chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お茶漬け
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2008/03/24

  • 塗り壁、やってみます

    南大阪で中古住宅を購入されリノベーションを計画されている方が先週土曜日に開かれた「塗り壁体験」に参加されました。その方が一昨日の大安に、建築士事務所民家と施工契約を交わされました。ご契約にあたりご夫妻のそれぞれの部屋のクロス壁を変更し、自分たちで塗り壁(そよ風)をやってみたい、との申し出がありました。2時間ほどの体験でしたが仲良く並んで熱心に塗っておられたのが頷けます。工事は4月中の着工ですご夫婦の...

  • 「猫にやさしい杉の家」パネル展

    猫がらみでの新築、リノベーションが続いたこともあって今年の中国四国森林管理局のパネル展示は「猫にやさしい杉の家」と題しました。本日から5月9日までの展示です。ロビーには今NHKの朝ドラでも話題の「牧野富太郎博士」の紹介がされていました。また林業県ならではのクラフトが樹種の違った木でバードカービングがズラリそれぞれの木の質感を生かして創られてイチョウでシュロの木を使ってただ鳥の名前が分からなくて・・・...

  • 誕生日レース、始まりです

    ささやかな誕生日祝いに恒例になりつつある蒲生庵で祝ってもらいました。竹の皮に金箔を塗り風情のあるお皿です若竹の木の芽和え、のれそれ、蛤の和え物、ホタルイカ、からすみしらうお、鮑など春の食材が満載です。好物のおこわ蒸しどうゆう訳か3月、4月、5月、7月と誕生日が並びます。早くも3月ですが、それぞれに良き歳を迎えることを願うばかりです。...

  • 淡路島は空気も旨し

    淡路島で土地を購入され現在その地で家庭菜園を楽しんでおられる方から20坪ほどの家を建てたいという相談を受け現地調査に同行しました。大阪から1時間15分と近く、環境も抜群です。取り敢えずは別荘として利用しゆくゆくはご夫婦で移住するお考えのようです。海岸まで3~4分の立地です。ついでに役所関係の調査もと淡路市役所へ・・・・・からの・・・洲本市役所・・・法務局~水道局・・・淡路市役所と市中引き回しです。...

  • 本日、東成区で「モノづくり体験イベント」やってます

    今日はスタッフ3名と、企業研修で来ている専門学校の学生さん2名で東成区で行われているイベント「モノづくり体験フェスタ」に出かけています。(このポスターは2020年のものです)コロナで延び延びになっていたイベントです。お茶漬けさんはパスさせて頂き、申し訳の留守番です。一人事務所はかくも寒いもんかと・・・・・足元にストーブを侍(はべ)らせても収まらん様でイベントは15分刻みで、カンナ華の作り方を子供たちに...

  • 量販店で買ったはいいけど

    節分が過ぎ少し日が長くなったように感じます。それにしてもこの物価高、財布にこたえます。新築工事に際しても照明器具や冷暖房機など量販店で直接お買い求めいただく方が安価に入手できることがあります。先日もある現場でインターホンを量販店で購入し取り付けたようですが・・・・なんとこの状態で帰ったそうです。取り付けた工事屋さんは恐らく1か所幾らで委託された職人さんでしょう。仕方なくこちらで仕舞をしたようですが...

  • あばかれた証拠

    さぶ~28日に開かれたマンションリフォームは興味を持つ方も多く、寒さにめげず予想外のご参加を頂きました。空きを待って購入されたというのが分かる窓からのパノラマ的景色南の窓からみるご入居がまだのため事務所からのプチストーブ頼みでしたが杉の保温力は大したものです。暮らしに合わせたコンパクトなキッチンこれで充分と納得される方も、住設の展示場に行けば目移りがして高価なものを選びがちよっぽどしっかりした意志...

