chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きばなの硝子瓶 https://blog.goo.ne.jp/mitakokoichi

酒の肴を中心に日々の暮らしを記録。 毎日の食卓・本の話・好きなこと...。

料理ブログ / 料理レシピ集

料理ブログ / 今日作った料理

※ランキングに参加していません

きばな
フォロー
住所
厚別区
出身
帯広市
ブログ村参加

2008/03/31

arrow_drop_down
  • 鶏のカレー炒め*おっと弁

    ◆ごはん◆しらたきそぼろ※お昼にレンチン◆鶏のカレー炒め酒と醤油でマリネし炒めて、カレー粉をふる◆カボチャのマリネ硬めにレンチンし、白バルサミコ薄口しょうゆ、胡麻油を少々◆卵焼き◆ブロッコリー◆プチトマト・大葉◆社食のスープ水曜日の・・・・・・・ほうか?スタコラ逃げるとこみると訴えは本当だし、芸能人のままではもっとエグいことが出てくるってこと?げ〜きもちわるっ、いろいろきもちわるっゴウアヤノはね、ファンなんだよねなに演じても狂鬼はいってて好きなんだだから、女性にたいしてゲス野郎でも人格的に難があっても、あ〜やっぱねってくらいしか思わないんだけど、さすがに【チキン】は予想外、聞きたくなかったなぁゲスは良くても、女々しいのはねぇあと、歌ヘッタクソだなぁそれと、せめてTシャツは脱ごうかアイドルたち・・・・・ブスでテブ...鶏のカレー炒め*おっと弁

  • 2色どんぶり*おっと弁

    火曜日の・・だいた〜んでもおいしかったみたい◆ごはん◆あまい卵焼き◆そぼろ(酒・牡蠣油・醤油・コショウ)◆小松菜のお浸し◆キュウリ漬けと柴漬け◆プチトマトいつもは炒り卵なんだど薄く切った卵焼きにしてみた・・・・・本日で5回目の治療痛いながらも、ますます良好今日は、先生のご都合で午前中は休診だったから午後1番にいったのだけど次々と患者さんが訪れるし相談電話はかかってくるしで一人でてんてこ舞いされていた先週は受付嬢がいたんだけどな今週はずっとお一人だ・・・湯たんぽで肩を温めながら寝っ転がってこれを書いている夕方6時まえ、急に薄暗くなったと思って外を見たら、降ってます雪がぁげんなり、明日も雪マークついてるし先生がおっしゃてたけどこの前の豪雪で、身体を痛めた人が多いらしい、雪かきから開放されてここにきてガクッと痛みがで...2色どんぶり*おっと弁

  • 朝餉*木水火月日

    先週土曜から、連日「鍼灸院」に通っている朝餉の支度をみていると着々と快復しているのがわかる・木曜日(本日)・◆ごはん(赤米いり)◆おつゆ(大根・かいわれ)◆なっと(たれ・からし)◆ウインナーの油焼き◆油揚げと人参の甘煮◆胡瓜と菜花茎のしょうゆ漬け前夜、ゆっくり仕込みをした菜っ葉は、ほうれん草と菜花サッと茹でたら冷水で晒し、絞らずに切ってしばらく笊に立てかけてから、容器に詰める手前は、2つに裂いたほうれん草でナムル用菜花の茎部分は、お漬物に展開する◆きゅうりの甘塩(水気を捨てる)◆茹で菜花の茎◆めんつゆ・根昆布だし・醤油油揚げと人参の甘煮は◆油抜きしたあぶらげ◆輪切り人参◆出汁・酒・味の母・きび砂糖◆うすくち・こいくち・水曜日・◆ごはん◆おつゆ(わかめ・かぼちゃ)◆なっと(かいわれ・たれ)◆ギンダラの粕漬け◆もや...朝餉*木水火月日

  • チキンポトフ

    あるもんポトフル・クルーゼとアラジンにお任せ灰汁すら取らなかった............◆冷凍してた鶏むね肉ブライン液に浸けて冷凍してあった◆キャベツ最後の残りなので、芯も全部つかった◆玉葱・人参・エリンギ◆ウインナー(冷凍)◆じゃが芋(1個をスライス)◆大蒜・ベイリーフ◆黒コショウ・塩◆チキンコンソメ◆鶏がらスープの素◆酒熱湯をなみなみ注ぎ蓋をしてアラジンにのっける(1時間半くらい)ブロッコリーを足し、塩コショウで調える味変で..........................マヨネーズ・おろし大蒜・辛子を混ぜたもの器に注いで、黒コショウを挽くじゃが芋スライスは、具じゃなくて味のためだから煮とけていいので、薄くスライスしたちなみに、大きめのメークインを使用今回は、卓上コンロで熱くしながら銘々、好きなだけよそっ...チキンポトフ

