今朝ベッドから立ちあがろうとしたらこ、腰が…数年前にギックリ腰やって以来ときどき“あいたたた”がやって来る。動けないってほどではないんで、だましだましやってますが。去年の記事を読み返したら同じようにギックリ腰やっとって、ちょっと笑ってしまいましたよやっちまった-まぜごはん床に座った姿勢から立ち上がったらぐきーと腰にキターまたやってもたギックリ腰あいたた-まぜごはん「ちょっとは体動かさんと」と思って家族揃ってNintendoフィットボクシン...gooblog歴史は繰り返すん?
シネモンドから来月のスケジュールが届いたら「来月何を観に行こうかな」と思うワケです。5/3〜青春18×2あちこちでタイガー裏切りのスパイユナイテッドシネマ金沢イオンシネマ白山5/4〜悪名悪は存在しないパリ・ブレストシネモンド5/17〜碁盤斬りあちこちで5/24〜関心領域ユナイテッドシネマ金沢イオンシネマ白山シネマガイドが届いたら
ユニクロで買ってきました。ソックスですが厚みは薄手のタイツくらいの感じ。ビビッドカラー(赤とか)のもあったけど淡いカラーの3足組みを買ってきました。ストッキングでは受け止めきれない足汗をそれなりに受け止めてくれて、尚且つぴったりサイズの靴でもオッケーそうなソックス。この夏活躍してもらいましょう。夏の足元
BSで放送していたので観ました。1981年日本映画監督深作欣二出演千葉真一沢田研二佳那晃子緒方拳丹波哲郎真田広之島原の乱から10年後、天草四郎時貞は黄泉の国から蘇り、宮本武蔵、細川ガラシャなど同じく現世に未練を残してこの世を去った者たちを蘇らせる。四郎の狙いは幕府への復讐。四郎たち魔界衆の前に柳生十兵衛が立ちはだかる。============================40年前の公開時に観てるんですが色褪せてなかった!いちばん鮮明に覚えていたのはジュリーと真田広之のキスシーンだったんですがその状況が…魔界衆の1人として甦った伊賀の霧丸(真田広之)が、ある少女に心奪われたことを知った四郎が「あの娘が気に入ったならば犯せ」と叱咤激励してキスをする、というシーンでした。けっこうスゴイことサラッと言っててびっ...魔界転生観ました
「スポーツや歩くのに最適」というソックスを購入しました。ちょっと厚めでしっかり足を守ってくれそう。意気揚々と履いてみたらやたらときつくて足の甲がつりそう。スポーツどころじゃないやん…と思ってよく見たらソックスにLとRの文字が。右足用と左足用があって逆に履いていたのね、私履き直してみたら…(さすがの4E足幅広が広い)足元がしっかりホールドされて動き易い。うん、たくさん歩く日とか向いてそう。右と左
ワークマンで購入したカーディガン。シンプルなデザインで、お尻が隠れるくらいの程よい長さ、手洗い可。のスグレモノ。スモークピンクのブラウスに合わせてみたらいい感じでこの春せっせと着るぞ、と思っていたのですが…なんか上着が要らない陽気になってきたけどまだ肌寒い日もあるよね出番が…
Netflixで「リプリー」を観終わりました。リプリー5話まで-まぜごはんNetflixで「リプリー」を観ていますが5話まできました。リプリー観ています-まぜごはんNetflixでドラマ「リプリー」を観ています。今まだ2話です。パトリシア・ハイスミスの...gooblog友人ディッキーを殺害しなりすましたトム・リプリー。警察に目をつけられたり昔からの知り合いに疑られたりしつつもうまく切り抜けていく。ディッキーとして借りているアパートにディッキーの恋人マージが尋ねてくる。大家のまえではディッキーのふりをしつつマージに「ディッキーは1人になりたいと旅に出た、行き先は分からない」と説明する。どこか胡散臭いものを感じつつも丸め込まれてしまうマージ。計画的な殺人ではないしその後始末も杜撰なところもあるのに、度胸とハ...リプリー観ました
Netflixで「リプリー」を観ていますが5話まできました。リプリー観ています-まぜごはんNetflixでドラマ「リプリー」を観ています。今まだ2話です。パトリシア・ハイスミスの小説のドラマ化作品。アンドリュー・スコットが主人公トム・リプリー役で今はコモノの...gooblog金持ちのボンボンディッキーを殺害して海に沈め、ディッキーになりすます。パスポートを偽造。宿を引き払ってローマへ移動。知り合いには会わなくて済むような手紙を送る。殺害は衝動的だけどその後は状況を冷静に分析してスマートに行動します。虫も殺さぬ顔をしてお主も悪よのう…ディッキーの友人ピーターが居場所を突き止めて借りてるアパートにやって来た。「ディッキーの留守中にお邪魔しているトム」というていで応対していたけどめっちゃ怪しんでいてこのままだ...リプリー5話まで
低カロリーで安価な鶏胸肉を使うことが多いのですがパサパサするのがちょっとね。胸肉の削ぎ切りに片栗粉をまぶしてフライパンでこんがり焼いて千切り野菜と一緒に甘酢につけるとパサパサが気にならなくて食べやすくてお気に入り。油で揚げた方が美味しいのかもしれないけど揚げ物ってけっこう労力がかかり、作るのに覚悟がいる(←大げさ)ので揚げなくても済む場合は揚げずに済ませたい。野菜はにんじん、玉ねぎ、ピーマンをシャキシャキ感が残るくらい軽くチンすると辛味が消えて食べやすい。ポン酢に砂糖を混ぜると簡単で酸味がまろやかでおいしい。最近頻繁に作る献立です。南蛮漬け風
