chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
悶遊記 http://blog.livedoor.jp/live4565

ZO〜HIKOによる悶々感情をつづった電脳ダイアリー。

私、ZO〜HIKOが日々の出来事・感じた事を思いのままにつれづれに記した不定期のWeb日記。 時事ネタ・芸能・スポーツネタが多いかも。 「見なきゃよかった」てほど、つまらなくないとは思いますが…よかったら見てやってください。

ZO〜HIKO
フォロー
住所
西東京市
出身
練馬区
ブログ村参加

2008/03/15

arrow_drop_down
  • 無常

    昨日1日ストライキを決行した百貨店・西武池袋本店が、外資ファンドを通じてヨドバシカメラに売却されることが決定。今後の改装・リニューアル内容は不明ではあるもののヨドバシカメラの店舗面積がかなりの比重を占めていくことは間違いない。私は子供~20代くらいまで

  • さらばタモリ倶楽部

    昨夜ネットで「タモリ倶楽部」が3月で終了とのニュースが駆け巡り正直かなりの動揺を隠せない自分がいる。タモリ倶楽部は1982年にスタートし40周年を迎えている超々長寿番組。私が子供の頃から「空気のように」常にあるもの、として存在してきた番組であり、なかなかに気

  • 流行語大賞

    今年の流行語大賞とやらが発表され、今年の大賞はプロ野球三冠王村上になぞらえて「村神様」に決まったとのこと。うーん、弱い…。もちろん村上の偉業はプロ野球史の観点からは大変なことなのは言うまでもないのだが、一般的な浸透度からするとあまりにもなじみがない

  • 最近見ないもの、きかないもの

    テレビで昔の国立競技場でのサッカーの試合が流れていて「芝生黄色っ!てか茶色」と思わず叫びそうになってしまった。そうだ、そういえば私が子供の頃、昭和期の芝生とはそういうものだった。「冬の芝生は枯れて茶色っぽくなったもの」というのが疑う余地もないほどの

  • キャラメルラテ

    自宅から徒歩25分以上くらいのやや距離のあるカフェでキャラメルラテで一服。普段甘い飲料は飲まないタチだが、たまには気分転換に良い感じ。

  • 最近見ないもの、きかないもの

    昭和期には大相撲やプロ野球のスター選手が歌手活動を行い「レコードを出す」ということがよく見られたが、最近はそういう活動をする現役アスリートというものを一切見なくなった。どんな世界にも歌がうまかったり芸事のうまい人が必ずいる。昔はとりわけ人気のあるプ

  • みちのくひとり旅

    みちのく路を辿り、青森県弘前市に到着。コロナ禍で延び延びとなっていた夭折した友人のご実家弔問と墓参りに行く。どこからでも見ることができる町のシンボル、岩木山を眺める。富士山の如くなだらかな稜線。津軽富士の別名を持つ山はなるほど美しい。

  • 迷わず行けよ 行けばわかるさ

    アントニオ猪木が死去してすでに数日経過する訳だが、ショックのような、ぼんやりとした気持ちのようななんとも言えない心持ちが続いている。それはなんだろう。他のレスラーが次々と亡くなっても「猪木だけは死ぬことはない」そんな馬鹿げた幻想にとりつかれていたか

  • ハモニカ横丁

    夜はハモニカ横丁内の居酒屋に立ち寄り。毎週土曜日は義兄がDJをやっている。'70~80年代J-POPが選曲の中心。「なんでもリクエストしてよ」とのことで調子に乗ってマニアックなものをリクエストすると「無いよ!(笑)」とのことだったが沢田研二のTOKIOを1曲かけてもらっ

  • sometime

    吉祥寺のジャズライブハウスsometimeで、レッスンを受けているオルガンの先生のライブを鑑賞。初めてこの店を訪れたのは30年以上前だと思う。コロナ禍他、様々な荒波をくぐり抜け長きに渡って営業が続けられていることに感嘆。いい感じに古びた内装がとても素敵な店。

