ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中之島へ
◆眼科へ行く日なんやけど、朝から体調も頭もスキッとせん。よく寝たつもりやのに、目の疲れが残ったまま。体調も悪いと脳内で勘違いしてるんかな。昨日は整体院へ前を通りながら帰ってきたんで、…
2023/05/31 21:01
紫の花が咲き出したわ
◆朝からボケーっとしてたわ。とにかく、ゆっくり寝ようときめこんでたんでね。もちろん目覚まし時計はOFF。天気も悪いし、出かける予定もない。大谷翔平君のバッティングも目切りが早く狂ってるし、工夫のない打席が多い。三振にしても納得のいくスィングでは無さそうやし、せめて当たればホームランというスイングなら先に楽しみもあるけどね。現状ではベンチスタートでもしゃあないような打撃やわ。まあ、毎日、期待に応えようと頑張ってるんやし、夢と希望と楽しさを与えてくれる大谷翔平君を、やっぱり応援するよ。頑張れぇ〜。小雨になった午後に大泉緑地へ軽く歩きに行ってきたよ。ビニール傘で視界も良好やし、気温も高くない。どちら..
2023/05/30 21:31
大阪も梅雨入り
◆雨予報は鬱陶しいが梅雨入りならしゃあない。家に居て気持ちで滅入るより、近くのショッピングモールへ出かけたよ。「39!感謝祭」をしてる店に夏用のエアリズム下着を買いに行ったんや。アチコチのを試したけど一番の優れ物なんでね。夏場は泉佐野駅からの往復なで汗ビショでも乾くのが早いんや。扇風機を使用すれば5分もせんうちに乾くし、仕事にも支障がないわ。もう何年も愛着してるよ。帰りも駅の待合室で少し休憩し…
2023/05/29 21:24
芦屋SGオールスターは石野貴之が優勝
◆芦屋「SG第50回オールスター」(笹川賞)の優勝戦は①号艇を手にした石野貴之選手がインからコンマ17のスタートで先マイすると一気に他艇を引き離して逃げ切り、大会V2&史上8人目の10冠を飾った。優勝賞金4000万円を手に入れ、賞金ランク1位に浮上。暮れに地元・住之江で開催するSGグランプリ出場も濃厚となった。また、来年1月の大村PGⅠ・BBCトーナメント、同3月に戸田で開催するSGクラシック(鳳凰賞→総理杯)への出場権を獲得した。次走は6月1〜6日・ナイター蒲郡GⅠ68周年で、続いて6月11〜14日・唐津一般→6月20〜25日・徳山SG第33回グランドチャンピオン→7月4〜9日・尼崎..
2023/05/28 21:21
芦屋SGオールスター優勝戦は石野貴之が本命
◆芦屋「SG第50回オールスター」(笹川賞)は優勝戦を迎える。予選トップ通過の毒島誠選手が濱野谷憲吾選手の5コース捲りに屈し、2位の石野貴之選手が優勝戦①号艇を手に入れた…
2023/05/27 21:41
芦屋SGオールスターは毒島誠が予選1位
◆芦屋「SG第50回オールスター」(笹川賞)は準優勝戦を迎える。予選トップ通過を果たしたのは毒島誠選手。2位は石野貴之選手、3位は茅原悠紀選手。それぞれが準優勝戦の好枠か…
2023/05/26 21:12
芦屋SGオールスターは予選最終日
◆芦屋「SG第50回オールスター」(笹川賞)は予選最終日を迎える。3日目を終えてトップに立っているのは毒島誠選手2221着。2位に石野貴之選手12331着、3位に茅原悠紀選手21322着…
2023/05/25 22:02
芦屋SGオールスターで特大万舟券
◆芦屋「SG第50回オールスター」(笹川賞)2日目は11Rで13万6540円のジャンボ配当が飛び出すなど激戦を展開した。そんななかで、ファン投票2位の西山貴浩選手がドリーム戦で2〜3着を争いを繰り広…