TSUTAYAでレンタルして「異人たちとの夏」を観ました。原作山田太一監督大林宣彦脚色市川森一原田英雄風間杜夫父片岡鶴太郎母秋吉久美子桂名取裕子異人たちとの夏松竹株式会社の公式サイトです。当社配給の映画作品やアニメ・特撮の劇場作品、OVAおよびテレビ作品の情報をご紹介しています。イギリス映画「異人たち」を観て、同じ原作の日本映画も見てみたかったので。脚本家の英雄が、12歳で死別した両親と出会いひと夏を過ごすお話し。暑い夏、ランニングシャツ姿で親子が語らったりアイスクリーム食べたり、なんでもないことがしあわせだったと思うそんな世界を描いておいてちょっとホラーな世界(オカルトか?)も見せてくれました。そういえば「止められるか俺たちを2」でシネマスコーレの売り上げがあまりよろしくないというシーンがあって「上映映...異人たちとの夏観ました
シネモンドで「青春ジャック止められるか、俺たちを2」を観ました。任侠映画みたいな写真ですが映画『青春ジャック2止められるか、俺たちを2』公式サイト1980年代。若松孝二が名古屋に作ったミニシアター。映画と映画館に吸い寄せられた若者たちの⻘春群像。応援歌。映画『青春ジャック止められるか、俺たちを2』公式サイト若松孝二監督と名古屋のミニシアター「シネマスコーレ」の話でした。若松監督が自分の映画を上映するためにオープンした映画館。儲からなくても好きな映画を上映したいという支配人や映画好きで監督志望の井上少年など若松監督の元に集まる映画が好きで好きでたまらない愛すべき人たちの話。若松監督のどっち向いても漫才みたいなやりとりには大笑い東出昌大がちょっとしょぼくて何を言っても怒らなさそうなやたらと人がいい木全支配人の...青春ジャック止められるか、俺たちを2観ました
昨年の4/20は池袋におりました。フクロウいっぱい-まぜごはん今日は池袋にある東京建物ブリリアホールへ来たんですけど周辺にフクロウくんがいっぱい。フクロウ関係ないけどこんなかわいいバスを見た。フクロウいっぱいgooblog舞台「サンソン」→映画「マネーボーイズ」→映画「幻滅」と無茶してきましたこの日観た映画2本は結局その後の近場での上映がなかったので無理しておいてよかったかもしれんけど。あれから1年たちました
ユナイテッドシネマ金沢で「異人たち」観ました。2023年イギリス映画監督・脚本:アンドリュー・ヘイ原作:山田太一「異人たちとの夏」アダム:アンドリュー・スコットハリー:ポール・メスカル父:ジェイミー・ベル母:クレア・フォイ異人たち夜になると人の気配が遠のく、ロンドンのタワーマンションに一人暮らす脚本家アダムは、偶然同じマンションの謎めいた住人、ハリーの訪問で、ありふれた日常に変化が訪れる...SearchlightPicturesJapan40代でライターのアダム。12才の時事故で両親を亡くし祖母のもとで育つ。今は1人でマンションでひとり暮らし。新作の執筆のため生まれ育った家を訪ねると亡くなったはずの両親が暮らしていました。息子を心配してあれこれ質問攻めの父と母。少年のように甘えるアダム。いくつになっても...異人たち観ました
「プリシラ」を観に行った時にもらって来たチラシです。5月公開の映画。「青春18×2君へと続く道」「タイガー裏切りのスパイ」5/3からの上映予定ですが連休明けの平日に行こうと思います。絶対観たいつよぽんの「碁盤斬り」。「不死身ラヴァーズ」は予告編が面白そうだったので観に行こうか考え中。「関心領域」は血飛沫とか首とか飛ぶような映画ではなさそうですが、怖そうな映画。予告編のナレーションが無機質で感情がない感じ。韓国映画「ビニールハウス」とかの予告編も同じ方だと思うのですが、不気味さがじわじわ来るお声が印象的です。5月に観られるよ
遠近両用メガネを作ったのは1年半くらい前のこと。シャバが明るくなったo(*゚▽゚*)o-まぜごはんメガネが出来上がりました。メガネを新調する-まぜごはん先日眼科通院してメガネの処方箋出してもらったのでメガネ屋さんへ行ってきました。眼科通院の日-まぜごはん今日は...gooblog最近若干見えにくくなってきた気がして眼鏡屋さんで検査してもらいました。結果「近視、遠視、乱視どれも進んでますね」とのことでレンズを交換してもらうことにしてレンズを注文してきました。眼科や眼鏡店の検査でこういうの、「オートレフケラトメーター」というそうで近視などの度数と目のカーブなどを調べているのだそう。(眼科だと「風が出ます」ぽふんというのがあるけどアレは何なんでしょうね。)今日の検査で目の前に見えたのは気球じゃなくて赤い屋根の家...気球じゃなくて
ユナイテッドシネマ金沢で「レッドシューズ」を観ました。2023年オーストラリア映画監督・制作ジェシー・エイハーン監督ジョアンヌ・サミュエルサム:ジュリエット・ドハーティイヴ:ローレン・エスポジートベン:ジョエル・バークミスハーロウ:キャロリン・ホック映画『REDSHOES/レッド・シューズ』オフィシャルサイトジュリエット・ドハーティ、ローレン・エスポジート、ジョエル・バーク、キャロリン・ボック、プリムローズ・カーン、ニコラス・アンドリアナコス、ミエッタ・ホワイト、ア...映画『REDSHOES/レッド・シューズ』オフィシャルサイトバレエダンサーのサムは尊敬する姉アンの突然の死にショックを受け、踊ることをやめてしまいます。荒れた生活を送るようになったサムがバレエ学校に戻り、バレエに打ち込むかつての仲間たちの...レッドシューズ観ました