  • むさしの森珈琲

    たまたま用事のある街でコーヒーを飲もうと思い、「むさしの森珈琲」を見つけて入店する。ものすごい人気店のようで少し待たされたが、店内内装のセンス、コーヒーの味、椅子の座り心地、申し分ない。完璧過ぎる。食事やスイーツメニューの充実ぶりがすごくてコーヒーだけの

  • テーブルマナー

    最近ふと、あることがらについての「正式なテーブルマナー」とはどうあるべきか気になって仕方がない事柄があるのでお話を-。それは「生卵を殻ごと出された時に、殻はどこで割るのか」ということ。これは簡単なようでいて「どうするのが上品なのか」については未だ正解

  • 鶏肉のソテー

    家にある買い置きの「安い鶏肉」を調理。高い肉を美味しく食べるのは誰でも出来るので、安い肉を美味く食べることにどうにかこうにかチャレンジしてみたくなることがある。表面の皮をパリパリ目に焼き、中身をジワジワ焼いていくとなんとなくかたちになったような感じかも。

  • 魅惑

    ガチャガチャの景品で「純喫茶シリーズ」というのがあることを最近知り、一瞥でその魅力に取りつかれて全点コンプリート版をメルカリで大人買いしてしまった。KEYCOFFEEの店頭置き看板は店名部分はデフォルト白無地なのだが、私の本名になぞらえたものを制作・貼り付けして

  • 純喫茶

    急に純喫茶的なものに行きたくなり最寄駅の隣の駅前の老舗風の店舗に来訪。コーヒーなら家で飲めば良いのだが、どうしても気晴らしに店舗で飲みたいと思うことがある。「純喫茶」の定義は簡単なようで難しく、「アルコールを提供していないのが純喫茶」なんて言う人も多いが

  • voice actor

    「ルパン三世」の次元大介役声優を長年務めた小林清志氏が逝去。去年他の声優に交代するまで50年以上演じていたというから、おそらく次元の設定年齢よりも長い、正真正銘の次元大介だ。自分は声優という職種についてまったく明るくないが、こういう声の持ち主が声優なん

  • 最近見ないもの、きかないもの

    転勤その他のお見送りで、駅のホームで「集団による万歳三唱」をする人、というのをそういえば最近は一切見なくなった。子供の頃、仲の良かった子が親の転勤で転校することになり上野駅まで見送りに行った際にお父さんの会社の方々が万歳三唱で一家を送り出したことを

  • スーパーで買ってきた安い輸入牛を調理。普通に焼くだけだと「やっぱり硬いのかな」との不安から肉を叩いたりヨーグルトに浸したりしてみたが正直劇的に柔らかくなることはナシ。それもそうだな、街の安いステーキ屋でさえ、まあまあ硬い肉出してくる訳で。硬さはなん

  • カール

    最近ふと「カール懐かしいな。カール食べられるだろうか」なんてことを急に思い出した。「食べられるだろうか」なんてことを思うのには訳があり、周知の如く、カールは5年くらい前に確か「東日本地域」での販売を中止した。そう、東京では原則一切食べられなくなった。

  • 原付等安全講習

    「原付等安全講習」なるものを先日埼玉県で受講。30年以上乗っていない原付バイクに乗ってみたいと思い、念のため練習。(詳細は以下に記載あり)https://note.com/aqlass/n/nbcc61bc7d342

  • 鯵の南蛮漬け

    久々に料理の自作。すでにおろしてあるスーパーの鯵を揚げ、酢しょうゆのソースに絡めた野菜と合わせる。なかなかの美味に仕上がった。いー感じ。

  • 志村けんの像

    久々に所用で東村山に赴いたら駅横にて「志村けんの像」の建立が完了していた模様。志村像は上下和装をしているものの、さすがにバカ殿メイクではなく「素」の表情。50年近く前、東村山音頭で大ブレイクした志村けん。志村側と東村山側、どちらと言うでもなく、相互

  • さらばONKYO

    音響機器の名門であるONKYO(オンキヨー)倒産のニュース。私はいまだに現役でONKYOのミニコンポ(HDDタイプ)を使用しているだけにショックは大きい。何しろこの15年くらい?で音楽の楽しみ方は大きく変わってしまった。スマホで個々にヘッドホンで…というのが主流になっ

