鎌倉中央公園の彼岸花と栗
だいぶ涼しくなってきた。道端のあちこちに彼岸花が咲き始めてる。秋が近くなるとジョロウグモがあちこちに巣を作る。鎌倉中央公園の栗の実は落ち始めイガの中から栗が飛び出てる。なかなか大きい食べごろサイスもあるな~朝晩だいぶ涼しくなったクーも布団に潜り込んで来る季節が来るな~庭ではジョロウグモが巣を作り出す道端には彼岸花が咲きだしたもう秋だな~鎌倉中央公園まで散歩に出かけた騒がしかったセミの鳴き声もかすかに聞こえるくらいだだいぶ昆虫の姿も減ったが・・・スズメバチはブンブン飛んでるスズメバチ天国だなシリアゲムシを見かけた栗の木の下には実が落ちてる中から栗が飛び出てるこれは大きな栗だな~食べごろサイズだ田んぼも黄色くなってる彼岸花もたくさん咲いてるなんか不思議な花だな稲刈が終わり稲を干してるところもあるそろそろ稲刈が本格的...鎌倉中央公園の彼岸花と栗
2020/09/29 10:50