  • 揚げ竹輪きゅうり*おっと弁

    ◆ごはん(※お昼にレンチン)◆鶏もも肉と根深ねぎのめんつゆ炒め・鶏肉は酒で一晩ほどマリネ・根深と一緒炒め(蓋をする)・酒・めんつゆを炒りつける・黒コショウを挽く◆卵焼き(水・塩)◆かにかま◆味噌漬け◆大葉・プチトマト◆揚げちくわきゅうり薄切りした竹輪を、狐色になるまで揚げ油をきりながら冷ます.....................※揚げたてはカリッとしてるけど食べなかったので、そのまま冷蔵するきゅうりは、細かく切り込みを入れながら一口大に切り落とし、甘塩をあて重石をかける絞ったきゅうりと揚げちくわを合わせ香りづけに胡麻油を微量、すり胡麻とうすくち◆社食のスープ揚げ竹輪きゅうり*おっと弁

  • キャベツの甘辛豚のっけ

    酒肴だったけど、もちろんご飯にもあうてんこ盛りのせんキャベツに熱々の甘辛ポークソテーをのっける熱で、キャベツがくたっとなって美味しい画像はあたしのお皿だけど.....おっとのせんキャベツは、この倍量あった◆キャベツ・千切りにしてたっぷりの冷水に晒しグルグルッとかき混ぜたら、水を捨てる・2回くりかえす・新しい冷水を注ぎ、5~10分ほど晒し笊にあげて水を「しっかり」ときる※スピナーがあれば使う※時間があるようなら、このまま冷蔵し冷やしながら水をきる・皿に山形に盛りつける◆豚肩ロース(とんかつ用)・フライパンに油少々を熱し(中火)※フッ素樹脂加工なら油は不要・熱くなったら豚肉を置き30秒まって強めの弱火にする・そのままいじらず.....カリッと狐色になるまで焼く・ひっくり返し、すこしだけ火を強める・焼けたら、ペーパー...キャベツの甘辛豚のっけ

  • 竹輪リングフライ*おっと弁

    先日いつものようにユーチューブを見ていたら、お弁当づくり画像が出てきたなんとなく見ていたらすごく変わったフライを拵えていた竹輪のリングフライ、イカフライもどき?竹輪を縦に細く切り、輪っこにするそのとき、ポキッと折った生パスタを接着係につかうんだ、え~硬くないのか?細く切った先端にグサッと刺してもう一方の先端も刺す、連結するかんじあとは、カレー粉いりの粉をまぶし卵をまぶしてパン粉をつけるさっそくやってみましたいきなりお弁当に詰めたからあとで試食して、もしパスタが硬かったらおっとにメールしようと思ってた食べるとき気をつけて~ってだが~、ぜんぜん大丈夫だったパスタはちゃんと柔らかくなっていたふ~し~ぎ~、なんでだろ?竹輪フライは大好きちょっとイカに食感が似てるからでもリングにしようなんて想像外だおいし~♪、カレーピカ...竹輪リングフライ*おっと弁

  • マカロニチーズ

    といっても、かなりサッパリ系のマカロニチーズおっとの夕餉下記事の「マカロニグラタン」のベシャメルとペンネが残っていたベシャメルは鍋ごと冷蔵してたから牛乳を足して弱火にかけ、ペンネを加えるかき混ぜつつ加熱、塩コショウを少々熱々になったら火を止めるおろしたパルメジャンを混ぜるパイ皿に平らに敷きつめたらピザ用チーズをたっぷりかけるアラジントースターで火加減を調節しながらカリッと焼くグラタンよりベシャメルが少ないしペンネも早ゆでだから、薄くて軽いチーズも本家よりは、かなり控えめなので、みためよりアッサリ仕上がったペロッと食べちゃってたマカロニチーズ