Netflixでドラマ「リプリー」を観ています。今まだ2話です。パトリシア・ハイスミスの小説のドラマ化作品。アンドリュー・スコットが主人公トム・リプリー役で今はコモノの詐欺師の段階で大それた犯罪はまだ冒してません。アンドリュー・スコットってちょっと気が弱そうな感じでなんとなくいい人感が漂っていてこの先どんな悪人になっていくのでしょうか?イタリアで放蕩している大金持ちのボン:ディッキー役はジョー・フリン。(スターダストでボウイの役)、ディッキーの恋人マージはダコダ・ファニングです。5月にNetflixでマット・デーモン主演の「リプリー」が配信されるので見比べるのも面白いかも。続きを急いで観ることにしましょうリプリー観ています
東京で何度か食べに入ったことあるお店。牛タンのねぎし「牛タン・とろろ・麦めし」健康・自然・おいしさにこだわるねぎし安くて美味しいお店という印象でしたが、今メニュー見たら結構いい値段になってました。牛タンがやたら高くなったんで悲しいけどしゃーないかさてこれはねぎし監修の牛タンカレー牛タンがゴロゴロ入っていてとりあえず牛タン食べたい欲は満たされる。(けどやっぱタン塩食べたい)タン塩食べたいっ
ユナイテッドシネマ金沢で「プリシラ」を観ました。監督・制作・脚本:ソフィア・コッポラ原作:プリシラ・プレスリープリシラ:ケイリー・スピーニーエルヴィス:ジェイコブ・エロルディ映画『プリシラ』公式サイト第80回(2023年)ベネチア国際映画祭最優秀女優賞2024年4月TOHOシネマズシャンテ他全国ロードショー映画『プリシラ』公式サイトオープニングがペデュキアやメーク道具などが映し出されるところから始まってカラフルでかわいい女子の映画始まるよ〜という感じ。思えば「マリー・アントワネット」のイントロもカラフルなお菓子がいっぱい出て来て気分があがったっけ。1959年。父の駐在先の西ドイツでエルヴィス・プレスリーのパーティに招待された14歳のプリシラ。すでにスターだった彼に見染められ親の反対を押し切って付き合うこと...プリシラ観ました
香港映画「男たちの挽歌」が舞台化、音楽劇だそうです。「男たちの挽歌」音楽劇として舞台化、TravisJapanの松倉海斗と川島如恵留がW主演(映画ナタリー)-Yahoo!ニュースジョン・ウー監督による1986年の香港映画「男たちの挽歌」が音楽劇として舞台化。TravisJapanの松倉海斗と川島如恵留がダブル主演を務める音楽劇「ABETTERTOMORROW-男たちYahoo!ニュースうーん。どんな舞台になるのか興味津々…男たちの挽歌が
3通書きました。ポケモン好きのドイツ人女性に水橋さおり作友禅訪問着(柄が“メリープ”)のはがき(ついでにポケモンgoの友だち申請しました)スイス人女性に姫路城に桜のはがき猫好きの4月生まれの女性にもちまる様のはがき切手ですう〜ん。半端な金額の切手だとたくさん貼らねばならず(63+20+10+5+2とか)結果宛名を細かい字で書いて、貼付スペースを確保しました。ひさびさに送るぞポスクロ
ユナイテッドシネマ金沢で「インフィニティ・プール」を観ました。監督・制作総指揮:ブランドン・クローネンバーグジェームズ:アレクサンダー・スカルスガルド映画『インフィニティ・プール』公式サイト映画『インフィニティ・プール』公式サイトスランプの作家ジェームズは妻エムと共に高級リゾート地(リ・トルカ島)へやって来ます。そこでジェのファンだというガビと知り合い、ガビの夫とも意気投合。禁止されている(治安がよくないタメ)リゾート施設外に車で外出にして事件を起こしてしまい、悪夢が始まる…エロでグロでまあ大変なことでした。血は流れる、傷口はガバッと開いて内臓まで見えそう、目を背けたくなるような残酷でグロテスクなシーン満載で半分くらい指の隙間から観てました(←そもそもなぜ観に行ったのか問題)グロもですけど、エロの方もさす...インフィニティ・プール観ました
昨日映画館へ行くのに兼六園下を通ったのですが満開の桜がキレイでした。(今日の雨で散ってしまったかなぁ…)今年のお花見は車窓からでした。ただいま我が家の玄関先ではチューリップが満開です。満開!
ユナイテッドシネマ金沢で「アイアンクロー」を観ました。2023年アメリカ映画監督/脚本/制作:ショーン・ダーキンケヴィン:ザックエフロンデヴィッド:ハリスディキンソンケリー:ジェレミー・アレン・ホワイト映画『アイアンクロー』公式サイト4月5日(金)TOHOシネマズ日比谷他全国ロードショー。プロレス界の伝説フォン・エリック家の知られざる衝撃の事実。“呪われた一家”と呼ばれたその真実とは——監督・脚本:...映画『アイアンクロー』公式サイト元AWA世界ヘビー級王者のフリッツ・フォン・エリックとその息子たち(ケビン、デビッド、ケリー、マイク)の物語。ワンマンな父に鍛え上げられ息子たちはプロレスラーとして頭角を表していく。子どもの頃よくテレビのプロレス中継を観ていたので「フォン・エリック」という名前は知っていたし...アイアンクロー観ました
Netflixで「カラオケ行こ!」が配信されるそうです。4/12〜えっとこの映画公開されたのって今年ですよね。1月からずっとなのか再上映なのか、今も上映してる映画館あるし。(イオンシネマ金沢でも上映しとるやん)カラオケ行こ!紅だあああああぁ-まぜごはんイオンシネマ白山にて映画『カラオケ行こ!』公式サイト原作:和山やま/監督:山下敦弘/脚本:野木亜紀子/出演:綾野剛齋藤潤大ヒット上映中映画『カラオケ行こ!』公式サイ...gooblog公開から3ヶ月で配信されるというのはどうなんだろうというもやもやと、配信ありがとうという気持ちが行ったり来たりしてる。え、早よない??
