chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味の時間 https://blog.goo.ne.jp/41793310

野鳥撮影がメインです。その他写真撮影や機材について。また、日々の雑感。自転車もぼちぼち・・・・

41793310
フォロー
住所
千葉県
出身
東京都
ブログ村参加

2008/05/09

arrow_drop_down
  • 血管年齢

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてねなんじゃ、これは。。機械が壊れているんじゃぁないの??受けなければ良かった・汗ざけんじゃぁないよ・怒・・・もちろん自分に対してですが。トホホAv2.2Tv1/30ISO125カメラCANONG9X2画像設定AUTOホワイトバランスAUTO撮影日2022.08.20にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね血管年齢

  • 全東京写真連盟・大井ふ頭中央海浜公園モデル撮影会3

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね全東京写真連盟・「大井ふ頭中央海浜公園モデル撮影会」から、安桜はるなさんです。安桜はるなさん、涼感を伴う浴衣姿が素敵だと思いました。身にまとっている浴衣には、思い入れがあるというお話をされていました。Av1.8Tv1/5000ISO200Av1.8Tv1/5000ISO200Av1.8Tv1/4000ISO200Av1.8Tv1/2500ISO200カメラCanonEOSR6レンズEF85mmf/1.2LIIUSM画像設定忠実設定ホワイトバランスくもり撮影日2022.08.14にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね全東京写真連盟・大井ふ頭中央海浜公園モデル撮影会3

  • 全東京写真連盟・大井ふ頭中央海浜公園モデル撮影会2

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね全東京写真連盟・「大井ふ頭中央海浜公園モデル撮影会」から、華陽さんです。華陽さん、初めてお目にかかるモデルさんです。なかなか好印象!・・・とは言っても、私は出席率あまりよろしくないので、もちろん他の撮影会日程には出演されていたかも知れませんが。華陽さん、お名前が素敵ですね。中国唐代の古都(現在の成都市)の名前と同じですが、何か関連があるのでしょうか。。否、きっと考え過ぎですね・笑Av1.8Tv1/3200ISO200Av1.8Tv1/3200ISO200Av1.8Tv1/5000ISO200Av1.8Tv1/5000ISO200Av1.8Tv1/5000ISO200Av1.8Tv1/6000ISO200Av1.8Tv1/6000ISO20...全東京写真連盟・大井ふ頭中央海浜公園モデル撮影会2

  • 京浜運河とモノレール

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね真夏の昼下がり・・・だけれど、穏やかで物静かな一日。。撮影会場から眺めた、京浜運河とモノレール。Av5.6Tv1/1250ISO125Av5.0Tv1/1250ISO125Av5.6Tv1/1250ISO125Av7.1Tv1/1250ISO125カメラCANONG9X2画像設定風景ホワイトバランスオート撮影日2022.08.14にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね京浜運河とモノレール

  • 満一歳

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてねつかまり立ちしてチョロチョロするようですから、歩き出すのも、喋り出すのも、もうそろそろでしょうか。。Av4.0Tv1/30ISO1250Av4.0Tv1/30ISO1250Av4.0Tv1/30ISO1250カメラCanonEOSR6レンズRF24-105mmF4LISUSM画像設定忠実設定ホワイトバランスオート(雰囲気優先)撮影日2022.08.13にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね満一歳

  • 全東京写真連盟・大井ふ頭中央海浜公園モデル撮影会1

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね今日、8月14日に行われた全東京写真連盟・「大井ふ頭中央海浜公園モデル撮影会」から、彩乃美希さんです。彩乃美希さんは、ポージングも表情もとてもお上手だと思います。目線が無くとも、十分雰囲気を醸し出している感じがします。いやぁ~、しかし今日も暑かったです。あまりの暑さで、午後の休憩時間までで撮影を切り上げてきました。私と同等・・・否、もっと年配のカメラマンさんが大勢来ていましたが、みなさん、元気で羨ましい・汗Av1.8Tv1/2500ISO200Av1.8Tv1/800ISO200Av1.8Tv1/800ISO200Av1.8Tv1/5000ISO200Av1.8Tv1/5000ISO200Av1.8Tv1/5000ISO200Av1.8T...全東京写真連盟・大井ふ頭中央海浜公園モデル撮影会1

  • 御徒町駅の周り

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね御徒町(おかちまち)は、1964年まで存在した東京都台東区の地域名。現行の町名では台東・東上野に相当するが、現在も御徒町駅周辺地域の通称として用いられるとのこと。町名が変わっても、古くからの呼び名がそのまま残っている地域や商店街、駅名などは結構ある感じです。地名は、江戸時代、江戸城や将軍の護衛を行う下級武士(騎乗が許可されない武士である御徒(徒士))が多く住んでいたことに由来するそうです。ここの下級武士たちは、長屋に住み禄(現在の給与)だけでは家計を賄い切れず内職をし生活していたとあります。Av4.5Tv1/1250ISO125Av4.0Tv1/160ISO125Av4.0Tv1/250ISO125Av4.0Tv1/1000ISO125カ...御徒町駅の周り