  • カンナ花より団子がよろしいようで

    21日(土) コープ自然派奈良(新事務所)で「おひろめフェスタ」が開催されました。一生産者として当協会も参加しました。当日は気温が下がり風も強く、カンナ花より団子がよろしいようでぼくちゃんの笑顔がなによりの証拠「あったかい~」カンナ花の用意をしていたのですが子供は正直です。体を動かす方がいいようで当日喫茶室になっていた会議室の床板のみ建築士事務所「民家」の施工です。(奈良の県産材 下北山村の杉板です)可...

  • 玄界灘のカキ届く

    事務所に2ケースのカキと明太子が届きました。大工さんが故郷から送らせた玄界灘で獲れた新鮮なカキです。カキと言えば若かりし頃、宮崎の友人が素潜りで獲った殻付のカキを1カートン勤め先に送ってくれました。皆で分けるにも処理が分からず、要らないという人もいて慣れない包丁で殻から身をとるのに苦戦しへきへきしたことがありました・・・がなんだかんだと年を重ねるうちに食に対して貪欲なる知恵が功を奏し殻つきのままホ...

  • 好評だった 「そもそもZEHとは」

    1月11日、「自然の住まい協議会」(コープ自然派) 主催でZEHについてのオンラインセミナーが開かれました。講師は国産材住宅推進協会が一押しの中津真さん(民家・設計部)です。以前セミナーで取り上げた時は反応が薄かったのですがテレビ・新聞でZEHを目にすることも多くなり80名ほどの方が参加されたようです。そもそもZEHとはなんじゃろか、から始まり平ったくいえば、我が家の消費エネルギーを、我が家で創り出し±0にする...

  • 仕事始めとえぺっさん

    遅まきながら、今年もよろしくお願い申し上げます。沢山のお施主さんから嬉しい年賀状を頂きました。それぞれが一筆添えて下さり、思わず笑みがこぼれます。年末の慌ただしい中で書く年賀状は私自身の精神的な整理にもつながり1枚1枚に、お顔と家づくりの係わりを思い起こす貴重な時間でもあります。先ずは工事現場へ打合せを兼ね、ご挨拶に伺いました。寝屋川の家は大きいこともあって、二組の大工さんのコラボです。もうすっか...

  • 研修という名の証

    2年間のうっ憤を晴らそうと・・・・・空きを狙うが日程が定まらず・・・結果、12月も切羽詰まった18、19日に研修旅行と相成りました。研修のついでにカニをと企画したようですが、北陸は18,19日吹雪くとの予報雪は近江八幡あたりからちらつきだし2日間のドライバーはこの方です米原を過ぎ長浜って?????あれ、北陸自動車道はどこいった大丈夫かいな言わんこっちゃないカメラに反応するなって、前見て運転してんかナビや...

  • 深く静かにの筈が・・・

    丸2年大人しく年末を迎えていたのですが何処かしことなく聞こえて・・・・・どうする・・・ぼうねんかい・・・じゃあ、3年ぶりにやってみよか、とまだまだ足並みは揃わない状態でしたがやってみました。毎回行うじゃんけん大会はやめとこと決め、臨みはしましたが1時間も経てば・・・なんか・・・物足りず気が付けば、全員総立ちのジャンケンが・・・待ってましたとばかりに始まり当たりくじに一喜一憂し賑やかに祝宴はお開きと...

  • 古民家リノベ・猫部屋のある家

    尼崎の古民家(築70~80年) 二戸一長屋のリノベーションが完成3日(土)にオープンハウスを行い、大勢の方にお越しいただきました。二軒長屋を一軒にまとめています。真ん中の窓のある場所は、もう一軒の元の玄関でした。ここを3匹の猫ちゃん部屋に、外を眺められることで、猫のストレス解消にも外からも猫の様子が…見られます。奥にあるオレンジカラーの目隠し壁にはキャットウォークが偶然、設計者とツ-ショット(虎ではあり...