  • おっと弁*木水火

    ・木曜日・冷食の唐揚げでさぼるあとは.........◆ブロッコリーとピーマンのおひたし・茹で野菜をサッと油で炒めめんつゆとかつぶしで和える◆卵焼き(きび砂糖・醤油)◆おさかなウインナーの油炒め(塩)◆ごはん・のりたま(※お昼にレンチン)・水曜日・◆ごはん◆牛バラ炒め(ねぶか葱)・かるく炒めたら、酒・スタミナ源のたれ・味噌・コショウ※お昼にレンチン◆出汁巻き(塩味)◆胡瓜と人参の一夜漬け◆マカロニサラダ(ピーマン)◆ブロッコリー◆プチトマトのマリネ湯剥きして、白バルサミコ酢・うすくち醤油に和え一晩ほど冷蔵庫で休ませたもの................詰める前に、ペーパーに10分ほど乗せて汁をきる・火曜日・◆ごはん・柴漬け(※お昼にレンチン)◆紅鮭(甘塩)◆卵焼き(きび砂糖・醤油)◆おさかなウィンナーの油炒め(...おっと弁*木水火

  • 朝餉*木水火

    ・木曜日・◆ごはん(米粒麦いり)◆おすまし(あぶらげ・豆苗)◆なっと(ねぶか・からし・たれ)◆梅干し◆もやし炒め(ピーマン・塩コショウ)◆まぐろの味噌漬け(エリンギぞえ)・お刺身の残りを味噌漬けに(3日)・味噌をおとして、エリンギとともに魚グリルで焼く................油をまぶして焼いても美味しい・水曜日・◆ごはん◆おつゆ(ほうれん草)◆なっと(かいわれ・たれ)◆ベーコンエッグ(厚切り3枚)◆マカロニサラダ(茹でピーマン)なんとか用意できた・火曜日・◆焼き納豆丼・タレを和えた納豆を、うすく油をひいたフライパンに置き、真ん中に卵を落とす・蓋をして弱火、卵が半熟になったら火を止める・ごはんにのっけ、かつぶしをふりかける・醤油をそえる◆おつゆ(ほうれん草・あぶらげ)◆おしんこやっとこさ支度する日に日に、...朝餉*木水火

  • ぬりえ効果

    3冊シリーズものを買ったんだけど(メルカリ)まず1冊目が届いた(ロマンティックカントリー)すぐ塗るこの人のは、単純な絵なのがいいいろいろ自由にアレンジできるからこまごまと書き込んでるのとか黒く塗りつぶしがあるのとか実はとっても塗りにくい単純がいちばん面白いあと2冊もはやく届かないかなぁ~おかげで、お布団から引きずり出してくれた午後から昼寝はするけれど........1日中もぐってる病はなんとか.........柔らかい、電気で温める湯たんぽも良かったのかも肩とか辛いところにあてて寝ると、気持ちがいいし心なしかラクになってきた、気がする寝てると、ついついスマホを見ちゃうのもダメなのかもAmazonの「読み放題」に入ったから、余計に利用時間がはじめ読みずらかったけど、だいぶ慣れたし思いのほかいろいろ読めるし、早く加...ぬりえ効果

  • マカロニグラタン

    マカロニは早ゆでのペンネで残りもんの「半身揚げ」と一緒にいつもは焼く直前にソースも具も用意して熱々のとこを高温でいっきに焼くんだけどこの日は寝込んでたから..........元気なうちにぜんぶ仕込んどいた作戦ほかの下拵えもすこしなので、本番のときは冷めちゃってたから具の上にベシャメルをてんこもりのっけ低めの温度で30分くらい焼き.......スプーンでざっくり全体を和えたあとおろしたパルメジャンをかけパン粉をかけてオリーブ油をまわしかけるで、上段の高温で一気に焼きあげたベシャメルは......粉とバターをシャバシャバになるまで炒め牛乳をすこしづつ加えて、ゆるめに伸ばし千切り玉葱、日本酒(白ワイン)と塩・コショウ・ナツメグ・ベイリーフを加えトロリとするまで煮つめる半身揚げとチーズの塩分があるから、薄味にしたとろり...マカロニグラタン

  • いも焼酎の甕*ぬか漬け用

    さっき届いたクロネコさんだったので、インターフォンごしにそこに置いてってくださいと頼む............クロネコさんは、接触を避けるためにそうすることを推奨してるって知ったのでそうだよね、置き配があるんだから印鑑も署名もいらないよねだけどすごく重い荷物になに頼んだっけ?と忘れている開けてやっと思い出すぬか漬け用の甕だってことをこれは焼酎の空容器みたいで2個で2千円ちょいだった容量は1.8リットルくらいだと思う手をつっこんで糠床を混ぜるのにあたし的にはちょうどいい大きさきゅうりの1本漬けは難しいけどあとは茄子も蕪も問題なく入る深さ色味もいいし、蓋もいい冷蔵庫にも入る大きさもう1個は、今年漬ける白梅干しを詰めよう赤は色あせ防止のために冷蔵するけど白梅干しは常温保存でいいからな赤い色が好きだから、赤梅干しを漬け...いも焼酎の甕*ぬか漬け用

