実母を無事に看取り、これからは自分の老後のために頑張ります
ベテランママ(シニアで主婦)の節約ネタや、ポイ活、断捨離、資産管理の実体験を書いていくブログです。アダルト系、情報商材特化、以外の方にはリンクフリーです(^^)
年末、帝国ホテル開催の三越伊勢丹セールの混み方は半端なかった。喫茶はこちらがおすすめ
12月最後の週末の土日毎年恒例ではありますが、三越伊勢丹のセールが帝国ホテルで行われます例年は、11月に一度行われ12月にも、という感じで二カ月連続で行われるのですが今年は、デパート側の予算の関係かな~11月に行われなったのね私は要介護4と
定年後の資産管理 まんだらけの株主優待は元旦からでした・・。でもネットオフの株主優待が到着
昨日、まんだらけに夫と一緒にまんがを売りに行きました全部で8000円超えとなりましたうふとっても満足夫がたくさん持ってくれたので、お小遣いとして1000円お渡ししましたありがと~★売りに行った時に、まんだらけの株主優待1万円分で新たな...
定年後の断捨離 漫画本を売りに渋谷まで これでかなりスッキリ!
今年は本当に断捨離の年でした庭の棚も処分して室外機カバーも処分したらなんか、庭がけっこう広くて驚きましたねまだ少し、プランターとか素焼きの植木鉢が残ってましてこれらを使って、来年は庭に力を入れていきたい★そして本棚通販で買った、本を入...
定年後の資産管理 株主優待が色々届いてます。肉とかシャンプーとかクオカードとか
株主優待は、ほんとに助かりますすかいらーく、グループの株を夫婦で持っていてこれはジョナサンでの食事の時に使いまくってます田谷でもらえるシャンプーは高性能だしクオカードはいろんなとこからもらって、三省堂で本を買ってます無料のクオカードで...
シニアマダムの今日のお仕事 年賀状を書き上げて投函。25日までなら元旦配達
忌引きのお葉書、今年もいくつか受け取りました。私自身が還暦すぎでもあり90歳近くの両親がへろへろと生きておりますのでお葉書に、90歳を超えたご両親様が亡くなりました、っていうハガキを見るとご苦労様でした、って気持ちになります★中に、孫が亡く
私の母は弟夫婦と同居してますが弟夫婦は両方とも働いてまして90歳の父が、メインで介護してます★90歳ですからね、何かあるとパニクッテ、我が家に電話してきます★先日の夜も「ママが下血したから救急車呼んだから、来て」ともう...
近江町市場で回転ずしで食べてのどぐろの干物を購入。絶品でした!
近江町市場帰宅が土曜日だったので、混むだろうな~って思ってコンシェルジュさんに、おすすめのお店を聞いておいて一点突破で、並びました★かいてん寿司の大倉のどぐろのあぶり、がおいしかったな~中トロもホタテも、とろけましたねほんとにおいしか...
兼六園 二度目ですが前回を全然覚えてない!今回はみっちり周りました。
香林坊寄りの「真弓坂口」から入りました昔、夫と歩いた公園ですが全然覚えてませんでしたね~★真弓坂から入ると瓢池、というのがあってそこを超えていくと、兼六園でメインで有名な霞が池へ途中、現存で日本最古の噴水、とかもあります(^^)...
団体バスの駐車場が近くにありましてバスが並び始めると、人だらけになる場所でした★こちらの国指定重要文化財の「志摩」に入りました1820年に建てられたお茶屋さんを保存、公開しているとこです写真だと、ずいぶんすっきりキレイですが昔の建物なので暗
近代美術の美術館でいろいろ面白かったわ(^^)★金沢美術館、ではなく21世紀美術館、と名前をつけたのが偉かった、ってタクシーの運転手さんがほめてました(^^)箱もの行政の一つですものね赤字ではないので、税金は投入されてないそうです★...
定年後の資産管理 日経平均が24000円を超えました。すごい!定年後にはお金に稼いでもらわないと
上級国民/下級国民という、橘玲の本がありましたが金融庁の報告書が炎上したのは平均として「持ち家」「年金月20万円」「金融資産2000万円」とあったからで平均が高すぎるだろ、ってことでしたね高齢者の資産はけっこう数字ではっきりわかっていて金融
玉泉院丸庭園 復元された庭園ですが、抹茶をいただいてまったり
金沢城はとってもひろくて再現された二の丸を守る長屋とか面白かったですが歩き疲れたので、一服する場所を探していてこちらにたどりつきました気持ちよい庭園を見晴らして抹茶とお茶菓子をいただきました★閉める間際でしたが快くいれてくださ...
毎日、コンシェルジュさんからアドバイスもらって動いてました金沢東急ホテルから、ほんとにすぐの場所にあるのが長町武家屋敷跡ですで、小路もそれなりに風情がありますが資料館のあたりに、ボランティアガイドさんがいらして「まいど」って背中に書いてある
ホテルのコンシェルジュさんが、朝いちばんの訪問がいいです、って予約してくれたお寺です★るるぶで見て気になってたんですがここは、ほんとにおすすめです(^^)★金沢城跡を歩くとわかりますが金沢城って、ほんとに大きい!これは、徳川家が脅威に...
るるぶに載ってたんですが忘れてましてタクシーの運転手さんに勧められて参詣しました★今は人間国宝の加賀友禅作家の木村雨山さんがお子様の病気平癒を祈願したお寺で祈願に際して、画家さんですから絵をたくさん奉納してそしたら、おこさまが無事に平癒した
金沢東急ホテルのクチコミ。 ラグジュアリーフロアーのデラックスツインは最高!
友人と二人ラインでやりとりしていて二連泊できるホテルを、ってことでこちらに決めました女子会4人での2部屋を予約★ラグジュアリーフロアーは、ラウンジが使えましてそちらの使い勝手がものすごくよかったどちらかの部屋で翌日の予定とか詰めるのが...
定年後の資産管理 女子会旅で羽田空港を使ったけれど、ゴールド以上のカード持ってない人がいたので
楽天のブラックカードを持ってますもう一人は、アマゾンのプラチナカードを持ってましたがあと二人が、プレミアム会員ではなかったのでラウンジの使用を見送りました★お金を払えば、友人たちも入れたのですがもったいない、ってことでそこは、主婦だから(^
「ブログリーダー」を活用して、veteranmamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。