  • マダムとカケヤ

    11月26日大阪で棟上げが行われました。搬入路が狭く、2トン車がギリギリです。大型のクレーンが入らず、手上げで棟を上げることになったのですが70坪のグループホーム、材料だけでも半端なく右端にチラッと写っているカニクレーンを導入オペレーターは6万円かかるということで・・・・・当社自慢の川崎 (監督兼便利業) 興業でこれが無かったら、おいそれと棟が上がらんかったとか22日に土台敷きから始め、24、25、2...

  • 忙中観あり

    おせちにクリスマスと、早くも年の瀬を感じさせる気配です。マンションリフォームの打合せに同行しました。やはり島本町は空気が違うのか、何とも鮮やかなイチョウに目がくらみそうまさに宝石箱・・・・・には見えんけどちょっと立ち止まって、景色を眺めるゆとりは欲しいものです。案外近くに気づかなかったものに出会うかもbr />※「ブログ村ランキング」に参加していますので、よろしければ下の「国産・地域材」アイコンのクリッ...

  • 情けの雲海

    2日目は予想通りの雨さて、新しくコースに上がっていた遊歩道の散策か例年通りのカルスト高原を選択し、あわよくば雲海を見られるか兎に角、カルスト高原に行ってみよう・・・・・と着くには着いたもののこれといったものもなく風車もリニューアル中で雨ともなれば赤牛の放牧もなし長居は無用と、下山です。下山途中で、先導車の田尾さんが車を止めて雲海が出始めています、と心なしかホッとした表情で...

  • ゆすはらツアー その壱

    11月12日~13日と高知県梼原町へ3年ぶりとなるバスツアーを行いました。朝7時半に事務所前を出発ですバスの道中は、いつも自己紹介のトークショー参加者全員ポジティブで話題は尽きません。4時間半をかけ須崎道の駅「かわうその里」に到着先ずは腹ごなしの「土佐丼」です。須崎からさらに1時間20分、ゆすはら森林組合に到着です。事務所で梼原町の活動などビデオを見せて頂き工場など見学です。案内頂くのは森林組合の...

  • 11月~12月 イベントはハチャメチャ

    10月から11、12月とイベントがMAXに10月23日の「森林の市」を皮切りに大快晴の天満橋大川端も紅葉が始まり、3年ぶりの森林の市です。 「小屋をつくろう」 にKさんが取り組んでます。小屋内には専門学校の研修生達が提案すること小屋の活用モケイが展示されています。テント内では大勢の親子連れが、カンナ花つくりに夢中です。髪飾りが決まってるね、フラメンコが似合いそうカンナくづが足らなくなりテント裏でKさん...

  • 二戸一長屋をリノベです。

    築80年、二戸一の連棟平屋を一軒にリノベーションです。生活をしながらの施工をご希望で片方の工事を完成させて移ってもらい、もう片一方を施工し仕上げる方法をとっています。内部解体も2度になるため、工事期間はたっぷりかかっています。解体すると元々の形が現れ土間があり、奥には「おくどさん」の名残がありました。元の通し土間に復元します。一般的に連棟長屋の小屋裏は隣家と仕切られていないことが多いのですが珍しく...

  • 収納たっぷりの家・引渡しが無事に完了

    神戸の「自然と暮らす家」が完成し、お引渡しが行われました。外壁の焼杉とガルバリウムの色がイイ感じに若いご家族にピッタリ。リビングには日が差し込み、暖房なしでも暖かいほど延べ床面積89㎡ (27坪}ですがキッチンは使い勝手に合わせ、キッチンと勝手口を繋ぐスペースにたっぷりの収納棚が設けられています。これだけあれば育ち盛りの男の子二人の胃袋は充分満たされます。二階の窓はピクチャーウインドウさながら山々の...