時々映画演劇をご一緒しているとうこさんをお誘いして『RRR×TAKA"R"AZUKA~√Bheem~(アールアールアールバイタカラヅカ~ルートビーム~)』『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』のライブビューイングを観ました。宝塚星組の東京公演大千穐楽の映画館での上映です。ビーム:礼真琴ラーマ:暁千星大ヒットインド映画のRRRの舞台化。3時間の大掛かりな映画がどんな舞台なるのかと興味津々でしたが、ものの見事に凝縮されてから花開いた、という感じ。楽しくて素晴らしいステージ!映画の有名なシーンがステージに蘇って、ナートゥは煌びやかで迫力のダンスでちょっと泣けた。その後レビューショー「ヴィオレトピア」で歌と踊りを堪能しました。上演後退団する4人の団員からの挨拶があってうるうるし、星組トップスター:礼真琴さんが...宝塚公演ライブビューイング@金沢コロナシネマワールド
ユナイテッドシネマ金沢で「ゲキ×シネ天號星」を観ました。天號星|ゲキ×シネ-「演劇×映像」の新感覚エンターテインメント演出:いのうえひでのり作:中島かずき古田新太/早乙女太一/早乙女友貴池田成志/久保史緒里/山本千尋舞台は江戸時代。口入屋(職業周旋業者)藤壺屋の裏の顔は悪人を始末する引導屋。半兵衛は名前だけの主人で気の弱い男。店を仕切ってしたのは妻のお伊勢だった。ある日殺し屋宵闇銀次に狙われて斬りつけられた瞬間、半兵衛と銀次の体が入れ替わってしまう。============================見た目は殺し屋銀次(早乙女太一)だけど中身は気が弱い半兵衛(古田新太)が右往左往している姿がおかしかったです。殺陣が多くて派手でカッコいい。早乙女兄弟が2人で斬り合うシーンなんかため息が出そうでした。それ...ゲキシネ天號星
BS松竹で「ゴッドファーザー」3部作を立て続けに放送していたのを観たのですが字幕じゃなくて吹き替え版でした。アル・パチーノの吹き替えといえば真っ先に浮かぶのは野沢那智ですが、今回観たのは山路和宏吹き替えでした。(野沢那智が亡くなった後役を引き継がれたようです)野崎那智版はもう放送できないのかなと思っていたのですがその後観たパート2、パート3は野崎那智でした。「ゴッドファーザー」とその声優さんについてWikipediaを見ていたら映画ゴッドファーザーの舞台裏を描いたドラマ「ジ・オファーゴッドファーザーを作った男」でアル・パチーノ役のアンソニー・イッポリートを吹き替えていたのは野沢聡、野沢那智の息子さんだったと知りました。なんだか粋な配役ですよね。ジ・オファーゴッドファーザーに賭けた男観ました-まぜごはん配信...吹き替え
去年の今日のブログによると今日のできごと-まぜごはん今日は自転車で駅まで行ってきたのですが、犀川べりの桜並木がキレイでしたよ。風がちょっと冷たいけど気持ちのいい天気でした。そしてうちの庭ではチューリップ満開です。...gooblog桜満開、我が家のチューリップも満開だったみたいです。今年はというと兼六園も犀川べりも桜は咲き始め、チューリップはまだ蕾です。今年は気温低い、というより去年の春先が異様に暖かかったんやろな。今日は雨が降り肌寒くてそろそろ片付けようと思っていたファンヒーターが稼働中です。今シーズン最後のご奉公
テレビをつけたらたまたまやっていたので観たら面白かった。御社の乱れ正します!御社の乱れ正します!|BS-TBSBS-TBSドラマが遂にゴールデンタイムに進出!『御社の乱れ正します!』4月2日(火)スタート!御社の乱れ正します!|BS-TBSイベント会社の中堅社員さつき。仕事できない、しないギャル社員りりにモヤモヤする毎日を過ごしています。上司はりりの不倫相手なので働かなくてもやらかしても許される。そしてその後始末はさつきに回ってくる、という理不尽オフィスAIRクリーニング(=不倫別れさせ屋)の三枝玲が派遣社員として潜入し、バカ不倫カップルを成敗する、というお話で1つの話が2話で完結するようです。樹ユウマのコミック「御社の不倫の件、絶対に別れさせます」のが原作になっていて1回目の放送分はまだ“成敗”まで行っ...御社の乱れ正します!観てます
トイプードル型のカーネーションでリース作りました。いつもだったら松ぼっくりとか造花をめいっぱい貼り付けるところですがフェイクグリーンを巻きつけ手お花はチラホラにしました…けどもうちょっと付けてもよかったかも。カーネーションのリース
「ブログリーダー」を活用して、マチルダさんをフォローしませんか?
今朝ベッドから立ちあがろうとしたらこ、腰が…数年前にギックリ腰やって以来ときどき“あいたたた”がやって来る。動けないってほどではないんで、だましだましやってますが。去年の記事を読み返したら同じようにギックリ腰やっとって、ちょっと笑ってしまいましたよやっちまった-まぜごはん床に座った姿勢から立ち上がったらぐきーと腰にキターまたやってもたギックリ腰あいたた-まぜごはん「ちょっとは体動かさんと」と思って家族揃ってNintendoフィットボクシン...gooblog歴史は繰り返すん?
昨夜は「侍タイムスリッパー」地上波放送で大騒ぎしていたのですが「NHKで浮浪雲」という書き込みを見て気になったおりました。侍タイ電波ジャックの日-まぜごはん今日は朝から可能な限りテレビに張り付き「侍タイムスリッパー」の新さんと優子殿の電波ジャックを観てました。Zip水卜ちゃんの素晴らしい小芝居に微笑みを禁じ得ない山口馬...gooblog今日になり落ち着いて探したところコレ#BS時代劇【#浮浪雲(はぐれぐも)】ジョージ秋山原作伝説の漫画がNHKでドラマ化!舞台は幕末の品川宿。女物の着物をまとい、髪をおでこの前で結んだ風変わりな男─その名も「浮浪雲」浮浪雲/佐々木蔵之介さんかめ/倉科カナさん欲次郎/イッセー尾形さんコメントはこちら👇https://t.co/OyvR2LWqDo—NHKドラマ...浮浪雲コタロー新之助になる⁉︎
今日は朝から可能な限りテレビに張り付き「侍タイムスリッパー」の新さんと優子殿の電波ジャックを観てました。Zip水卜ちゃんの素晴らしい小芝居に微笑みを禁じ得ない山口馬木也さんなんかよく分かっていないお侍さんとお世話係りの助監督さんが座ってる感じ。(´∀`)DayDayでちょっと傾く馬木也さん可愛い。沙倉ゆうのちゃんもにこにこヒルナンデスには馬木也さんお一人で。オープニングからエンディングまでずっとレギュラーメンバーと横並びでした。先の2番組は扮装だったので、ヒルナンデスで現代人(なんじゃこりゃ)だったのがちょっと残念。鬘って使用可能時間みたいのがあってお昼の時間帯までつけているのは難しいことだったのかな、と思ったりもした我。でも考えたらこういう出立ちで(ヒルナンデスで)試食やら、クイズやらトークやらやっても...侍タイ電波ジャックの日