  • 水没

    先日のことだがスマホを入浴中に水没させてしまい焦ったが半日くらい放っておいたら復活したのでとりあえず安堵。「もう古いし、替え時というお触れかな」とも思ったが、これでまた、数ヶ月?半年?もう少しだけ今の旧型スマホで粘ることとするか。

  • petit reform

    自宅の壁の一部を、壁紙を貼ることで「プチ リフォーム」。レンガ模様の「ハリボテ」ではあるが、総工費約7,000円くらいを考えれば見た目は思ったよりいー感じか。コロナ禍で在宅時間が多いとこんなことをついちょこちょこやるようになった。

  • LESSON

    本年より、ジャズハモンドオルガン奏者の西川直人さんの個人レッスンを定期的に受けることに。ビンテージのHAMMOND B-3とレスリースピーカーがあるご自宅兼レッスン室を訪問、恥ずかしながらB-3を初めて触れることができ、至福の時間を体験した。余談だが西川さんは経歴

  • ハンカチ

    「ハンカチ王子」「佑ちゃん」の愛称で知られた斎藤佑樹の引退が10/1に発表された。甲子園決勝戦でのマー君との死闘は伝説となっているが、その後の早大進学・日ハム入団後からははっきりいって「鳴かず飛ばず」の状態。口の悪い人からは「半価値王子」なんて言われたり

  • アタック25の最終回を最後の方だけチラっと見た。真面目そうな風貌の青年が優勝し最後のボーナスクイズも見事正答し、宮古島ペア旅行を獲得して46年の歴史を持つ番組が終了した。クイズ番組の賞金・賞品は時代を映す鏡なのか、賞品の類が「昔に比べて貧相になった」と

  • 劇薬

    数日前のYAHOOニュース記事で井手らっきょによる「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」の思い出話の語りの記事が掲載されていて、とても懐かしい気持ちで閲読。'80~'90年代、年数回の特番として正月にはマストの番組として放送されていた「お笑いウルトラクイズ」。

  • ピオーネ

    自分は特にぶどうに詳しい方ではないのだが、家に巨峰のようなぶどうがある。「ピオーネ」なる品種とのこと。巨峰より粒がひとまわり大きく、種がほぼなく、皮ごと食すことが可能。味の方は酸味と甘さのバランスが程よく絶妙な加減である。「甘過ぎる」「酸っぱ過ぎ

  • デスクワーク的な仕事にてありがちな「あるある」

    「どうしてもあの仕事についてやる気が出ず、手をつけられない」そんなことはよくある。「仕事の段取りは優先事項の判断」だというのもよくわかっているのに、どうでもいいような他の仕事ばっかり手をつけたりする。そう、その「1番やるべき仕事」から逃げたいために、

  • 寛容さ

    「フジロックフェスティバル」の今夏の開催実行について、某批評家の「フジロック出る人は一時のノリで五輪反対いうべきじゃなかった」という意見に大いに共感。氏曰く「ぼくがいいたいのは、別の表現でいいかえれば、フジロックやってもいいけど、それならほかのひとの

  • 活字の紐解き

    プロレスというジャンルは他のスポーツジャンルに比べた場合、「活字による紐解き」の楽しみがとりわけ多いと思うのは自分だけではないと思う。過去ばかりを見つめていても仕方がない。しかし見つめるに値する過去というものは確かにある。

  • 閉会式

    開催の可否で揺れた「東京五輪2020」もあと数時間で閉会式を迎えることとなった。開催の可否については、もちろんどちらが正しかったか、という結論は誰にもよくはわからないのは事実である。ただ一番良くないな、と思うのは開会式や閉会式の感想を「はじめから否定あ

  • 煙草

    たばこが10月から値上げとなり、例えば「セブンスター」なんかは600円になるらしい。自分はたばこをやめてから久しく、かれこれ15年くらいにはなるが、昔は結構な愛煙家で「Marlboro(マルボロ)」をずーっと吸っていたことがある。私が吸っていた頃は一箱230円くらいで