  • 卵とじかけ飯*休日の朝餉

    あんまり見た目はよろしくないけどとっても美味しかった.......ゆうべ、おっと用に支度したのは・ひとりスキヤキ・本当は別メニューだったけどむりっぽいので、簡単メニューに変更する◆牛バラ肉・玉葱◆焼き豆腐・しらたき◆エリンギ・スナップえんどう◆めんつゆ・酒・水・きび砂糖・醤油◆卵・おしんこ卓上コンロにセットしてあとは1人で食べてねとあたしはお風呂に浸かるお湯に浸かりながら、食べ終わった美味しいお汁おっとは捨てちゃうだろうなぁ~と思ってたけどちゃんとお鍋ごと、ガスレンジに乗っていたお~わかってるじゃんかで翌朝は、卵とじにしておかずにする◆牛バラ・ほうれん草◆めんつゆ・醤油◆卵薄味の、汁だくに仕上げてあるので熱々のごはんに、熱々をお汁ごとかけておいしかったっ卵とじかけ飯*休日の朝餉

  • ぽんこつ

    今朝はなんとか用意できたんだけどそのあとはぜんぜん駄目だったゆうべは、おっとが買ってきた美味しい半身揚げがあって助かったお酒は呑めずとも・・・ロキソは飲み下す、4時間おきにこの体調不良、長引きすぎているマジで、日常生活もママならなくなってきたほとんど布団のなかにいる、おきれない瀕死のトドの如き病気なのか?あたしは・・・どうしよう、怖くなってきた健診の結果は2ヶ月後らしいし診察うけたほうがいいのかなでも内科?婦人科?整形外科?どこいきゃいいの?しかも、この雪道のなか想像するだけでシンドイわっとりあえず寝るわぽんこつ

  • 紅茶缶と景徳鎮

    メルカリの買い物シリーズリプトンの特大紅茶缶錆びも傷もなく、きれいなカンカンお菓子入れにでもしようかな、と思ってキイロにアカジでとっても好みふふふ、か~い~これも最近買った中華食器、茶碗とレンゲそれぞれ、別の人から買ったこのシリーズを集めてるんだけど人気があるのか、けっこ~高くてだから、なかなか揃わない今回は良心的なお値段だったから赤絵(桃色だけど)と金が入ってるタイプで30年くらい前はよく見たんだけどなコーヒーカップを持っていた(プレゼントもしてた)それが、いつのまにやら見かけなくなり今は、白地に青線しか売ってないこの赤絵のほうは、厚みがぜんぜん違っててポテッとしてて高級感もあるし、色味が可愛いレンゲは浅く、チャーハンとか食べやすそうあとは、ほしかった塗り絵3冊(シリーズもの)も妥当なお値段でゲットできた、た...紅茶缶と景徳鎮

  • 保存食の整理

    あいかわらず雪が降り、外は雪景色だけれど来月には、梅の実の予約販売がはじまると気づく梅干しを整理するか~と重い腰をあげるまず、甘い梅を干すことにした(トップ画像)これはいろんなのが混じっているもとは赤く染めたのも入ってるけど失敗した「黒砂糖漬け」と一緒にしたらこんな味気ない色になってしまった甘い梅酢は濾し、別に瓶づめにして梅の実はサッと洗って、出窓に置いた渇くかなぁ懲りずに毎年、甘い梅を漬けてみてるけどどれもこれも納得いかず、食べ余してしまうもうやめようと思ったけど、また新しいレシピを見つけてしまったので、今年も少し漬けるつもりあとは、梅サワーと普通の梅干し、かな梅干しはぜんぶ、白梅干しにしようかな今年はうちの食生活事情が変化してきたようで気づいたら「梅干し」がすいぶん残っている赤い梅干しの瓶詰がいっぱい、冷蔵...保存食の整理

  • おっと弁と朝餉*金曜日

    ふぅ~やっとラスト・ポークチャップ弁当・・肩ロースを香ばしく焼き・・・・酒・めんつゆ・きび砂糖・ガーリックP・炒りつけたら火を止め、ケチャップを絡める・切ってごはんにのっけ、黒コショウを挽く◆出汁巻き(出汁・塩)◆おひたし・ほうれん草・菜花・スナップ・おかか・うすくち醤油・すり胡麻◆大根のきんぴら◆柴漬け・朝餉・さんま蒲焼缶には、挽きたての山椒をかけるいつにもまして、ずぃみぃ~な朝餉だ~・・・今朝も50肩中心に痛みがひどいロキソニンの塗り薬と飲み薬に助けてもらうがあんまり効かない、整骨院にいくしかないかなおっと弁と朝餉*金曜日

