chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モリノブ
フォロー
住所
兵庫県
出身
四国中央市
ブログ村参加

2008/04/11

arrow_drop_down
  • 2023年3月12日 母の三回忌の帰省

    母の三回忌で帰省する。早いなあと思う…亡くなる頃の浮き沈みの気持ちから、今は儚いくらいの心もとなさと、重しが取れたようなふんわりとした生命感が芽生えてきて、それがさみしさと言うものなのかなあと気づいてきた。 煙突の煙は子どもの頃から見慣れているが、空遠くに消えていく。 姉たちと一緒に食事に行く。母とよく行った店である。母は「何もいらない」という割にこってりしたものを平らげていた。 三回忌の興願寺に山頭火の碑がある。 お墓に向かう。この墓碑は散らばっていたお墓を祖母が供養で集めたらしい。 i伊予三島駅に向かう。私のひざが良くないので、どこもよらずに帰ることにした。 ..

  • ブログ再開 2023年2月3日

    森信雄将棋教室の新しいホームページがスタートするときに、以前には毎日書いていたこの日記をときどき更新することにした。ツイッターやフェイスブックは日々更新していたので、まあいいかと置き去りにしていた。 私は凝り性で、ブログが面白くなるとひょっとしたら10くらいのブログをあっという間にこっそり作っていた気がする。日記、写真日記、入門詰将棋、日々詰将棋、次の一手、それ以外にもあったが、作ったのを忘れたのもある。 最近ではYoutubeのチャンネルも作っていたのを思い出した。ノートも持っているが、まだスタートしていない。 決して飽き性ではないのだが、「無理性」なのである。その辺の無神経さが役に立ったり、困ったりを招くのだろう… 今年に入って忙しには変化ないが、年齢を感じることが増えて、いろんなことの見直しが必要なのを痛感している。体の健康を維持するのが優先順位の一位..

  • 2021年1月17日震災の日

    今年の震災の日はコロナ自粛の影響で、一門で集まるのは中止にした。自宅でも教室があったので息子に任せ 、ゆずりは緑地に向かったのは妻と二人だった。 取材を受けながら「昔に戻ったねえ」妻がつぶやく…二人だけで来ていた時間のことである。 例年よりも暖かくて静かだった。阪神大震災から26年。私の26年間の日々はこの日の体験から、神様を恨む気持ち、心身の虚脱状態…そしてそこから精神的に起き上がること…運命を受け入れること、前に向かって進むことの繰り返しだったように思う。 昨年の1,17に銘板ができて、船越隆文君の名前が刻まれた…跡地がなくなり、船越君のお母さんも私も行き所がない心情だったが、ここに来れば会えると思うと少し癒された 気持ちになる。 これからの生きている自分の歳月はいつまで続くかわからないが、やはりこの日の悲..

  • 3月28日土曜日 散策、宝塚ホテルに行く

    3月28日土曜日 朝、近くを散策する。アオサギがいた。ハナズオウや水仙が咲き誇っている。   昼過ぎに広島から来客あり。その後も大学入学で関東に行く、0君とお父さんが挨拶に来てくれた。 来客の後で宝塚に出る。新館ができて、今月いっぱいで閉じる宝塚ホテルに向かう。モダンで独特の気品が漂う雰囲気があるので好きだった‥

  • 3月25日 宝塚聖天に行く

    今日はオフで、肌寒いがいい天気なので、宝塚聖天に向かう。大阪の福島の聖天さんとも縁があるし、かの?小林佐兵衛翁の木像がある。そして零戦墓地があり、そこに自然のミモザが咲いているのも観に行く目的だった。 昼食はベンチに座り弁当を食べる。 帰宅して2階の部屋の片づけを始める。姉から電話があり、母のことについてだった。その後で施設に電話して話しを聞いた‥ 夜はニュースを見ながら、あれこれ模索する‥歴史上の人物の中で、小林佐兵衛翁に逢ってみたかったなあ‥