明日は「侍タイムスリッパー」地上波初放送!の前に朝も早よから新左衛門と優子殿が電波ジャック。明日夜の「侍タイムスリッパー」金曜ロードショー放送を前に、明日朝から山口馬木也さんと沙倉ゆうのちゃんが情報番組に続けて出演されます!!しかも劇中衣装での登場!新左衛門と優子が生放送でお茶の間に!?応援よろしくお願いしますm(__)m#侍タイムスリッパーpic.twitter.com/Kj4SoJThLw—『侍タイムスリッパー』(@samurai_movie)July17,2025モタモタと夜更かししとる場合やない、寝よ。明日は電波ジャックからの金ロー
gooブログさんが11月に終了。ブログを始めて19年、17日後に7000日を迎えます。長いことお世話になりありがとうございました。引越し先ははてなブログさん。登録だけしましたがそろそろ移行の手続きをしなくては。そろそろやなぁ
侍タイ舞台化ですと?宝塚ですと??速報!!!侍タイムスリッパーが宝塚歌劇になります!!!2026年1月~2月・月組東京国際フォーラム公演/東京建物BrilliaHALL箕面公演こうご期待!!!楽しみです~☆pic.twitter.com/rue6NFT1D6—『侍タイムスリッパー』(@samurai_movie)July15,2025いっぺん深呼吸しとこか…2026年公演ラインアップ【東京国際フォーラム公演/東京建物BrilliaHALL箕面公演】<2026年1月~2月・月組『侍タイムスリッパー』> ニュース 宝塚歌劇公式ホームページ2026年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【東京国際フォーラム公演/東京建物BrilliaHALL箕面公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。月組公演■主...ちょっとは落ち着きなはれや〜
#ババンババンバンバンパイアが7月27日NYCで観られるようですね🧛✨(映画はお呼ばれしましたが、吉沢は残念ながらお呼ばれしていませんので笑)匂わせではございません🙇🏻♀️日本でも海外でも、皆様に笑っていただけたら嬉しいです🦇https://t.co/wQjlIbbuRI—吉沢亮&STAFF(@ryo_staff)July13,2025アジア映画の上映祭で上映されるそうです。英語のタイトルどうなるんやろ、と思ったらそのままですやん(^o^)バババニューヨークへ行く!?
ユナイテッドシネマ金沢で「顔を捨てた男」観ました。2023年アメリカ映画監督・脚本アーロン・シンバーグ映画『顔を捨てた男』公式サイト映画『顔を捨てた男』公式サイト神経線維腫症で変形した顔を持つエドワード(セバスチャン・スタン)。アパートで隣に越してきたイングリット(レナーテ・レインスウェ)と親しくなっても自分の思いを封印して、とにかく目立たぬようにひっそりと生きていました。顔の治療(観察)で通院している病院で受けた臨床試験で新しい顔を手にいれます。別人のようになったエドワードはガイとしての人生を始めますが、かつての自分にそっくりな容姿の男オズワルド(アダム・ピアソン)が現れ、運命が狂いだす。かつての自分と違い、思うように伸び伸びと行動するオズワルドに納得いかないものを感じている様子で「なぜだ?」「どうして...顔を捨てた男観ました
最近の侍タイ出演者のテレビドラマ出演その1「大岡越前」に戸田都康さん。(侍タイでは劇中映画の監督役)借金取りが取り立てに来て嘆いているところ。そして「大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜」1話に庄野崎謙さん(侍タイで山形彦九郎役)政府の要人を狙うスナイパー役がカッコよかったっす。さてさて金ロー「侍タイムスリッパー」地上波初放送まで1週間。侍タイがお茶の間にやって来る!ドキドキしてきた。侍タイ出演者見つけた…か!?24-まぜごはん昨日BS松竹東急のクロージング作品として放送された「蒲田行進曲」何度観ても泣いてしまうハンカチ(テイッシュか!)必須の映画ですわ。エンドロールをみていたら多賀勝峰蘭...gooblog侍タイ出演者見つけた25
「ババンババンバンバンパイア」がミュージカル舞台化だそうです!BloodyLove歌劇『ババンババンバンバンパイア』(歌劇バババ)公式サイト『ババンババンバンバンパイア』初の舞台化決定!2025年9月20日(土)~9月25日(木)まで東京国際フォーラムホールCで上演!BloodyLove歌劇『ババンババンバンバンパイア』(歌劇バババ)公式サイト2.5次元舞台というやつなのでしょうか?ヴィジュアルもばっちり、面白そう!それにしても「アニメ」「実写映画」「ミュージカル舞台」ととことん味わい尽くされてる「ババンババンバンバンパイア」でございますね。バババ今度は舞台ですと!?
配信中のドラマ「40までにしたい10のこと」1話を観ました。【ドラマ24】40までにしたい10のこと テレ東・BSテレ東7ch(公式)テレ東ドラマ24「40までにしたい10のこと」オフィシャルサイト。絶対ひみつの「40までにしたいことリスト」を部下に見られてしまった!ひとつずつ、ふたりでクリアしてい...テレ東・BSテレ東アラフォー上司十条雀(風間俊介)雀が気になる部下田中慶司(庄田浩平)、原作マミタのマンガです。枯れたアラフォー上司がアラサー部下に引っ張られてちょっとだけ冒険…というスジがちょっと「オールドファッションパンケーキ」に通ずるものが。(それぞれ好きだけど)3ヶ月後40歳を迎える雀の「やりたいこと」メモを偶然みた田中がふたりでやってみましょうと雀を誘う。さらに「恋人を作る」の項目を見て「相手見...40までにしたい10のこと観てます。
猫のもちまる、金沢21世紀美術館、北斎の浮世送り先がインド、チェコ、アメリカ、イタリアの女性です。切手は手持ちの84、82円に16円切手を組み合わせて。購入したナンバー記入用のスタンプもいい感じでした。ポスクロ送りました
「金ロー」で地上波初放送の次はコミック化!ニュースの途切れない「侍タイムスリッパー」です。侍タイムスリッパーがコミック化されます☆作画はかねてよりSNSで素敵なファンアートを描いて頂いていたこりすさんです‼︎連載は8/7発売のアニメージュ9月号より開始!映画とキャラクターの理解が深く、何よりも愛のある彼女の描く侍タイの世界が今から楽しみです^_^pic.twitter.com/LT2qQEJYX2—『侍タイムスリッパー』(@samurai_movie)July8,2025侍タイ愛に溢れていて、クスッとしたりゲラしたりとてもステキなファンアートを描いておられるこりすさんが侍タイをコミック化されるそう。何十年か振りにアニメージュを購入することになりそうだ。侍タイコミカライズ化!