  • おっとの夕餉

    禁酒日は夕餉を用意するけど、簡単簡素が基本・ざるそば・・やきそば(チルド)・・夕餉兼酒肴・あたしが軽く呑んでいたからノンアルビーのおっとと一緒に大根やエノキのきんぴらを、いたく気に入ってくれたのと熱くした煮しめ、食パンが1枚だけあったのでピザトーストおっとの夕餉

  • 蟹クリームコロッケの卵巻き*おっと弁

    冷食のクリームコロッケを卵で巻いてみたうちはこのままだけどウスターソースを添えてもいいと思う◆蟹クリームコロッケ(冷食)◆卵・塩・サラダ油・前夜から冷蔵庫に移し、解凍しとく・卵に塩少々を加え、溶いておく・油を熱し、卵液の1/3を流し入れて広げる・横にクリームコロッケを並べ、卵を巻く・残りの卵液を2回に分けて注ぎ、巻きつける・全体を転がしながらよく焼く(火を弱めて)・冷めてから切る◆海苔ごはん※お昼にレンチン◆豚肉のしょうゆ炒め・豚肉の切り落としを炒め・醤油・きび砂糖・牡蠣油(各少々)・コショウをし、炒りつけて火を止める◆菜花のおひたし◆えのきの金平(※下記事)◆大葉・柴漬け・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前夜は地震で眠れず、今朝は最悪だった札幌はたいした揺れではなかったけど不気味な揺れ方で...蟹クリームコロッケの卵巻き*おっと弁

  • えのきの金平*大根のきんぴら

    えのきの金平かるく干しといたエノキを使う◆エノキ(干したの)◆せん人参◆せんピーマン・ごま油でエノキと人参を炒める・酒・出汁を少々・スタミナ源のたれ・醤油(それぞれ控えめに)・最後にピーマンを足し、炒める・煮汁がすこし残ってる状態で火を止める・香りづけにごま油、辛味に七色・冷ますエノキは干しといたから、炒めても水分はでない干さないとたぶん水っけがでて、トロミが出ちゃうと思う味は控えめ、エノキの歯ごたえが美味しい大根のきんぴら◆大根(拍子木切り)◆赤とん(種ごと輪切り)・ごま油を熱し、大根を炒める(中火)・大根が透き通ってきたら、赤とんを加える・出汁・酒・味の母を加え、沸騰させる・5分ほど炒め煮したら、醤油を加えて更に煮る・塩少々で味を整え、煮汁が残ってるうちに火を止める・冷ます(冷めてる間に味がしみる)味つけは...えのきの金平*大根のきんぴら

  • おっと朝餉*木水

    ◆ごはん・おつゆ(もやし・あさつき)◆なっと(あさつき・辛子・たれ)◆銀だら粕漬け◆白菜とキャベツの塩こんぶ漬け◆大根のきんぴら(※上記事)前夜は、すこし浮上したので........大根のきんぴらなど、常備菜を仕込んどいた唐辛子が効きすぎて激辛になったけど美味しかったよう、完食していた◆ごはん・おつゆ(永谷園のお吸いもの)◆なっと(あさつき・辛子・たれ)◆福神漬け◆チーズ入りのオムレツ◆ウインナーの油焼き◆菜花水曜日というか、火曜の夜からヨロヨロだったのでなんも支度せず寝てしまった、お弁当は休ませてもらうおっと朝餉*木水

  • らわん蕗の煮もの*そうじ

    北海道の蕗、おっきな蕗ハッパは、コロポックルどころか子供の傘にもなるくらい大きいその水煮は、年中うっているらわん蕗、あぶらげ、人参出汁、味の母、酒きび砂糖、薄口しょうゆ甘めの薄味お弁当にも・・・クサクサしすぎてふて寝する気もおきないからそうじするここんとこサボってて気になってしょうがなかったけどぐあいわるくて出来なかったとこ換気扇まわりと、魚焼きグリルあ〜スッキリしたらわん蕗の煮もの*そうじ