  • 3月13日金曜日 清荒神に行く

    少し晴れた天気で、買い物の後に車で清荒神に行く。偶然に「涅槃図」特別公開があってよかった。3月13日~15日まで。釈迦の涅槃図は厳かな中に動物たちもいて、癒しになる世界である。 その後、特別資料館で「清荒神と鉄斎」もあったので入る。 午後は少し休む。夕方から個人指導が2組で4名だった。 一願地蔵 清荒神駅前のロータリーの花壇

  • 3月3日王子動物園に行く

    3月3日ひな祭りでもないが、天気もいいので王子動物園へロバのブンタに会いに行くことにした。電車は空いていて、静かな車内である。 ブンタとナズナは微妙な距離感でくつろいでいた‥ ゾウが桜の木の枝で遊んでいる ゾウが自分の鼻先でスイッチを押して遊んでいる ササをおいしそうに食べるパンダは大人気である 可愛くない鳥がいた? わが家のひな祭り 夕方から個人指導2名だった。 不思議な日々が続いているが?いろんな危機管理を試されている気もする。 金太郎がいっぱい甘えてくる‥

  • 淡路島、黒岩水仙峡に行く 2月4日火曜日

    淡路島の黒岩水仙峡に行くことにした。高速を走るのは久しぶりなので、初めは緊張する‥それとインターでの乗り換えが不安である。明石大橋に入るとほっとした。 ほぼ毎年水仙を観に行っているが、年によって咲き方がまちまちである。春の前触れなのだが、今年はすでに春のような暖かさだった‥ 沼島が見える 黒岩水仙峡から、観音像がある喫茶アメリカまで走る。初めはクネクネ道だがなじみのコースである。 ケーキセットを注文する。 高速が混まないうちに、少し早めに帰宅する。 夜は個人指導2名だった。

  • 1月25日「じんさんを偲ぶ会」に出席する

    午前中は子ども土曜コースだったが、午後から時間ができたので、少し早めに大阪に出る。夕方から「じんさんの偲ぶ会」に出席するためだった‥ 心斎橋で降りて人混みに圧倒される‥もうついていけないぞ‥ 昔ながらの喫茶アメリカンで休憩する。ここは47年前にも入ったことがある。 鶴橋に行く。まだ時間があったので市場に入る。 会場の今里まで歩いて向かう 路地を除くと懐かしい街並みが見える この立札が目についてわくわくする‥さっそく探索する 「血と骨」の梁石日さんの出身地、そばの喫茶で聞いて探した。 松下幸之助さん起業の地、ここも通りがかりの人に聞いた。 風呂屋さんの煙突、数年前まで開いていたそうだ。 平野川 ..

  • 1月21日 姫路に行く

    1月21日火曜日 7年ぶりの姫路競馬に行く。今回は電車を乗り継いで行ったので、小さな旅にもなった‥ 駅で迷いそうなときに、園田でも顔見知りのOさんと会って無料バス乗り場まで案内してもらい助かった。 駅から姫路城が見える バスから目の前に姫路城 姫路競馬場に着いた 180度見晴らしのよい、静かな競馬場だ。 パドックは素朴でよい。 すぐそばに住宅があるのも面白い 馬券は難解で当たらない‥差しが決まるが後半は逆の様相で読みにくい。 みているだけでも気持ちよかった。11Rでようやく、まずまずの配当の3連複をゲットして挽回した。 天気もよくて気持のよい一日を過ごせた。

  • 1月17日金曜 震災25年

    震災25年はあっという間の気がした‥宝塚市のゆずりは緑地で阪神・淡路大震災の追悼の碑、銘板の除幕式があった。 遺族の方の序幕の後で黙祷の後、中川市長さんのごあいさつがあった。そしてなかしま拓さんのハンドフルートの追悼演奏があった。天に響く音色だった‥ 遺族代表で船越明美さんの挨拶 銘板を見るとその日が蘇り、悲しく感慨深い‥でも祈りをささげることができる場所ができてうれしい気持ちもある。 ホテルに移り、一門の新年会を開く。これが一年の節目である‥ 今年は「漢字がふたつ」のテーマだった。 「淡々」「放浪」「前進」「一等」「明 笑」「静 勢」 「暗 明」「果 健」「進歩」「変化」「挑戦」 石川優太四段 西田拓也四段 なかしま拓さん ..

