chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大垣設備社長
フォロー
住所
大垣市
出身
大垣市
ブログ村参加

2008/05/10

arrow_drop_down
  • 志多ら大垣公演

    昨日、大垣市スイトピアセンター文化ホールで「和太鼓志多ら」の公演がありました。 「志多ら」は、愛知県奥三河の東栄町に活動拠点を置いています。 大垣市に演奏に来ることは比較的多い…

  • 阿弥陀如来坐像(その6)

    趣味の仏像彫刻は、昨年11月から阿弥陀如来坐像に取り組んでいます。 本体は今年3月にほぼ完成しました。 その後、2か月かけて蓮台(れんだい)を作りました。 ここまでは、このブログ…

  • 伊吹山文化資料館

    昨日、米原市で開かれるいつもの彫刻教室からの帰り道、ふと思い立って「伊吹山文化資料館」に向かいました。 国道365号線に出ている看板が前から気になっていました。 よくある郷土資…

  • 守山市のアジサイ・石山寺

    昨日は貴重な梅雨の合間の晴れの日曜日。 ドライブに出かけることにしました。 季節の花はアジサイかな? アジサイの名所をネットで調べました。 滋賀県余呉湖の近くにあじさい園があるよ…

  • 金剛力士のレリーフ

    実家から、こんなものが出てきました。 [画像] 高校生のころ、美術の時間に制作した東大寺南大門金剛力士像(吽形)のレリーフ(浮き彫り)です。 割れてしまっています。 裏側には、鉛筆…

  • FineLife2022夏号発行

    大垣設備は、年に4回、無料情報誌「Fine Life」を発行しています。 その2022夏号が完成しました。 第1特集は、「快適な住まいのための夏の日差し対策」 カーテン、シェード、断熱窓…

  • ショールームの夏の花

    大垣設備ショールームは入口付近に6つのプランターを置いています。 昨年10月下旬に植えたビオラが盛りを過ぎて、無残な姿をさらしていました。 7か月ももってくれたのですが、もう植…

  • 彫刻作品展

    5月21日の記事で趣味の仏像彫刻の作品展の予告をしました。 昨日、会場の山東学びあいステーションを見てきました。 入口付近にこんな掲示がありました。 [画像] さつき盆栽展がメイン…

  • 晴明神社・金閣寺・銀閣寺

    昨日、大垣西濃信用金庫荒尾支店の会で京都に行ってきました。 貸し切りバスの旅行は新型コロナが流行してから初めて。 もう「ウィズコロナ」で行きましょうという決意の表れでしょう。 ま…

  • (無題)

    昨日、大垣市守屋多々志美術館に行ってきました。 大垣設備発行無料情報誌「FineLife2022夏号」の取材のためです。 この美術館は、よく大垣市広報などに載りますが、大垣市の栄誉市民で文…

  • 阿弥陀如来坐像(その5)

    趣味の仏像彫刻は、これまで報告してきたように、阿弥陀如来坐像に取り組んでいます。 本体は2か月前くらいに完成したので、蓮台(れんだい)作りに励んでいます。 蓮台は、5段くらいの…

  • シン・ウルトラマン

    昨夜、大垣コロナシネマワールドで映画「シン・ウルトラマン」を観てきました。 こんな垂れ幕が迎えてくれました。 [画像] パチンコ屋さんとのコラボでしょうか? [画像] 通路には、こんな…

  • 神戸町・大野町ばら公園

    昨日の午前中、今が見頃のバラを見に行きました。 まず、神戸町ばら公園。 以前、駐車場がいっぱいで、入るのを諦めたことがあります。 今回は、早め(9時過ぎ)に着いたので、難なく駐車…

  • 静岡市観光

    一昨日、一泊二日で静岡市に遊びに行きました。 岐阜羽島駅から新幹線。 大型連休中とはいえ、混んでいるのは「のぞみ」だけ。 「こだま」や「ひかり」は、自由席でもゆとりがありました。…

  • セイヨウオダマキがもっと咲きました

    5日前にセイヨウオダマキが咲いたと報告しました。 それから次々と開花しました。 今はこんなぐあいです。 [画像] [画像] つぼみがまだあるので、全部で10輪くらいの花が咲きそうです。…

  • セイヨウオダマキ2年目

    昨年4月18日、道の駅パレットピアおおので花の苗1鉢を買いました。 色と形に魅せられたからです。 名前が分からなかったのですが、フェイスブックに載せたところ、友人が調べて教えて…