creemaでスタンプ購入しました。スタンプマルシェさんというクリエイターさんです。買ったのはコレ。ポストクロッシングのナンバー記入用の小さなスタンプ。ポスクロ(ポストクロッシング)とは…Postcardsconnectingtheworld-PostcrossingWikipediaの解説よりポストクロッシング(Postcrossing)はオンラインプロジェクトの一種で、世界中にいる会員同士が実際のハガキ(通常は絵はがき)を送りあうことを楽しむもの。会員を「ポストクロッサー(Postcrossers)」と呼び、他の会員にはがきを郵送すると、別のポストクロッサーからハガキが郵送されてくる。送る相手も送られてくる相手も、全てコンピュータで無作為に抽出される。すなわち、思いもしない国からはがきが届くのをサプラ...かわいいスタンプ購入
毎日お暑うございます。金曜日に道を歩いていたら、日傘をさして歩いてる男性を(別々に)ふたり見かけてなんかいい傾向やな〜と思いました。気温の高さもさることながら日差しの強さがキツイこの季節、日陰を持ち歩ける日傘は最強やと思います。女性だったら女優帽子とかつばの広い帽子という手があるけど男性用のつば広帽子ってちょっと思いつかない。男性にこそ日傘が必要かもしれません。そういえば映画「ババンババンバンバンパイア」に蘭ちゃんが日傘をさして歩くこんなようなシーンがありました。パラソル
公開延期になっていた「ババンババンバンバンパイア」がめでたく公開されましてシネマワールド金沢で観てきました。映画『ババンババンバンバンパイア』公式サイト|大ヒット上映中!恋をさせてはなるものか!決死の〈童貞喪失阻止作戦〉が幕を開ける!大波乱のバンパイア・ラブコメディ!映画『ババンババンバンバンパイア』公式サイト|大ヒット上映中!こいの湯で働く森蘭丸。こいの湯の一人息子:李仁が18歳になったらその血をいただく…のを楽しみに李仁を見守る450歳のバンパイアです。18歳童貞の血が最高だそうで、ベストな状態で味わうために知り合ってから10年以上も手を出さず、ひたすら耐えてきました。高校生になった李仁くんに好きな女子(葵)ができて童貞喪失のピンチをなんとか阻止しようと奔走する蘭丸。そこへ脳筋の番長やら、バンパイアハ...ババンババンバンバンパイア観ました
Netflixで「シンデレラクロゼット」を観てます。深夜帯にテレビ放送もしているらしい。TBSテレビ「ドラマストリーム『シンデレラクロゼット』」TBSテレビ「ドラマストリーム『シンデレラクロゼット』」の番組公式ページです。TBSテレビ垢抜けない女子大生の春香が女装男子の光くんのサポートでステキなレディになっていく話(みたいです)原作はマンガで、チラッと立ち読みしたけどなかなか面白そうでした。春香役尾碕真花はちゃんと?野暮ったく見えてコレからステキに変身していくんだろなとワクワクしますわ。光役松本怜生の女装はホント可愛いくてモデルさんみたい。声も、これくらいの低音の女の子だったらいそう!体の線も細くてゴツゴツしてないし。ミニスカートにロングブーツという出立がよく似合って(脚ホソっ)かわいかったです。NHKの...シンデレラクロゼット観てます
昨日BS松竹東急のクロージング作品として放送された「蒲田行進曲」何度観ても泣いてしまうハンカチ(テイッシュか!)必須の映画ですわ。エンドロールをみていたら多賀勝峰蘭太郎と侍タイ出演者のお名前が。峰蘭太郎さんはこの方じゃないかと思うんだけど絶対的な自信がある訳ではござらん(˙-˙)スター俳優の銀ちゃんのライバル:橘の取り巻きの1人でしたが違うかなぁ。「侍タイ」でおじちゃんテレビドラマ監督(「よーい、はいっ!」の掛け声が印象的)役の多賀勝さんの方は確認できませんでした。ザンネン。侍タイ出演者見つけた…か!?24
「BS松竹東急」が本日をもって終了。BS松竹東急BS松竹東急は、あらゆるジャンルを編成し放送する無料総合編成チャンネルとして、視聴者のみなさまの暮らしに、上質感やワクワク感をお届けします。BS松竹東急ドラマの再放送とか映画、演劇なかなか素敵なラインナップでたびたび試聴させていただきました。ありがとうございます。なくなってしまうのは淋しいと思ってましたが「J:COMBS」に名称変更+引き継ぎされるようで。よかったよ(^_^)ただいま最後の放送となる「蒲田行進曲」放送中です。年越しは蒲田行進曲-まぜごはん大晦日、テレビのチャンネル触ってたら「年越しミッドナイトシネマ」というのをやってまして「蒲田行進曲」を観ました。1982年作品監督:深作欣二原作、脚本:つかこうへい小...gooblog本日終了
シネモンドから7月のシネマガイドが来ました。明日から7月か〜。今年半分終わったんやね。月末ですわぞ
床に座った姿勢から立ち上がったらぐきーと腰にキターまたやってもたギックリ腰あいたた-まぜごはん「ちょっとは体動かさんと」と思って家族揃ってNintendoフィットボクシングをしています。ちょこちょこっとでも毎日体を動かすのは気持ちいいし、習慣化してきたのでいいこ...gooblog前回はゆるくとも運動中だったことを思うと、ちーと情けないわい立ったり座ったりの姿勢を変えるのが辛いっす。とりあえず痛み止め飲んで月曜日になったら整形外科に通院しようと思います。やっちまった
ユナイテッドシネマ金沢にて2023年イギリス・ギリシャ映画監督モリー・マニング・ウォーカー映画『HOWTOHAVESEX』公式|7.19(金)公開第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリ受賞!【長編デビューにして世界19冠の新鋭】モリ―・マニング・ウォーカー監督作。ティーンの友情、恋愛、セックスが絡み...映画『HOWTOHAVESEX』公式|7.1(金)公開タラ、スカイ、エムの仲良し3人組はイギリスからクレタ島のマリアへ卒業旅行にやって来ます。バージンのタラはこの旅の目標はズバリロストバージン。飲んで騒いでパーティに明け暮れる毎日。やがてその“機会”がやって来ます。捨てたらさぞかしキラキラできるのかと思っていただろうのに何かが違う。苦くて虚しい気持ちに襲われたタラに「急いで大人にならなくてもい...HOWTOHAVESEX観ました