  • 1月14日火曜日 京都、北大路魯山人展に行く

     1月14日火曜日 京都に行く。私の大好きな北大路魯山人展に行く。 金太郎の背後にふーちゃんがいる? 芸術は当意即妙の連続‥ 権兵衛で親子どんぶりを食べる。写真家の西川先生に連れて行ってもらった店のひとつである。 喫茶店に入る。築地と言う店だった。昔のクンパルシータの店の並びである。 少し早めに帰宅する。 夕方からは個人指導2名だった。級位者研究会もあったが少ない。 北大路魯山人の芸術に触れて、少し元気になった‥

  • 奈良に行く 1月4日土曜日

    1月4日土曜日 朝早く出て奈良に行く。奈良国立博物館の、文化財写真の軌跡「法隆寺金堂壁画ガラス原版」を観に行くためである。 混雑を避けて早く家を出る。 久しぶりの奈良である。 鹿せんべいを買って、できるだけもらえそうにない鹿を探す?がすぐに捕まる。 昔よりも鹿が多い気がした‥外国人観光客も多いなあ 博物館の展示を見て回るが、興味深々ながらもすぐにへばる‥普段は縁遠いジャンルながら、歴史の深さをすこしだけ味わえた‥(小学生並みの感想だ) 鹿の戯れの世界に戻る 昼食は百楽に行く。スープとシューマイとチャーハンでお腹がいっぱいになる 混まないうちに大阪の難波に戻り、丸福珈琲店に行く..

  • 2020年元旦の日記

    元旦の朝は早く目を覚ましたので、表に出るといい朝焼けだった。11時に親戚の集まりで食事をする。義母の喪中なので静かに過ごす。 午後に満願寺に向かう。お寺の初詣はいいらしいのと、義母のおおらかかな笑顔が浮かんで「いいんじゃないの、行ってらっしゃい」と言ってくれそうである‥ 夕方は少し休み、家族で夕食の後はレンタルDVDで「名もなく貧しく美しく」を見る。ラストシーンは心が重くなったが、自分の心が弱くなったせいもあるかなあ‥ 自分を励ます意味で、昨日の紅白で聞いた、たけしの「浅草キッド」をYoutubeで聞き直した‥ 昨年は呑気な自分にもきつい一年だったが、今年もあまりいい方向には向かわないかなあと、いつもながら悲観的居直りの心情である。私の場合..

  • 園田競馬に行く 12月25日水曜日

    12月29日は森七段指導対局 指導は大石直嗣七段と竹内雄吾五段もいるのでどうぞお越しください。 オイコイケ 実は可愛い牝馬なのだ‥ 競馬場の目の前にいた、セキレイ。のんびりしていた。 この日はなかなか三連単も三連複もゲットできない。ワイドも当たらず。 ようやく三連複をゲットしたが、三連単万馬券を逃す‥やはりツキはないか‥ 三億年 経ったら戻る 年の暮れ

  • 昆陽池に行く 12月20日金曜日

    陽だまりに誘われて、午前中に昆陽池に行く。そろそろ渡り鳥が来ている頃である‥ 陽だまりを ゆるゆる生きる 仲間かな

  • 年末将棋まつり 12月1日

    京都の平安ホテルで開かれた「年末将棋まつり」に行く。第1部は親子将棋大会と個人戦、指導対局だった。 第2部は夕方からで「年末大パーティー」だった。「石川優太新四段へのインタビュー」村山聖を語る」「席上対局、山下数毅4級vs菊井慶樹君(子ども竜王戦優勝者)」そして「忍者ショー」など楽しいイベントが続く。私は思いもよらぬ役をさせてもらった。 クノイチちひろさん、お侍の銀ちゃん、関係者の皆さんありがとうございました。 今年は京都の将棋大会やイベントにいっぱい招かれてうれしかったです。師匠も喜んでくれているだろうなあと思います。