  • 伝説の男気

    23年前に建築士事務所民家で新築された川西のお宅を訪問しました。主に外部周りの補修ですが外壁塗装とタタミや襖の張り替えをご依頼です。土木関連に詳しく擁壁、基礎工事には取り分け神経を使ったことを思い出しました。あの当時はバブルで儲かってたからなぁ・・・・・と床の間や手造り家具などに、銘木屋さんまで足を運び木材の買い付けをされたほどです。天井にも無垢の杉板が7寸角のヒノキの大黒柱は迫力がありますが・・...

  • なっとくいかん

    ブログもちょっと書きそびれるとなかなかその気になれず、エンジンをかけるのに一苦労です。そんな折、スイッチが入る出来事が !2カ月前にスタッフがコインパーキングで高さ制限バー(塩ビパイプ) にトラックが接触しポールが落下、片一方の金具が取れました。(梁下についている金具に、ポールが架かっていました)その場で謝罪し、見積書を送ってもらうことに・・・・届いた金額にビックリこちらで施工すれば、材工合わせて2~...

  • 賤ケ岳古戦場に見た

    歴女には程遠いのですが・・・・・牛に引かれて、いざ、賤ケ岳古戦場へ参戦です。滋賀県は近いこともあって琵琶湖での瀬田川の舟遊びや、湖北の黒壁数年前に東近江に建築現場があった折には彦根城や長浜城と行ったのですが標高がとなればたとえ421mであっても戦意喪失し、いさぎよく引き返します今回はふもとからのリフト頼りで、7分これが滅法快適で、難なく山頂へ古戦場址へは、さらに徒歩で登ること10分程度行こか戻ろか...

  • 素直さと、一途な情熱

    企業研修で来ている二人の学生さんが2週間の研修を終えその成果を見せてくれました。模型の製作や「置く内ガーデン」室内に置くガーデンだそうです。あらゆる角度から違った使い方を楽しめるというものです。来られた研修生さんのテーマ「小屋」のプレゼンをそれぞれにしてもらいました。「私だけのステージ」友人とミニコンサートが出来るスペースだそうでかべ、床にグラデーションをつけることで広がりを感じるように午前中には...

  • 職人さんは昼寝好き

    あれだけの酷暑がウソのような朝晩の気温の変化に驚かされます。この調子だと秋はあっという間に行ってしまいそうな気配です。神戸市北区の現場打合せに同行しました。日中はさすがに暑く、扇風機がブァーと舞う中兄弟組大工さんが、内部造作中本日、板金屋さんが3人、外壁のガルバリウム鋼板を施工中こげ茶色の枠周りに、深緑が良い風合いです。只今、お昼の休憩中。お昼寝に最適の場所を見つけたようですが・・・・・ごめん迂闊...

  • 事務所に檻のある風景

    9月12日から一カ月間、中国四国森林管理局(森之宮)のロビーに展示される小屋の仮組を事務所で行いました。基本となる骨組みだけですが企業研修に来ていた学生さんにそれぞれ小屋活用の提案をしモケイの制作までをしてもらいました。組立は現在民家で設計を手伝っているKさんです彼は大工経験も豊かな頼もしい助っ人です。今朝も大工モードで、倉庫の在庫整理を兼ね、床、壁材の加工をしたはりました。大工モードの方がやっぱり...

  • ハイパーボードと大阪弁

    20日(土)に行われた神戸の構造見学会には残暑の厳しい中ZEHに関心を持つ方が熱心に設計の中津さんの説明を受けました。愛媛からの参加者もおられ「なかなかこんな見学会がないので・・・」 と工事現場で学ぶをコンセプトにZEHに対する具体的な説明に理解を深められたようでした。耐震に対しても、一般的に行う壁量計算と許容応力度計算の違いや金物や込み栓などと、一歩踏み込んだ説明がありました。外壁の下地に張られたボード...

  • http://yasuko38.blog63.fc2.com/blog-entry-2328.html

    矢野嬢に「ここ行きました? 」と問われそこ行きたかったんやと答えた手前、行くことに...