  • 街路灯の幟

    さきほど道端を歩いていて、なんとなく視界の前に目に入ってきたのは街路灯にぶら下がっている「TOKYO 2020」の幟(はた)。家の近所でも事務所の近くでも、又、まったく知らない都内地域でも常に視界に入ってくるこの幟、おそらく2020年の初頭くらには設置されている

  • スポーツ知識の一般常識化

    家内がネット民とチャットをしていた際に野球の話題になり、「敬遠って何?」「コールド勝ちって何?」と質問をし「えっ!?知らないの…?」という冷ややかな空気が流れたらしい。確かに私の感覚からすると「普通知ってるだろ」という気分にはなる。でも世の中の人の

  • いよいよ開催

    YAHOOのトップページの装飾が「東京五輪2020」仕様に変わっている。自分の個人的な気持ちとしては「せっかく(オリンピックを)やるんだから気持ちよくやればいいじゃん」と率直に思うので良いのではとも思っている。テレビ他各種メディアのスタンスというのは総じてそ

  • 作品の罪の有無

    五輪開会式の音楽担当の一人であったとされる小山田圭吾が辞退を表明。小山田が「音楽担当である」と世間に告知されたのがこの数日前で、「辞退の決定」が開会式の4日前。まれに見るドタバタ劇であることは間違いないだろう。小山田圭吾-。最近久しく聞かない名前だっ

  • 最近見ないもの、きかないもの

    ひと昔前は「冷房中」なる札を店頭や車内に掲示している例がかなり広くあったものだが、最近そのような掲示をしている例をほぼ見なくなった。言うまでもなく「冷房中」なのはいちいち公言することではなく今では当たり前のことなので掲示をしなくなった訳だが、あの札

  • Rainbow

    午後~夕方は散々のゲリラ豪雨だったが(我が家は停電まで見舞われた)18時頃になってようやく虹が現れた。コロナ時代の終焉もこんなハッピーエンドだったら良いのにな。

  • POOL Practice

    久しぶりのビリヤード練習。今年初めてか、2回目くらいなので下手な腕前がさらに落ちる。よく利用するチェーン店だが、検温チェックは当然として利用時間が90分の制限。自分はそんなに熱心に練習する方じゃないのでそれくらいの時間で十分だが、対戦でゲームや試合

  • 志村けんの像

    所用で東村山に行くことが年に数度あり、本日行くと、駅降りてすぐのところに銅像が建っていた。数週間前に高木ブーや志村のお兄さんが建立の儀式に参列していた報道があったからまだ出来たてホヤホヤのはず。一見、和服だったのでバカ殿かな?と思ったが、そうでは

  • 最近見ないもの、きかないもの

    かつては隆盛を誇った「着メロ・着うた」だが、最近はそれらを使う人が少なくなってきているような気がする。デフォルトの何パターンからの音から選んで使っているだけとか、バイブ音だけ、なんて人が非常に多い。「着メロ・着うた」を独自に自分の携帯に設定すること

  • 7-7

    本日7月7日をもって我が家のチワワ「ナーナ」がやってきて丸3年になる。「もう3年にもなるのか」というのが正直な気持ちで月日がたつのは早いものだ。「ナーナ」という名前はそもそもが7月7日に家に迎え入れたから、その数字をとってそのように命名された次第。来た時

  • BRUTUS

    久しぶりに雑誌「BRUTUS」などを買ってみる。昔はよく買っていたものだが、最近はほとんど買わない。何故なら、「音楽・映画・本・アート」等の特集されるテーマはほぼ数年単位で繰り返し行われ、「もう同じテーマの特集何冊も持っているなあ」となってしまう。かつて

  • デラウェア

    久々に小粒ぶどうのデラウェアを食べる。以前にも思ったことだが、昭和期にはわりとポピュラーなぶどう種だったのに、最近はめっきり見ることがなくなった。大粒のぶどうが安くなっているのだろう。とても懐かしい味がした。

  • UFO

    一時期下火になっていた「UFO」(未確認飛行物体)に関する情報が最近にわかに盛り上がっている。米国政府が今年になってから報告書情報を公開しているからだろう。「公開」については色々な思惑があるのだろうが、「100%存在しない」という否定ではないということを政府

