chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ITエンジニアの生きる「知恵」 http://asakiku.seesaa.net/

27歳ITエンジニアによるIT業界を生き抜く知恵を一緒に考えていくブログです。

日々の業務の中で思ったこと、ビジネス本などさまざまな本を読んだ感想、手帳として使っているフランクリン・プランナーについて、綴っています。

あさきく
フォロー
住所
足立区
出身
取手市
ブログ村参加

2008/03/12

arrow_drop_down
  • Smart.fm(iknow!)がメンテナンス中だったので、Anki!を試してみた。

    Smart.fm(旧iknow1)が、9日から臨時メンテナンスに入り、 しばらくアクセスできませんでした。 (今現在は、正常にアクセスできますよ) 最近は、日常的にiknow!をやっていて、習慣となりつつあるので、 丸2日間iknow!に触れず、英語から離れてしまうのは、 いやだなと思い、別のアプリケーションを使ってみることにしました。 その名は「Anki!」です。 Facebookで友達になったイギリスの方に薦められたアプリケーシ…

  • この内容で無料!ラーニングサイト

    前回に続いて、使用している英語勉強ツールについて。 今回は、「smart.fm」(旧iKnow!)について、ご紹介しましょう。 「smart.fm」は、セレゴジャパンという会社が運営している 「ソーシャルラーニングサイト」です。 3月に入って、「iKnow!」から「smart.fm」になっています。 iknowは、 英語の単語が毎回10個ほど音声とともに表示され、 それに対して回答を選択したり、入力したりと英単語の語彙獲得を 手助け…

  • 中学英語を侮るべからず

    先日の記事で英語の勉強をしていることを書きました。 私の英語のレベルについて、ちょっと説明したいと思います。 小学校高学年のころから、英語の塾に行っていました。 小学校のときは、ひたすら英語に慣れることが目的で、 カードゲームとかで遊んでいた記憶しかありません。 中学校のころから、教科書を使ってまじめな勉強が始まり、 中学校の英語の成績は良かったと思います。 高校に入って、英語の塾はや…

  • 研修の日々

    仕事がないので、自己研鑽をしています。 自分のデスクで技術本を読んでみたり、社外のセミナーに参加したり、時間を無駄にしないように過ごしています。 特に今、自分が力を入れているのは、 �@ 英語 �A 会計(簿記) �B ERPシステム です。 �@の英語は、昨年のオフショア開発で、中国人やインド人と コミュニケーションをとるのは、大変だと感じたからです。 (結局、彼らのプログラムはすべて作り直…

  • 仕事がない!

    このブログ、放置してしばらく時間が経ってしまいました。 あのころは忙しかったです。 休日出勤とか、当たり前のようにして、 目の前の仕事をひたすらこなす日々を送っていました。 しかし、その間にも社会は大きく動いていたようです。 システムの納品先の会社が、システムカットオーバーの 直前に突然破産。すべての苦労が水に泡になりました。 その後も別のプロジェクトに入ったりしましたが、 結局予算が削…

  • つかれた

    すっかり放置してしまいました。前回の更新から、約1月が経過しています。 しかしその後も、状況は変わらず。。相変わらず、バタバタしていて、設計と開発と単体テストと結合テストとユーザー教育が平行して動いている状態。そして、2ヵ月後には本番稼働の予定………。 間に合うのだろうか?

  • IT業界は、もっと夢見がちだった

    帰りの電車の中です。今日も日付をこえてしまった。 私は、今SEとしてIT業界で働いています。最近感じるのは、昔はもっと仕事に対して、夢見がちだってのになということです。新しい技術を覚えて、今よりもっと良いものを作ろうとか、誰かのためになるシステムを作りたいとか、仕事をしていて、わくわくするようなことが、昔はありました。ただ、今はありません。目の前の仕事をただ忙殺される日々。 前みたいに、もっとわ…

  • 本の読み方を改めて勉強する【本の読み方】

    勝間さんの本で紹介されていた「本の読み方」という本。読んでみました。 これまで、本の読み方について、あまり深く考えずに読んできました。敢えて言えば、小学生の国語の授業で習った本の読み方、すなわち文章の最初から最後までをみっちりと読むという読み方です。 本を最初から最後まで読むというのは、なかなか時間がかかりますよね。みっちり読もうと思うと、とても時間がかかり…

  • ゴールデンウィーク… 仕事でした。

    今日でGWは終了。世間はお休みのなか、我がプロジェクトメンバーは、休日返上で、ずっと仕事でした。しかも、ずっと終電という状況です。 そうして、この4日間、ずっと会社だったのですが、連休中に、これは終わらせようと思ったことも、結局少し残してしまいました。今、電車の中、かなり凹んでいます。せめて終わっていれば、明日から気分一新出来たかもしれません。 なんて言い訳しよう…。そんなことをずっと考えてい…

  • 引越しました

    26日から4連休をもらって、引越しをしました。 これまでは、東京の賃貸マンションで生活をしていました。これからは東京郊外の一軒家。これまでマンションでしか生活をしたことがなかったので、いろいろなことが新鮮です。たとえば、庭をいじってみたりとか、雨戸を閉めてみたりとか。 普段の仕事ではPCの画面しか見ない生活です。最近では休みの日も仕事をしていたので、なおさらこれらの何でもないことでも、生活して…

  • 本の内容が頭に入っていかない

    先日のブログにも書きましたが、先月末からほぼ毎日終電で、なおかつ土日も出勤という生活が続いています。 その中で、行き帰りの電車の中で、本を読んでいます。しかし、つかれているせいか、内容がぜんぜん頭の中に入っていません。 脳を使いすぎなのかもしれません。脳を少し休ませないと、生産性もあがりませんね。 とはいえ、休みを取るわけにはいかないし、せめてしっかり

  • 毎日、終電

    最近は、ほぼ毎日終電です。 もう、ここ1ヵ月くらいでしょうか? それでも仕事が終わらず、休日も出勤している状況です。 残業にして、ほぼ5h×5日、休日は8h×1日。1週間約30時間超の超過勤務になります。 システムエンジニアとしては、これが普通なのですかね? 残業代は、40時間分しかでないのですが・・。

  • 【7つの習慣】2.目的を持って始める を考えさせる本

    7つの習慣の第2の習慣は「目的を持って始める」です。 何が自分にとって大切なことなのかを明確にして、日々を過ごすということです。すなわち価値観をしっかりと持って、生活をするということになります。 私がこれまでに読んだ本の中で、この第2の習慣「目的を持って始める」を考えさせられた本は、小野不由美さんの「屍鬼」ではないかと思います。 「屍鬼」とは…

  • マインドマップ作成ツール(無料)

    マインドマップを作成するソフトがあります。 上部のAdsenseにもおそらく表示されていると思いますが、MindManagerなどシェアソフトが一般的です。ただ、なかなか最初からシェアウェアを買おうという気にはならないのでしょうか? そういう場合、ウェブ上で作成できるマインドマップ作成ツールがあったので、ご紹介します。 ・Mindomo ・

  • ザ・マインドマップ

    フォトリーディングでは、アクティベーションの方法として、マインドマップの作成を推奨していました。では、マインドマップとは何かと思って読んだのが本書です。 マインドマップとは、脳の構造と同じように、ニューロンとニューロンがつながるように、物事を整理していく方法です。 従来、私たちが何かをメモする場合、罫線に従って文章を書いていきます。私も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさきくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさきくさん
ブログタイトル
ITエンジニアの生きる「知恵」
フォロー
ITエンジニアの生きる「知恵」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用