  • 立場変われば・・・

    何であれ気に入ったお店は、ずうっと通い続けます。若かりし頃、三宮のガード下にお気に入りの「江戸天」という天ぷら屋がありました・それも1年に一度、1月4日の仕事始めの日に20年程通い続け、オヤジさんから息子さんへと代変わりしやがてガード下の店舗が立ち退きになるまで通い詰めたことがあります。一年に一回だけのお客に、オヤジさんも女将さんもいつしか心待ちにして頂き、心を通わせていただきました。今までに数件...

  • 掛け時計の裏切り

    逢うときにはいつでも他人の二人パ・パ・パパパッパンもはや知る人も少ないけど金井克子のヒット曲です。何故かこの時計の向きが思いがけず右手の振り付けにヒットしたんです。掛け時計は壁や柱にペタリと張り付いているもんという固定概念のせいこの潔い裏切りをフレッシュに感じ思わず「オシャレ ! 」ダイニングテーブルは天板だけ再利用し脚はアイアンで製作されたようです公園との目隠しと、西日対策に若いセンスが光りますS...

  • 二戸一長屋の解体始まる

    ...

  • 込み栓打ちの儀

    20日に神戸で棟上げが行われました。前日のゲリラ豪雨が嘘のような快晴に恵まれました。六甲の山並みが清々しく棟が上がった後お施主さんのご家族も足場を伝って2階に上がり景色を堪能されていました。上棟式の最後には小学生のお兄ちゃんにより棟梁に感謝のお手紙が読まれました。あまりそうゆうことに慣れない棟梁は照れながらも終始ニコニコ子供さんの居る家では必ず行う「込み栓の儀」 (当方で勝手につけた儀式名です念の...

  • 「猫と暮らす家」の見学会

    7月16日、17日と尼崎の「猫と暮らす家」のオープンハウスを行いました。両日とも大勢の参加者で賑わいました。外観は、玄関回りの壁に丸みを持たせ何となくジブリ感漂う柔らかな雰囲気です。ロフトの窓から猫ちゃんが出入りすることもりびんぐから和室をのぞむキッチンは奥様の使い勝手に合わせてキッチン横のパントリーは何かと便利です熱烈な阪神ファン発見NO TIGERS NO LIFEとにかく何かに熱くなることは良いこと...

  • たった4日の体験やけど

    三、四日前から建築士事務所民家に研修生(建築専門学校)が来ています。何をしてもらうか考え現在計画中の平屋のリノベーションのモケイ制作を頼んだようです。先ず、実際の現場を見ることから始め黙々とモケイづくりに励み昨日完成しました。グットタイミングで、本日ご契約日です。工事契約に研修生も同行し出来上がったモケイをお施主さんに手渡しました。「あまり上手にできていないんですが・・・」お施主さんも学生さんと知り...

  • この炎天下、母親目線で

    神戸の打合せに同行しました。神戸の現場では基礎工事が完了し、20日の棟上げに向けスタンバイです。日当たりも風通しも抜群の現場です。当日の熱中症対策が気がかりです。帰りに尼崎の現場に立ち寄りました。ここでは一部外構工事が行われ、道路から玄関までの長いアプローチの土間の仮枠工事が行われていました。右側はコインパーキングになる予定です。炎天下の現場で働く職人さん、スタッフの皆には只々頭が下がります。尼崎...

  • ええ仕事する ビスケット

    ビスケットという言葉に無意識に反応したんですが・・・模型を飾る棚を作ることになり大工のKさんのお手並み拝見です。棚の端に何やら突起物が板と板を繋ぐ雇実(やといざね) の役割をするビスケット !差し込みの孔に接着剤を塗り、ビスケットを入れ込み繋ぐ方の板にも孔を掘り、同じように入れ込みます。ビスケットが水分で膨張ししっかり固まるということです。ビスケットの孔を掘る専用の工具があるようです。一昔前は鑿(ノミ)...

