マウイ島のゴルフ場各コースと一緒にプレーした方々とマウイの観光、花・鳥・動物等と宿泊施設を掲載。
マウイ島のゴルフ場各コース他と一緒にプレーした方々を写真で掲載しました。 マウイの観光とアクティビティーの紹介と撮影した花・植物と鳥、動物等とお会いした方々、ホテル、コンド等宿泊施設を掲載しました。
[画像] [マカデミアナッツ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! マカデミア…
[画像] [咲かない銀剣草] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! シルバー・ソ…
[画像] [タロイモ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! タロイモは、サトイ…
[画像] [砂糖キビ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! 砂糖産業はマウイの…
[画像] [コーヒー] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! コーヒーはハワイ島…
[画像] [やしの木] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! ヤシの木はハワイを…
[画像] [バニヤンの樹] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! ラハイナの町の…
ハレアカラの名物銀剣草(Silver Swords)は頂上付近、公園管理事務所付近で見る事が出来ます。冬には咲いてないシルバー・ソウド、枯れた花等しか見る事は出来ません。 [画像] [シルバー…
[画像] [モンキ−・ポッド] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! 日立のコマ…
ここではハレアカラの詳細の地図、生息する植物、ネネ鳥等の情報を得る事も出来ます。 また、ここから頂上までのトレッキングコースの出発点になってます。 ハレアカラ国立公園のHPここ…
[画像] [糸巻き杉] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! ワイレアの別荘地で…
ハレアカラのアクティビティーとしては標高3,055mの頂上から全行程60kmを自転車で麓まで下るツアーが人気のツア−でしたが、現在は途中からの下るツアーに変更して実施されてます。…
[画像] [クロトンCroton] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! [画像] [ク…
アリイ・クラ・ラベンダーはクラにある素晴らしい、景色の良い所です。1面に広がるラベンダー畑には30種類以上のラベンダーが咲いてます。ラベンダー以外にもフロティア、ピンクッショ…
[画像] [クロトン・パリエガツム] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! [画像] [クロト…
サンライズ・マーケットはハレアカラへの登りの最後の売店です。裏に芝生とテーブルがあり休憩、食事が出来ます。ハレアカラへ登る378号線入り口にあります。隣にはサンライズ・プロテ…
[画像] [ポルティア・ベテロポリタナ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! [画像] […
ハレアカラの麓に建つ山小屋風の小さなホテル。ハレアカラの帰りに休憩、コーヒー・ブレイクには良い所です、小腹が空いたらサンド・ウィッチやフルーツ等もどうぞ。館内にはレストランと…
[画像][コルディリネ バーブルコンパクタ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! [画像]…
パイナップルの畑に囲まれた町にあるレストランハリイマイリ・ゼネラル・ストアーはマウイの人気レストランの1店です。 ハリイマイレ・ゼネラル・ストアー詳細ここから [画像][ゼネラル…
[画像] [コーディリネ・テルミナリス] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! 東南アジア…
マカワオはハレアカラの中腹にある、ハワイアンカーボーイと芸術の町です。近くには別荘地もありリタイヤーしてこの地に住む人もも多い。ギャラリー等も多く、芸術の町としても評判の町で…
[画像] [デュランタ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! [画像] [デュラ…
ハレアカラの麓の町でクラ、マカワオと並び涼しく、最も雨の少ない綺麗な町です。18ホールのパプリックのゴルフ場もあり、周りに住宅も整備されてます。スーパー、銀行等も整っておりま…
[画像] [ノニ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! ノニの実は健康に効果が…
Rice Parkは37号線を南に真っ直ぐ行き、ハレアカラに行く377号線への南側の入口の手前の丘にあります。駐車場もあり、景色を見ながら休憩が出来ます。 [画像] [Rice P…
[画像] [竹] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! 多くの場所で竹を見る事が…
