chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
植田裕子
フォロー
住所
港区
出身
東京都
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • ホラーなブランケット

     ちょっと懐かしのお写真、登場 寒くなった季節、我が家のリビングではこんな光景が現る現る あったか座布団、あったか毛布、あったかブランケット 畳んで床に置いて…

  • 再び扉をあけて

     うわ~ ん~ なんとも言えない気持ち お久しぶり、約一年ぶりにこの部屋へ レッスンルーム、 又よろしくね   今月より再開させて頂きましたレッスン、…

  • 田町米

     秋を感じる美しいススキですが、どことなく物悲しい気持ちにもなります 田町、お散歩でもよく行くエリア また定期的に通院しているので、行くたびに季節の移り変わり…

  • 水辺のランチ

     CANAL CAFE 何年ぶりでしょうか、気持ちの良いお天気のランチにお邪魔致しました 物凄い行列、道の向こうまで・・・どこまで続くの、こんなに~ 予約して…

  • Tassel NUDE

     Tassel NUDE 影のようにシンプル、一色使いのモダンタッセル ナンタケットに合わせるタッセルとして以前より多くご愛用頂いているデザインです 合わせる…

  • 冬の昆虫パートナー

     香川照之さんプロデュース、インセクトコレクションにて キッズだけじゃない、と知ってニンマリした私の視線は、ずっとここ  試着しちゃった~ キャメルが良かった…

  • 何気なくアート

     ある日、ある街で ふと出会った 何気ない風景 なんだか、こんな特別でもない風景でも、心にキュンと刺さります アートだな、ってなんだか素敵だな、って  …

  • レースからドットへ

     お生地をあまり仕入れていなかった今年、後半に来てほんの少しずつお買いもの モノトーンなレース柄、ちょっとたまにはこんな気分  このレースは、フロッキーシャリ…

  • お守り球

     先日ご紹介致しました、新島ガラス あのお買いもの、グラスともうひとつ、こちらも一緒に・・・これ何だと思います~  うふふ 素敵なオリーブグリーン 丸くて丸い…

  • ピンクにキュン

     おうちから竹芝へのお散歩コース 車の多い海岸通りはイヤ、開放的で気持ちの良い海沿いの道が私のコース 30分かからない距離も寄り道ばかり、結果的にいつもやっぱ…

  • インセクトコレクション

     とある商業施設、軒先に並んでいる商品たちにキュン 新しいお店が出来てるー、と思いましたら・・・香川さん   あわわわわー 私の大好きな昆虫たちがいっぱいよ~…

  • ポンパドールタッセル

     久しぶりに手に致しました 奥にしまってあった、ポンパドールタッセル 随分昔に作ったサンプルですが、今週のレッスンで生徒様にお作り頂きますので、準備のために引…

  • 紫式部

     クリスマスも近づいて参りました はやーっ クリスマスのリースやお正月飾りなどで、この季節は真っ赤な実モノの方がテンション上がるでしょうか グリーンも綺麗です…

  • マフラー

     この太い撚り、厚手だけど軽いふわふわ感 バルキー 一年前の寒い季節には、大活躍してくれました マフラーというよりは、すっぽり身を覆ってくれる幅の広いストール…

  • 半裸たち

     うふ、かわいい なんでしょね~、これ 今週末より待ちに待った、レッスンの再開  1年近くぶりのレッスン準備、色々忘れかけている事に慌てます モルドの準備中で…

  • 「あの椅子」後編

     「あの椅子」、昨日の前編に続きまして後編です 今月の風景・・・え、土だった所が植込みエリアについに椅子がいない~  いや、待って いる 椅子が緑の中に、いる…

  • 「あの椅子」前編

     ブログで初めて書かせて頂いたのは、今年2月 私の中では「あの椅子」と呼んでいる、「あの椅子」小さなバス停にある、あの椅子 出会った時から気になって仕方なく、…

  • 憧れのグラス

     先月末のこと、待っていたお届け物が私の手元にやって参りました 嬉しい~ワクワクする~  新島ガラス 私の憧れの新島 以前からずっと、新島ガラスを手にしたいと…

  • 開かない瞳

     スーパーでキムチを物色しておりましたら、背中に何となく感じる視線・・・ 振り向けば、 スイーツ売り場  わぁー ワッフルの山 いつもずっと、思っていた…

  • 結つづき

     素敵なショップでこだわりの食器たちをゆっくり眺めながら、街歩きを楽しんで過ごした午後 眺めるだけ、眺めるだけ  結、というのですね 私も思い浮かべておりまし…

  • Blueと向き合った時間

     糸の魅力 ぴよん、と寝ぐせのついた感じも、この糸の魅力 とても優しいのに適度な張りがあり、芯の強い優しさを持った性格 糸、といいますか、リボンテープ、かしら…

  • TOKYOワクション

     TOKYOワクション、登録致しましたー ニュースを見ていたら、様々な場所でお得なサービスが受けられると知り、即  いつも持ち歩いていたのです、接種証明 だっ…

  • 足元に秋

     綺麗な季節になりました そんなこと、春も言っておりました夏も冬も、綺麗だなあ・・・と呟いております 日本の四季は、休みなく美しいってこと 癒されます、 …

  • ブラシノキは眠らない

     たくさん歩きたい・・・ 大好きな場所へ 通り道、日の出のビサイドシーサイドさん、のお庭  こちら、5月ランチにお邪魔した時のお庭 南国ムードむんむん、真っ赤…

  • ARTなエッセンス.Ⅱ

     素敵なアート作品の山 先日のお気に入りインテリアショップ、第二弾レポお写真厳選できなかったもので   まずは、これー いかにも私の好きそうな、昆虫シリーズ …

  • 2冊目のダマスク

     すっかり忘れておりました 2冊目のブックカバーのご紹介を    いつでしたかこのシリンダータッセルをご紹介した際に、このブルーなダマスクキットをお披露目した…

  • ご近所ヘビたん

     この夏の思い出 歩いて5分のいつもの場所に、大好きなお船を見に行った帰り道 ん 今、目にしたモノはなんだ と、足をとめ、振り返ったそこに見たもの   へっ、…

  • 私だけのテーブル

     カキカキ作業、スイスーイ いつものソファー定位置で、自分だけのもう一つのテーブル、ができました   ここ、私のお膝の上です あ、つい最近に見覚えがありますっ…

  • 人生はこれから

     こうして出会ってしまうから、寄り道してしまう事は想定済みでしたから 早くおうちを出てきて正解 私、私のこと良くわかってますから この後の予定には、ジャストタ…

  • パネルトート☆冬バージョン

     フラスコサック冬バージョン、に続きまして お次はこれ、パネルトート冬バージョン~ ファーを使いたい気分が続いていた先日、しまってあったファーたちを引っ張り出…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
植田裕子さん
ブログタイトル
SORAとわたしのDiary
フォロー
SORAとわたしのDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用