  • 博多の旅その② 猫の相島に行く

    博多の旅の二日目は猫のいる相島に行く 11,13

  • 博多の旅 11,12~13① 博多~大宰府

    家族旅行で博多に行った。12日はオープンバスで市内めぐり、大宰府天満宮、中洲で水炊きの後散策のスケジュールだった。

  • 将棋愛好者の集い 10月29日

    今年も西成労働福祉センター主催の「将棋愛好者の集い」の日がやってきた。 最近は春は親睦戦で、秋はトーナメント戦である。 指導は森七段、北川茂さん、森幸士 次の一手解答 席上対局は、角落ち森幸士vs抽選の希望者 A級B級入賞者と記念撮影 「今池子どもの家」に向かう 入門の子ども達 この後は卓球場になる? 天王寺に出て打ち上げ

  • 2019年 森信雄七段杯争奪将棋大会 10月27日

    森信雄杯争奪将棋大会は、初め「村山聖杯将棋大会」にしようかなと思ったのだが、同じ時期に広島の方で「村山聖杯」の話があって、それなら任せよう‥と思った経緯がある。回数を重ねるとさすがに情熱がやや傾いてきているが、継続はすべての力なり‥で毎年踏ん張ってきているつもりである? 悩むなら将棋を指す、迷うなら詰将棋を作る、心配でもイベントをこなす、それが最近の心情だろうか。

  • 5月24日金曜日

    5月24日金曜日の写真日記 5月31日の園田金曜ナイターは「森信雄一門杯」のレースがあります。どうぞお越しください。  

  • 3月27日水曜 野田~福島散策

    3月27日水曜日 健康診断で野田に行く。終わってから将棋会館まで歩くことにした。 野田~福島までだが、風景が様変わりしている‥おいしい食事の店が増えているので、雰囲気も違っている‥ 久しぶりに写真を撮りたくなる風景に出合った。

  • 島ヶ原に行く H31年3月15日金曜日

     木津を過ぎて事故渋滞で車がゆったりしか動かない‥ ようやく道の駅について少し早めの昼食 お墓参りをする 島ヶ原から月ヶ瀬梅渓に行く。案外遠かったが、満開。 帰り道、迷ってしまう‥茶畑が多かった どうやら名張川の反対方向に出たようだ‥突如出くわした高山ダム 初めての道はやや不安¨ 木津まで出て、奈良からは高速道路ルートで帰る。 帰宅してほっと一息

  • 真庭市観光、勝山小学校訪問、湯原温泉 2,25月曜日

    岡山県真庭市に行く。 十割そばをいただいてから、山崎さんの案内で真庭市の城下町勝山を散策 それから勝山小学校を訪問する。 終わってから湯原温泉でぽっかり湯につかり、夕食をいただいた。 勝山はお雛様の街です 武家屋敷にて、懐かしい日向ぼっこ 酒造の喫茶店で のびのびにぎやか、素直な子ども達でした。 この日は湯原の宿「米屋」で温泉に入ってから‥一杯がおいしい! 湯原温泉にて記念撮影。 とってもお世話になりました。ありがとうございます。  

  • 昆陽池 H31年1月21日

    震災の日も過ぎて、ピピアめふこども将棋大会も終えて、ほっとした一日だったので、昆陽池に向かう。 鳥たちの日向ぼっこ姿はほほえましい。

  • ツイッター Twilog

    Twilog⇒自分のツイートをまとめたもの。最近はこれが日記代わりになっている気もするなあ‥ https://twilog.org/morinobu52

  • 11月8日 隣の人間国宝さん

    ★11月8日木曜日 関西テレビ9:50~11:15「よ~いドン!」隣の人間国宝さん 我が家も(金太郎も!?)出ますので、是非ご覧下さい。私も楽しみです。

  • 庄内の猫 10月24日

    この日記ブログの更新が遅れてしまうのは、写真のアップロードに時間がかかるのが原因だった。ツイッターに日記代わりのメモを残しているが?私の場合はこれをしないと日々の出来事を瞬く間に忘れるのである。 昨日は(10月24日水曜日)庄内のS小学校の指導日だった。 さりげない風景に見とれる 商店街からかいまみる 帰り道の散策 ひなたぼっこする猫は最高だ 金太郎と歩―ちゃん

  • H30年7月26日~28日網走に行く

    7月26日 網走に行く 北海道の地震災害があって、よけいに7月に網走に行った時のことを思い出した。なかなか時間が取れないが、また行きたいなあと思う‥ 今回の趣旨は網走刑務所での将棋の指導対局と講演、終わってから網走支部の指導対局だった。 Mさん、それから関係者の皆さんお世話になりました。    7月27日 7月28日 北海道は3回目である。初めてのときは気ままな旅で、札幌からどこへ行こうか思案したのを覚えている。今回は..

