ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
飯盛山(大阪)314m
1月中旬に河内飯盛山に登りました。今回はワンゲル部出身の生徒さんと一緒です。 JR四条畷駅下車→四条畷神社へ JR四条畷駅は川西池田から乗り換えなしで行けて…
2023/01/31 23:03
平等院に行った帰り(おまけ)
年初のこと。 宇治平等院の帰り、京都駅から大阪方面に帰るのではなく気まぐれで反対方面へ・・・京都駅に停車していたガラガラの反対方向の新快速に飛び乗る(笑)。 …
2023/01/27 15:12
積雪!裏山パトロール
今日は積雪で授業が休講になったので(休講にならなくても登るつもりだったけど) 山に登り始めて2年、 雪山に興味深々 氷瀑?霧氷? その前にサクサク雪の上を歩き…
2023/01/25 16:40
宇治平等院に行きました
1月初め、青春18きっぷが残っていたのでJR宇治に行ってきました。京都駅経由の・・・ 川西池田ー宇治 片道1340円×2=2680円>2410円(1回分) …
2023/01/24 17:38
♪『サランへ この言葉しか…』
2002年にヒットした曲です。Rich 리치 『サランへ この言葉しか…』 사랑해 이말밖엔… (tolmengi 訳) 그렇게 싫었니 웃는 …
2023/01/22 22:22
韓国は旧正月休み(追加あり)
2023年、今年の旧暦1月1日は、22日(日)なのでその日を真ん中にして3連休+振替休日の24日(火)まで 韓国は旧正月休みです。 「移動制限」のない3年…
2023/01/20 22:59
きずきの森と前山と、道標「みのおみち」
明日から寒くなるというので(実際はあさってから?)、自転車で「きずきの森」に行って、天気の良い野外で「小説を読む会」の予習をしました 展望台にベンチが4つか…
2023/01/19 21:16
裏山ルーティン散歩・冬、および跡地の件
外は冷たい冬… ではなく、冬にしては生暖かかった日曜の午後。 それでも1月は山から色がなくなる。 石切山頂上すぎの新しいベンチのとこ・・・こうしてみ…
2023/01/17 23:15
別府奥山(播磨アルプス)
初めての播磨アルプス行きの続きです。(注意)色々見ていたら、前回↑私が歩いたルートは播磨アルプスには含まれていないのかもしれないですね。 (前回のお話)ひ…
2023/01/15 19:51
高御位(たかみくら)の隣の隣の山
播磨アルプスデビュー 姫路のほうにある有名な岩稜のぼり高御位(たかみくら)山に登ろうと思ったが、調べてみたら結構大変そうで ヘタレの私は途中の鷹ノ巣山を目標に…
2023/01/14 16:26
宝塚神社 十日戎
阪急逆瀬川駅 西出口線路に沿って小林(おばやし)方面すぐ 登り坂 左側の景色ここから日の出がよく見えそうです。駅から3分ほどだし。 平林寺 隣接する宝塚…
2023/01/13 15:05
播州赤穂 駅前で山登り!
京阪神から青春18きっぷ利用に最適 新快速の終点、播州赤穂駅 川西池田ー播州赤穂 2310円×2=4620円>2410円(青春18きっぷ1回分) 尼崎乗り換え…
2023/01/11 21:02
今年が「黒ウサギの年」の理由
韓国ではお正月にいつも 今年は계묘년[癸卯年] (みずのえ う)の年 のように、十干十二支が話題になります。 十干十二支の組み合わせは60種類あります。 言葉…
2023/01/10 19:35
超楽しい!観音山~ガベノ城 その2
『超楽しい!観音山~ガベノ城 その1』初詣に行った鷲林寺からスタート 鷲林寺の右奥から登ります。 いきなりの激登りで 「予定していた緩やかルートじゃないです…
2023/01/08 14:31
超楽しい!観音山~ガベラ城 その1
初詣に行った鷲林寺からスタート 鷲林寺の右奥から登ります。 いきなりの激登りで 「予定していた緩やかルートじゃないですよ」って「ヤマレコ」が警告してくれたけど…
2023/01/07 21:00
2023年1月 授業日程
あけましておめでとうございますお正月は快晴が多くて、山ばかり行ってました 教室に貼ってある授業カレンダーを転載します。 2023年1月 月 16,30火 10…
2023/01/06 11:31
初詣は甲山神呪寺と鷲林寺
12月に甲山に初めて登った時、初詣はココと決めてたので 阪急夙川乗り換え、甲陽園駅(箕面線みたいに3駅だけ) 住宅街の坂を登っていく 山っぽくなってきて なぜ…
2023/01/04 08:54
新春 裏山初登り
お正月2日 慈光林の階段今日は曇りでしたが暖かかったです 観音様に新年のご挨拶今年も健康で過ごせますように 3週間前に私が掃いた階段です。今もキレイですね…
2023/01/02 22:33
富士山7連写+1
2023年 新たなスタート 新年おめでとうございます。今年は韓国に行きたいですね~ セヘボンマーニパドゥセヨ계묘년【癸卯年】흑토끼(黒ウサギ)? の年だそうで…
2023/01/01 09:49
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とるめんいさんをフォローしませんか?