湘南の美味しいお店の紹介や愛犬ララと愛猫クーとの湘南ライフ、釣り情報・昆虫採集・磯遊び情報
鎌倉を中心に湘南の美味しいお店の紹介や湘南の釣り情報・磯遊び情報・湘南の昆虫採集・磯の生き物観察などアウトドア満載! 鎌倉の見所や穴場の紹介!
大船仲通り商店街に運ど運屋がある。美味しいうどんのお店だ。常連客が多いがここのカレーうどんやカレー丼は美味しい。相方は特にカレーうどんが好きだ。今日はとても暑いので冷やしたぬきでも食べて帰ろう。こしのある美味しい手打ちうどんだ。クーは朝からグダグダしてる運ど運屋に到着それでは中に入りましょう昼前なのでこれから混んで来るのかな取り合えずカレー丼・・・相方と分けて食べる福神漬けも付いてくる相方はきつねうどん私は冷やしたぬきうどんこしのある美味しい手打ちうどんだ運ど運屋の冷やしたぬき
今日も鎌倉中央公園まで散歩に出かけた。段々秋も近くなってきた感じだが暑い・・・今の時期はツクツクボウシが良く鳴いている。スズメバチも増えてるな~朝はクーの草の時間・・・ハイ草あげるあ~んパクリと食べる今年は庭でトカゲをよく見るな~鎌倉中央公園まで散歩蜂に注意の看板が出てる林の中にカブトムシトラップがまだあるスズメバチがたくさん居るな~種類の違うスズメバチも来てるこんなトラップもあるんだ・・・コノハ蝶の仲間かな・・・タテハチョウもたくさん飛んでる林を出て歩いてると・・・この雲はやばいな~一雨きそうだツクツクボウシの抜け殻が多く見られたバッタも大きくなってきてるセセリチョウが飛んでる・・・秋も近いのかアブラゼミが暑そうに鳴いてるカモも日陰で休んでるな~まだまだ暑い鎌倉情報満載!にほんブログ村鎌倉中央公園まで散歩する
今日は鎌倉の東急ストアー横にある居酒屋「仕立屋」に行った。スタバのビルの3階に在る。エレベーターを降りると直ぐお店だ。本当に久しぶりに来た感じがする。窓から鎌倉のロータリーが見える。帰りにスタバでシナモンロールを食べて帰ろう。居酒屋「仕立屋」はスタバのビルの3階エレベーターを降りるとお店だ鎌倉駅のロータリーが見る今日は空いてるのかなまずは生ビールシラスおろしのお通しナッツと鴨ハムのシーザーサラダから食べよう炙りチェダーチーズのポテトサラダカキフライ富乃宝山のハイボールに変えてイカの姿焼き最期に釜揚げシラスと生海苔のピザ帰りにスタバでシナモンロールを食べようテラス席はまだ暑いな涼しい店内でシナモンロールを温めてもらうシナモンロールが少し変わったような気がする私はアイスラテが好きだ鎌倉に居酒屋「仕立屋」
友人と大船で飲む事になった。たまには入った事のないお店に行って見よう。という訳で入ったお店が居酒屋新海。入口の水槽の中にネコザメが飼われてる。もう何年も生きてるそうだ。居酒屋新海テラス席もあるが暑いので水槽で飼われてるネコザメ奥のテーブル席へ行くまずは生ビール一位から頼んでみようおまかせ刺身盛り・・・種類が多いなトウモロコシ天日本酒にかえて夏野菜出汁豆腐刺し盛のつまはサラダにしてくれる最期は海鮮お好み焼き鎌倉情報満載!にほんブログ村大船の居酒屋「新海」
今日の朝食はNanoshのパンにした。朝なのでまだ涼しいがテラスで食べる感じではないな~クーラーの効いた店内で食べる事にした。相変わらず美味しいパンだな。涼しいうちにクーを庭に出す草を食べさせよう美味しいかな・・・蜂の巣がでかくなったな・・・今日の朝食はNanoshのパンまだ外は涼しいが店内はまだ空いてるさて何を食べようかこれは何時も食べるたくさん種類があるので目移りするな~これも美味しそうだテラスで食べようと思ったが・・・暑くなってきた今日は涼しい店内で今日の朝食はこれアイスコーヒーを飲みながらもちもちシナモンも美味しいな鎌倉情報満載!にほんブログ村Nanoshで朝食
