ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サハ209
カツミ某店で209を追加補給w ( ╹▽╹ ) 予定通り発売され年内に…
2022/12/31 00:00
続・DT61
ブレーキパーツ付け ^^; このパーツでDT61とTR246に変えられます …
2022/12/30 00:00
浜町オリジナル
ファームアップに失敗して(?)ダメになってしまった カネ太郎のデコーダをふと…
2022/12/29 00:00
車体塗装
まずはベースホワイト1000で下塗り ンで問題はここから・・・・ 銀の違いを…
2022/12/28 00:00
屋根機器配管
アンテナや配管をガルグレーでぷしゅ~ ( ╹▽╹ ) ヒューズ箱と避雷器の土台をニュートラルグレーでぷしゅ~ ( ╹▽╹ ) んでそれぞれを屋根に取り付けて完成~ な~んも追加せずにここまで出来る ( ╹▽╹ ) にほんブログ村
2022/12/27 00:00
続・PS28
おパンTをシルバーリーフに塗ってみた すんげぇ~ 塗っても畳まるよ~ \(^o^)/ 某店の金属パンTなんて買わないで十分だよw んで碍子に白入れて完成 (・∀・) にほんブログ村
2022/12/26 00:00
続・屋根
我慢出来ずにクーラーとおパンT載せてみた ( ̄▽ ̄) いやぁ~ いいんでない? …
2022/12/25 00:00
PS28
これをちょいちょいっとすると・・・・ こうぢゃ! \(^o^)/ にほんブログ村
2022/12/24 00:00
屋根
屋根をニュートラルグレーにてぷしゅ~っと (・∀・) うむ いい色だ (…
2022/12/23 00:00
モハ台車
モハユニットにも台車付けたけんども な~んも調べずにてきと~に買って 日光DT61…
2022/12/22 00:00
モハ床板
モハの床板組んぢまったw 特にいぢる事もせずに組んだので楽勝 ( ̄▽ ̄)
2022/12/21 00:00
緑帯
ベースホワイトで下塗りしてGMの34番をぷしゅ~っと ^^; にほんブログ村
2022/12/20 00:00
続々・黒帯
IYH~ 近づいても何とか耐えられるようになった? (・∀・) 仮組~仮組~ \(^o^)/ クーラーも載せてみたw いよぉ~っし 車体塗装ぢゃ~ にほんブログ村
2022/12/19 00:00
続・黒帯
って事でパテをも~りもりしてヤスって白塗ってみた ( ̄▽ ̄) ん~・・ 走りゃ~わからん レベルにはなったw けんども納得いかなかったんで 再び整形して白をぷしゅ~っと・・ さぁ~ どうなるか (ぉ にほんブログ村
2022/12/18 00:00
黒帯
京浜や南武なら関係ないけども八高3000番代は 前面FRP脇の縦の黒帯がありません さて・・ どうやって白くしましょうかね・・・ って事でガンダムマーカーで白くしてみましたけんども・・・ やはりこれはきちんと埋めて塗装した方がよさそうだ (汗 にほんブログ村
2022/12/17 00:00
DT61
日光のDT61(TR246)使用 N5パーツの穴を2mmに広げて木製床板用のセンターピンを使用 N5は接着してもすぐ外れそうだったので 床板と集電ラグの間にワッシャーかまして固定 これで純正台車との高さはほぼ同じ(コンマ数ミリの差) にほんブログ村
2022/12/16 00:00
ジャンパ栓
N1パーツはTN付ける場合 胴受けをカットすればおK ( ╹▽╹ ) にほんブログ村
2022/12/15 13:20
3000番代
サクっと切り取り (・∀・) ちょいちょいっとやって・・・ でっち上げ完了 ( ╹▽╹ ) にほんブログ村
2022/12/14 00:20
ろくだぁ
別でポチッたのも届いたw やっぱ6ダァは2両無いとね~ ( ╹▽╹ …
2022/12/12 15:17
ま~るい緑
そりゃぁ~209と並べたいよねぇ~ ( ╹▽╹ ) って事でぽちっとなw パンT破損 付属品無しでしたけんどもほぼ問題無し んで御言葉頂かないように早速ラベリングw さて。。 残りのもモハユニットも探さないと (爆 にほんブログ村
2022/12/11 00:00
八高
ヤホーでググった画像を参考に八高クハの機器工作 ( ╹▽╹ ) A…
2022/12/10 00:00
帯
青帯は整形色のままで良いかと思ったけんども 塗料があったんで塗ってみる事に・・ クレオスのスカイブルーでぷしゅ~っと ^^; いやぁ~ 塗って正解だわw 全然色が違った (苦笑 にほんブログ村
2022/12/09 00:00
AU720
て事でまずはクーラーから ^^; 可能であればゲートは固定用のボスに付けて欲しかったけんどもねぇ~ 力加減間違えると本体削っちまう・・・ んで洗剤風呂入浴して毎度おなじみの シルバーリーフにてぷしゅ~っとw ん~ いいんでない? ( ̄▽ ̄) にほんブログ村
2022/12/08 00:00
新兵器投入~
某短文投稿サイトで流れて来たのを見て 速攻で手配したw 切り出しが楽になり…
2022/12/07 20:39
PT7117
新1000の折紙工作で使っちまったんで 在庫補給したけんども・・・・・・ …
2022/12/01 18:15
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、車輌製造さんをフォローしませんか?