  • イチゴの砂糖漬け

    たっぷり砂糖をまぶして2日ほど経ったとこをおやつに種がプチプチしてて食感はコンポートみたいで美味しい黄桃のシロップ煮みたいなもっと生っぽく食べたいなら半日か1日くらいを試すといい最終的には、またジェリーになるかなシロップにしたい場合は砂糖は、8割か同割で4〜5日漬けペーパーで濾して種を除き、冷蔵する半年くらいで色はさめちゃうけど何年でも保存できます色が醒めないうちに冷凍保存したり煮詰めてジェリーにし、冷凍するのもオススメ残った実は、砂糖やリキュールを足しジャムにする・・・・・・・・・・あぁ~クサクサするっ例の車の件は、保険会社との交渉も問題なくすみ、おっとが菓子折とお詫び金を包んで、自宅まで謝罪に伺いぶじ解決したよう・・・・・今夜も、ずいぶんと恐縮していたらしいし警察沙汰にして、気分を害したんじゃないかと心配し...イチゴの砂糖漬け

  • イチゴの砂糖漬け

    たっぷり砂糖をまぶして2日ほど経ったとこをおやつに種がプチプチしてて食感はコンポートみたいで美味しい黄桃のシロップ煮みたいなもっと生っぽく食べたいなら半日か1日くらいを試すといい最終的には、またジェリーになるかなシロップにしたい場合は砂糖は、8割か同割で4〜5日漬けペーパーで濾して種を除き、冷蔵する半年くらいで色はさめちゃうけどイチゴの砂糖漬け

  • なんだかね〜

    結局あれから、5連になっちゃったでもぜんぶ細いから、嵩張りはしない1本は極細で、あまりにも細すぎてすぐ切りそうだからとお蔵入りしてたやつ紛れこませたら、安心かなと・・・ビンクゴールドは、つなげて1本にしてシルバーのは2連だった、ピンク石のと同じブランドだからか違和感ないつけっぱなしハリオのガラスボウルセット(4個)これで3箱め、買うの(amazon)1個割っちゃうと、とりあえず買い足すふだん調理に使ってるんだけど食器でも活躍している・・・とても薄手なとこが好きなんだがそのぶん割れやすいわな、うん片口で、液だれもなく優秀・・・・・・関東は初夏の陽気だったって?ケンカうってんのかっ、ちっ札幌は雪ふってますけど何か?あぁ~~、春は気配すらなしきのう寝てたら、おまわりさんが来てうちの車のドアが、隣にぶつかったって通報さ...なんだかね〜

  • 先週後半~月曜日までの台所

    なんとか浮上しはじめてた先週...................しかし金曜日にワクチンを打ってまた沈む打つまでは、何とか「おさんどん」を続けていたが打ったあとは発熱と具合わるさで、また寝込んだまず先週のワクチン前・いくら&とろろ芋の納豆丼・秋に仕込んでた「いくらの塩漬け」があったからお醤油をかけながら解凍しといたのを、朝餉に・冷凍ぎょうざ弁当・かんたんに........夜は残りもんとか(おっとだけ)ワクチンを打つ(金曜日)5時間後に発熱して全身に痛みが...............(おっとは全くヘ~キ)だいどこ仕事どころか、また食事がのどを通らなくなり病院の帰りに寄った、コンビニで仕入れた冷凍食品やおっとが買いこんでいたレトルト食品などで、勝手に食べてもらう自分は、飲み物と飴などで胡麻化す発熱は軽いものの(微...先週後半~月曜日までの台所

  • 朝餉*火月

    ごはん・なっと・おつゆ(若布・浅葱)かまぼこのカレーピカタピーマンとプチシイタケの素揚げ福神漬け・・・・・・なっとのネギは、軟白ごはん・なっと・おつゆ(若布)メザシ・大根おろしかまぼこのバター焼き小松菜のおかか醤油なっとのネギは、浅葱・・・・・・・・・・・食欲ももどり、日に日に楽になってるけど週末にワクチンを打つから、また寝込むかなモデルナは初めてだから、怖いなぁま〜発熱は確実だろうが・・・・・ファイザーだと、おっとと別の日になっちゃうから諦めた、1人で行くの面倒くさいずっと寝込んでたから、スマホのありがたみを、しみじみと感じた(笑)本を読む元気もないときは特に・・・たいがいユーチューブ塗り絵動画や、ミュージックビデオ古いドラマ、動物動画、などなど毎日なんども見ちゃうのは、ライブカメラ一番のお気に入りは、アフリ...朝餉*火月