  • 星座占い

    朝の情報番組を見ていると、どこの局でも「今日一日の占い」のようなものを必ずやっていたりする。私はあれがとにかく嫌いだ。「今日運勢のいい星座は…○○座です!」は一向に問題がないが、「今日運勢の悪い星座は…××座です!」はどうしてもいただけない。た

  • 最近見ないもの、きかないもの

    その昔、昭和期にはもっともポピュラーな趣味のひとつだったのが「切手収集」。大人でも子供でも専用の収集用アルバムを用意し、ピンセットでコレクションを扱っている光景をよく見た気がする。しかし、最近は切手集めをしている、という人をきいたことがない。「月に

  • 見逃しの法則

    本日は早朝ぎみの試合なので寝室にミニテレビを持ち込んで視聴。しかし第一打席ですでに24号の先頭打者ホームラン飛び出す 涙またしても「見逃し」…だが、よくよく考えて見れば、-----------------------●HRを見逃した!という情報を得る↓●「もう絶対見逃すまい

  • アタック25

    クイズ番組の草分け的な長寿番組「アタック25」が今秋で終了するらしい。今更もはや説明の必要のないオセロゲームのような4人4色による陣地の取り合いクイズで視聴者参加型タイプの「数少ない生き残り番組」だったが、視聴率の不振等も手伝い終了してしまうということ

  • よく考えて見るとヘンな日常の習慣・表現

    今、ふと思ったことをそのままに書き連ねているのだが日本語の「鍵(カギ)」に関することばの表現が不思議なものが根付いているのでは、と思っている。鍵が、「凸側(鍵)」と「凹側(錠)」の両方どちらのことの表現にも一般的に使用するのは良いとして、一番ヘンだな、と

  • 扇風機

    久しぶりに扇風機を購入してみた。「エアコンをつけるほどでもないが風が欲しい」なんて時に重宝するかと思ったからである。羽が7枚でなんというか、昔の扇風機に比べて風がやさしくやわらかい。それでいてしっかり風は送られてくる感じ。やや背が高く、リモコンもつ

  • 節操

    オリンピック(以下五輪)の今夏開催は是か否かで世論は大きく揺れている訳だが、最近の「傾向」から察するに「五輪?開催だよ。決まってんじゃん」的なムードとして、政府も東京都もそのスタンスに疑いのないところとなってきている。私は開催について絶対的に反対な

  • SAPPORO LAGER

    今年も5月末くらいからひとつきくらいの限定発売でサッポロラガービールが各所で販売されている。生ビールの黒ラベルの別途商品であるラガービールである通称「赤星」。飲食店では通年で提供されているのに家庭用では限定発売でしか入手できない。特にこれがどうし

  • リベンジ?

    先週に続いて、大谷翔平は今週も週末登板、そして&バッターとしても出場する「二刀流DAY」。今のところ3-2でリード。自力勝利が可能な状況にあるが、どうなるか。

  • スライド

    大谷翔平の昨日の登板回避で今日にスライド。そのおかげ?で自宅でLive視聴できる。今日は勝てるかな。

  • 最近見ないもの、きかないもの

    新宿~歌舞伎町あたりの大きな道路添いを歩いていると、風俗求人のバニラやら、あとは、ホストクラブの宣伝のための大型トラックの宣伝カーがやたらと目につくことがある。「今日はよく遭遇するな」なんて日があるが、あれはたまたまよく遭遇するのではなく、なんのこと

  • GRAND PRIX

    松本人志司会の定期番組「IPPONグランプリ」を先日の土曜日に見る。「IPPONグランプリ」とはご存知無い方へ説明すると、プロのお笑い芸人の「精鋭」たちが「お題」と呼ばれる各種の出題に対して「面白い回答」をし、その成績によって王者を決める年数回の不定期番組の

  • マンガ道場

    漫画家の富永一朗、死去との報。死去は勿論だが96歳だったことに、黒々とした髪の毛で黒縁メガネをかけたあのイメージしかなかったからかなり驚いた。そういえば数十年見たことなかったな。子供の頃「お笑いマンガ道場」をよく見ていて、鈴木義司とのバトルをしていた

