chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 肥えよドラゴン+Dada day

    ↑犬を養うなかで最も重要な食育。そのことにおいて、若干の問題アリの若ぼんことTheoくん💕です。仔犬時代、銀色のフードボウルを嫌うのは、小型犬には割と見られることだと思います。当家では、保護直後のチワワさん姐さんもそうでした。Theoくん💕どうやら「食器」全般を好まぬ様子でした。↑良かれと思って、少しでも栄養価の高いこちらをハンドフィーディング。だがしかし数日で飽き。↑子2さんに勧められて、こちらに変更。これは意外に食べてくれます。最初のうちは。目の色変えて、がっついて食べてくれるのはポメ姐さん。↑当家、食べ物を粗末にすること、ヒトもケモノどもにも許されることではありません。ものごころつくかつかないかから、犬とともに生きて成長してきた筆者。食べないドライフードは、犬缶詰に微妙な割合で混ぜこねます。すると、...肥えよドラゴン+Dadaday

  • memento mori

    ↑2021年6月17日。猛暑記録最高値、気温摂氏47℃の日。虹の橋区画の新しい置き屋さんに住み替えなさった「お座敷名豆千夏」ことロングコートチワワの、ベラ💕バンビーノお姐さんです。もう一年。たった一年。ベラ姐さんを見送ってから、犬神屋の者どもも、大きく人生の変化を迎えようとは思いませんでした。(←ラスベガスの旧家を、テキサス州サンアントニオから舞い戻って来た、犬神屋の若衆方に譲り老夫婦は、同市内の新居に越して隠遁生活をしています。誰もそうは呼ばないけれど御老公。)↑ハワイ時代。「うち、こないなガーリィピンクの、ちんまりかいらしケージに入れられる悪さした覚えありまへんえ?」↑ペットエクスポで購買した抱っこスリングにイン。現在は、後輩犬のパピコ育児に二次使用したりしました。↑祇園に咲いた、ちぃこい大輪の花、名...mementomori

  • 🍓🌕

    ↑昨日は41°Cくらいでしたが、今日は凌ぎやすいと思ったら日中31℃じゃないですか。10℃差って何ですか?10℃差って何ですか?↑31℃くらいだと犬たちもヒトも快適。なんだかハワイっぽい気分です。↑一人ランチ。↑🍓の種入りスクラブ。↑お。珍しい紫めっけ。↑こちらを。↑こんなふうに雑に切り分けたのは旦那さま。↑飽くこともなく月を眺める老夫婦。夜が、浩々と明るいではないですか。この明るさは、防犯に役立つ。ストロベリー🍓ムーン?米国圏では今日が6月14日の火曜日です。画像は、昨晩の月ですので、🍓🌕一歩手前ムーン?今、空眺めてみましたが🌕が夜空に見当たらず。もうちょい、待ってみることにいたしましょう。簡素日記的なものをアップしてみましたがいかが?🍓🌕

  • 砂漠の博徒やさぐれる

    ↑僕、MJです。マミィ、目が覚めてヨロヨロしながらリビング行ったら、その時点でダダはプレステ4でなんか敵を撃っていたよ。ダダ、ウンともスンとも、オハヨウも言わない。そのまま放ったらかしておいたら、夕暮れ近くまでランチも食べずに、ダダはひたすら没頭して撃っていた。マミィは当然ぶっちぎれ。「このスカポンタンがぁぁぁ〜!ワシも撃たせぇぇぇ〜!!!」↑撃ちに、いや打ちに行くことにした、往年の博打打ちデザートローズ。(←筆者のギャンブラー源氏名。ってオイ!)「十日はのぅ、一粒万倍日+天赦日の、最強金運日だと妹に聞いたんじゃコラ(英)ベネチアンホテルだかどっかで、メキシコからの観光客が、3ドルぶっ込んでメガヒットの10億勝ったて話しぜよ。あやからんば&あやかろうもん&あやかりまくりくさったる〜!」砂漠の博徒。血が騒ぐ...砂漠の博徒やさぐれる