  • チューリップ祭最終日

    昨日、海津市にある木曽三川公園に行ってきました。 恒例のチューリップ祭が開かれていました。 期間は3月18日から4月10日なので、最終日でした。 今年は、咲くのが遅れていて、たぶ…

  • 観音像とは何か

    君島彩子「観音像とは何か 平和モニュメントの近・現代」(青弓社)を読みました。 観音菩薩像は、日本でいちばん数が多いかもしれない仏像です。 京都の三十三間堂に行けば、1000体…

  • 今年もいなべ市で梅を観賞

    一昨日、いなべ市農業公園内にある梅林苑に行ってきました。 このブログを調べると、2014年に初めて行ってから、これで6回目のようです。 3年に2回のペースで行っていることになり…

  • 水道業者 日頃から吟味

    今朝の岐阜新聞にこんな記事がありました。 [画像] 新聞にも著作権があるので、そのまま載せるのはどうかと思いましたが、「この連載は県民生活相談センターの寄稿」だそうなので、お許し…

  • 阿弥陀如来坐像(その4)

    3週間前にも投稿しましたが、趣味の仏像彫刻は2回目の阿弥陀如来坐像に取り組んでいます。 本体の細部の仕上げ作業中です。 顔や衣などを攻めています。 もうそろそろ限界です。 先生の…

  • うつりゆく日本語をよむ

    今野真二「うつりゆく日本語をよむ − ことばが壊れる前に」(岩波新書)を読みました。 2021年12月17日に出版されたばかりなので、コロナ禍での現状もたくさん出てきます。 副…

  • 大垣市役所のつりびな飾り

    今日は3月3日、ひな祭り。 大垣市役所2階の課税課に納税証明書をもらいに行くと、「つりびな」の展示が目に入りました。 大垣市の公式サイトによると、2月23日から3月6日までのイ…

  • FineLife2022春号発行

    大垣設備は、年に4回、無料情報誌「Fine Life」を発行しています。 その2022春号が完成しました。 第1特集は、「インテリアを簡単に春に変える方法」 布製品を使って春の雰囲気を醸…

  • 体組成計で測る身体の状態(その2)

    一昨日、いつものフィットネスクラブで運動前に体重を量ったところ、少な目でした。 気を良くして、体重体組成計にも乗ってみました。 1月31日の記事でも報告・紹介したタニタ製のもの…

  • 阿弥陀如来坐像(その3)

    趣味の仏像彫刻は、阿弥陀如来坐像に取り組んでいます。 「阿弥陀如来を彫る」という教科書を頼りに彫り進め、彫刻教室で先生から手直しを受けています。 本体は、ほぼ形が出来上がりまし…

  • 新型コロナウイルス・ワクチン3回目接種

    3回目の新型コロナウイルス・ワクチンの接種券が送られてきました。 65歳なので、高齢者枠です。 今回も高血圧症でお世話になっているかかりつけ医の受付に接種券と問診票を持参し、予…

  • 大怪獣のあとしまつ

    昨日、大垣コロナシネマで、映画「大怪獣のあとしまつ」を観ました。 これはなんと、東映と松竹の共同配給映画作品です。 まず、富士山をバックにした松竹のロゴがドーンと出たあと、荒磯…

  • 体組成計で測る身体の状態

    ふと思い立ち、いつも通っているフィットネスクラブで体脂肪率を測ることにしました。 数年ぶりです。 そこの体脂肪計は、正確には体重体組成計といい、タニタ製です。 両足測定タイプで、…

  • 3回目ワクチン接種券

    数日前、母のところに新型コロナウイルスの3回目ワクチン接種券が届きました。 一昨日、私のところにも届きました。 そこで、2人分の接種を予約しようと思いました。 これまで2回とも近…

  • 日本語の大疑問

    国立国語研究所編「日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白いことばの世界」(幻冬舎新書)を読みました。 国民のみなさんからメールや電話で国立国語研究所(略称 国語研)に寄せられた日…

  • 生物はなぜ死ぬのか

    福田育弘著「ともに食べるということ 共食にみる日本人の感性」(教育評論社)を読みました。 本の帯に目次が載っています。 非常に多くの文献や事例を取り上げ、広角的に日本人の共食に…