  • 7月21日~24日

    日記にしては古くなった‥最近は前向き志向の世の中で、どちらかいうと古きものが置き去りのような気もする? 私は前向きも後ろ向きもあまり意識していない‥そっぽ向きなのだろうなあ。 7月21日 土曜 奨励会例会、土曜コースと土曜教室 7月22日 日曜 日曜コースと講談社パル、豊中緑ヶ丘子ども将棋教室 7月23日月 月曜中山コース 個人指導Y君とM君 7月24日火曜 澤田真吾六段来訪 級位者研究会 急遽、澤田六段の二面指し指導を依頼する 奨励会受験者の指導も頼んだ 終わってカラオケに行く 弟子の中で一緒に行ったきっかけは澤田六段である。淡々と自然に行けたのが大きかった。 何事も自然体でりきまないのがよい。

  • 7月14日~20日

      7月14日土曜日 午前中土曜コースで午後から土曜教室だった。前日に準備を終えているのだが、それでも何かと用事がある。 夕方からはキヨさんで憩いの集い?がある。最近は女子会の傾向があるが?妻も加わることもある‥ 7月15日 日曜日 この日は京都アマ名人戦の審判で京都に向かう。 7月16日月曜日  夕方に宝塚で囲碁のイベント「ジャパン碁コングレス2018」のサヨナラパーティーに招待されていたので出席する。 7月17日火曜日 南口さんが退院で、京都に向かう。 7月18日水曜日 夕方から「よみうり文化センター」将棋教室があった。9月で閉所されるので、10月からは伊丹の昆陽のイオンモール内の「十字屋カルチャースクール」に移ることになった。 7月19日..

  • 7月7日~13日

        日記は毎日書かないとすぐに忘れてしまう。少し前のことを思い出しながら書いていると、反省にもなるし流れも追えるが、いかんせん忘れるのが早い‥ 7月7日土曜日 奨励会の例会、土曜コースと土曜特訓の日だった。 特訓を終えて一息つく‥そういう時間がうれしい 7月8日日曜日 日曜コースAと日曜コースBだった。長く子ども教室をやってきたので、何とかこなせているが、どういう形が理想なのかはわからない‥子ども達の将棋の特徴を見抜くのは早くなったかなあ‥しかしその後が問題だ。 7月9日月曜日 月曜中山コースだった。少人数のままだが?静かに集中できるよさはある‥私は人数が多くても少なくても指導の内容は変わりないのだが、常に「臨機応変」が大切かなあと思う。 7月10日火曜日 第2,4火曜日は級位者研究会だが、..

  • 7月1日~7月6日

      7月1日日曜日 午前中は子ども日曜コースAで、午後からは日曜コースBだった。指導は私と獺ヶ口2級である。 7月2日月曜日 大阪の守口で講談社子ども将棋教室「らいこうじ学園教室」の体験会に行く。対象が4歳~5歳で課外教室となる。新たなスタートなので楽しみだ。 今治からもらって帰ったお祝いの花で記念撮影をする。 7月3日火曜日 京都に行く。午前中京都駅内のが〇こ寿司でHさんにごちそうになる。七夕の短冊があったので書きこむ。 昼の13時に南口さんのリハビリ病院に行く。リハビリのミーティングがあった。 7月4日水曜日 10時に東京からKさんが来られて指導対局をする。将棋チャンネルでの席上対局に備えてのトレーニングとのこと。今回はあわただしくて園田競馬にいけないそうだ‥ ..