  • 眠狂四郎逝く

    田村正和の訃報に昨夜接する。最近長いこと見たことないなあ、と訃報後に確かに思った。早速ニュースやらワイドショーやらで生前映像を流しているが久々に見ると若い頃なんか本当にめちゃめちゃカッコいい。そういえば80年代には「好きな俳優ランキング」の常に上位

  • 映像配信のスタイル

    直近の日本テレビの「金曜ロードショー」で放送した「タイタニック(後編)」が10%以上の視聴率を獲得したという。ネットストリーミングで誰もが個人的にいつでも、どこでも映画が見られるこの時代にあって、テレビでの劇場映画放映は時代錯誤すぎるのではないか、とのイ

  • average

    NHK・BS放送で常にLIVE中継されている大谷翔平のMLB試合をよく見ているつもりだが、自分が見ている時に限って、大抵、凡打だったりするので少しはがゆい。でもよく考えてみればそれも当然か。彼の打率、averageが2割ちょいだとして、およそ5回に1回しかヒットシーンに

  • 今朝ほど作業オフィスに到着し仕事を始めようとしたその時、ジーンズの尻の下あたりに冷たい感触…。なんとまあまあ大きな穴が開いているではないか。自宅を出る前に気づけば良いものを外出後、しかも朝イチで気づくのは正直つらい。帰宅直前に気づけば良いのだが…。

  • バタフライピーTEA

    タイが原産の青いハーブティーが家に買ってあったので飲んでみることに。とにかくブルーの色が綺麗。レモンを1滴たらすと酸性に色反応するらしく、パープルに変色する。着色料の使用は一切無く、ポリフェノール・アントシアニンが豊富で健康にも良いとのこと。味

  • ANGELS

    米MLBでの大谷翔平の躍進が著しいが、所属チームであるANGELSをどのように発音するべきかが私にとっては頭の痛い問題である。基本的にはマスコミ各社「エンゼルス」で統一されているようだが、BS中継を見ていると、NHKだけは「エンジェルス」と表現している。ちなみに

  • 最近見ないもの、きかないもの

    邦画を映画館で上映する場合'80~'90年代くらいには大抵2本立て、3本立てなんていう同時上映がおまけとしてあったものだが、いつの間にかそういう風習は絶滅した。それだけ邦画の価値が上がっておまけなど付ける必要がない、ということになったのだろうが、おまけがな

  • 火花

    今日は朝5:30から起きている。「5:30はあまりにも早いのでは」との思いから、1~2時間床に伏せていたのだが一向に眠くならないので、結局5:30から起きている訳である。早起きは一日が長い、というか特に午前中が長いから非常に得をした気分になる。朝読書をして、楽

  • 空色

    昨日は夕方の空色と多少の風の動きが心地よく、自宅テラスでずーっとたたずんでしまった。寒くも暑くもないこの時期はやはり良い。「コロナのことは俺らは関係ないし。」天空の神がつぶやいていそうだ。

  • 今年も日本にGWがやってきた。去年に続いてのwithコロナ環境でのGW。去年は何をして過ごしていたのだろう。全く思い出せないが、今年同様、近所に買い物や散歩にいくくらいで、ほとんど行動らしい行動はしていないのでは、とも思う。自分は性格的にはインドア派かア

  • ONKYO

    オーディオメーカーの古参であるオンキヨー(ONKYO)が、主力のホームAV事業をシャープに譲渡することを発表。今後は上場も廃止し事業継続のために様々に奔走するというニュースを近日のネットニュースで目にした。オーディオ関連を専業でやっているメーカーはどこもかし

  • 集中力

    「集中力」とか「やる気」を自在にコントロールできる方法があれば、いつの日か手に入れてみたいものと常々思うのだが、それは人類の永遠のテーマかもしれず、おいそれと手に入れられるものではない。私は子供の頃から「のらりくらり」しているタイプなのでなかなかや

