ケージの向かいのデスクまで 自力で飛んで行って ウンチをして戻るのが ピーちゃんの習慣。 羽ばたきの音が聞こえたら すぐにピーちゃんの部屋に行く。 ブンブン飛び回ってしまった時に ピーちゃんをキャッチ しなければならない。 ピーちゃんは目が見えない。自由も必要だけど サポートも必要。羽ばたき音から 数秒出遅れてしまい キャッチ出来なかった。ピーちゃんは5センチ隙間から 下に落ちてしまった。落ちた高...
お昼寝姿を 撮ろうと思ってドアあけたら 起こしちゃった。 ストレッチ(スサー)をやって ぼんやりして あくびして 何かご用? ピーちゃんは 目が見えないので 音の鳴らないデジカメで撮れば 驚かせることもありません。 今日も ピーちゃんは 可愛かった。 こうして静止画を 並べてみると 動画にない 良さがあるね。 ...
ペレットは一日 4回に分けて与えています。 食べ終わった容器に ペレットが入ると ガツガツ食べて アピール。目が見えないので カメラや肩に 飛んでくることもなくなりました。ちょっと寂しいな。...
コロナワクチンの 一回目の副反応はとんでもなく辛かったけど 二回目の副反応が楽だったので 三回目を接種することにしました。 一回目・二回目はモデルナで 三回目はファイザー。 3月14日の夕方 かかりつけの病院で接種。接種から24時間たった頃 熱が38度台。水分を多めに取り早めに寝て 朝は平熱になってました。薬も半分の量ということもあってか 腕の痛みがひくのも 熱が治まるのも 早い気がします。今回は...
来月16歳になります。 長年住み慣れた ケージの中なら スイスイ動けます。 ピーちゃんの動画 久々に撮ってみました。 止まり木の高さや距離は 少しずつ低くしてあげてます。いい動きしてるでしょ?若鳥には まだまだ負けてられません。...
白内障になりはじめて 何年になるかな。 目が見えなくなって 何年になるかな。 目が見えないことが 最初は 不憫でならなかった。 ようやく ピーちゃんの個性。 そんな風に思えるようになってきた。 目の見えていた ピーちゃんとの時間は 思い出として しまっておこうと思った。たまに 思い出の宝箱を開けて フフフッと楽しみたい。うまく言えないのだけれど・・先日のこと。昔の動画や 昔の日記を読んで・・。こん...
ピーちゃんが若鳥の頃 あまりにも噛むので 獣医に相談したところ。 たしか・・ ボタンインコの約95%は噛む鳥さんで 逆に オカメインコの約95%は噛まない鳥さん と教えていただきました。 なので ボタンインコが噛むのは 当たり前のことだったんだー と納得しました。そうだなぁ・・ピーちゃんには 服から出ている素肌は ほぼ噛まれました。上から 顔・首・耳・肩・お腹・手・足・・。薄着の夏は とくに怖い。...
ずいぶん前から コツコツと・・。 FC2ブログを 手作業で コピーペイスト中。 ピーちゃんの昔の記事を読んで 嬉しくなったり 驚いたり。 エラーになってる部分を 削除したり。 なんとなくで 始めました。写真や動画が多い記事は なかなか大変。ちょっと 面倒くさくなってきたら しばらくお休み。ようやく9年目まで来ました。ボタンインコ ピーちゃんの成長記録https://ameblo.jp/agapornis2006容量が足りなくなった...
「ブログリーダー」を活用して、菌ちゃんさんをフォローしませんか?