クラ・ボタニカル・ガーデンとエンチャンディング・フローラル・ガーデン
クラ・ボタニカル・ガーデンは377号線の南側入口近くにあるお花畑です。ボタニカル・ガーデンですが蘭は少なくプロティア、ピンクッション等多くの種類の花が栽培されてます。 [画像] …
[画像] [赤南天] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! 日本でも良く見る赤い…
アップカントリーにある山羊の牧場「Surfing Goat Dairy」はクラから少し下りた所にあります。街道沿いの道には無いので、場所は事前にご確認の上おいで下さい。 [画像] …
[画像] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! 横浜市・山手からおいでの近藤さん…
西マウイのカアナパリ・ビーチに建つ506室の高級タイム・シェア・クラブ。大幅な改造を実施により、各室にキッチンを設置、高級コンドミニアムとして、素晴しくリニューアルされました…
[画像] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! 横浜市・宮前からおいでの佐々木さ…
カアナパリの北側ホノコワイのピンク色413室のリゾート・クラブ。以前はEmbassy Hotelとしてホテル営業をしておりましたが、現在はタイム・シェアの高級コンドとして運営…
[画像] [メジロ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! マウイで「メジロ」を…
ワイエフからワイヘエに入ると素晴らしい景色になります。ワイヘエからのパイア方面のシーサイドの景色、ハレアカラも眺められ見所です。 [画像] [パイア方向景色] …
[画像] [イエロー・バード] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! ハワイ島の…
西マウイの一周はワイルクから廻るか? カパルアから廻るか? 今回は西マウイを時計と逆に廻ります。カフルイからワイルク、ワイエフ、ワイヘイへと向かいます。ワイエフは住宅地になっ…
[画像] [孔雀] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! ハワイ島のマカレイ・ゴ…
ククイプカ・ヘイアウは西マウイのメンセデス・ランチの近くから山に登った所にある癒しの素晴しい貴重なヒーリングスポットです。ハワイアンの癒しの神殿として、今でもとても大切にされ…
[画像] [オオグンカンドリ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! オオグンカ…
途中には数多くの牧場があり放牧されている牛、山と海等素晴らしい景色が続きます。道は舗装はされてますが、とても狭くなります。対面からの車のすれ違いがとても難しい場所になります。…
[画像] [イワシャコ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! マウイではハレア…
カウキニ・ギャラリーはカハクロア村の手前にあります。ここでの休憩はお奨めです。ここから見下ろすカハクロア村もご覧下さい。 [画像] [カウキニ・ギャラリー] …
[画像] [アラエ・ケオケオ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! アラエ・ケ…
カハクロア村を過ぎた所から、カウキニの横の半島カヘキリ山がとても綺麗に見えます。道路が狭くなる手前の休憩出来る場所です。 [画像] [カヘキリ山] [写真…
[画像] [アパパネ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! アパパネApapa…
岩場に波が当たって岩に出来た穴からしぶきが噴出すのは見ものです。途中まで下りると素晴しい潮吹きを見る事が出来ます。ゆっくり飲食をしながら見学しましょう。 [画像] [潮吹き穴] …
[画像] [文鳥] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! 日本でもお馴染のブンチ…
ホノカウ・ベイは岩場の海岸で海の色がとても綺麗な場所です。是非車を止めて素晴らしい景色を見ましょう。カパルアはすぐ先です。 [画像] [ホノカウ・ベイ] …
[画像] [クロエリセイタカシギ] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! クロエリセイタ…
ラハイナはハワイ最初の首都であり19世紀の街並みが現在も残されており捕鯨や宣教師たちの歴史を今に伝える史跡がいたるところに残されています。史跡にはナンバーが付けられた看板が立…
[画像] [チョウショウバト] [写真をクリックすると大きくなります] [画像] [画像] [画像] [Mochi Maui 情報箱] ←クリックしてね! …
ラハイナ港にはダイビングやディナークルーズ等アクティビティーの船が出航・停泊しています。マウイでの海のアクティビティーの中心的な場所になってます。 [画像] [ラハイナ港] …
「ブログリーダー」を活用して、Mochiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。