新紙幣が発行されて2週間経ちますが未だお目にかかっておりません。大体財布にお金そんなに入れてないし、ATMでおろすのもたま〜にだし。スーパーもコンビニも100均もほとんどの支払いがモバイル決済かクレジットカード払い。お札を触る機会がぐんと減りましたわ。次回ATMでお金下ろす時は新紙幣に会えるじゃろか…2週間が過ぎて
9月も9月でお芝居を観に東京へ行くことにしました。「ボクの穴、彼の穴」@スパイラルホールレインボーリール映画祭で行ったことのあるホール。こちらは東京じゃなくて富山ですが「来てけつかるべき新世界」@新川ホールヨーロッパ企画のお芝居。どちらかというと新川ホールのほうが行くのに迷いそう9月もお江戸へ参りましょう
pシネモンドで「ハロルドフライのまさかの旅立ち」を観ました。2022年イギリス映画監督:へティ・マクドナルド原作・脚本:レイチェル・ジョイスハロルドフライ:ジム・ブロードベントモーリーン:ペネロープ・ウィルトン映画『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』公式サイト|2024年6月7日(金)公開2014年本屋大賞翻訳小説部門第2位の傑作小説を映画化!その一歩が人生を輝かせる、驚きと涙の感動作!映画『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』公式サイト|2024年6月7日(金)公開定年退職し妻と暮らすハロルド・フライのもとに届いた手紙。かつての同僚クイーニーからのもので、末期癌で入院中のホスピスから送られたものでした。返事を出そうと家を出たものの投函するのを躊躇うハロルド。800キロ離れたホスピスへ歩いて行き直接クイニー...ハロルド・フライのまさかの旅立ちを観ました
ドラマ「顔に泥を塗る」の1話を観ました。西垣匠くんがモラハラ彼氏役で出演しています。初めてのヒール役-まぜごはん7月から始まる西垣匠君出演のドラマ!顔に泥を塗る原作:ヨシカズ柚原美紅(ヒロイン):高橋ひかる高倉イヴ(メイク男子):木村慧人結城悠久(ヒロインの彼氏):西垣匠土曜ナイトド...gooblogヒロイン美紅の彼氏ハル。この顔面で弁護士て優しくてハイスペックな理想の彼氏、かと思いきや“美紅の濃い目のメーク”に対して豹変。頭からクレンジングオイルぶっかけた怒ったり怒鳴ったりはなくて一瞬にして凍りつく感じで冷ややかな視線が余計にコワイ。次回もどんなモラハラ西垣くんに会えるのか楽しみです顔に泥を塗る1話
シネモンドにて映画『エドガルド・モルターラある少年の数奇な運命』公式サイト YEBISUGARDENCINEMA、新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか大ヒット公開中スピルバーグが映像化を断念した衝撃の史実「エドガルド・モルターラ誘拐事件」を、マルコ・ベロッキオ監督が映画化! 監督:マルコ・ベロッキオ 出演:パオロ・ピエロ...映画『エドガルド・モルターラある少年の数奇な運命』公式サイト YEBISUGARDENCINEMA、新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか大ヒット公開中-スピルバーグが映像化を断念した衝撃の史実「エドガルド・モルターラ誘拐事件」を、マルコ・ベロッキオ監督が映画化! 監督:マルコ・ベロッキオ 出演:パオロ・ピエロボン、ファウスト・ルッソ・アレシ、バルバラ・...エドガルド・モルターラある少年の数奇な運命観ました
シリコンゴム製のスパチュラです。鍋底のカレールーとかフライパンに残ったソースをキレイに掬うことができて便利な調理器具。さてこれは化粧品用のスパチュラ。100均でみつけて購入しました。チューブタイプの容器に入ったクリームって最後まで使い切るのが難しい。もうこれ以上出せない、となった時点でハサミで半分に切って割り箸などでかき出してました。このスパチュラを使うと最後の最後までキレイにさらうことができて気持ちいいです。スパチュラ
ユナイテッドシネマ金沢で「メイ・ディセンバーゆれる真実」を観ました。2023年アメリカ映画監督:トッド・ヘインズ脚本:サミー・バーチエリザベス:ナタリー・ポートマングレース:ジュリアン・ムーアジョー:チャールズ・メルトン映画『メイ・ディセンバーゆれる真実』公式サイト7.12(Fri)ROADSHOW|監督:トッド・ヘインズ脚本:サミー・バーチ出演:ナタリー・ポートマン、ジュリアン・ムーア、チャールズ・メルトン|<第96回アカデミー賞®脚...映画『メイ・ディセンバーゆれる真実』公式サイト“メイ・ディセンバー”とは親子ほど歳の離れたカップルのことだそうです。1997にアメリカで起こったメイ・ディセンバー事件(36才の女性教師が13才の教え子と関係を持つ。未成年への性虐待で投獄され獄中出産。その後2人は結婚)...メイ・ディセンバーゆれる真実観ました
あの「ベイビーわるきゅーれ」がベイビーわるきゅーれ2ベイビー観ました-まぜごはんイオンシネマ金沢で「ベイビーわるきゅーれ②ベイビー」を観ました。2023年作品監督、脚本:阪元裕吾ちさと:高石あかりまひろ:伊澤彩織公式サイト「ベイビーわるきゅーれ2ベイ...gooblogドラマになるんだって。ベイビーわるきゅーれエブリデイあれが12話のドラマになるとは想像つかない。ひょっとして番外編みたいな感じなのかな。新ドラマ「ベイビーわるきゅーれエブリデイ!」正式タイトル決定&クランクイン写真到着(cinemacafe.net)-Yahoo!ニュースこの秋放送予定のTVドラマ「ベイビーわるきゅーれ」の正式タイトルが「ベイビーわるきゅーれエブリデイ!」に決定。クランクイン写真が公開された。2021年に公開されたヒ...Y...新作映画+テレビドラマで