  • 手、手、嚙むイワシ、ノスタルジー

    曇天の日曜日前々から一度覗いてみたいと思っていた泉佐野の魚の青空市場へ出かけた。住所を調べ載っていた電話番号をナビに入力し、ついたところは全く違った場所やった住所に入れ直し、ようやく到着。はやる心を押さえて市場の中へ折角来たからには何か買って帰ろうと思うが食指が動かない。昼網が入荷していないのか手、手、噛むイワシは見当たらず鯛やタコ、太刀魚は、いてはるけど、同等の鮮度の魚はスーパーの方が安そうたっ...

  • 悩んだ分だけ・・・喜びも

    4月から取り掛かっている松原市のリノベーションの家が完成しました。ご両親が住んでいた家を娘さんご夫婦が引継ぎリノベーションされました。予算枠でどこまでの事が出来るか民家の設計スタッフと綿密な打ち合わせを重ねつつ自分たちの住みたい家をイメージし組み立てていかれました。まだ痛んでいない屋根や外壁は補修程度にし、1階の居住空間を重点的にリノベしました。その結果外観イメージと全く違った空間に生まれ変わりま...

  • 国産材の家・入門編 in 奈良

    こんな早い梅雨明けは、記憶にございません。しとしと降る雨が今や懐かしく恋しくもあります。先日、奈良まちセンターで「木造住宅講座」を行いました。折角、奈良まで来たからには「セミナー」だけで帰るのは勿体ない、という意見もありかといって時間も無くならまちの、ほん端っこを覗きましたなにやら若者に受けそうなミステリアスお店が・・・・・なんでソーキそば ?昔、昔、奈良の食文化は今一と・・・ナニワ界隈で・・・・...

  • 900坪とスペアリブの関係

    以前土地を探している方から気に入った土地が見つかったので一度見て欲しいという連絡があり判断が良ければ、即、購入したいということで、同行しました。即日、判断ということになれば判断ミスがあっては取り返しがつかないため実は前日に設計担当が出向き現地と役所関係をまわり、調査、情報収集を済ませていました。土地は900坪ありKさんご夫妻はお若く、この広大な土地を気に入られた理由が今一見えなかったのですが・・・...

  • モケイさん、出番ですよ

    若いご夫婦のご相談を受けてご自宅にお伺いしました。初めての経験でもあり、延べ○○坪の家といっても現実的な広さ、大きさのイメージは中々つきにくいものです。一般的には3D映像を見てもらうのですが協会では感覚的に捉えやすいクラフト模型を提示するようにしています。過去に制作した中から今回は25坪前後ということでこの子たちを連れて行きました。もう一部屋は欲しい、子供部屋は狭くていいリビングは少しでも広く・・・...

  • ゆりねの正体

    茶碗蒸しにと買っていたユリ根が忘れたままに・・・・・芽が出ていたのでどんな花が咲くかとプランターへコオニユリだそうで早い話が鬼百合のちっちゃい番でした。なんとも毒気の多そうな色合いで花が散った後の根っこは、果たしてゆり根として食べられるのかな脅威の胃袋を以てしてもなんか食当たりしそう※「ブログ村ランキング」に参加していますので、よろしければ下の「国産・地域材」アイコンのクリックをお願いします。...

  • 「自然と暮らす家」 スタートです。

    神戸市北区の「自然と暮らす家」がいよいよスタートです。我が家の消費電力は、我が家で創った電力で賄うという試みのZEH対応の家です。2か所の候補地でどちらを選択するか随分迷われたのですが朝起きて、南側にこんな山並みが見えたら最高です選択は大正解 !また、神戸市街地より冬季の気温がぐっと下がる地域でもあり熱効率も視野に床下暖房にしました。暖房機の熱を床下に一旦取り込み、1階の床に設けた吹き出し口から各部屋...

