ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小学生の頃
今では信じられないかもしれませんが、50年くらい前、拙者が小学生の頃は担任の先生と年賀状をやりとりしていました。年賀はがきが7円や10円で出せた時代です。小学…
2023/01/30 00:00
恵方巻は食べなくても良い
節分が近づいてきました。今年も恵方巻を売ろうと、商売人が躍起になっていますが、売れ残って廃棄することが問題になって久しいですね。 恵方巻は高いし、大きいし、太…
2023/01/29 13:38
スマートホンでキャッシュレス決済
広告でさかんに煽るせいか、最近キャッシュレス・スマホ決済が広まりつつあるようです。 特に若者は財布・現金を持たずにスマホだけ持ってコンビニに行き、菓子やペット…
2023/01/28 00:00
電気代が高くなっている
ツイッターやブログを見ていると、電気代がすごく高くなったと話題になっています。 今更何を言っているのでしょうか。そんなことは昨年から気づいておりますが。苦笑 …
2023/01/27 00:00
くりぃむナンタラに大笑い
テレビ朝日で日曜日夜21時55分から放映している「くりぃむナンタラ」。 くりぃむナンタラ|テレビ朝日テレビ朝日「くりぃむナンタラ」公式サイトwww.tv-as…
2023/01/26 00:00
結婚は必ずしも入籍ではない
結婚した二人が「入籍しました」とよく言いいますが、通常では大きな勘違いです。 入籍というのは夫婦に子供が生まれた時や、世帯に養子縁組などをした時に言うのです。…
2023/01/25 00:00
柴田柚菜のDreamingtime
乃木坂、櫻坂、日向坂46のメンバーが出演するラジオ番組は極力チェックするようにしているのですが、最も笑えるのはFM Fujiで金曜日21時から放送している「沈…
2023/01/24 00:00
我が人生におけるラジオとのつきあい その11
短波(SW)、中波(AM)の話をしたので、FMの話もしておきましょう。 今では民放のFM局が全国に多数できましたが、昔は東京、愛知、大阪、福岡に各1局ずつだけ…
2023/01/23 00:00
大相撲一月場所千秋楽
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所千秋楽(1月22日、両国の国技館) 中入り後のNHKテレビの実況は三瓶アナ、解説は…
2023/01/22 17:45
大相撲一月場所十四日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所14日目(1月21日、両国の国技館) 中入り後のNHKテレビの実況は大坂アナ、解説…
2023/01/21 19:15
大相撲一月場所十三日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所13日目(1月20日、両国の国技館)ここ数日、満員御礼が続いていて、残り三日間のチ…
2023/01/20 17:58
大相撲一月場所十二日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所12日目(1月19日、両国の国技館)中入り後のNHKテレビの実況は戸部アナ、解説は…
2023/01/19 17:59
大相撲一月場所十一日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所11日目(1月18日、両国の国技館)中入り後のNHKテレビの実況は三輪アナ、解説は…
2023/01/18 18:15
大相撲一月場所十日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所10日目(1月17日、両国の国技館)中入り後のNHKテレビの実況は厚井アナ、解説は…
2023/01/17 17:56
大相撲一月場所九日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所9日目(1月16日、両国の国技館)東京は冷たい雨です。中入り後のNHKテレビの実況…
2023/01/16 17:55
大相撲一月場所八日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所中日8日目(1月15日、両国の国技館)東京はどんより暗い曇りときどき雨です。中入り…
2023/01/15 17:58
大相撲一月場所七日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所7日目(1月14日、両国の国技館)東京は久しぶりの雨です。中入り後のNHKテレビの…
2023/01/14 17:55
大相撲一月場所六日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所6日目(1月13日、東京・両国国技館)中入り後のNHKテレビの実況は戸部アナ、解説…
2023/01/13 17:57
大相撲一月場所五日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所5日目(1月12日、東京・両国国技館)中入り後のNHKテレビの実況は三輪アナ、解説…
2023/01/12 18:11
大相撲一月場所四日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所4日目(1月11日、東京・両国国技館)中入り後のNHKテレビの実況は厚井アナ、解説…
2023/01/11 18:00
大相撲一月場所三日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 大相撲初場所3日目(1月10日、東京・両国国技館)中入り後のNHKテレビの実況は佐藤アナ、解説…
2023/01/10 18:06
大相撲一月場所二日目
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 中入り後のNHKテレビの実況は三瓶アナ、解説は鶴竜親方と舞の海さん、インターネットのABEMA…
2023/01/09 19:50
大相撲一月場所初日
↑国技館観覧者に配られ、勝負審判や行司・呼び出し、懸賞もわかる 横綱照ノ富士休場、幕内の逸ノ城出場停止で始まった一月場所。1横綱1大関4関脇4小結という珍しい…
2023/01/08 19:40
WBCメンバー先行発表
乃木坂46の新成人メンバーが1月6日、毎年恒例、赤坂の乃木神社で成人式を行いました。今年は伊藤理々杏(20歳・三期生最年少)、柴田柚菜(19歳・四期生)、矢久…
2023/01/06 23:59
櫻坂46三期生順次発表
まもなくと、ファンが待ちぼうけさせられていた櫻坂46の三期生加入の件。新メンバーは11名と発表され、1月5日正午に櫻坂46のオフィシャルYouTubeでティザ…
2023/01/06 00:00
日曜日から大相撲一月場所
年があらたまり正月を迎え、松が明けるといよいよ大相撲一月場所が初日を迎えます。今年は8日から。毎日目が離せません。入場券はマスは売り切れ、イス席はまだ残ってい…
2023/01/05 15:43
QUOカードの使い道
株式を所有していると、株主優待であちこちからQUOカードをいただきます。これがたくさん溜まったので、どうしようかと考えました。 通常はコンビニエンスストアやド…
2023/01/04 00:00
増本綺良ラヴィット水曜に
正月から大ニュースです。 平日8:00~放送されているTBS系列「ラヴィット!」。櫻坂46の増本綺良ちゃんが水曜日の一月から三月のレギュラーに抜擢され、明日4…
2023/01/03 10:57
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、富良多慶喜さんをフォローしませんか?