  • おべんと*火月

    ◆ごはん・庄屋の塩昆布・青じそ漬け※お昼にレンチン◆牛巻きのフライ(浅葱)◆ピーマンの素揚げ◆卵焼き(水・きび砂糖・醤油)◆かまぼこのカレーピカタ◆なばなと小松菜のお浸し◆金時豆◆ウスターソース・レモン◆ごはん◆煮しめ(※下記事)※お昼にレンチン◆牛巻き(浅葱)油焼きし、酒とめんつゆを絡める◆なばなのおかか醤油◆卵焼き(出汁・塩)◆おつまみ生姜それぞれ社食のスープ付きおべんと*火月

  • 蛸と菜花のもの*ほか酒肴

    前夜の蛸さしの残りを甘酢漬けにしといて翌晩、菜花と盛り合わせて漬け汁もかけるからしマヨネーズも少し添えた.................ほろ苦くて、甘酸っぱい味がよくあった・前夜のお刺身セット・・気仙沼のいかとろろ・甘じょっぱくて、市販品のなかでは味がいい札幌は、やっぱり東北の商品をよく見かけるな・北海道牛のステーキ・ど~んと2枚分(あたしのぶんも進呈)焼いてあげたスタミナ源のたれと黒コショウだけ......................・のこりもん煮しめ・お得意の「冷凍庫漁り」&「アラジンまかせ煮」◆ちくわ・たこぼっくり?・出汁をひいた昆布(すべて冷凍)◆人参・れんこん・大根・プチ椎茸あまじょっぱく煮しめた・チーズてんこもりピザ・レトルトピザにチーズを大盛にして焼くビールのあてに................蛸と菜花のもの*ほか酒肴

  • ベーコン湯豆腐

    うちのお得意、ベーコン湯豆腐おっとは禁酒日だったんだけどあたしは久しぶりに吞みたくてしかも美味しく食べられた◆美味しい木綿豆腐(帯広の)◆厚切りベーコン◆濃いめの出汁(少なめ)◆酒鍋に出汁と酒をはり、切った豆腐を並べるそのうえに、食べやすく切ったベーコンをのっけるそのまま置いといたら、自然とお豆腐から水が出ててくるからワザと濃いめの出汁を少なめにはっといた............................蓋をして弱火、熱くなってきたら蓋をとるたれは、◆酒・醤油・めんつゆをかるく煮たて軟白ねぎの薄切りたっぷり、おろし生姜たっぷりにかけたものおいしかったこのベーコン入りの湯豆腐は大好きな「富士日記」のなかに登場するたれは「きばなオリジナル」だし、百合子さんちはベーコンだけじゃなく、他にも具があったかもしれない...ベーコン湯豆腐

  • 東雲とブレスレット

    おっとの出勤時が、やっと日の出とかさなるよ〜やっと春に一歩ちかづいたって感じ・・・まだ外は雪景色だけどねぇ〜お雛様、まるっと忘れてた慌ててひと晩だけ飾るうちのは、ミニチュア雛年に1回だけ小箱からだしてあげる3日?啓蟄だったのかな札幌は、虫の気配すらないけど先日買ったアメジストのブレスレット海外もののせいか、あたしには大きくてどうしたもんかと考え、日本サイズとあわせて2連にしてみた・・・・・こんなかんじアメジストの留め金部分を取り外しもう1本のほうと合体させたなかなかい〜おなじピンクゴールドだし赤紫のアメジストとピンクのジルコニアも合う御守りがわりに、常時つけている2本ともメルカリ〜、ついでにシルバーの2連とアンティークのピアスも買っちゃったぁこれで誕生日プレゼントしゅ〜りょ〜♪もう買いません買いません買いません...東雲とブレスレット

  • おっと弁*本日~先週ぶん

    ◆ごはん・紫蘇の実漬け・白胡麻(※お昼にレンチン)◆ちくわ甘辛(めんつゆ・醤油・きび砂糖・コショウ)◆出汁巻き卵(塩味)◆キャベツとピーマンと海老の塩炒め(コショウ)◆カニクリームコロッケ(冷食)◆胡瓜の塩もみ・柴漬け◆ごはん・福神漬け(※お昼にレンチン)◆天ぷら(天つゆ・レモン)さつま芋・れんこん・舞茸海老・ピーマン・紅かまぼこ◆ゆで卵(塩)◆胡瓜の塩もみ・前の晩の下拵え・ぜんぶ用意して、揚げるばっかりにしておく◆ごはん・漬物・梅干し(※お昼にレンチン)◆鶏むね肉の唐揚げ(レモン)◆卵焼き◆胡瓜とリンゴのマヨ和え◆紅かまぼこ・ブロッコリーむね肉は2日ほどブライン液に浸けといたそれに「スタミナ源のたれ」をまぶし一晩なので、しっとりと柔らかく美味しかった◆ごはん◆鶏むね肉のマーマレード醤油炒め※お昼にレンチン◆卵...おっと弁*本日~先週ぶん