  • 2022年08月鉄写同好会 いつもの場所で京急

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね毎月11日は鉄写同好会!詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!8月10日帰宅時。木更津行きのバスがなかなか来ない・・・五十日(ごとうび)の関係か、それとも既に休みに入った人たちの帰省や行楽の関係か。アクアライン上りが大渋滞とのこと。。長期休みの前日は、いつもこんな感じだったかな??待ち時間が長かったので、いつもの京急をパチリ!Av4.5Tv1/60ISO320Av4.5Tv1/60ISO320Av4.5Tv1/60ISO320カメラCANONG9X2画像設定風景ホワイトバランス日陰撮影日2022.08.10にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね2022年08月鉄写同好会いつもの場所で京急

  • ネオン電柱広告写真鑑賞会(2022年08月) 御徒町の路地

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてねさぁ、今月もネオン電柱広告写真鑑賞会がやって参りました。詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!御徒町、駅からちょっと離れたところを歩いてみました。・・・と言っても、数分で駅に辿り着けるような場所でしたが・汗電柱や派手な看板、錯綜した電線の光景が、なんか良いなぁ。。なんて感じました。Av4.9Tv1/800ISO125Av4.0Tv1/1250ISO125Av4.0Tv1/400ISO125カメラCANONG9X2画像設定風景ホワイトバランス太陽光&くもり撮影日2022.07.31にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてねネオン電柱広告写真鑑賞会(2022年08月)御徒町の路地

  • 8月9日

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね7月24日、19時過ぎの空。赤みを帯びています。家の近くからの眺め。。今日8月9日は、77年前に長崎へ原爆が投下され7万人以上の市民が犠牲になった日。正確な死者数は不明のようです。また、前日の8月8日に、ソ連が日ソ不可侵条約を一方的に破り、翌9日未明150万の軍隊が流れ込んできた日でもあります。終戦一週間前のどさくさに紛れ、何もかも火事場泥棒的に奪っていったという感じでしょうか。今、台湾海峡がきな臭いですね。・・・しかし台湾って、有史以来一度も中国本土の王朝に支配されたことはないのに。。もし中国共産党が台湾に攻め入るという有事になった際、当然尖閣諸島(沖縄県石垣市に属するいくつかの島々の総称です)にも入ってくるでしょうね。あるシナリオによ...8月9日

  • 花瓶の花

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてねフラワーアレンジメントではありません。見繕って、夏の花。。という感じでしょうか。Av2.0Tv1/30ISO400カメラCANONG9X2画像設定オートホワイトバランスオート撮影日2022.07.29にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね花瓶の花

  • 有楽町

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね有楽町を歩くなんて(超)久しぶり。。日比谷公園??・・・なんか。懐かしいなぁぁ。Av4.5Tv1/1250ISO125Av7.1Tv1/1250ISO125Av5.6Tv1/1250ISO125Av4.5Tv1/1250ISO125Av4.0Tv1/1250ISO125Av2.5Tv1/1250ISO125Av4.0Tv1/1250ISO125カメラCANONG9X2画像設定風景ホワイトバランスAUTO撮影日2022.07.10にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね有楽町

  • ラゾーナ川崎プラザから見た景色

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね通勤で利用する川崎駅も、最寄りのバス停が無いこちら側へは滅多に来ることがありません。休日に出かけた際、ちょっと立ち寄ってみました。昨日一昨日と、天候の急変で山形や新潟の下越では猛烈な雨による災害に見舞われました。昨日は木更津でも雷を伴った激しい雨が一日中止むことなく・・・ここ数日の天候が嘘のような晴れ渡った空、振り返ってみるとこの日は凄まじく暑い一日でした。Av4.5Tv1/1250ISO125Av4.5Tv1/1250ISO125Av4.0Tv1/1250ISO125カメラCANONG9X2画像設定風景ホワイトバランス太陽光撮影日2022.07.31にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてねラゾーナ川崎プラザから見た景色

  • 袖ヶ浦の夕陽

    にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてねいつもの場所ではありますが・・・上空を一羽のヨシゴイが家路へと向かって飛び去りました。慌てろ!!ってな感じで、急いでカバンからコンデジを。。あ~ひと足違い、遅かったですねぇ。何度も撮ってはいますが、まぁせっかくだから遠くの富士と夕陽を。2、3回シャッタを切って、カメラをカバンにおさめ歩き始めたら・・・何ということでしょう、後を追うような形で頭上をかすめるように4~5羽のヨシゴイが飛び去りました。トホホ・・・Av3.5Tv1/30ISO125カメラCANONG9X2画像設定風景ホワイトバランスAUTO撮影日2022.07.31にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>↑クリックしてね袖ヶ浦の夕陽

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、41793310さんをフォローしませんか?

ハンドル名
41793310さん
ブログタイトル
趣味の時間
フォロー
趣味の時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用