chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とことん写真 https://tocofoto.exblog.jp/

海外で撮影。1日1枚、オリジナル写真を撮影に使ったカメラの解説を交えて紹介。

こだわりの写真が満載。写真一枚一枚、工夫しながら撮ってます。今のところ数台のデジカメを使い比べてみてます。毎日撮っていて気づいた裏技なども紹介してますよ。 カメラ大好き、写真を楽しみたい人たちにぜひ見てもらいたいです。もちろん話はカメラのことだけではなく、風景や、自然についても語らせてもらってます。 熱帯雨林特有の自然、時にはポートレイトも。

野牛 トウ兵衛
フォロー
住所
海外
出身
未設定
ブログ村参加

2008/05/08

arrow_drop_down
  • 日本 背景は坂道のもみじ並木

    岐阜市近郊にある自宅周りの環境は、自然が豊かfですから四季折々の移り変わりを楽しむことができます。春の桜、新緑、紅葉、そして雪景色と、どれをとっても魅力...

  • 日本 青空を背景のヒレンジャク

    今日の写真は、岐阜市近郊にある自宅に近い根尾川の、岸辺の柳の木に来たヒレンジャクです。ここの土手には大きな柳の木の並木があり、それらの木にはびっしりとヤ...

  • セントルシア 背景はフランボイヤの咲くタウンハウス

    今日の写真は、カリブ海の島国セントルシアに滞在していた当時に住んでいたタウンハウスが舞台です。セントルシアは日本ではそれほど知名度はないのですが、欧米で...

  • 日本 アユとマムシ

    今日の写真は今月23日に釣ったアユです。アユ漁の期間前半は友釣りしかできないのですが、9月に入るとガリが解禁となります。ガリとは糸にたくさんの針を付けて...

  • 日本 私的紅葉の名所

    今日の写真は自宅のある場所から北の山間部に10㎞程入った紅葉の名所です。一般的には特に名所になっている訳ではありませんが私が勝手にそうしました。橋の上か...

  • ベリーズ 間近のハーピーイーグル

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティから車で1時間ほどの距離に、この国唯一の動物園ベリーズズーがあります。この動物園はベリーズに生息...

  • 日本 自宅周辺の冬の野鳥たち

    今日の写真は岐阜市近郊にある自宅の周辺を、普段の運動不足解消の助けにしようと日課にしている散歩の際に出会った野鳥たちです。自宅の周辺は濃尾平野から山間部...

  • 日本 雇用の季節

    今年もいよいよ紅葉の季節がやって来ました。そこで今日はこれまでに撮った紅葉が背景の写真をご紹介します。1枚目は岐阜県本巣市の根尾川の渓谷を背景にしていま...

  • 日本 谷汲山華厳寺の紅葉

    岐阜市近郊にある自宅から車で15分ほどの距離に、西国三十三番札所で満願霊場で有名な谷汲山華厳寺があります。このお寺は春の桜、秋の紅葉の名所として、この周...

  • セントルシア 背景はカリブ海

    カリブ海の島国セントルシアは、日本の琵琶湖ほどの大きさですが、欧米ではバカンスの渡航先として有名で、11月から5月にかけてのハイシーズンには多くの観光客...

  • 日本 凍てつく朝のベニマシコなど

    今日の写真は、冬のある日に岐阜市近郊にある自宅の周辺を散歩した際に出会った野鳥たちのご紹介です。自宅は濃尾平野から山間部に切り替わる平野の縁に位置してお...

  • コスタリカ 背景はブーゲンビリアの壁

    中米コスタリカに滞在していた当時、自宅は首都サンホセのダウンタウンに近い住宅地にあり、自宅からダウンタウンの中心部まで歩いて20分ほどの位置でした。その...

  • ベリーズ 動物園の野鳥たち

    今日の写真は中米の国ベリーズの動物園、ベリーズズーで出会った野鳥たちのご紹介です。ベリーズズーはこの国最大の都市でありカリブ海岸にあるベリーズシティと、...

  • コスタリカ サベグレ谷の野鳥たち

    中米のコスタリカはエコツーリズムで世界的に有名です。コスタリカは太平洋と大西洋に挟まれ、国土の標高の差が大きいことから多様性に富んでいます。ですから様々...

  • 日本 横蔵寺の紅葉

    今日の写真は岐阜市近郊にある自宅の近くの神社、横蔵寺です。場所は岐阜県揖斐川町で山の中にあるのですが、立派な山門や三重塔などがありとても立派です。このお...

  • ベリーズ いつも見かける野鳥たち

    中米の国ベリーズはユカタン半島の付け根に位置し、国土のほとんどが平野です。皆さんご存じでしょうか、広大なユカタン半島に山も川もないことを。しかしベリーズ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野牛 トウ兵衛さんをフォローしませんか?

ハンドル名
野牛 トウ兵衛さん
ブログタイトル
とことん写真
フォロー
とことん写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用