  • ともに食べるということ

    福田育弘著「ともに食べるということ 共食にみる日本人の感性」(教育評論社)を読みました。 本の帯に目次が載っています。 非常に多くの文献や事例を取り上げ、広角的に日本人の共食に…

  • 仕事納め

    今日は仕事納め。 明日から1月5日まで大垣設備は年末年始休暇です。 ショールームは火曜日と水曜日が定休日なので、すでに28日から閉館しています。 シャッター前には、こんな掲示が吊…

  • 今からはじめるSDGs

    大垣市役所の1階ロビーでSDGsに関するさまざまな展示をしていました。 先進企業の実践や子どもたちが描いたポスターなどです。 そのなかで、「今からはじめるSDGs」という4枚組…

  • 建設工事受注動態統計調査

    国会のニュースを見ていたら、国土交通省の「建設工事受注動態統計調査」の数字が改ざんされていたとのこと。 斉藤国交大臣が陳謝し、岸田首相が「大変遺憾だ」と答弁していました。 (フ…

  • FineLife2021-2022冬号発行

    大垣設備は、年に4回、無料情報誌「Fine Life」を発行しています。 その2021−2022冬号が完成しました。 第1特集は、「手放してすっきり いらないモノあれこれ」 家の中の不要…

  • 屋外広告物

    大垣設備ショールームには、社名を載せた大きな看板のほか、取り扱いメーカー各社のロゴなどを掲示しています。 せっかくある壁なので、宣伝に使わなきゃ損、だと思いました。 [画像] とこ…

  • 阿弥陀如来坐像(その2)

    趣味の仏像彫刻は、阿弥陀如来坐像(あみだにょらいざぞう)に取り組んでいます。 昨日、彫刻教室が開かれました。 持参したのは、こんな粗彫りの阿弥陀様。 [画像] [画像] 左右対称だと勘…

  • 女城主 純米吟醸(生酒)

    昨日、鉄道で岩村城に行きました。 JR中央本線で恵那駅まで行き、そこから明知鉄道に乗り換え30分で岩村駅に着きました。 明知鉄道は1両編成でしたが、けっこう乗客はいました。 去年…

  • 晩秋の岩村城

    昨日、鉄道で岩村城に行きました。 JR中央本線で恵那駅まで行き、そこから明知鉄道に乗り換え30分で岩村駅に着きました。 明知鉄道は1両編成でしたが、けっこう乗客はいました。 去年…

  • そして、バトンは渡された

    昨夜、大垣コロナシネマワールドで、映画「そして、バトンは渡された」を観てきました。 原作は、本屋大賞受賞作だそうです。 主演は永野芽郁。 NHK朝ドラ「半分、青い」やスマホのCM…

  • 湖東三山のうち2寺の紅葉

    昨日、滋賀県の百済寺(ひゃくさいじ)と金剛輪寺に行ってきました。 どちらも湖東三山に含まれます。 湖東三山は、いずれも天台宗のお寺ですが、それぞれ個性があります。 そして、いずれ…

  • 恵比寿を彫る(その2)・阿弥陀如来坐像(その1)

    趣味の仏像彫刻は、完成した毘沙門天像の後で彫る仏像の材料が入手できるまでのつなぎとして、恵比寿像に取り組んでいます。 先生に手直しされるかもしれませんが、だいたい完成しました。…

  • 紅葉の飛騨高山

    11月6日に高山に泊まり、翌7日に市内観光をしました。 まず向かったのは「飛騨高山まちの博物館」です。 私は2回目。 実に充実した郷土博物館です。 建物は2軒の豪商のいくつもの屋…

  • 紅葉の飛騨古川

    11月6日、特急ワイドビューひだ3号で飛騨古川に行きました。 乗客が多くて驚きました。 緊急事態宣言が解除され、観光客が増えているんでしょうね。 私たちもその口ですが。 まず向か…

  • 熱田神宮

    一昨日、愛知県美術館に行ったあと、熱田神宮に向かいました。 今まで行ったことはありませんでした。 すぐ近くの店でひつまぶしを食べたことはありますが。 七五三のお参りで、多くの着飾…

  • 恵比寿を彫る(その1)

    趣味の仏像彫刻では、毘沙門天が完成しました。 次は阿弥陀如来坐像を彫ろうと思います。 阿弥陀如来坐像は、以前にも彫ったことがあります。 しかし、満足できる出来映えではなかったので…

