2011年4月に日本→アメリカに渡ったビビ(黒クマ♂)とアメリカンハムのふたば(グレー♀)の成長日記♪
ビビ、2才5ヶ月になりました。 ほとんど寝てばかりで、トイレや食事のために出てくる回数が減りました。 ヨタヨタ出てくると、何から食べるのか、ちゃんと噛んでいるか、膨れあがった喉の皮膚は裂けていない
はじめに、ビビの容態をお伝えします。 喉元の膨らみ(胸水?膿腫?)は今にもはちきれそうで、寝ている時の呼吸もクツクツ。。。と、秒針のような音がしています。 幸い、食欲が少し戻ったようで、ガシガ
激しかったブリザードが過ぎ、ぼちゅとんの町には大量の雪が残りました。 心配していたビビの体調への影響も少なくて、よかったです。 ビビよりも、トイレ砂をほじほじかき出して潜ろうとしたり、ケースの
天気予報によりますと、明日から土曜日にかけて、ここマサチューセッツ州は猛烈なblizzardに見舞われるとのこと。 そのせいか、近所のスーパーマーケットは食料品や日用品を買いだめをする老若男女でごった返し
「ブログリーダー」を活用して、モモ2288さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。