chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我に告ぐ http://dt230lanza.at.webry.info/

主に自分の学んだ雑学及び会社で見た骨董品への感想を書き連ねるブログ。

古銃・甲冑・刀剣・近代史に関して自分が関わった 程度の浅い雑学を書くことによってまとめてみる。

mihogidama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/03/11

arrow_drop_down
  • 音痴

    御曹子は友達がいなかったためか 年の近い部下に構って貰いたがる。 今日は 「あのさ~ 今日の○○さ~ 唄はよかったよ~ だけどさ~お前いつも音が高いんだよな~」 と、ボイトレまでやってた音感完璧な部下(私の上司)に唄の説教。 以前の会社でも御曹子だからって、誰も言ってくれなかったようだが お前、音痴だからなw

  • スペンサー銃

    1860年に発明された連発銃。 全長約1200mmの歩兵銃があるそうだが、私は騎兵銃しか見たことはない。 南北戦争で使用された。日本では、動乱期に佐賀藩や会津藩などが輸入した。その速射を目の当たりにした両軍兵から『元込7連発銃』と恐れられたという。 用心鉄が槓桿になっている底碪式といわれる機構を有する。 確かに前装銃とは比較にならない速射性であるが、撃鉄を起こしたのちに、用心鉄を押し下げ&引き戻す…

  • 進入社員研修w

    いやぁ、社会人を9年ちかくやってきて また、新人研修とは・・・・・・結構楽しい♪ ちなみに周りのわかってない子には休み時間に わかりやすくアドバイス^^ あんまりマニアックなことは言わないように心がけて 明日もがんばっていきましょ~~!

  • 知っているようで知らない「ミニエー銃」について

    陸軍省の文書を読みふけるにしたがって思うことがある。 細かいな、無駄にさw 一 短「ミニエー銃」は当分の内予備と為し鎮台兵の常備用の分配し其残余のもの三分のニは東京に送輸し三分の一は大阪に格納す (新字体&ひらがなに変換してあります) まず・・・・・・・短ミニエー銃ってなによ?

  • エンフィールド銃

    1853年にイギリス軍で『P1853』という名称で採用したミニエー銃の改良版。 軍正式採用の最後の前装施条銃である。 ミニエー弾ではなくイギリスにて改良を加えた、ミニエー弾の発展型であるブリチェット弾を使用する。 性能は・・・・・・ミニエー銃にほぼ準拠か若干上昇した程度である。 アメリカ南北戦争で南軍が主要火器として使用した。その後、勝った北軍が没収した5万丁を越える南軍使用のエンフィー…

  • 中国のごり押しと諜報

    なんで、100%うその発言を、100%真実であると 世界中のメディアのまえでいえるのだろう? そこまで、汚くならないのといきていけないのか? それだけで、赤化支那の統治形態が劣悪ということか

  • ゲベール銃

    新撰組など幕末物に多少興味がある人なら、この銃のことはご存知だろう。 そう 「当たらない銃」 として有名な銃である。 でも『当たらない』のは銃のせいというよりは、当時のご時世的にこの程度でよかったからである。 黒色火薬で真っ黒&ヤニまみれでも撃てる。 密集体系の敵を攪乱するのが主たる目的。 簡単な構造で安価であること。 当たらないなら数をそろえる。 遠くには飛ぶようにする。 以上のことを踏ま…

  • 銃の変遷について簡単にまとめてみる。

    自分のためにも 銃の変遷についてまとめてみる。 勿論、いろんな本の受け売りだw 『マエフリ』 この会社にいた間、ソレ系の内容なら日本語から外国語まで片っ端から読みまくった。それも現物をグリグリしながらだw 周りからガンマニアと変な顔をされても気にしないw 仕事は楽しくだ!ソレにガンマニアな仕事を押し付けたのはお前らだ! 外国語を正確に読めていたかは皆目検討も…

  • 図解古銃事典 新版

    2006年8月に新版が出ていたですと~~Σ(゜□゜;) 私が会社で使っているのは初版本ですぞ~~( ̄▽ ̄;)!! 欲しい・・・・・ でも、もう会社辞めるし もうっていつかって? 今週中だよ~~ヾ(〃^∇^)ノ♪

  • ミニエー銃

    フランス軍大尉ミニエーの考案したミニエー弾を使用する銃の総称。 イギリス軍が1851年に採用している。 オランダ製ミニエー アメリカ製ミニエー ベルギー製ミニエー イギリス製ミニエー があるが、イギリス製ミニエーは『エンフィールド銃』といい詳細は、別のものとして後日取り上げたいと思う。 弾を遠くに正確に飛ばすには施条銃が望ましいことは、かなりの昔から知られていたことである。しかし、当時の技術で…

  • 決して擁護するわけではないんだが『中国五輪』

    大気汚染が深刻な問題だそうな。 うん、大変だな。 普通に商業地区や居住区の真横でモクモクと煙突から 煙が出ている国だ。 そんなところで走りたくない。 皇居の周りを毎日走るマラソン好きを『汚染ランナー』 と奇異を見る眼でしかみられないのと同義だ。 でも、東京五輪、ソウル五輪、オリンピックって いろんなところで行われているけど、 当時のソノ場所の大気汚染指数ってどうだったんだろう? 中国ばかり…

  • 靖国刀を説明してみるw

    ええと本題の前に、まずヤスクニジンジャの正式名称は 旧字体のヤスとクニだ まぁ、新HPではみなさんのPCに優しく、現代漢字表記を用いている。 本題 その1~ 御神体が『ヤスクニトウ』 ええと、まず刀が御神体っていうのが結構斬新な考えだね。 刀がある神社は結構あるが、たいてい御神体ではなく御神宝だ。 (わかりやすく言うと『御神体=神様が乗り移っているもの』『…

  • アレン式ペッパーボックス拳銃

    アレン式ペッパーボックス 1830年ごろからリボルバーがまともな形になるまでの 30年間ほどの短期間を補っていった銃である。 『ペッパーボックス』というのは、見た目が『胡椒引き』に似ているからだそうな。 日本語では集束輪転銃といったところか。リボルバーの回転弾倉部分が そのまま長くなり、銃身(バレル)も担うようになっている銃だ。 幕末日本では「六眼拳銃」とよばれた。 照準はないがダブルアクション…

  • 脳力が・・・・・・あがったヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

    脳力が25歳になりました~~♪ 少しく、脳が若返っております。 でも、思考は高校辺りからあまり変わらない気がするけどね~~ 最近続編が出るせいか、電車内でモンハンをやっている人が多くなった 気がする。昨日の夜も銀レウスにケチョンケチョンにされている若者がおった。 閃光玉くらい持っていけってw 久々にモンハンポータブル2ndをやってみる。 操作もさっぱり忘れているけど、ミラルーツと戦う。 やばい…

  • 仕方がないのか?

    古銃を調べているといつも思うのが 年代が完全正確に確定できないこと。 こういうのみているとイライラするわ~( ̄▽ ̄;)!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mihogidamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mihogidamaさん
ブログタイトル
我に告ぐ
フォロー
我に告ぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用