chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
josetangel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班11 #244 Yellow Jack

    この時期にこういった、ウィルスの脅威のストーリーはとても堪えます。 まさか、撮影をした時にこういう世界状況になるとは思わなかったでしょうが、でも結構ドラマの内容と事件が似通うことがありますね。 ちなみ

  • The Blacklist 7 #147 Twamie Ullulaq (No. 126)

    シーズン半ばで、これまでのストーリーアークに一旦結末を付けた感じですね。 個人的にはすっきりはしなかったですが、後半に向けて盛り上がりを期待しましょう。 アンカレジ港で陸揚げしたレッドのコンテナ

  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班11 #243 Hail Mary

    全員揃い(ヘティはいませんが)いつものスタイルに戻って、お喋りが過ぎるチームに、さらにワイルドなゲストが加わった感じ。 タイトルはもしかして、プールに飛び込んだ時の様子から来たのでしょうか。 サ

  • The Blacklist 7 #146 Newton Purcell (No. 144)

    今週の感想は「やっぱり!」ですね。 いろいろ興味深い話題がありましたが、最後はこれに尽きます。 オプティマス社のデータセンターが州を越えて連続して爆破された。 オプティマス社はNSAのデータなども

  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班11 #242 Decoy

    今週もまだイレギュラーな体制で、その割にシーズン10の「​One of Us​」の後日談になっていました。 その内容はすっかり忘れていましたよ。 カレンの元カノはなぜ出したのかなあ、今シーズンの伏線でしょうか?

  • The Blacklist 7 #145 Cornelius Ruck (No. 155)

    前半はアガサ・クリスティの小説のようなミステリー調でいつもとは違う雰囲気でした。 今回もまあ、お楽しみエピソードですね。 ビザンチンの手箱を持った6名がバルト海の島に集まる。 招集したのは、レ

  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班11 #241 Let Fate Decide

    新シーズンプレミア。 3話続きのJAG祭りの完結編ですね。 もうこうなると、ストーリーはどうでもよいです。(笑) 今度こそマックとハーモンの将来は? 前話の続き。 ・イラク ISISの狙撃隊に

  • The Blacklist 7 #144 Victoria Fenberg (No. 137)

    レッドにとって「脅威」は去ったのでしょうか、なんだか緩くて余裕さえ感じられます。 みんなもとても和やかですね。 トップシークレットが何とアグネスのバレエ発表会? レッドが所有している、貴重な6個セ

  • The Blacklist 7 #143 Katarina Rostova (No. 3)

    リストの番号を見て、3番か~と思いました。 シーズン中盤の山場エピソードでしたが、皆さん、満足されましたでしょうか。 ボグダン・クリロフはシーズン4の​19話​に出てきましたね。 カタリーナはリ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、josetangelさんをフォローしませんか?

ハンドル名
josetangelさん
ブログタイトル
CSI :Miami Files Annex
フォロー
CSI :Miami Files Annex

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用