朝、鎌倉中央公園まで散歩に行ったのだが・・・あちこちの木にカブトムシトラップが仕掛けられていた。トラップは仕掛けられて数日たってるようだが。そこにはたくさんのスズメバチが集まってる・・・とても危険な森になってるな~最低でもトラップは仕掛けた人が回収するべきだろう。とても残念な光景だった・・・朝の鎌倉中央公園蓮の花も終了したようだ稲も実をつけだしたバッタも大きくなってきた相変わらずシオカラトンボが多い樹液の出てる木にはクロカナブンカナブンヒカゲチョウがいるツクツクボウシ発見カマキリの子供が良く見ると小さな虫を食べてる別の林に行って見ると・・・カブトムシトラップがその下にはオオスズメバチが大量に居るトラップにスズメバチが集まってるのだ誰がやったのか・・・迷惑な事してくれてるな~おかげで凄い数のスズメバチが集まってる...鎌倉中央公園で残念な事とスズメバチ
夕方の商店街を相方と歩いていると・・・可愛い女の子が声をかけてきた。新しくできたお店だという・・・昼はカレー屋で夜は居酒屋だそうだ。ちょっと寄ってみる事にした。 炭火串焼きの富の市 入口は二階だそれでは入って見ましょう 大きなお店だな まずは生ビール お通しのお豆・・・美味しい 馬肉ユッケ ポテトサラダ 炭火串焼き・・・皮とボンジリ ネギ間とヤゲン軟骨 チューハイに変えて 海老クリームコロッケ 〆は鶏白湯ラーメン 薄味の白湯スープだな 数量限定の壺プリン 数量限定品に弱いのだ 何だこれ!めちゃ美味いな・・・これだけでも食べに行きたいな 鎌倉情報満載!にほんブログ村炭火串焼き富の市
最近暑くて夏バテ気味だ・・・食欲も無くなってきてる感じだ。そんな訳で、今日は焼肉の羅生門でランチ。今日のランチは焼肉の羅生門 焼肉を食べて元気を出そう まずは喉が渇いたので生ビール 野菜から食べよう・・・チョレギサラダ 六色ナムル 豚足もたべておこう たれを着けて~美味しいな 和牛ハラミを食べる 何時もより食べれないな~ 最期にビビン麺 今日は激辛系は止めておこう 冷たいスープが美味しいな 鎌倉情報満載!にほんブログ村夏バテには焼肉!
今日は相方と海鮮居酒屋の七福水産まで行った。なんか久しぶりに来た感じがする。買い物帰りにちょっとつまんで軽く飲む感じだ。毎回変わる本日のお薦めが楽しみだ。回線居酒屋七福水産天井の鯛も久しぶりに見たキンキンに冷えてるようだ今日は緑茶ハイでお通しはこんにゃくださて、何を食べようかシーザーサラダから鰯の二種盛りしめ鯖の燻り・・・光物が好きだうざく天青の夏酒があったのでもらうすっきりとした美味しいお酒だイカの丸焼き最期は谷中生姜で鎌倉情報満載!にほんブログ村海鮮居酒屋「七福水産」
相方と御成りで待ち合わせをした。今日は鎌倉美学でランチをしながら待つ事にする。蔦が絡まるお店の中に入る。異国のような雰囲気のお店だな~クーを庭に出す・・・暑そうだな~ 待ち合わせ場所の鎌倉美学絵向かう 蔦が絡まる店内へ入る 雰囲気のあるお店だ ランチをしながら待つ事にする ランチメニュー 注文して少し待つと 美学カレーとグリルチキンのランチがきた オペラというチョコレートケーキも美味しい アイスこーひを飲みながら相方を待つ 少し遅れて暑そうに相方がお店に入ってきた 鎌倉情報満載!にほんブログ村鎌倉美学のランチ