2023/05/24 20:55
池田浩二選手がドリーム勝ち
◆芦屋「SG第50回オールスター」(笹川賞)が開幕した。初日のメイン12Rドリーム戦はファン投票1位の池田浩二選手がコンマ06のトップスタートを決めて逃げ切り、期待に応えた。2位の地元・西山貴浩…
2023/05/23 20:48
芦屋SGオールスターが開幕
◆芦屋「SG第50回オールスター」(笹川賞)が開幕する。初日のメイン12Rドリーム戦はファン投票1位の池田浩二選手が①号艇を手に、まずは期待に応えるか。エンジンは新エンジン3〜4…
2023/05/22 21:01
松並木で一服や
◆暑くなるわなぁ、と、目が覚めた時のため息や。夏に向かうんやから晴天なら爽やかな風でも道路では熱風になるんでね。そう、家の中では凌ぎやすいが、駐車場へ向かうと暑さが身に…
2023/05/21 21:26
上善寺の掲示板
◆盛夏に向けて色々と考えるわ。そう、泉佐野へ向かう関空急行にサザンの冷房車か弱冷車か、ね。先日は変わってたんで、今のうちにチェックしながら最適な方法を考える。混雑具合もあるし、座れるならサザンだけでええけど、いつも思うようにはいかんよ。今日からチェックしながら気持ち良く出向くよ。まあ、土日祝日は人流も違うけど、ね。連休明けは常に頭がボーっとしてるわ。睡眠はたっぷりやけど、なんか眠…
2023/05/20 21:23
中西太さん、ご冥福をお祈りします
◆昨夜に中西太さんの訃報をテレビで知って直ぐに手を合わせたわ。プロ野球担当になった近鉄バファローズで打撃コーチの中西太さんに色んな話を聞かせてもらったんや。日向キャンプで毎夜毎夜、素…
2023/05/19 21:02
平和島69周年・優勝戦本命は上條暢嵩
◆ 平和島69周年「GⅠトーキョー・ベイ・カップ」は優勝戦を迎える。予選トップ通過の馬場剛選手が山崎郡選手の2コース捲りに屈指、2位の上條暢嵩選手蒲郡をが準優勝戦も揺るぎ…
2023/05/18 19:56
90歳の大先輩と飲み会
◆テレビでは30度を超えたとか暑さの話しばっかりや。熱中症には気をつけて過ごすためやろうが、暑い、暑いと喋ると家から出るのが億劫になるからね。今日は90歳の大先輩と月に一度…
2023/05/17 22:27
ええ天気やわ
◆暑くなるとは分かってても起きると直ぐに半袖か七分袖か、と迷うのは厚い証や。ハンガーには準備してあるんで明日からの3連休で全て夏用に変わるわ。クーラーは手入れしてある…
2023/05/16 21:30
体調が悪いなぁ
◆久々に休刊日を忘れずに堺駅のコンビニでスポーツ紙を購入したわ。今までは送ってもらう途中で忘れて泉佐野駅側か「ミニボートピアりんくう」近くのコンビニで買うのが常やった。今回は平和島71…
2023/05/15 21:39
島村隆幸が児島71周年を制覇
◆ 児島71周年周年「GⅠ児島キングカップ」優勝戦は予選トップ通過から①号艇を手にした島村隆幸選手がインからコンマ13のスタートを決めて先マイすると捲り差す毒島誠選手を寄せつけずに逃げ切り態勢を整えていた。今年は5回目、通算29回目の優勝は4月・宮島69周年に次いでGⅠ2回目の美酒となった。宮島の優勝で7月・児島SGオーシャンカップ出場に成功し、GⅠ2勝目は賞金も4084万3000円となり、獲得賞金ランクは5位に浮上した。目標にしている暮れのグランプリ(住之江12月19~24日)出場への道も大きく広がった。次走は5月21〜24日・鳴門一般→6月1〜6月6日・ナイター蒲郡68周年→6月10〜15..
