4月24日~4月26日のテレビ番組情報
4月24日(日)05:00-06:00NHKEテレこころの時代~宗教・人生~「縁起のなかで」。京都、東山山麓にひっそりと佇む古刹・法然院。そこは、かつて法然や弟子たちが念仏をとなえた地。比叡山に連なるその森には現在ムササビやタヌキが暮らし、地表にはコケ、地中には微生物の生命の宇宙が広がっている。法然院ではその森を子供たちに開放し、生命の繋がりを感じる機会を作っている。その生命の連鎖は仏教の「縁起」の世界にも通じると説く貫主の梶田真章さんにお話を伺う。07:45-08:00NHK総合さわやか自然百景「奥沖縄西表島水の世界」。世界自然遺産、沖縄県の西表島。島を囲む海にはサンゴ礁が広がり、多くの命が躍動する。その中でひときわ繁栄している魚がハゼの仲間だ。生息場所は海だけではなく、干潟や淡水の川まで実にさまざま。現在、...4月24日~4月26日のテレビ番組情報
2022/04/24 18:37