  • おっと朝餉*金木水火月

    ・わかめなっと丼(石焼)・・ワンプレートおかず(めだまハム)・・ワンプレートおかず(素揚げ)・・ギンダラの粕漬け・・ワンプレートおかず・しっちめんどくさいから、ワンプレートオンパ先週に食べきれなかった野菜があるから週末は少量しか買わなかった...............なので、あるもんで必死に整えたおっと朝餉*金木水火月

  • おっと禁酒日夕餉

    ・卵チャーハンと中華スープ・スープは、永谷園のお吸い物にごま油と比布ねぎを加えただけ・カレーうどん・これも、知床のほうにある町「清里」の麺とスープと油揚げがついている・焼きそば弁当・・ぶっかけそうめん(冷)・よく覚えてないけど、雪ふってた晩だった・鍋焼うどん・これも「清里」の、具を足して........・なんだ?これは・休日の朝昼兼用、だったかもしれない・やきそば・これはどこだったかのやきそば、目玉のっけ食べなかった夜もあるし、塩むすび1個って晩もありあたしと一緒に、りんごのヨーグルトがけって晩もあったと思う載せそびれてた夕餉を、並べてみたおっと禁酒日夕餉

  • おっとの酒肴

    おっと用のカンタン酒肴・肉どうふ・◆豚バラ・もめん豆腐・玉葱・スナップエンドウ◆出汁・酒・味の母・しょうゆ・塩ササッと煮ただけだけど、こ~いうのは本物の出汁を使うか使わないかで、味が雲泥の差この晩は出汁があったので、美味しくできた14cmルクも大活躍・1週間すぎてしまった野菜たち・ロクに料理できなかったから食べきれず慌てて消費した翌週................................・アボカドディップ(和風)・潰して、レモン汁とかうすくち醤油・白醤油・辛子なんかを和えたキュウリに和えたり、かまぼこに添えたり.........................・厚揚げ(絹ごし)のフライパン焼き・まず蓋してグリル、蓋をとって表面がカリッとなるまで残ってた野菜も.........................おっとの酒肴

  • 牡蠣と野菜のナムル

    ◆牡蠣のしぐれ煮・牡蠣(加熱用)・酒・うすくち醤油・牡蠣油・せん生姜サッと煮たら、牡蠣だけ取り出し煮汁を煮つめてから再び戻す冷めたら冷蔵庫保存・・・・・◆豆もやし(塩ゆで)◆人参(酒煎り)◆白ごま・すりゴマ◆コチュジャン◆ごま油しぐれ煮と野菜が冷蔵庫にあったときにおまけ・・・・・菜花のおひたしにえのきの醤油漬けをのっけたこれも冷蔵庫の常備菜を組みあわせただけ香りのいい胡麻をたっぷりおまけのおまけ・・・・・酒肴の甘じょっぱい卵焼きフレンチフライ、がんも煮あるばんの楽屋裏・・・・・どれもこれも、いったい何時のことだったか・・・・・・・かなり楽になり、食欲もでてきたせっかく痩せたから(ちょっぴり)セーブしたいけど、そうもいってられんある日朦朧としてたとき、部屋の空気を入れ替えたく布団から這い出でてベランダの窓を開けた...牡蠣と野菜のナムル

  • 菜の花ペースト

    久しぶりだったけど、やっぱり美味しかった菜の花の甘みがびっくりするほど出て微かなほろにがさ美味しく・・・・・だけど今回は手を抜いたので煮くずしが足りなかったほんとは、菜っ葉のかたちがわかんなくなるまで炒め煮するそれでもそれなりに美味しかったニンニクを追加したのがよかったか◆菜の花◆塩◆オリーブ油◆水菜の花はザク切り、お塩はひとつまみ水はヒタヒタ、オリーブ油はひとまわし今回は、ニンニクスライスも加えたフタをして強火、沸騰してきたら火を落すフツフツいってる状態、時々かきまぜる菜の花が柔らかくなってきたらヘラなどで、繊維をほぐすように炒める水がなくなったら、少々足しさらに繊維をほぐしながら炒め煮する水分がなくなって、繊維がほぐれたら完成オリーブ油をまわしかける・・・バゲット、ガーリックトースト、クラッカーなど添えて蕾...菜の花ペースト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きばなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きばなさん
ブログタイトル
きばなの硝子瓶
フォロー
きばなの硝子瓶

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用