ユナイテッドシネマ金沢でもらって来たチラシ。メイ・ディセンバーフライミートゥーザムーンHOWTOHAVESEX今月観られる3本。HOWTO〜はノーテンキな青春モノかと思ったらそうでもないみたくなかなか面白そうだわ。2度目のはなればなれは10月公開。マイケル・ケインの引退作品になるみたいもう91歳とはびっくりです。相変わらずダンディですてきなおじさまですね。この先こんなの観られるらしい
来月観に行くお芝居のチケットを発券してきました。紙物で手にして初めて実感するタイプなので安心している(ホントに取れたんやね〜という)。8月の東京暑そうですね。まあ金沢に居たって暑いかお江戸へ参りましょう
ユナイテッドシネマ金沢で「ブリーディング・ラブ始まりの旅」を観ました2023年アメリカ映画監督・製作総指揮:エマ・ウエステンバーグ娘:クララ・マクレガー父:ユアン・マクレガー映画『ブリーディング・ラブはじまりの旅』オフィシャルサイト7月5日(金)新宿ピカデリー他全国Roadshow|アカデミー賞®︎(『パストライブス/再会』『キャロル』)ノミネート製作陣が贈る実娘が父ユアン・マクレガーへ送ったラブレター...映画『ブリーディング・ラブはじまりの旅』オサンディエゴからニューメキシコを目指して走る車。サンディエゴからニューメキシコを目指して走る1台の車。妻と娘の元を捨て今は新しい家庭を持っている父親とまだ未成年(20才)なのにアルコール依存症の娘が乗っていました。長い間会ってない父娘は気まずい。お互いにどう接...ブリーディング・ラブ〜父と娘のロードムービー
これいただきました。コールラビ。コールラビ-Wikipediaクラシルでレシピを検索しました。皮を剥いて拍子切りにして片栗粉をまぶして揚げる。カレー粉と塩をまぶしていただきました。蕪のようなキャベツの芯ような食感と味。蕪甘藍と呼ばれることもあるそうで納得ですわ。コールラビ自体はクセがなく、炒めたり、和えたりしても美味しいそうです。コールラビを食す
BS松竹東急で連日ブルース・リー映画を放送していたらしく、今日放送の「燃えよドラゴン」を観ました。1973年映画。ブルース・リーのアクションはもちろんカッコいいのですが、潜入シーンとか音もなくヒタヒタ歩いてる身のこなしがかっこいい。Don’tthink,feelとか決め台詞が惚れちゃうね。ひさびさに観たけどハラハラドキドキ面白かったです。公開から50年経つんですね。画像検索したらこの写真が出て来たんですが昨年劇場公開された(知らんかったけど)時の写真らしいです。カッコいいな。半世紀前の公開時のはどことなく垢抜けてない(ご無礼すいません)感じでした。確かパンフレット持ってたな、と本棚探したけど見つからず、ちょっと泣いているあれから半世紀
今日はむっとくる暑さで、風が強くて洗濯物がよく干せた夏の外出は日焼け対策で長袖を着ることが多いのですが、半袖を着たいこともある。そうだ、アームカバーだ!長すぎず、幅はゆるすぎず(ずり落ちる)刺繍もレースもリボンもいらん…で、100均にありました。サポーターか?ってくらいシンプル。涼しくはないけど日焼けはばっちり防げそう。ぴっちりしてずり落ちない。黒とグレーの2色を大人買いしましたわよ。日焼け対策
相方が大量のじゃがいもをもらって来ました。相方は「芋はおかずにならない」とのたまう。炭水化物の芋もをおかずに炭水化物(ごはん)を食べるのはおかしい、んだってさソースの沁みたコロッケなんてサイコーのおかずじゃん、と私は思うけどな。そんなワケで我が家ではじゃがいもといえばもっぱらポテサラやフライドポテトなど付け合わせ系料理に使っていました。しかしもらった芋の量が多すぎてなかなか減らず、ちょっと考え方を変えて主食にしてみることにしました。まずは極細切にしてフライパンで丸く焼いてガレット。ソーセージや半熟卵と一緒にいただ来ました。今日はマッシュして牛乳と片栗粉を加えてからチーズを仕込んで丸め、フライパンでこんがり焼いて芋もちに。次は砂糖醤油をからめてみるのもいいかもじゃがいも
2通届きました。ドイツとアメリカから。ドイツからはデュッセルドルフのベンラート城。ピンク色のかわいいお城。アメリカからはワシントンの桜。桜がソメイヨシノじゃないみたいでぽんぽんみたいに丸くて花びらが多い桜です。ポスクロ届きました。7/2
今日は氷室の日。氷室開き江戸時代には氷は非常に貴重であったため、冬になると「氷室」と呼ばれる貯蔵庫(氷室小屋)に雪を詰め、保管していました。そして、旧暦6月1日を「氷室の朔日」と呼び、保管...金沢旅物語無病息災を祈って氷室饅頭をいただきます。きんつばで有名な中田屋が氷室饅頭を売り出すというので買って来た。薄皮の麦饅頭で黒こしあん。皮が薄い分あんこが多めに感じるけど甘さ控えめで豊かな味わいのあんこです。さらに百万石花園屋酒饅頭で粒あんのもあるけどこしあんのを選んで買ってきました。皮がふかふかしてほんのりとお酒の香り。甘さやさしいあんこ。麦饅頭も酒饅頭もそれぞれに美味しくてシアワセ無病息災を願い氷室饅頭を食べ比べする7月1日でした。2024年折り返し
100均で買って来た材料で壁掛けのリース(リースじゃないけど”風“ってことで)を作ります。オーバル型の写真立てとひまわりの造花を色々乗っけてみたけどどうしてもテーブル花みたいになるなぁ。花が大きすぎるんやろか?もうちょっと工夫してみたいと思います。明日から7月。2024年も半分終わっちゃいますね。ひまわり