chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菌ちゃん
フォロー
住所
大阪市
出身
神戸市
ブログ村参加

2008/04/12

arrow_drop_down
  • 満16歳

    2006年4月25日 ペットショップから ピーちゃんをお迎えしました。 お迎え 翌日の写真 今でこそ とっても元気な ピーちゃんですが・・お迎えから 一週間ほどで 最初の一大事! 根元が黒く 変形した風切羽。あっという間に左右とも 全部抜けてしまい 風切羽が生え揃うまで飛べませんでした。下半身の水色の羽根も ほぼ抜けてしまいました。何としても助けたくて 病院に通った雛時代。7年が過ぎ・・こんどは肝...

  • 水浴び

    ピーちゃんは 老人性白内障で 数年前から目が見えなくなりました。 目がみえなくなったぶん 嗅覚がするどくなってる気がします。 汚れた水や 時間の経った水では 水浴びをしないんです。水入れの前で 呼び鳴きをしたり ガタガタ水入れを揺さぶって 水の交換を要求します。水を入れかえると ゆっくり水入れの場所を くちばしで確認して 水に入ります。ピーちゃんは 吐き戻しをするため くちばしの付け根が 特に汚れ...

  • 野鳥の子育て応援キャンペーン

    2022年度のキャンペーンがスタートhttps://www.wbsj.org/activity/spread-and-education/hina-can/春から夏にかけては、野鳥たちの子育ての季節。巣立ったばかりのヒナたちは、しばらくの間、親鳥と行動しながら飛び方やエサのとり方を身につけていきます。そんなとき、まだ上手に飛べないヒナが、地面に降りていることがあります。つい、手を差しのべたくなりますが、親鳥が近くにいることがあります。手を出さず、その場を離れて...

  • デパス0.5mg

    飼育疲れで病院に行きました。 デパス0.5mg を朝昼夜の食後に 1錠ずつ服用。 ひどい首肩こりが 驚きです なくなりました。 飼育が 苦しいと思う気持ちも 少し楽になりました。 いつか楽しい と思える日がくるといいな。あまり 考えすぎず 頑張らず のんびりいこう。...

  • 飼育疲れ

    疲れたよ ピーちゃん・・。休みがないよ ピーちゃん・・。永遠の2歳児 ピーちゃん・・。盲目を治したいね ピーちゃん・・。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菌ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
菌ちゃんさん
ブログタイトル
ボタンインコ ピーちゃんの成長記録
フォロー
ボタンインコ ピーちゃんの成長記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用