ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夕方の空
昼間の猛暑から夕方には一気に気温が下がる。これこそ田舎の特権かな?シャワーの後の日暮れタイミングの散歩が心地よい!勿論、カメラ下げて・・・雲は常に変化するその一瞬は二度と見ることができない!これってもしかして野鳥写真より貴重かも?何となく右に向かって飛んで行く尊い姿に見えませんか?本日の最高気温は直射日光が当たる場所で38℃超えました!夕方の空
2022/06/30 19:54
軽トラ ドアミラー
軽トラのドアミラーが・・・おかしいと思って見たら、壊れてる?ぶつかったと言うより、経時的な破損の様な気がする?アッセンブリー交換が当然なんだけど、構造的には修理可能と判断した。単純に割れたところを接着剤とビスで補強しただけ!軽トラだし、ほとんど分からない部分なので、これで十分!軽トラドアミラー
2022/06/29 11:48
6月のガーデン
この時期、お庭が思ったより賑やかです。撮影ポイントを探しながら、あ~じゃねぇ?こーじゃねぇ?と、撮りまくります。動画で沢山の情報を得られても実際に活かすのは簡単ではありません!最低限の知識と経験と機材は必須として、最後はセンスの一言だよな~6月のガーデン
2022/06/21 10:16
フェイジョアとメジロ
フェイジョアの花が今年は少ないと思っていたんです。ところが気が付くと、とんでもない沢山の花が咲いていました?逆に間引かないといけない!そしてその花を狙ってメジロさんが毎日来てくれています。枝が入り組んで、葉も沢山、メジロ君の動きが早くて・・ボケボケですが雰囲気だけは撮れました!!ここは花びらでしょうか?召し上がっております?フェイジョアとメジロ
2022/06/18 19:58
蜘蛛の糸
蜘蛛の糸に、ちとでかい虫が・・・良く見るとカブトムシのメス?余り大きくはないのだが、カブトムシが蜘蛛の糸にかかるの?このサイズでは蜘蛛も太刀打ちできないよな~って事で助けてあげた!とても元気に帰っていきました~蜘蛛の糸
2022/06/16 15:49
燕の巣立ち
少し前から家の前の電線が騒がしい?見慣れない野鳥が沢山並んでる。鳴き声は燕に似ているがどう見ても少し不細工?観察していると、並んでいる小鳥は親が運んでくる餌をみんなで待っている!親は間違いなく燕だな。って事はヒナの巣立ち訓練かも?しっかり飛び、エサを自分で採れるように親が教えてるんだな~邪魔しない様に、その過程を観察してみよう!!それにしても、ヒナの人相?悪い!燕の巣立ち
2022/06/09 19:52
緑のじゅうたん!
草刈りが日課になってきた!全域をザーッと刈るのは乗用マシンで1回/3日、斜面は自走式にて1回/5日、細かい部分は手持ちの草刈り機にてほぼ毎日~こうなったら(どうなったら?)緑のじゅうたん状態を維持する事に燃えよう~手持ち草刈り時の装備も現状でほぼ満足だな。梅雨の間は草刈りが余りできないから雑草が思い切り伸びるんだよね。その後は猛暑か?一番苦手な時期が来る!!緑のじゅうたん!
2022/06/06 15:26
初のかぼちゃ!
先日、お友達よりいただいた牛窓のかぼちゃ!もう採れるんですね~早速、美味しく頂きました。まずはスープにサラダに煮つけ。昔は目もくれなかったかぼちゃさん。今は大好物です。焼いても美味しいし、天ぷらでも・・楽しみです。初のかぼちゃ!
2022/06/06 11:46
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あき爺さんをフォローしませんか?