  • 6月30日 今治に行く

    6月30日 今治に行く   高校時代の恩師の越智先生の米寿のお祝いと、私の宝塚市特別賞のお祝いをしてもらった。四国中央市のA君の家の前に集合してバスで今治に向かう。 いつも瀬戸大橋で帰っているので、この今治尾道ルートは初めてである。来島海峡が目の前だ。 同窓会も兼ねていた‥私は高校時代は無口で愛想も何もなかった? 「森君、そんなに将棋が好きなら、棋士になったらどうや」越智先生に言われた言葉である。当時はアマ二段だったので「それは無理です」と答えたように思う‥ それから高校を卒業し就職し、自分が世の中でいかに役に立たないかを実感する。将来が不安になったときに、かすかな運で奨励会の試験を受けられることになった。 私はどこか当時の体験があるので、常に少々の後ろめたさを感じながら棋士の暮らしを送っている‥ そういういきさつがある..

  • 松山で講演 6月29日土曜日

      6月29日土曜日 松山で講演 朝K君の車を待っていると,H君兄弟のお父さんが出勤途中でばったり出会う。以前にもあった気がする。こういう出会いはうれしい。 K君の車で待ち合わせの三島図書館に向かい、マイクロバスで20数名で松山に向かう。私も便乗させてもらった。 バス窓からの風景は普段よりも高い目線で面白い。私はついつい昔の名残のある風景に目が行く‥ 松山に着いた。講演は午後からだったので、その間に道後温泉に行くことにした。 昨年愛媛新聞に掲載のエッセイを貼ってくれていた ふと会場をみると女性が多いので、金太郎の出番だ? 聖の青春、村山聖についてのお話 質疑応答の時間で読書について話せた‥講演はいつもヒヤヒヤだが、一期一会と思て話すことにし..

  • 6月27日~28日

    6月27日水曜日 庄〇小学校に指導 午後から庄〇小学校に指導に行く。 終わってからJさんを読んでティータイム。その後で「5月7日」に呑みにく‥面白い名前の店だが料理もお酒もおいしい。 6月28日木曜日 帰省する 電車なので瀬戸大橋を渡る 17回忌の兄の法事があった。祖母の家もあり、この近くで生まれたので、お寺界隈は子どもの頃の遊び場だった。 法事が終わってお墓詣りした後で、遅い昼食になった。その後で家に戻る。

  • 6月25日~26日

      6月25日月曜日 月曜中山コース 新刊の原稿を書き始めた。問題作成で少し遅れ気味だったのでピッチを上げる。合間にフィットネスに通う。体調と体力と気力の調整を意識しないとうまくいかない年齢になってきたようだ‥ 夜は個人指導のY君とT君の2面指しだった。今後は個人指導の延長のグループ指導を増やしたいと思っている‥ 6月26日火曜日 級位者研究会 朝から原稿書きである。私はつくづく事務的な作業が苦手なのだなあと思う‥創作なら時間がいくらかかっても平気なのだがなあ。(それは贅沢だ) 人の適正と言うのはあるもので、不向きなことだと効率が悪い‥仕事は別とわかっていても、年齢のせいか我慢心が薄くなっている?危ない前兆だ。 午後から大掃除をする。夕方から「級位者研究会」で水曜日が「有段者研究会」日曜日が「子ども日曜コース」だからである..

  • 6月23日~24日

     6月23日土曜日 阪神競馬に行く① 年間でも珍しい週末の連休、阪神競馬場に向かう。遠足気分である。 前半の馬券はさっぱりだったが、後半は空気を吸ったのが生きてきて‥ゲットしそうなムードだった?少し挽回できた。 たっぷり堪能して帰宅する。 ざくろの実が数個なっている‥数年ぶりである。隣のダ〇キン園芸さんに感謝だ。 6月24日 日曜日 阪神競馬に行く② この日は「宝塚記念」だった。サトノダイヤモンドを応援に行く。 POGで応援している馬 この日は人混みがすごかった。場所がない‥ なかなか競馬場に来れないので、私が生でサトノダイヤモンドの雄姿を見られるの..

