5K :17分06秒 10K :35分58秒 ハーフ :1時間15分18秒 30K : 1時間53分26秒 フル : 2時間41分34秒 富士登山競走:3時間07分12秒 100K : 8時間07分47秒 ハセツネ:9時間27分16秒
19回 / 365日(平均0.4回/週)
ブログ村参加:2008/03/20
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ELBさんの読者になりませんか?
1件〜30件
2020年年納ランは、多摩川沿いで一人100キロに挑戦。大晦日、稲田中の前の河川敷に自転車を止めて、そこに飲み物などの補給を置いた。登戸〜二子玉川の周回コース…
昨日は始発で伊勢原駅へ。6:06駅からスタートまだ暗い…大山登山マラソンコースで登る。ロード途中で明るくなった。女坂で登り阿夫利神社⛩下社に寄って7:23大山…
11月7日は多摩サブで、フルマラソン記録会に参加しました。前の月の彩の国マラソン『彩の国マラソンの結果』かなり時間が経ちましたが、10月3日のレースです。まだ…
かなり時間が経ちましたが、10月3日のレースです。まだ暑かった時期。最悪のレース展開でボロボロ。ハーフ手前から減速し、早くも苦戦。脱水気味で、後半は3キロ弱間…
昨日の朝は早朝で伊勢原駅へ。6:05駅からスタートまだちょっと暗かったけど、すぐに夜明けた。大山登山マラソンのコースで登った。ゆっくりだけどね。下社 7:24…
朝の大岳山VK記録会に続いて、今日の夕方は代々木公園の織田フィルドで5000mの記録会に参加。スケジュール的にはちょっとの操作ミスでしたけど、まぁ、朝は登りだ…
今朝は、SC丹沢秦野、そして関東中心のスカイランニングチームと共同練習で檜原村で東京バーティカルのコース(大嶽神社から大岳山山頂、3.5キロ、D+800m)で…
8月23日に開催されたMxKロングディスタンストライアルM×Kディスタンスチャレンジ市民ランナーのための公認トラックレースteam-mk.netの5000mに…
2週間前の話ですが、嬬恋スカイラン嬬恋スカイラン | TSUMAGOI SKYRUN群馬県嬬恋村で開催される標高2000m超の山岳ランニング(スカイランニング…
木金は、四連休の始まり。河口湖に行って、そこからバスで本栖湖へ。走る前にカレーライス。その後は午後3時スタート、ロードで静岡県へ。そこから、A沢貯水池の登山口…
今日は娘と河口湖駅で合流。脹脛の怪我明けなので、今回はゆっくりトレイル。河口湖に降りて、そこからは霜山へ。山頂の看板その後は新倉山へ御殿通過逆光ですが、御殿か…
2週間前の練習です。始発で宮ヶ瀬湖へ。7時45分ぐらいスタート途中で立派な銀竜草この看板の後ろにギンリョウソウ見えます。天気は悪く、上に行くにつれ雨、風。丹沢…
チーム・スーパーマニアック、マラソン・トライアスロン部門を放送する三河屋幾朗さんの放送にゲストとして参加しました。招待ありがとうございます!また、楽しい対談あ…
祝日だった金曜日は、伊勢原駅へ。翌日はロングランを計画していたので、今回は短めの練習。鳥居⛩ 27:11大山ケーブルバス停 36:44下社 55:20天気もよ…
先週の土曜日、伊勢原駅今回は、天気が崩れる予報だったし、可能なら蛭ヶ岳経由で復路を考えていた。なので、伊勢原駅から6:05のバスで大山ケーブルバス停へ。バス出…
昨日は、先週に続いて伊勢原へ。前回は、大山〜三峰〜仏果山〜丹沢山〜塔ノ岳でしたが、そこからは伊勢原駅に戻らず、渋沢駅に下山。今回は、このループを完成したくて、…
昨日は始発で伊勢原駅へ6:13 駅からスタート太陽出てきました男坂で登って下社へこれから長いので、ペースはゆっくり1:09最高の山日和山頂近くは霜柱山頂手前か…
最近はゆっくりですが、多摩川沿いで練習再開しています。そこで、河津桜は綺麗に咲いてきました!また、水仙も見頃です一番好きな水仙は、この色の水仙日本ではこれは一…
骨折してからの初の投稿です。リハビリ頑張っていますが、なかなか腕が思うように曲がってくれません。今日は骨折してから、初めて多摩サブの練習会へ。(火曜日は府中駅…
日曜日はSC丹沢秦野の定例練習会で塔ノ岳へ。しかし、まさかこの練習でハイテクマラソンの予定が崩れるとは…埼玉国際マラソンは、当日の朝で38.4度で断念して、次…
年末の箱根外輪山漆黒の後は、本格的にハイテクマラソン(フルの部)の練習再開。当然漆黒の疲れもあって翌日はノーラン。そして、2日後の大晦日はキロ4をちょっと試し…
2019年最後の週末。土曜日の朝は、まずSC丹沢秦野と塔ノ岳へ。今回は速いペースではなく、前半はボッカ。大倉〜見晴までは32キロ、見晴〜堀山の家は20キロ、…
土曜日は、早朝渋沢へ。そして、大倉バス停から塔ノ岳山頂へ。今回は、自主練ではなく、SC丹沢秦野主催のサミット・チャレンジ・塔ノ岳のスタッフとして。コーラ、水、…
VKの翌日は晴天。びわ湖スカイには、最高の天気!会場の近くの紅葉🍁は見頃でした!スカイスタート直後は、前日のVKと同じコース。スタート直後から女子のトップよ…
先週末の土日は2019スカイランナージャパンシリーズ(SJS)の最終戦(グランドファイナル)、(BIWAKO VALLEY SKYRUN)(BIWAKO VA…
今朝は始発で富士吉田へ。車窓から、富士山🗻バッチリ♪目的は、4年連続参加の杓子山パノラマトレイル。開会式スタートはウェーブ形式。第一のウェーブ、朝9時スター…
東京オリンピックのマラソンの開催地が北海道になりました!可笑しいです。東京オリンピックです。東京と言う世界でも有数希望の大都市で交通規制し、100万人以上が応…
サブ2達成!2:59:40凄い!
今日フルマラソン世界記録保持者ろエリウド・キプチョゲ選手が陸上界で不可能とされていた壁に挑戦。フルマラソンの2時間切り。100m の10秒切りに続く、長年人類…
先週は上州武尊山スカイビュートレイル140に参加しました。今回は仏果スカイクラブのメンバーと一緒に前日から会場入りし、大変お世話になりました!楽しかった。あり…