2023/05/14 21:22
児島71周年・優勝戦は島村隆幸が本命
◆ 児島71周年「GⅠ児島キングカップ」は優勝戦を迎える。①号艇は予選トップ通過を果たした島村隆幸選手が準優勝戦も揺るぎなく逃げ切り、勢いのまま今年GⅠ2度目の優勝へ王手をか…
2023/05/13 22:37
原爆ドーム
2023/05/12 21:26
厳島神社へ行ったよ
◆ほんま、頼り無いわ。朝は起こされるまで寝床に入ってるし、朝食も遅れて一人で摂るんや。自宅に居ようが次女宅であろうが一緒。メリハリも無い情けなさや。宮島へ出かける前も買い出しに行った…
2023/05/11 22:06
流川で楽しんできたわ
◆ゆっくり眠れたけど、寝床が変わると疲れが残ったまま。出張族の頃とは違うのを思い知ったわ。次女の新居は庭もあって楽しさを増すやろうが、馴染まん土地になってきたのは残念や。それでも、今後も何度か訪れる地なんで、楽しい時代を思い出しながら残り一日を観て回るよ。
2023/05/11 00:33
広島・横川の夜は楽し〓︎
◆いゃあ、新幹線に乗るまでが大変やったわ。二女がネットで予約してくれて改札機もスイカでスムーズに通過。ただ、切符が出てこん。目が点になるがな。さらに、次女はアプリを変えたばかりで以前…
2023/05/09 23:47
久々に大阪を離れるわ
◆久しぶりに4日間も大阪を離れるんで出かける用意が大変や。年がら年中、出張してたのに、今は何を持って行けばいいのか、迷いっぱなし。乗車券にしても次女がスマホで購入してくれたし、を改札口…
2023/05/09 00:10
風雨でタクシー利用や
◆雨やのに関空急行は満席状態や。旅行者が多いし混んでるのもしゃあない。待ってた車両から堺駅で降りたのは一人だけ。もちろん乗らん。同じ所からサザンに乗車するんでね。まあ、…
2023/05/07 22:31
能登半島沖地震に胸が痛む
◆能登半島沖の地震に母がたの本家に親族は? とにかく気になって仕方がない。跡を継いでた又従兄が亡くなってから音信不通の状態なんや。従兄弟らは大阪に住んでるが、みんな高齢…
2023/05/06 21:28
気温が上昇や
◆サザンに乗るつもりで出発したけど、関空急行が空いてたんで予定を変更や。座れるなら岸和田駅で乗り継げるし、少しでも楽な方を選ぶのが現状や。もちろん、何時もの車両とは違う…
2023/05/05 21:39
ゴールデンウィークは電車も満員や
◆明け方から冷えてきて起きる時はブルっときたわ。ちょっと寝る前とは温度差があるよ。体調管理をしっかりせんとね。布団を跳ね除けてるし、ほんま、中途半端な季節やわ。まあ、例…
2023/05/04 21:29
五月晴れや
◆やっと爽やかな朝を迎えたわ。暑くもなく、寒くもない。まさに薫風の季節が到来した。絶好の自転車日和やけど、もうロードレーサーが飾りになって1年3ヶ月や。主の体力が落ちて、…
2023/05/03 21:29
ボケーっとしてるわ
◆やっぱり呼吸に苦しさがあるわ。黄砂の時もマスクはしてたが、例年以上に影響があったんかな。花粉の方は早めの予防で軽く過ごせたんやけどね。それに、最近はボケーっとしすぎや…
2023/05/02 22:42
五月晴れ一転、夕方は風雨
◆ええ天気や。五月晴れ、まさに、その通り。もちろん、敷布団を干したわ。冬前に布団乾燥機を購入したが、やっぱり天日には勝てん。取り込んだ時の手に伝わる感覚が…
2023/05/01 21:16
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、一八さんをフォローしませんか?