chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りょう助の喜怒哀楽日記 http://ryosuke77.blog47.fc2.com/

元保護犬(2019年生まれ)2頭とMシュナ(2020年生まれ)との生活で感じた喜怒哀楽を日記形式で綴ってます。2019年から保護犬の預かりボランティアに協力してます♪

家族、犬、旅行、ダム、パソコン、デジカメ、バイク等について、毎日のように更新してます。気になるキーワードがあれば、ぜひ一度見に来て下さ〜い。

りょう助
フォロー
住所
広島県
出身
広島県
ブログ村参加

2008/03/30

arrow_drop_down
  • 土用の丑

    地獄の3連勤×4回もついに最終章に突入しましたが、最後の3連勤は「世間では3連休」ということで、お客さんが多くて疲れました・・・。今日は待ちに待った「土用の丑の日」ということで、「鰻」を楽しみに帰宅♪家族みんながりょう助の帰宅を待ってくれており、帰宅時間に合わせて「鰻」が焼き上がりましたぁ♪ワンコ達には「鰻の白焼き」を買ってあげたかったのですが、お店に無かった為、「う」が付く食べ物ということで、「牛...

  • 給与明細(入社11ヶ月)

    家計のことを考え、転職したい思いを抱きつつも、なんだか辞め難い状況になってきてます・・・。(悩)先月は仕事から離れたくなることがあり、欠勤に早退、有給とアルバイトの特権をフル活用しましたが、その給与明細を貰ったので公開しま~す。欠勤1日、早退1日、有給2日、残業時間ゼロだったので、総支給額は約16万3千円、手取額は約14万円でした。(会社員時代の各種手当が恋しくなります(苦笑))あと1ヶ月で第三の...

  • 「ムキムキやんっ!」って・・・

    3連勤が4回続く「地獄のシフト」真っ只中ですが、ようやく1回目が終わり、休日を迎えました。(疲)昨日の勤務中に肉体労働者の方達が、1袋30kgの道路補修材を10袋も購入され、若手社員とりょう助で積み込みに行ったのですが・・・。りょう助よりも大柄な4~5人を束ねる親分肌の方が、体の細い若手社員を見るや否や、「こっちで積み込むから良いよ~」と言ってくれたのですが・・・。部下の1人がりょう助の体をマジマ...

  • キャンプマット購入!

    ここ最近、猛暑日の連続となっており、エアコンをほぼ1日中稼働させてますが、やはり散歩の後はワンコ達もバテバテ・・・。昨日、勤務先で頂いた「ネッククーラー」が、今朝から早速活躍しておりますが・・・。海雲くんはMサイズでも大きい為、ブルブルするとすぐに落下します。(汗)今日、勤務中に売り場を確認したところ、Sサイズのサンプル(見本)が飾られてたので、店長にワンコ達の写真を見せておねだりしようと企んでる...

  • 店長に感謝♪

    理由はよく分かりませんが、先週、「保護犬譲渡から6年♪」という日記を書いた翌日から、ブログの訪問者数が異常に増えてます。今日なんて50人突破!知り合いに見つかった可能性もありますが、常日頃から「バレても良い」ように正論だけを書いてるつもりなので、別に気にしませんが・・・。(笑)そんなことはさておき。今日は最高気温が35℃を超え、猛烈な暑さの影響で仕事中に頭痛がしたりと、大変な1日でした・・・。(疲)...

  • スマホのバッテリー交換に初挑戦!

    6月中旬の暑い日、当直勤務明けの長女と待ち合わせ、遊びに出掛けた次女でしたが、帰宅すると、「スマホが立ち上がらなくなった・・・」と・・・。(驚)6年前の高校入学時に購入したHUAWEI製のスマホですが、今でも特に不満を感じない為、りょう助も同機種を中古で購入して利用してます。(ってことは、りょう助のスマホもそろそろ!?(怖))よりによって、故障したのは結婚記念日の2日前・・・。充電もできないし、電...

  • 母の一周忌法要へ

    今日は猛暑日直前の暑さの中、朝から母の一周忌法要へ行って来ました。生憎、長女は当直勤務に当たった為、4人で会場へ向かったのですが・・・。その会場がいつものお寺ではなく、御住職が集いの場として新たに購入&リフォームされた古民家だった為、道に迷ってしまいました・・・。(汗)会場での一周忌法要を終えた後、心優しい御住職から「1年経ってみてどうですか?」と尋ねられた際、「1年前までは、(母が)いるのが当た...

  • 保護犬譲渡から6年♪

    2019年に市の動物愛護センターから小豆くんと小麦ちゃんを同時譲渡して頂いてから、今日で丸6年が経ちましたぁ♪(喜)譲渡時には生後4ヶ月だった小豆くん達ですが、月日が経つのは早く、今日で6歳4ヶ月になりました。今でも24時間ワンコ達と一緒に過ごすほど犬が大好きな次女が、朝からお祝いの準備を開始!マッシュポテトで小麦ちゃん&小豆くんを作製!(今年は顔だけじゃなく、全身です!(驚))ケーキ作りがひと段...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょう助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょう助さん
ブログタイトル
りょう助の喜怒哀楽日記
フォロー
りょう助の喜怒哀楽日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用