ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
伊丹スカイパーク フライト案内板なくなった
1年半ぶりに自転車で、家から50分くらい伊丹スカイパーク(大阪空港)入場無料です。 次々と飛び発つ飛行機カッコイイ 公園にあるフライトスケジュール板何時に飛行…
2022/02/27 18:07
最終ライド
川崎で母に買ってもらった自転車。26年前。物持ち良すぎ ずっと普通に乗れるから捨てられなかった。 さすがにここ数年はギーギー音がひどく整備を頼もうと思った自転…
2022/02/26 18:38
石切山の四季
夏秋冬 春 石切山の遠景右から、釣鐘山・石切山、中山連山 この山を知って一年たちました。川西に17年住んでるのにね。近隣の山に登り始めたのはコロナ以後。それ…
2022/02/25 11:43
「豆坂口」の郵便ポスト
(左)満願寺に向かう道(右)川西能勢口173階段方面豆坂口のバス停。名前も可愛いし筒形の郵便ポストも可愛い 左の山は釣鐘山です。(2021,12.1) 「…
2022/02/24 23:58
映画「人魚の眠る家」
FOD(月額900円ほど)で見ました。 前知識なしで、ホラーサスペンス?と思ってたんですが社会派映画でした。人魚の眠る家 : 作品情報 - 映画.com人魚の…
2022/02/23 14:03
川西市 大平山頂上~下山
多田神社を出発して1時間後、大平山の頂上に着きました。向こうの山が、前に登った舎羅林山だと思います。多田のイズミヤ、洋服の青山が見えました。 持参したお握り…
2022/02/20 23:03
カレー屋ケプリ?
youtuberのピロヤンさんが川西市に引っ越してきたと聞いてびっくり! なんでよりによってうちの近所。。。 一時期しょっちゅう見ていたので、私としてはちょっ…
2022/02/19 00:18
川西市西多田 大平山
1月16日(日)に、兵庫県川西市にある「大平山(257m)」に登りました。 出発点は多田神社です。赤い橋を渡ります。 こちらの地図を参考にして行きました。大…
2022/02/17 20:23
청담동 살아요14화 前半
火曜日上級クラスでドラマの聞き取りをしています。 『清潭(チョンダム)洞に住んでいます』14話ジウンが働くレストランのイケメン常連客↑ チョンダム洞に集う人々…
2022/02/15 13:14
昌磨から電話!
これすごくよくできてませんか。 동메달 축하해요 びっくり!! ちょうど爆笑しているところに「なに笑っとんねん?!」 鍵山くん編も見たけど、昌磨う…
2022/02/13 08:40
岡町ランチ&フィギュアのこと
先々週の木曜日に見つけたお店。お昼休み、フィギュアスケート男子フリーはここで見ました。ちょうどテレビがあったので、ここと決めてました 岡町 B-club日替わ…
2022/02/11 18:39
六個山その3 頂上~下山
1月の天気の良い日に、大阪府箕面市にある六個山に登りました。整備された道でした。 青空と木 頂上近くより撮影大阪湾方面建物のない空間は伊丹空港。左に大阪市内の…
2022/02/09 20:58
箕面 六個山 その2
大阪府箕面市新稲から登りました。 「教学の森」ゲートから徒歩30分地点六個山頂看板あり だいぶん登ってきた。 カッチの巣みたいな。 広場に到着。「大阪港」? …
2022/02/07 21:35
鍵山選手すごかったね!!
4回転をいくつも成功させてからの後半の曲の盛り上がりからの怒涛の演技スゴイ音楽が良いっていうのも手伝って、感動しました。後半のスケーティングの勢いがすごい!若…
2022/02/06 19:03
箕面 六個山 その1
大阪府箕面市にある六個山(ろっかやま)に登りました。箕面の滝からも行けますが、道がまっすぐで分かりやすそうな、箕面市新稲(にーいな)から入りました。青山大学や…
2022/02/04 21:08
2022年2月 授業日程
教室に貼ってある授業カレンダーを転載します。 2022年2月 月 14,28火 5,22水 午前 9,16 午後 2変更→ 9,16土 5,26 感染…
2022/02/01 10:15
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とるめんいさんをフォローしませんか?