本来 透ける束の間 ・・

  • いつもの花、エリア拡大。やっぱり水をあげてる人がいた

    夕刻の ミチバタカレン ・・ ・ #goodmornimg #morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife

  • 謎の波紋は、広がって。

    ポテキパンテキ で 朝が明けた。 ?? チベットのダライラマだけが知っている朝の神を迎える応接間 アフリカの小さな村の呪術師が用いる香木 スエーデンのラリードライバー 中国奥地シャングリアへの最後

  • 雨の通勤路 南禅寺参道

    雨 の 色 の 街 ・ ・ #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife

  • 口内薫風

    大葉の実生いっぱいで ・・ ・ お揚げに、 モロコの飴炊き 赤紫蘇漬けも 包んであふれる薫風 ・・ ・ バッタ達がやって来るまでもう少し ・・ ・ 中島勝乃利さんの指あと残る 今日の飯椀

  • 奈良へ

    空海 KKAI 密教のルーツとマンダラ世界、後期、見る。奈良国立博物館。 国宝 両界曼荼羅(高雄曼荼羅)金剛界

  • 空は緑の有 緑は空を目指す。

    山雲ソラへ 大きな日陰 緑のチカラ 見上げて 見られて ワッ、と 強くなった 葉っぱも密に 窓を開けあけあける5月の朝 いったい どんな夏がやって来るのだろう 近くで鳥たちが鳴く #goodmornimg #kikkan

  • 緑が深まって、光り出す

    あおあおのトンネル抜けて 仕事場へ ・・ ・ #goodmornimg #morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife 11:31 just above

  • 空に

    13:38 East 18:21 West 23:54 And west. ・・ ・ #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife

  • 夏への楽しみ

    gallerymorningkyotoのオリーブに花が咲きました。 ・・ ・ 小さな花が歩道の横で壁際で色とりどり混じり合い咲いています。 ・・ ・ 小さな事が重なって #goodmornimg #morning #kikkan #OxygenSharingEq

  • ポテキパンテキの冒険

    ポテキバンテキ・・・を知っている誰かが現れるのを待つ。 そんな冒険がはじまっています。ギャラリーモーニング。 「そうろと」先週のアーティスト中村潤さんの使った京言葉、あれも懐かしい響きがあって。

  • ポテキパンテキ、ってなんだ???

    山下智子展 「ポテキパンテキ」 YAMASHITA Tomoko 5.21(火)-6.2(日) 山下智子さんの「ポテキパンテキ」はじまります。 ぽ て き ぱ ん て き !!? この言葉? 綴り? 組み

  • 五月の聲 ・・ ・

    今日の通勤路 ミチバタカレン ・・ ・ #goodmornimg #morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife

  • 中村潤作品 「糸糸の法則 34 (5月)」2024 刺繍糸

    #nakamuramegu #中村潤 #gallerymorningkyoto #ギャラリーモーニング

  • 中村潤作品「けあし」2024 #NakamuraMegu ///それは たまたま ここに有る ///

    生きることに 拡散してゆく その中で 今に あり続ける行為が 起こっていて 針を重ね 集中していく先に ひとつ造形が生まれ 生きて つくり 作りて いきる こっち世界に登場した部分が ギャラリーにや

  • いつもは二羽でいるんだけど。

    相談されたんだけど ゆっくり追い抜いた もう一羽居る平和が 失われているようで しばらくして疏水へ 頭上を飛んでいった 求められた声ひびく 夕ご飯前のひととき ・・ ・ #kikkan #OxygenSharingEqualit

  • 眠る、それだけの対応策

    朝がやってきた。 ・・ ・ #goodmornimg #morning #kikkan

  • とても赤い、そしていっぱい、咲こうとしている

    光なの 闇なの ・・ ・ #kikkan #OxygenSharingEquality

  • お昼間も、寝ていて

    どうしたら ねむれるんだっけ ・・ ・ 西の窓を開けてみる 三日目の月はちょうど沈んだところか ・・ ・

  • 街へのバスを待つ間に

    あきない風景 抜けて町へ 海外からのトラベラー おおく 傘 持たず濡れている それぐらいの雨足 岡崎疏水慶流橋 Kyoto Okazaki Biwako canal. ・・ ・ #goodmornimg #morning #kikkan #OxygenSha

  • ちょっと忙しくしているとケシキが変わっている。サボテンの赤い花、これから佳境へ

    朝の 花 スケッチ #goodmornimg #morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife

  • 始まりました。中村潤 個展「てで」 2024年5月7日(火)-19日(日)12時から18時(月曜日休廊)

    中村潤 個展「てで」 2024年5月7日(火)-19日(日)12時から18時(月曜日休廊) https://gallerymorningkyoto.blogspot.com/2024/04/nakamura-megu-2xxx-xxx-xxxxxby-hands.html いろいろと考えが頭によぎ

  • 立体作品の展覧会が始まります。ギャラリーモーニング京都

    中村潤展 「てで」 NAKAMURA Megu 5.7(火)-19(日) https://gallerymorningkyoto.blogspot.com/2024/04/nakamura-megu-2xxx-xxx-xxxxxby-hands.html

  • 駒ヶ滝まで

    新緑の ・・ ・ 朝の散歩。 ・・ ・ 疏水扇ダム放水路 #goodmornimg #morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife

  • 大豊神社のお祀り

    よーく晴れて! 新緑に御神輿が映えます。

  • 緑の朝

    雨時々やむ。 ということは しっとりと明るくなってきた 皐月一日はこれから 雨になる ・・ ・ 今しがた。 夢の世界では、、、 表通りが工事中で 子供の頃のように少し段差ができていて それを繋

  • しちゅうのさんきょとゲンダイあーと

    「市中山居」 想像力の上に有ろうとするための言葉。それに則り交流を実践するための道具が 瑞雲庵。 「遍在、不死、メタモルフォーゼ」と言う部品が挿入されていて ARTにカタチは変わっても 生きる究極・・・

  • Peaceful Distance

    24日目 目が気持ちいい。 ・・ ・ 月と共に #goodmornimg #morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、futuremorningさんをフォローしませんか?

ハンドル名
futuremorningさん
ブログタイトル
歩楽 style
フォロー
歩楽 style

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用