ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
(改定版) 全国の大福屋さん 和菓子屋さん ・・・ テーマソングに、いかがですか?
おいら、しらねっと・・・ 頼んだのは、おいらだけれど、カメマロのアホに、 ついていけない ! ストライクゾーンの狭い、わが、白毛餅音頭を、 大福音頭…
2021/11/25 15:55
” 家にいながらにして、全世界においらの曲が届けられる時代 たとえば、青い夕暮れ!”
おいらが目指しているのは、 肩書きのない ただの個人 どこにでもいる、ただの人 なんの荷物も背負っていない、自由人 職業歌手 職業…
2021/11/14 20:21
なんとも、素晴らしい時代! 世界中のレコードが、この部屋で、聴ける!
なんとも、素晴らしい時代! 世界中のレコードが、南箕輪村のおいらの部屋で、聴ける! それも、レコードに合わせて、米・英・独・オランダなどの 各国のオー…
2021/11/10 11:35
” レコードコンサート オーディオ・システムを運んで・・・ しかし、もう、やらないぞ ”
2017年の10月~11月ころ・・・ おいら、けっこう、しっかりブログ、書いていたな! それに較べて、今は、停滞期 新鮮な書くネタが、ない! で…
2021/11/08 12:32
南アルプスと、中央アルプスに、包まれて・・・
↑ 南アルプス 赤石岳を、夕陽が、染める 南アルプスに、朝陽が、当たっているイメージ ↓ 南アルプスからの便り ↓ いつも、散歩している南箕輪村風…
2021/11/06 21:01
”レコード店主にあるまじき発言・・・レコードって一回聴いたら、消えてなくなったほうがいい”
先の投稿のつづきがあった! 一年に一回だけ、そのレコードを聴く日 お客さんに、教えられた! それを、リブログ ↓
2021/11/05 20:06
”200グラムが、たったの1グラムに、なっちゃった・・・アナログレコードの技術革新”
レコードって、何回も聴けるから、安心してしまって 聴き方が、軽くなる 一回かけたら、擦り切れて、 2度と、聴けなくなっちまった方が、 …
2021/11/02 17:32
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わさび田のパパゲーノさんをフォローしませんか?