  • 未来のドラえもん・降臨

    土曜日のこと誰もいないはずの事務所下の倉庫で何やら、カン、カン、物をたたく音がそおっと降りていくとそこにあったのは・・・どこでもドア やん現れたのは歳の頃なら50半ば腹周りといい、体のバランスといい疑う余地なし、未来から来たのかドラえもん や !!!!未来のドラえもんは何でも作るウ~現場の仮設ドアになるそうな・・・・・※「ブログ村ランキング」に参加していますので、よろしければ下の「国産・地域材」アイ...

  • 懐かしい・宮崎

    国産材の利用推進運動を始めて40年になりますが木材産地と取り組み産直住宅を始めたのは宮崎県が最初であり国産材を学ばせて頂いたのも宮崎県です。現在、木材は高知、三重県産材が主流ですが宮崎県には大径木があり、加工も含め対応できる所も少なく大きな建物はお願いすることもあり頼りにしている県でもあります。20年程前に林業振興課の方が企業研修で2週間ほど来られたことがあります。その方から、大阪に行くので上司の...

  • 久々のお墓参り

    年齢を重ねるごとに姉弟が揃うことも少なく久し振りに顔を合わせることにいい機会と、揃ってお墓参りに行くことになりました。女、男、男の3人姉弟で体型は3人ともよく似ている。長男はベジタリアン道を心掛け少しスリム になったと姉と弟をチラ見して、凹ませた腹を撫でながらちょっと誇らしげに語る(三田霊園)永沢寺は花のお寺としても有名で芝桜、ボタン、花菖蒲などその時期にはそば打ち道場などイベントも盛りだくさんで賑...

  • 行き当たりばったりツアー

    コロナ規制緩和のゴールデンウイークに得意の行き当たりばったりツアーを慣行しょうと・・・・・出かけてはみたものの、高速入口まで到達することなく長蛇の列に尻尾を巻き早々にターンならば近場でと阿倍野ハルカスを目指したもののこれまた駐車場ゲットならずシュン太郎で帰途へ唯一ゴールデンウイークを認知出来たのはこれ !お蔭さまでその証は無制限にウエイトへと周りから、気にしなくなったら終わりだと・・・・・取り敢え...

  • 現場で学ぶリノベーション

    ゴールデンウイーク真っただ中に松原市でリノベーション中の現場で「現場で学ぶ見学会」が行われました。ご両親が建てた家を世代交代し娘さんのご家族(5人)がバトンタッチされました。一部屋一部屋を回り、限られた予算枠の中で、どんな風にお施主さんの要望を収めていったのか一番気になる予算について優先順位を考慮し、どう組み立てたのか中津さん(民家・設計)による説明がありました。耐震補強についても構造や金物補強から始...

  • 反響を呼んだ構造見学会

    棟上げを終えたばかりの平屋の現場で構造見学会が行われました。丁度当日は、屋根工事が行われていました。淡路の平板瓦です申し込みが多く、午前と午後に分けて行うことに設計の中津さんよる間取りから設計のこだわり、構造から断熱材などきめ細かい説明があり、みなさん中津ワールドに引き込まれたようでした。終わった後も中津さんを取り囲み「洗脳されました」と言われる方も居てちょっとした出待ち状態に。毎日、現場管理をし...

  • 平屋の棟上げです

    尼崎で平屋のお家の棟上げが先日行われました。(感慨深げに柱を撫でる設計のNさん)お施主さんの要望がなかなか定まらず2転3転したのですが、無事棟が上がりました。日頃はデスクワークの多い設計のYさん今日は作業コスチュームで養生を手伝ってました。なかなか出来ない行為です。いるだけで職人さんのテンションはアゲアゲです。赤シャツは監督のKさん、でっかい体で、上がったり下がったり「ここに平屋の家ですか ? なんと...

ブログリーダー」を活用して、お茶漬けさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お茶漬けさん
ブログタイトル
お茶漬け白書
フォロー
お茶漬け白書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用