  • ショールームの花の植え替え

    大垣設備ショールームの入口にプランターが6鉢置いてあります。 いつの間にか花の苗の植え替えは私の仕事になりました。 でも、私は花の選び方や育て方を知りません。 季節の花々を植えて…

  • 三甲美術館

    昨日、岐阜市にある三甲美術館に行ってきました。 三甲美術館は、もともと三甲株式会社の迎賓館・福利厚生施設として建てられた三法荘でした。 三甲株式会社は、プラスチック製コンテナや…

  • 三甲美術館

    昨日、岐阜市にある三甲美術館に行ってきました。 三甲美術館は、もともと三甲株式会社の迎賓館・福利厚生施設として建てられた三法荘でした。 三甲株式会社は、プラスチック製コンテナや…

  • 三甲美術館

    昨日、岐阜市にある三甲美術館に行ってきました。 三甲美術館は、もともと三甲株式会社の迎賓館・福利厚生施設として建てられた三法荘でした。 三甲株式会社は、プラスチック製コンテナや…

  • 三甲美術館

    昨日、岐阜市にある三甲美術館に行ってきました。 三甲美術館は、もともと三甲株式会社の迎賓館・福利厚生施設として建てられた三法荘でした。 三甲株式会社は、プラスチック製コンテナや…

  • 三甲美術館

    昨日、岐阜市にある三甲美術館に行ってきました。 三甲美術館は、もともと三甲株式会社の迎賓館・福利厚生施設として建てられた三法荘でした。 三甲株式会社は、プラスチック製コンテナや…

  • 三甲美術館

    昨日、岐阜市にある三甲美術館に行ってきました。 三甲美術館は、もともと三甲株式会社の迎賓館・福利厚生施設として建てられた三法荘でした。 三甲株式会社は、プラスチック製コンテナや…

  • 三甲美術館

    昨日、岐阜市にある三甲美術館に行ってきました。 三甲美術館は、もともと三甲株式会社の迎賓館・福利厚生施設として建てられた三法荘でした。 三甲株式会社は、プラスチック製コンテナや…

  • 三甲美術館

    昨日、岐阜市にある三甲美術館に行ってきました。 三甲美術館は、もともと三甲株式会社の迎賓館・福利厚生施設として建てられた三法荘でした。 三甲株式会社は、プラスチック製コンテナや…

  • 関ヶ原古戦場記念館

    昨日、関ヶ原古戦場記念館に行ってきました。 昨年10月21日にオープンした施設なので、もうすぐ1周年です。 関ヶ原の戦いは1600年10月21日に起きたそうなので、それから42…

  • 名字マップで遊ぶ

    「名字マップ」というサイトがあります。 立命館大学が作成したそうです。 都道府県別に名字が集計されています。 人数のほか「特化係数」でも表示されます。 たぶん人口比のようなものだ…

  • 内閣官房モニタリング検査5回目

    今年5月から、月に1回のペースで社員に唾液PCR検査を受けてもらっています。 「内閣官房モニタリング検査」という国の施策なので、無料です。 9月30日、当社としては第5回目の検…

  • 護られなかった者たちへ

    昨日、大垣コロナシネマで公開して間もない映画「護られなかった者たちへ」を観ました。 テレビでよく宣伝していますね。 原作は、中山七里の同名小説。 中山七里といえば、飛騨川沿いの名…

  • 天外者

    TSUTAYAのTカードが更新時期を迎え、通知ハガキが届きました。 ハガキを持参すれば、DVDかCDが1本無料で借りられます。 思いつくDVDやCDは何もありません。 そこで、店…

  • 毘沙門天立像進捗報告(その7)

    趣味の仏像彫刻は、現在、毘沙門天立像(びしゃもんてんりゅうぞう)を彫り進めています。 本体がほぼ完成し、付属部品の製作に取り掛かっていることを8月28日のこのブログで報告しまし…

  • 日本語とにらめっこ

    「日本語とにらめっこ 見えないぼくの学習奮闘記」は、スーダンから日本にやってきた全盲の青年モハメド・オマル・アブディン氏の著作です。 ただし、河路由佳氏が彼に長時間インタビュー…

  • 間取りの全面変更リフォーム事例を公開しました

    大垣設備公式ウェブサイトでは、施工事例やお客様の声を多数掲載しています。 今日、269件目の施工事例を公開しました。 間取りを全面的に変更した大垣市木戸町S様邸のリフォーム工事…