  • あなたと越えたい酷暑越え

    ↑麗しの白珠伯爵夫人です。推定年齢、確実に15歳以上。白珠さまの御母堂猫は、旧ハワイ自宅近隣の、韓国寺院の境内に住まわれていました。誰がやったか、その御母堂猫に、ひどい悪さした奴がいて。幼き日の我が子等が、御母堂猫、決死の救助&加療。そうして信頼を得たのか、御母堂猫様、旧我が家の敷地内に在る、ストーリッジハウスの床下にて御出産。その仔猫の中の一匹が、こちらの麗しの君。このように、やんごとなき出自の白珠伯爵夫人でございます。ハワイ州〜ネヴァダ州〜テキサス州〜またネヴァダ州と。総合距離にしたら、結構な移動におつきあいいただきましたが、いまだかくしゃくとお元気でいらっしゃるのです。さて。ここ数日、本気で暑くなってまいりました。今、野外は42℃ですって。↑公園では、お子方がジャンジャカジャビジャビ水遊びに興じてお...あなたと越えたい酷暑越え

  • ○○○レッドの心

    ↑犬神屋の、孤高のブラックビューティ、一番最初のダックスフンド、ナニ♡エレ♡ナラ♡姐さんです。相変わらず、ドーナツ🍩型のドッグトーイが命です。↑最近、カリカリをこちらに替えてみたとかで。そしたらば。お犬様たち、腸活絶好調にて、毛艶なんかもトゥルットゥル✨イタリア製のお品だそうでございます。Bravissimo!もいっちょ。Bravissimo!さて。イタリアンでは決してなく。久しぶりに行った、飲茶の画像でもいかがでしょう?↑おおおおお。ホワホワだ。↑シンプルこのうえない、ただの素エッグヌードルの炒め麺なだけなのに絶品。↑そうですコレコレ。やっぱ中身は、ハワイの味っぽい、チャーシューレッドの甘じょっぱい餡じゃなきゃイヤでござんすワタクシは。↑甘いもんも外せませんね?↑奥さんアタシ、なんつったって蝦しゅうまい...○○○レッドの心

  • ISABELA♡issue

    ↑ニナっちょ💕でしゅ。五ヶ月歳くらいでしゅ。発育健康超優良児でしゅ。弾丸のように、誰彼かまわず、ヒトのお膝めがけて猛ダッシュ飛び込み抱っこが得意でしゅ。人のパパしゃんなんか、スーパーちょろくって、もうもう相好決壊ダダ崩れ。超絶激甘、デロデロ&メロメロになるワケね。ニナっちょ💕は、常軌を逸して、ヒト懐っこ過ぎるって言われましゅ。だってニナっちょ💕はね、ハナっから、番犬にはなる気はじぇんじぇんアリまっちぇんだもの。いかん。気づけばアテレコしてしまっているな?しっかりしろ筆者。同い年の友人は、もう孫が三人目のグランマだ。↑今年の雛祭りに、日本人オーナーのパスタ屋さん行って「外食久しぶりだな〜」なんつって気ぃ抜いてたら、降って湧いたかのように、いきなり巡り逢ったイザベラの女の子。最初の出逢いは、野うさぎの赤ちゃん...ISABELA♡issue

  • カバブだかケバブだか+日本製品礼賛

    ↑右手前ランタナ越し〜の、左上アリゾナオレンジ🍊かすめ〜の、丸見えなのに、かくれんぼしてる気満々のポメ姐さんです。さて。↑なんじゃこりゃ〜???と、お思いか?そうですよ。なんか見た目がアレ過ぎます。↑なんかもうわからない。↑地中海&ペルシャ料理のお店ですってよ奥さん。↑アラビア、ペルシャ、トルコのお料理なんかによく使う、ウルシ科のスパイス「スマック」をまんべんなく振りかけていただきます。なんかね奥さん。ほんのり酸味のある赤紫蘇ふりかけ「ゆかり」みたいな風味です。なんだかよくわからなかったけど、とにかくどえりゃ〜美味でござる。豪快に、トマト丸っこまんま焦がし焼きになってるやつすら美味過ぎる。ぜひまた、いただきたく存じます。なんかいろいろ、わからないままだけど。尽きました。ブログネタ。そんなところで、日本コスメの素...カバブだかケバブだか+日本製品礼賛

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まひなママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まひなママさん
ブログタイトル
NOHEA 'ILIO
フォロー
NOHEA 'ILIO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用