  • 6月21日~22日

    6月21日木曜日 園田競馬に行く いつもの金曜日が稽古なので、今週は木曜日に園田に向かう。留守番を頼んでいてもでかけるときの金太郎はさみしげである‥ 週に1回のこの日が憩いの空間だ?馬券はかろうじてプラスだった。 プラグドワグナー 可愛い芦毛の馬 橋本忠明厩舎 強かった。 この日は園田競馬最高の1053万馬券が出た‥初めにケタがわからなくて驚いた。 サンケイスポーツ賞第8回園田重賞FCスプリントがあった。820メートルなので迫力満点だが、内心(馬が無事に走ってほしい‥)と思ってしまう。 カイロス、エイシンテキサスが一着同着の珍しい結果だった。 佐原秀泰騎手、武吉徹騎手 私が買う馬券はさほどデータ重視でなくて、その日の勝ち馬の傾向と好調な騎手、穴を出しそうな騎手を選ぶのだが、馬..

  • 6月18日~20日

    6月18日の日記 地震 7時58分に地震があった‥金太郎と一緒だったが、金太郎は驚いて部屋の中で大きく飛んだ。 地震の揺れが少し治まるとすぐにテレビをつける。 それからの時間はどう過ごしたのか記憶が消えてしまっている‥ 夜はF君とご両親が来られた。 ガスも業者さんが来てくれて戻ったので、なんとなくわらび餅を作ってみたが、砂糖が少なくておいしくない‥ 6月19日火曜日 朝から何もしないでぼんやり地震関連のテレビを見ていたが、気分を変えて家で新刊の仕事をこなした。 ようやく問題が揃って送る。 題名は「詰ます将棋」である。自分で言うしかないが?面白い内容だ。 夜は個人指導2名だった。余震が怖くて中止も思ったが、それぞれに任せた‥ 6月20日水曜日 よみうり伊丹文..

  • 6月16日~17日

     6月16日 土曜コースと土曜教室 午前中の土曜コースは多かった。初めに静かに将棋に集中するように言うのだが‥にぎやかになってしまう?私自身が気にならないで盤面に集中しているせいもあるかもしれない。私はほとんど環境に影響されない面があるのである。(溶け込めない?) 午後からの土曜教室も最近は活気があってうれしい。 珍しくポーズを取る金太郎、やらせでないので怖いなあ‥ 土曜教室が終わると、喫茶キヨさんでティータイムである。女性陣が増えたので将棋以外の気さくな話題もあり楽しい時間である。 夜はどこか喫茶店で休憩にと思っていたが、買い物をして帰る。家の方が寝っころがれるのがよいのは、いい傾向ではないかなあ‥ 6月17日 日曜コースAと日曜コースB この日は少し少なかった。前日に成績表を書くのだが、全体の成績の具合..

  • 6月15日その金ナイター 大日本プロレス

    6月15日 園田金曜ナイター 大日本プロレス 最近はその金ナイターの日がオフである。毎回必ず留守番を頼んでから出かけるのだが、それでも金太郎は「キュン、キン、」とか細い声で鳴く‥ 大日本プロレスが見られるときはほぼ参加している?試合は迫力満点でサービスもボリュームたっぷりである。場外乱闘もまじかで楽しい? 毎回、プロ意識がすごいなあと感心する。

  • 6月14日 京都に行く、木曜コース

    6月14日木曜日 京都に行く、木曜コース 朝から京都に行く。南口さんが病院から昼間だけ一時帰宅するので、病院の人と一緒に付添いに行く。入院中の師匠の笑顔の写真があって懐かしかった‥ 師匠の奥さんと犬の写真もあった(よく吠えられた) 所用を済ませてすぐに戻る。車いすを降りて南口さんがスタスタ歩くので危ない?のは私に似ているようだ‥ 夕方から「木曜ピピアコース」で夜はT君の個人指導だった。子ども達と将棋を指すのは私には結構癒しになっている? さすがに少し疲れた一日だった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モリノブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モリノブさん
ブログタイトル
森信雄の日々あれこれ日記
フォロー
森信雄の日々あれこれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用