  • FineLife2021秋号発行

    大垣設備は、年に4回、無料情報誌「Fine Life」を発行しています。 その2021秋号が完成しました。 第1特集は、「毎日の安心は玄関から」 家の外から持ち込まれるウイルスや花粉を玄…

  • 水まわり修理会社にご注意を

    昨日付の朝日新聞DIGITALによると、マグネットチラシや電話帳広告で集客している水まわり修理会社が消費者庁から9ヶ月間の業務停止命令を受けたそうです。 うその説明をして高額の請求を…

  • 内閣官房モニタリング検査4回目

    大垣設備社員は、5月17日、はじめて「内閣官房モニタリング検査」という制度で新型コロナウイルス感染の有無のPCR検査を受けました。 その後、6月17日と7月29日にも受けました…

  • フロッピーディスク

    仕事机の周辺を少し片付けようとしたら、大量のフロッピーディスクが出てきました。 下の写真はごく一部です。 [画像] 未使用品もあれば、手書きのラベルが貼ってあるものもあります。 い…

  • 毘沙門天立像進捗報告(その6)

    趣味の仏像彫刻で毘沙門天立像(びしゃもんてんりゅうぞう)の制作を進めていることをこれまで報告してきました。 本体はほぼ完成しました。 先月の彫刻教室で、先生から、そろそろ部品も…

  • 内閣官房モニタリング検査3回目

    大垣設備社員は、「内閣官房モニタリング検査」という制度で新型コロナウイルス感染の有無のPCR検査を受けてきました。 国の施策なので無料です。 商工会議所からの案内があって、手を…

  • 内閣官房モニタリング検査3回目

    大垣設備社員は、「内閣官房モニタリング検査」という制度で新型コロナウイルス感染の有無のPCR検査を受けてきました。 国の施策なので無料です。 商工会議所からの案内があって、手を…

  • 毘沙門天立像進捗報告(その5)

    趣味の仏像彫刻は、毘沙門天立像(びしゃもんてんりゅうぞう)の制作に取り組んでいます。 本体がだいぶできてきて、仕上げの段階です。 教科書「毘沙門天を彫る」(松久佳遊監修)を見なが…

  • 醒井のバイカモ

    7月24日、バイカモ(梅花藻)を見に、中山道醒井(さめがい)宿に行きました。 JR東海道本線醒ヶ井駅前の駐車場に車を駐めました。 例年は街道に面した枝折公民館臨時駐車場が開設さ…

  • ゴジラvsコング

    7月23日、大垣コロナシネマワールドで、映画「ゴジラvsコング」を観ました。 昔、「キングコング対ゴジラ」という日本映画がありました。 今回はアメリカ映画です。 自国の怪獣ではなく…

  • SDGs推進セミナー応用編

    一昨日、大垣市情報工房で「SDGs推進セミナー 応用編〜取り組み事例から考えるSDGs〜」が開催されました。 4月21日に開催された「SDGs推進セミナー 基礎編〜SDGsを知…

  • 新型コロナワクチン第2回接種

    一昨日、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けました。 3週間前に1回目、今度が2回目です。 近所の病院で午後4時に予約していました。 たぶん12人が、その時間に接種の予約をして…

  • 大腸がん検診

    15年前に肺がんの手術をしました。 その後、定期的に主治医の診察を受けてきました。 その間隔はだんだん長くなり、現在は、4年ごとです。 あるとき、「胃がんと大腸がんの検査は受けて…

  • FineLife2021夏号発行

    大垣設備は、年に4回、無料情報誌「Fine Life」を発行しています。 その2021夏号が完成しました。 いつもより、ちょっと遅くなりました。 第1特集は、「お部屋にセンスと彩りを ア…

  • 毘沙門天立像進捗報告(その4)

    趣味の仏像彫刻は、毘沙門天(びしゃもんてん)立像(りゅうぞう)の制作に取り組んでいます。 せっせとやっている割りには、そんなに進んでいかないように見えます。 まあ、仕事じゃなく…

  • ダンプの更新

    平成11年に購入した2tダンプトラックがさすがに老朽化してきたので、買い替えることにしました。 今度は、2tではなく3tにしてほしいというのが社員の要望です。 砕石や砂、建設残…

  • 内閣官房モニタリング検査

    5月17日、大垣設備の従業員は、国が進める新型コロナウイルス感染についての「内閣官房 唾液PCRモニタリング検査」を受けました。 大垣商工会議所を通じて実施企業が募集されたので…

