ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
能勢 三草山(ゼフィルスの森)
ブロ友さんの記事を参考に三草山に行ってきました。 長谷の棚田が有名らしいです。 車のない人もアクセスできます。 川西能勢口駅から能勢電鉄で16分、山下駅から…
2023/06/30 22:47
キセラ1階のカフェ
オアシスタウン川西の湯櫻スパの隣の入り口から入って 結構広い~モダン! 물은 셀프입니다.水はセルフです じゃーん可愛い パンケーキ用の緑の…
2023/06/29 13:13
三ツ矢サイダーの思い出と、舎羅林山
先々週の土曜日は能勢電鉄 平野駅下車 三ツ矢サイダー発祥の地 ≪参考≫三ツ矢サイダー ニッポン・ロングセラー考 - COMZINE by nttコムウェア…
2023/06/28 00:11
午前は山へ 午後はテニス
今日までの阪急回数券があったので…(廃止されるので多めに買ってあった) 午後にテニスあるけど~午前、頑張って山へ 阪急宝塚駅下車徒歩15分宝塚市武庫山にある武…
2023/06/26 00:11
청담동 살아요 20話 聞き取り
火曜上級クラスでドラマの聞き取りをしています。復習に役立ててください。セリフが速いので、目で確実に文字を追える程度まで韓国語を聞いて慣れて、口の中(頭の中?)…
2023/06/25 09:17
「貧乏性なので・・・」
久しぶりに韓国語の記事です。👩🏫 貧乏くさい궁상맞다 参考모시모시 미미짱~♥ 전화일본어 010-4620-7349 ☏ : 네이버 블로그blog.…
2023/06/23 11:38
親子丼&うどんセット(岡町)
岡町商店街(阪急宝塚線岡町駅)大阪最古と言われているうどん屋さんです。*入った日とは違う日の写真です↑ 店頭の食品サンプルが非常にレトロで…中も見えないし入…
2023/06/22 21:30
そうして終わった3年ぶりの韓国旅行
1,韓国滞在中に一回は飲む「飲むヨーグルト」なぜか昔から「飲むヨーグルト」の種類が豊富で、スプーンですくうヨーグルトより、飲むヨーグルトのほうが一般的だったの…
2023/06/20 18:57
雪岳山国立公園の散策
翌日も快晴 ケンシントンホテル雪岳 お勧めです。 ケンジントンホテル雪岳(江原道束草)大統領や各国大使も宿泊、周辺に観光スポット満載の高級感あふれるホテル。ケ…
2023/06/18 11:50
雪岳山 下山
雪岳山最高峰、大青峰 설악산 대청봉 登り 들머리(←新たに覚えた単語)ー寒渓嶺 한계령降り 날머리(←新たに覚えた単語)ー五色 오색見えているのは中青待避所…
2023/06/17 00:55
雪岳山 大青峰(1708m)に到着!
登山口から6時間かけて中青山小屋に着きました。トイレ・売店あり、宿泊可能(抽選だそうです) ほっと一息。 束草(ソクチョ)方面?海岸線を👈に行くと北朝鮮の…
2023/06/15 18:53
雪岳山 中青(山小屋)まで
6月3日(土)に雪岳山に登った記録です。 寒渓嶺三差路分岐を右に서북능선【西北稜線】に入って中青待避所(山小屋)を目指します。 【覚え書き】寒渓嶺ー三差路 2…
2023/06/14 00:57
雪岳山 寒渓嶺~三差路まで
韓国の国立公園はデッキが多いです。 「探訪路 案内」現在地登山口で既に標高932mです。北上して三差路で右折、稜線を延々と歩いて雪岳山最高峰 大青峰(170…
2023/06/13 01:16
いざ!雪岳山へ
今回の雪岳山登山(江原道)は10時間かかるので、当日行こうと思ったら午前4時にソウルを出発しなければならないというので、前泊することにして、金曜の昼前に友人の…
2023/06/11 11:29
きらきらソウル2023
南大門に着いて ホテルにチェックインして散策開始 ソウル市庁舎前が旧庁舎(100年前に建てられた)後ろが新庁舎(10年前に建てられた) 翌日の写真 …
2023/06/09 11:48
3年ぶりの韓国で最初に聞いた言葉は?
関空第2ターミナル懐かしい3年3か月ぶり。 コロナ前は1年に2,3回通ってたのに。 平日なので往復で25000円くらいでした。前よりは高いけど、これくらいな…
2023/06/07 23:00
韓国で3年ぶりの食事
サムゲタンならぬ半ゲタン😆鍾路3街 一人で食べるご馳走としてはサムゲタンがぴったりではないでしょうか🙂 キムチは甕から好きなだけ取る形です。美味しかったです😋…
2023/06/05 23:51
雪岳山、無事登頂!
この上ない快晴☀️7時40分登山口900m台14時40分頂上1708m18時40分ゴール500m台昨日、約11時間の山行きでした。思ったより、いや、予想通りキ…
2023/06/04 21:27
韓国入国状況と雪岳山
いま韓国にいます。 3年ぶりの韓国。 入国は以前のようになっていて 一つだけ追加が 「健康状態カード」という書式の 「異常なし」にチェックして 提出するだけ。…
2023/06/02 10:12
2023年6月 授業日程
教室に貼ってある授業カレンダーを転載します。 2023年6月月 12,26火 13,27水 14,21土 10,24 第2・4木曜 生協カルチャ…
2023/06/01 11:11
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とるめんいさんをフォローしませんか?