庭の沈丁花にアシナガバチが作った巣も大きくなってきた。トカゲが日向ぼっこする姿も多くみられる。今日のランチはかかん梶原店まで行った。夏季限定のジェノベーゼ冷麺を食べた。冷たくて美味しかったな~庭のアシナガバチの巣も大きくなってきたトカゲの姿もよく見るようになった今日はかかん梶原店までランチに行くテーブル席に座るまずは冷たい生ビールと水餃子テイクアウトのお客さんが多いな~相方はいつもの麻婆豆腐定食青山椒をたくさん入れて~しびれる辛さにする定番の美味しさだ私は夏季限定のジェノベーゼ冷麺冷たくて今の時期は良いな~杏仁豆腐がまた美味しい鎌倉情報満載!にほんブログ村かかんのジェノベーゼ冷麺
梅雨が明けて毎日暑い日が続く・・・朝からセミの声が響き渡る。クーも庭に出すが家の中に入りたがるほど暑い。鎌倉中央公園にもいろんな種類の昆虫が出てるはずだ。暑い中鎌倉中央公園まで昆虫観察に行って見た。朝から壁に張り付いたアブラゼミが鳴いている クーを庭に出すが・・・ 草も食べないで家の中に入りたがる 庭にはカマキリの子供が数匹いる ちょっと大きくなったかな~ 鎌倉中央公園まで昆虫観察に行って見る さすがに暑いのか・・・子供たちの姿も無いな~ 日陰の道は涼しい・・・森の中へ入ってみる 木の下にたくさんの木くず・・・ボクトウガの仕業か 樹液も出てる・・・ヒカゲチョウがたくさん飛んでる 洞にはコクワガタが隠れてた コクワガタはだいたいオスとメスでいる カナブンも樹液に集まってる たくさん居るな~ スズメバチも来てる・・...鎌倉中央公園で昆虫観察
佐助に新しく焼鳥屋ができた。まだOPENしたての「だるま」というお店だ。ご近所なので早速行って見る事にした。大山地鶏を使った美味しい焼鳥屋だ。ちょっと通ってみようかな。 佐助にできた焼鳥屋だるま早速行って見た綺麗なお店だOPEN記念で中ジョッキを頼むと大ジョッキにしてくれるお通しはキャベツと大根すりさて、何を食べようか・・・焼鳥の他一品料理も揃ってる鶏皮ポン酢だし巻き卵日本酒もあるな~福島の酒写楽を注文まずはネギ間からぼんじりだきみレバーだるま串・・・たまごをお肉で包んで焼いた物割ると中から黄身が出てくる玉露ハイに変えてとりわさ〆に肉巻きおにぎりを頼んだこれ・・・美味しいな鎌倉野菜の浅漬け最期に鶏スープがもらえる鎌倉情報満載!にほんブログ村佐助の焼鳥屋「だるま」
今日は友人とキリンシティでビールを飲む事にした。他とは何か違って美味しいビールだ。種類も豊富にあるので飲み比べもできる。料理も意外とこだわったものが出てくる。キリンシティで飲もうお店は空いてる最初はハートランドビールを注文ポテトサラダタコとキュウリのワサビマリネサラダ黒生ビールソーセージ三種盛りマルゲリータハバネロのソースをかけて・・・美味しいフローズンビール・・・冷えてるペペロンチーノ海老とホタテのタリオーニ鎌倉情報満載!にほんブログ村kirinsityで美味しいビール
小町通りの裏路地に篝というラーメン屋ができていた。夜に小町通りを歩いているとひときわ明るいお店がある。銀座篝sobaと書いてある。お腹も空いていたのでちょっと寄ってみた。夜の小町通りを歩く裏路地に入ると明るいお店があるちょっと寄ってみる事にしようそれでは中に入りましょうまだ新しい綺麗なお店だまずは生ビールと叉焼を注文・・・おしゃれな叉焼だこれたべてみようかな相方は鶏白湯sobaを注文濃厚で美味しいラーメンだ焦がし玉ねぎと生姜で味を変えるようだ私は蛤出汁の冷やしsoba暖かい方が良かったかな~また行って見よう鎌倉情報満載!にほんブログ村小町のラーメン「篝」
「ブログリーダー」を活用して、るーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。