  • 最近見ないもの、きかないもの

    俳優の渡辺徹が某かの病気で入院したというニュースを耳にして、昔この人が「赤いウインナーが大好きだ」というようなことを公言していたのを思い出した。子供の頃に、安い弁当や食堂メニューの付け合わせで真っ赤なウインナーを「タコさん風」にカットしたものをよく

  • よく考えて見るとヘンな日常の習慣・表現

    いちいち他人と議論するほどでもないが「なんかおかしいよなあ、この習慣、この文化の差異…」なんていうのは日常、山ほどあったりして、例えば日本語と英語の「単語の種類の多少について」など。私は英語に習熟している訳でもないしましては言語学者でもないから素人

  • LED電球

    世間にLED照明が登場して久しいが、我が家の「電気のLED化」については遅々として進まない。何故進まないか。理由は至って簡単で「コストの問題」となる。長い目で見ればLED化の方がはるかに低コストとなることはそれなりにわかってはいる。しかしなかなか進まない…。

  • よく考えて見るとヘンな日常の習慣・表現

    トイレの英語表記は一般的には「restroom」「Lavatory」「TOILET」あたりだろうか。昔の映画や漫画を見てたりすると「W.C」という表記が多かった気もするが、最近は、ほぼ絶滅したようで、その表記を街中で見かけることがほぼなくなった。説によれば「W.C」の表記は、

  • 東スポ

    今日のネットニュース記事によれば「東スポ(東京スポーツ)が社員100人のリストラ」を敢行するらしい。かつては我が世の春を謳歌したであろう東スポにも他社媒体同様、厳しい荒波がやってきたということだ。自分自身の「行動様式」と照らし合せてみると東スポの盛衰は手

  • アクアパッツァ

    アクアパッツァづくり。具材を切って、ほぼ水のスープで煮るだけなのでとても簡単にできる。トマトとイタリアンパセリは彩りがきれいなので入れた方が良いのかも。(黒いのはイカスミのパスタ)

  • プロフェッショナル

    入居以来15年の浴室のどうしょうもない汚れ除去を思い切ってプロのハウスクリーニングに頼んでみたら、新品のような魔法!プロはすごい…。

  • 還付

    確定申告時の還付金の通知郵便が待てどくらせどこないのでしびれを切らしていたが、やっと届いた。もともと自分の金であるとはいえ、今回はやや多いから嬉しい。PCを買い換えたからそれにまつわる部分なのかな。

  • 開花

    いつに蒔いたか忘れてしまった色とりどりの種まきセットがようやく今春になって開花しだしてきた。花の知識はまるでないのだが、開花した時の幸福感はこの上ない。花にはそういう喜びがある。柄にもない話ではあるけれども。

  • オムレツ

    オムレツの自作。料理というほどのものはほとんどできないが、オムレツだけは昔からそれなりに取り組んでいるのでなんとかそれなりにはできるつもり。

  • 寝違え

    久々に寝違えになる。それも結構「強度」の寝違え。初日はしんど過ぎてほとんど何もする気がしなかった。コップの飲みものが最後まで飲みきれない。寝違えを未然に予防する方法が何かないものかとググってみたが、これという特効薬はないようだ。寝違え防止まくらと

  • 卒業

    最近流行りの言葉に「卒業」というのがある。もちろん本来の意味、学校等で所定の単位を履修したことによる「卒業」については流行りすたりはなく、昔も今も使われている訳だが、ここで述べている「卒業」は「芸能人・文化人が特定のテレビ番組やグループを"降板・脱退

  • 私は生来、服についてはそれなりに興味がある方で、色やかたちにはかなりのこだわりはある方である。今は率直に言えば「あった方」というのが正確な表現であり、「どちらかと言えばある方」というべきかもしれない。最近はあまりブランドものなんかは買わなくなった。

  • 愛称

    昔、爆笑問題が出ていたTVで「知られざる東京ドームの設備」のような番組がやっていたのだが、太田が「東京ドーム、BIG EGGね! 」と言ったあとに「最近、BIG EGGって言う奴あんまり聞かねえだろ」と田中が突っ込みを入れていたのを見て思わず笑ってしまった。なるほ

