chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たび☆めし☆うま BLOG http://blog.livedoor.jp/tokehappy/

旅と食と馬の雑記帳。とはいえ何でもアリの備忘記録的BLOGです。

遠くはサハラ砂漠まで行ってしまった旅行好き。今はサラリーマンとして日々奮闘中。温泉ソムリエ認定者。

TOKE
フォロー
住所
草加市
出身
春日部市
ブログ村参加

2008/05/03

arrow_drop_down
  • レストラン けやき@埼玉県警察運転免許センター/埼玉県鴻巣市

    運転免許センター内1階にあるレストラン「けやき」で、生そばを使った和風カレーそば750円をいただきました。こんなところだけど味はしっかりしてて悪くなかったです。店舗情報など・・・・・・

  • MY BIRTHDAY

    本日は管理人の誕生日です。毎年同じ気持ちですが、これまでのご愛顧に感謝いたします。今後ともよろしくお願い致します。当該日についてと過去記事等・・・

  • 日清麺職人 鶏ガラ醤油

    小麦香る全粒粉入りノンフライ麺がとても美味しく感じるスープです。商品情報など・・・

  • [冷凍]日清もちっと生パスタ 明太子クリーム

    もちっとした食感の麺に磨きをかけた平打ち生パスタ (タリアテッレ)。北海道産生クリームを使用し、明太子のうまみをしっかりときかせた濃厚なソース。平麺がコシがあってもちもちで食べごたえがあって美味しい!クリームソースは明太子の程よいピリっとくる辛さとクリー

  • 車窓:日比谷線直通東武スカイツリーライン東武動物公園行

    北千住駅3階ホームを出発して荒川橋梁を渡り小菅駅までの車窓です。車両は東武70000系。東武スカイツリーライン70000系車両路線情報など・・・

  • フェブラリーステークス(GⅠ)@JRA東京競馬場

    2025年2月23日1回東京8日第42回 フェブラリーステークス(G1)サラ系4歳以上オープン (国際) 定量東京競馬場 1600m ダート・左1着本賞金12,000万円発走 15:40 予想(馬単◎⇔○▲△△、ワイドBOX○▲△△)ガイアフォース ペプチドナイル ドゥラエ

  • ダブルチーズバーガー@マクドナルド

    年明けから忙しい日々が続いていました。よく頑張った!とご褒美にダブルチーズバーガーをいただきました。商品情報など・・・

  • ペヤングヌードル@まるか食品

    1973年の発売以降変わらない味付けのペヤングヌードル。職場同僚からいただきました。どこか懐かしい商品です。商品情報など・・・

  • [自炊]冷凍してあるカレーでカレー丼

    ハウス食品と共同開発のカレールーを使いました。妙なコクと旨みと甘みがあって美味しかった。コーン入れたのが効いたかな。商品情報など・・・

  • JR上野東京ライン 普通列車熱海行き 上野駅到着の様子

    東北本線尾久駅を出発して山手線西日暮里駅手前あたりから上野駅でホームに降り立つまでの動画です。普通列車グリーン車2階席からの眺めをご覧ください。上野東京ラインは、上野駅と東京駅間を経由し、東北本線・高崎線・常磐線と東海道本線を相互直通運転するJR東日本

  • 定番の美味しさ 崎陽軒のシウマイ弁当

    しばらくぶりに食べました。昨今の物価高騰のせいかなんとなく量が減った気がします。でも美味しさは変わらず。ごはんが美味しいんだよね。ホタテの入ったシュウマイが冷めても美味しいポイントだそうです。商品情報など・・・

  • ウィスキーや赤ワインに混ぜて飲めばおいしい薬用養命酒

    夜飲むと翌朝寒く感じずに起きられます。身体が温まってスッキリしてます。商品情報など・・・

  • 草加神社(草加氷川神社)@埼玉県草加市

    週末朝に参拝。鎮守の杜育成・境内整備事業により、境内がどんどんきれいになっている。施設情報など・・・

  • JR貨物EF210形電気機関車牽引の貨物列車@JR高崎線鴻巣駅

    JR貨物EF210形電気機関車牽引の貨物列車に出会いました。EF210電気機関車は、本形式は新製以来、東海道本線・山陽本線の高速貨物列車で重点的に使用されるほか、東北本線の宇都宮貨物ターミナル駅、高崎線の倉賀野駅、中央本線の八王子駅、京葉線の蘇我駅、鹿島線の鹿島サッ

  • チキチー(マックチキンチーズバーガー)@マクドナルド

    サクッと食べたいときに、安くて美味しくいただきました。作りたてだとチキンが美味しく、冷えてるとチキンが固い(汗商品情報など・・・

  • 日清麺職人 塩麹コク味噌

    小麦の風味が感じられる全粒粉入り「ごちそうノンフライ麺」と、「信州米味噌」を使用し、塩麹のまろやかなコクや芳醇なごまの香り、野菜などの旨みをきかせた味噌スープが特長。具材はキャベツ、すりごま、チンゲンサイ、コーン、ニンジン、ネギです。この麺職人シリー

  • 大谷田温泉明神の湯@東京都足立区

    久しぶりに利用しました。内湯の天然温泉とヨモギスチームサウナを堪能しました。外の露天風呂は温泉ではないし、混んでいたのでちょっとだけ利用しました。さっぱりとして暖まりました。施設情報など・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOKEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOKEさん
ブログタイトル
たび☆めし☆うま BLOG
フォロー
たび☆めし☆うま BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用