ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【立寄徘徊/17】長田神社(長田区)~2
大きな式内社の場合、本殿よりも摂社の方が面白く・・・本殿奥にある楠宮稲荷社名前の...
2020/05/30 09:00
【立寄徘徊/16】長田神社(長田区)~1
東大阪市にも同名の神社が同名の地下鉄駅近所にあります。今回は神戸の式内社の長田神...
2020/05/29 10:32
【立寄徘徊/15】熊野神社 (中央区中中山手通)
真横が小学校の熊野神社です。この神社も由来書きがしっかりと~震災復興、この神...
2020/05/28 09:00
【立寄徘徊/14】関帝廟 (中央区中中山手通)
関帝廊を偶然お参りしました。仕事所用で歩いていたら、おおお!!中国のお寺だ!!お...
2020/05/27 08:44
【立寄徘徊/13】生田神社兵庫宮御旅所(兵庫区大開通)
さすが生田神社の御旅所、大きい!!三宮の本宮から西へ約4キロ離れた場所にあります...
2020/05/26 09:54
【立寄徘徊/12】和田岬界隈:和田神社(和田宮通)~2
お参りパラダイス・和田神社の境内を回ります。しっかり道しるべあります~(^-^)...
2020/05/24 11:25
【立寄徘徊/11】和田岬界隈:和田神社(和田宮通)~1
お参りパラダイス~ 和田神社へ~三座の神さん、摂社にお稲荷さ...
2020/05/23 23:44
【立寄徘徊/10】和田岬界隈:三石神社(和田宮通)
延喜式外社って、お初かと思いますね。三石神社のHPによると・・・神功皇后摂政元年...
2020/05/21 14:32
【立寄徘徊/9】和田岬界隈:和田岬線
盲腸線で、朝夕しか列車が来ないので有名な和田岬線JR兵庫駅から歩くと川崎重工の車...
2020/05/20 06:11
【立寄徘徊/8】兵庫津界隈:松尾稲荷神社~2(兵庫区)
今回は社殿の中をば・・・神殿前に色々とお参りの用具が~カエルの口に線香を立てる...
2020/05/19 07:16
【立寄徘徊/7】兵庫津界隈:松尾稲荷神社~1(兵庫区)
竹尾稲荷さんにあった地図を拡大して、まずアップ上右の端っこに湊川神社、その下に鎮...
2020/05/18 11:41
【立寄徘徊/6】3つの神社(兵庫区)
湊川神社周辺の3つの神社に立ち寄り~ まずは、山王神社(門口町...
2020/05/16 11:35
【立寄徘徊/5】湊川神社(神戸中央区)
楠公さん繋がりで神戸の湊川神社をアップします。2010年1月に湊川神社周辺をポタ...
2020/05/15 16:38
【立寄徘徊/4】桜井驛址(島本町桜井)
JR島本駅前に大きな広場があり、多種多様な碑が建ってます。最初、桜井驛址?って旧...
2020/05/14 12:09
【立寄徘徊/3】御机神社(四條畷市南野)
四條畷神社の周辺には、あと2社のお宮があります。住吉平田神社、よーさんの神さんが...
2020/05/13 09:27
【立寄徘徊/2】四條畷神社(四條畷市南野)~2
では・・・お参りをば・・・後醍醐天皇に忠義を尽くした楠木正成なんでこちらの鳥居...
2020/05/12 09:21
【立寄徘徊/1】四條畷神社(四條畷市南野)~1
仕事の隙間、私用の合間に立ち寄った神社をアップしてみようかとアップ地域はランダム...
2020/05/11 19:29
【東大阪徘徊/25】最終噺:路地徘徊~2011年の風景
小坂界隈の路地をウロウロ集で、東大阪徘徊編、最終噺であります。左右に分かれてる道...
2020/05/10 17:38
【東大阪徘徊/24】神劔神社(小若江)へ~2014年の風景
近畿大学近くの神劔(みつるぎ)神社へ~この神社と同じ名の神社が他に2つあります。...
2020/05/07 07:52
【東大阪徘徊/23】上小坂八幡神社(上小坂)へ~2011年の風景
この神社も旧河川きわにあったようです。河川きわにあったからかな?先の彌栄神社と同...
2020/05/06 09:58
【東大阪徘徊/22】もうひとつの彌栄神社(宝持)へ~2011年の風景
少し南へ行くと同じ名前の神社があります。奥まった路地に鎮座されてます。御旅所?と...
2020/05/05 08:43
【東大阪徘徊/21】彌栄神社(中小阪)へ~2011年の風景
ここらを歩く時は、古地図持参がいいですね~神社への道、古地図を見ると右側に大きな...
2020/05/04 10:53
【東大阪徘徊/20】路地を歩いて小坂神社(下小阪)へ~2011年の風景
近鉄小坂駅前って「小さな都会」的やなぁ~と子どもの頃から思っていたんですが、違っ...
2020/05/03 09:52
【東大阪徘徊/19】都留彌神社(荒川)~2011年の風景
式内社・都留彌(つるみ)神社です。いやぁ~式内社ばっかですねぇ~[E:#x266...
2020/05/02 12:41
【東大阪徘徊/18】鴨高田神社(高井田元町)~2011年の風景
ずーっと西、河内永和駅付近まで移動鴨高田神社~ここも式内社!!今までの私の式内社...
2020/05/01 15:52
【東大阪徘徊/17】旧道をウロウロ~2011年の風景
長田と御厨の旧道をウロウロしてから鴨高田神社へ―まずは長田神社周辺の路地~奥が長...
2020/05/01 11:06
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、路爺さんをフォローしませんか?