  • 誤読

    自分は本を読むことは昔から結構好きな方でとりあえず目の前に本があれば、好みにかかわらず読んでみるか、ということをやってみる方だ。なぜ読んでみるかと言えば「読んでみなければ面白いか面白く無いかわからないだろう」というごく当然の理由からそうしているの

  • Kindle

    最近、無性に読みたいコミックの新刊があり、その場合、紙の本を購入する、電子版を購入する、まんが喫茶で読む、というのが主な購読方法となる訳だが、今回は電子版(Kindle)を購入してみた。10冊まとめて読みたい、と思う場合は古本をまとめて購入又はレンタル、とい

  • 久々に

    この一週間くらいでクラシックピアノに又取り組みたいという気持ちが訳もなくむくむくと沸き起こってきて、ショパンものに久方振りに取り組むなど。コードネームで自己流に演奏するのとは違う世界、細かい譜読みにやや骨折れるが楽しい気分もあったりする。

  • 無~Noneについて

    先日、某知人から「2千円貸してくれ」との金の無心をされ、はじめての無心ではなかったので少し呆れてしまったのだが、この人物はもちろんのこと普段から「金が無い」が口癖となっていて、条件反射的にこの言葉を口にする。しかし、この「金が無い」という言葉は、非常

  • Chocolate

    今年も本日2月14日のバレンタインデーがやってきた。僕が使用しているシェアオフィスにいる女性は例年必ず律儀に部屋にいる男性陣に義理チョコを進呈していて、今年もありがたく頂戴した。今年は2/14が日曜日であるにもかかわらず前倒しで金曜日にチョコ配りをされる周

  • バランス

    「バランス」が良いとか、悪いとか、人はよくこの単語を毎日のように使うのだけれど、日本語に頭の中で翻訳したりする作業をすることは意外と少ない。今調べてみたら、釣り合いとか均衡とかのこととある。思った通りというか、ごく当たり前の説明を今見てみた。バラン

  • 楽器の街

    友人の「ギター買うかも」の付き合いで御茶ノ水へ。御茶ノ水が新大久保なんかと並んで「楽器の街」の異名を持つのはわかってはいたが、久しぶりに来てみると、楽器、とりわけギターの街であることが如実にわかる。新大久保の比ではない。

  • 最近見ないもの、きかないもの

    「こわい話」なんかのテレビ番組が、そういえば最近一切放送されていない気がする。先ほどテレ東で「心霊写真・宜保愛子特集」みたいな番組が再放送風に放送されていて、すっかりノスタルジーを感じた次第。かつて昔のFILMのアナログ写真の時代には「心霊写真」は非常に信憑

  • リベンジ

    村田諒太の試合が凄かった。自分のボクシング視聴の歴史の中でも忘れ難いものになるだろう。村田、ありがとう。自分も明日からも頑張ろう。

  • 「崩御」

    ジャニー喜多川死去との報。芸能界の「天皇」ともいうべき人物の「崩御」により業界地図は大きく変わるのだろうか否か。プロレス界では御大・ジャイアント馬場の「崩御」により大きな変化が様々に生まれたが、果たして-。

  • 引退

    アントニオ猪木が政界を引退と発表。奇しくも本日は長州がプロレスを引退した日でもある。政界引退は体調がおもわしくない、ということで、「元気があればなんでもできる」と言っていた人が元気を失ってしまった。ちょっと寂しくもあり、又、心配でもある。

  • 認可

    申請していた古物商許可証が認可されたので、最寄りの警察署で引き取り。審査は表向き40日以内に可否が出る、とのことだったが、待てどくらせど連絡が来ない。「かなり細かい身辺を調べているのでは…」との不安もあったが、先週に「許可が出ましたのでお時間のある時

  • 総決算

    Abeme TV企画の那須川vs亀田の試合を見届ける。自分の予想では亀田興毅が圧倒するかとも思ったが、蓋を開けてみれば、実際のところは那須川の圧勝。亀田がほぼ何も出来ず、ジャブの1発すら出せないことに正直ショックを感じたが、最終ラウンドのヘッドギア無しの打ち合

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZO〜HIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZO〜HIKOさん
ブログタイトル
悶遊記
フォロー
悶遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用