ゆで鶏のポン酢がけ
最近マイブームの、スープで茹でるゆで鶏、いつもはむね肉でやるけど今回はもも肉を、ちょうど残ってた出汁を使ったから不味いわけない◆出汁・酒・塩◆鶏もも肉煮立ってきたら、そっと沈めふたたび沸騰してきたら、蓋をし弱火にする、煮汁はかぶってる量で火加減は時々フツフツするくらい10分弱ほど茹でて火を止める20~25分ほど置いて、鶏肉だけとりだしてラップをかけておくゆで汁も冷まし、人肌くらいになったら鶏肉をもどす......そのまま完全に冷まし、茹で汁ごと冷蔵庫で保存する、すぐ食べられるが2~3日おいたほうが、肉質がしまってでもしっとりとして、とても美味しいこれは最後の最後、茹で汁を他の料理に使いたかったので、鶏肉をスライスしてごま油をまぶしたそのまま室温におき、途中で新玉とピーマンを加えて、休ませとく冷蔵しといた鶏...ゆで鶏のポン酢がけ
2023/05/24 00:07