  • 新型コロナワクチン第1回接種

    昨日の夕方、新型コロナウイルスの第1回ワクチン接種を受けました。 私たち今年度に65歳になる者も高齢者接種の対象者とされています。 接種券が郵送されてきたときには、感慨に浸りま…

  • 新型コロナワクチン第1回接種

    昨日の夕方、新型コロナウイルスの第1回ワクチン接種を受けました。 私たち今年度に65歳になる者も高齢者接種の対象者とされています。 接種券が郵送されてきたときには、感慨に浸りま…

  • マイナンバーカード交付

    一昨日、大垣市役所でマイナンバーカード(個人番号カード)を受け取りました。 第2・4日曜日は、1階の一部を開放し、その業務にあてています。 私は、ちょくちょく仕事で市役所に行く…

  • iPhone替えました

    大垣設備は、全社員にスマホを貸与しています。 携帯電話屋さんから、3年経つので、全部更新してはどうかと提案されました。 故障した2台はすでに買い替えました。 ほかにもバッテリーの…

  • iPhone替えました

    大垣設備は、全社員にスマホを貸与しています。 携帯電話屋さんから、3年経つので、全部更新してはどうかと提案されました。 故障した2台はすでに買い替えました。 ほかにもバッテリーの…

  • iPhone替えました

    大垣設備は、全社員にスマホを貸与しています。 携帯電話屋さんから、3年経つので、全部更新してはどうかと提案されました。 故障した2台はすでに買い替えました。 ほかにもバッテリーの…

  • 昆虫食入門

    米国で「17年ゼミ」が大発生しています。 読売新聞オンライン(2021/6/4)によると、 米国で17年に1度だけ姿を現す「17年ゼミ」が大量発生する中、米食品医薬品局(FDA)が、セ…

  • 毘沙門天立像進捗報告(その3)

    昨日、彫刻教室が開かれました。 そこで趣味の仏像彫刻を教わっています。 現在取り組んでいる毘沙門天(びしゃもんてん)立像(りゅうぞう)を持参し、先生の指導を受けました。 一番心配…

  • 毘沙門天立像進捗報告(その3)

    昨日、彫刻教室が開かれました。 そこで趣味の仏像彫刻を教わっています。 現在取り組んでいる毘沙門天(びしゃもんてん)立像(りゅうぞう)を持参し、先生の指導を受けました。 一番心配…

  • HOKUSAI

    昨夜、大垣コロナシネマワールドで映画「HOKUSAI」を観ました。 5月28日に公開されたばかりの新作です。 葛飾北斎の生涯を描いた作品です。 柳楽優弥が青年期、田中泯が老年期の…

  • 木製トースカン

    趣味の仏像彫刻は、毘沙門天(びしゃもんてん)立像(りゅうぞう)の制作に取り組んでいます。 今の私の技量では荷が重い課題を選んでしまったと少し後悔しています。 [画像] [画像] 「ト…

  • 大江戸の色彩

    城一夫「大江戸の色彩」(青幻舎)という本を読みました。 どこかのミュージアムショップで購入したのだと思います。 表紙自体が美しくて、思わず買ってしまったのだと思います。 ところが…

  • 新緑の付知峡

    5月3日、県境を越えず、「密」になりにくいところと考えて、付知峡に行きました。 中央道中津川インターチェンジから下呂方面に向かい、約50分かかります。 紅葉の名所だと思いますが…

  • 桑名市博物館

    一昨日、木曽三川公園のあと、多度大社を参拝しました。 [画像] [画像] 門前の食堂で昼食後、桑名市博物館に向かいました。 [画像] 桑名市博物館は、こぢんまりとした博物館です。 しかし…

  • 桑名市博物館

    一昨日、木曽三川公園のあと、多度大社を参拝しました。 [画像] [画像] 門前の食堂で昼食後、桑名市博物館に向かいました。 [画像] 桑名市博物館は、こぢんまりとした博物館です。 しかし…

  • 木曽三川公園『春の花物語』

    昨日、海津市にある国営木曽三川公園センターに行きました。 現在、「春の花物語」が開催されています。 そのなかでペットの写真展やハンドメイド市、ウッドバーニングやプリザーブドフラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大垣設備社長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大垣設備社長さん
ブログタイトル
大垣設備社長はこちらです
フォロー
大垣設備社長はこちらです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用