chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
遊ぶ探偵0467鎌倉 https://blog.goo.ne.jp/kikilala1188

湘南の美味しいお店の紹介や愛犬ララと愛猫クーとの湘南ライフ、釣り情報・昆虫採集・磯遊び情報

鎌倉を中心に湘南の美味しいお店の紹介や湘南の釣り情報・磯遊び情報・湘南の昆虫採集・磯の生き物観察などアウトドア満載! 鎌倉の見所や穴場の紹介!

るー
フォロー
住所
鎌倉市
出身
鎌倉市
ブログ村参加

2008/03/05

arrow_drop_down
  • 蕎麦の蕎谷戸

    今日は久しぶりに蕎麦を食べに蕎谷戸まで行く。ここは蕎麦も美味しいがカツ丼がでかい。カツ丼セットを注文すると食べ切れないかもしれない・・・でも注文してしまう。せいろ蕎麦も二段重ねだ。久し振りにやって来た蕎谷戸 暖簾をくぐって それでは中に入りましょう 座敷とテーブル席・カウンター席がある まずは生ビールから・・・蕎麦味噌が着いてくる 厚焼き玉子をつまむ メニューを見るが・・・食べる物は決まっている きた~カツ丼セット カツが二枚乗ってる 相方はせいろ蕎麦・・・せいろも二枚 美味しい蕎麦だ 鎌倉情報満載!にほんブログ村蕎麦の蕎谷戸

  • インドレストラン「ガネーシャ」

    今日のランチはカレーを食べた。インドレストランのガネーシャに行く。安くて美味しいインドラストランだ。量も多くてお腹いっぱいになる。インドレストランガネーシャ それでは中に入りましょう まだ空いてるな・・・ さて何を食べようか・・・チキンカレーにしようかな 最初にサラダが出てくる ランチビールは飲んでおこう チキンカレーが来た ナンも大きい ライスの量も多いな・・・ 最期はチャイを飲んで インドレストラン「ガネーシャ」

  • 中華の是政に行きたがる友人

    山形県から友人が訪ねてきた。横須賀に仕事で来た帰りに寄ってくれた。ついでに久し振りの家族旅行だそうだ。食べ盛りの子供たちが3人もいる。友人は私のブログを良く見てくれてる。今回は中華の是政に行きたいそうだ。地方の友人達には是政は評判が良いらしい。もっと鎌倉に来たら行きたいとこがあると思うのだが・・・ 友人家族と中華の是政にやって来たまだ私達しかお客さんは居ないようだ取り合えず生ビールで乾杯大人はつまみから・・・まずは餃子を注文友人が食べたがってた油淋鶏も注文美味しい叉焼野菜炒めうま煮丼うま煮そばチャーシュー麺回鍋肉麺回鍋肉麺は初めて見たなあんかけ焼きそば焼きそばも美味しい味噌チャーシュー麺チャーハン・・・さすがに食べ盛りだな鎌倉情報満載!にほんブログ村中華の是政に行きたがる友人

  • 由比ガ浜のピザ屋「ドットリーノ」

    今日のランチはピザを食べに行く事にした。由比ガ浜に在る友人お勧めのピザ屋さんドットリーノまで。店の正式な名前はドットリーノピッツェリアストゥッツィケリア。とても長い名前なのでドットリーノと呼ぶ。ここのピザは丸くない。マルゲリータをもらったがライ麦の生地で香ばしい。ミートボールもお勧めだ・・・美味しい。香りが良いイタリアの地ビールが置いてある。人の良さそうなイタリア人の方が料理を作ってる 由比ガ浜の裏路地を歩いて看板発見 由比ガ浜というよりも和田塚だ・・・ピザ屋さんのドットリーノ 今日は店内ではなくテラス席で・・・風が気持ち良い まずはイタリアのビール「アントニアーナ」・・・香りが良い 相方は赤ワインを注文 赤ワインは食欲が増すそうだ オリーブをつまみながら少し飲む ホカッチャを出してくれた ミートボールが美味し...由比ガ浜のピザ屋「ドットリーノ」

  • 小町の酒菜 企久太で飲む

    今日は相方と小町の企久太まで日本酒を飲みに行った。このお店には変わった日本酒が置いてある。酒の肴も美味しい。常連客が多いが落ち着いた良い店だ。静かな小町の裏路地を歩いて 酒菜企久太まで行く 階段を登ってお店に到着 それでは中に入りましょう カウンターは常連客が多い 今日はお座敷で まずは生ビールから さて何を食べようか・・・ 料理は一人で作っているのでお通しでしばらく飲む どの日本酒から飲もうか 夏酒から飲む事にしよう・・・山滴るから 鯵の南蛮漬け 好みのお猪口で飲める 次の日本酒はこれ薄濁りの・・・べっぴん 鰹のたたき 次はこの日本酒・・・ひと夏の恋 地鶏の塩焼き 鎌倉情報満載!にほんブログ村小町の酒菜企久太で飲む

  • ロンディーノで雨宿り

    夕方に御成り通りを歩いていると・・・ポツポツ雨が降り出した。近くのにロンディーノに逃げ込んだ。この時期は傘を持ち歩けという事だが・・・傘を持つ習慣がないし直ぐどこかに忘れてきてしまう。 雨宿りが丁度良いのだ。お店に入ると雨脚がひどくなった・・・直ぐやむのかな~雨が降ってきたのでロンディーノに逃げ込む 珍しくお客さんが居ない こんな時もあるんだ~ アイスラテを注文 ついでにナポリタンも食べちゃお~ ナポリタンにはこれ タバスコをむせるほどかける チーズをかけて・・・美味しそう 相方もお腹が空いたのかピザトーストを注文 この時間にプリンがあるわけないので・・・アップルパイ 洋ナシのタルト・・・夕飯はこれでいいかな 鎌倉情報満載!にほんブログ村ロンディーノで雨宿り

  • 鈴木水産から鮨の豊魚

    大船の仲通り商店街まで買い物に出かけた。鈴木水産でマグロを買うのが目的だ。買い物をしてお腹も空いたので鮨の豊魚に寄った。 外が暑かったので生ビールが美味しい。 お腹が空いてたので二人でかなり食べてしまった・・・ 鈴木水産による マグロの中トロを買いに来た これは保存がききそうだ お弁当も美味しそうだが 今日は豊魚で鮨を食べよう 外が暑かったので生ビールが美味しい まずは鯵から 鯖 サヨリ 卵 ビントロ 赤海老 イクラ ツブガイ 金目鯛 ホタテ 牡蛎 一本穴子 ヤリイカ ホタルイカ ヤマゴボウ巻き しじみの味噌汁 鉄砲巻 芽ねぎ 鎌倉情報満載!にほんブログ村鈴木水産から鮨の豊魚

  • 久し振りになお吉で飲む

    今日は久しぶりに大船のなお吉で飲んだ。ずいぶん来てなかったような気がするが・・・今日も美味しい焼き鳥を食べた。早い時間からなお吉で飲む 客は私達だけだ しばらくすると混みだした ここのハイボールは角なんだ まずは生ビールから 鶏皮ポン酢をもらう 自家製ポテトサラダ セセリを焼いてもらう ネギ間とモモ ボンジリ 希少部位を焼いてもらった・・・名前は忘れた 鎌倉情報満載!にほんブログ村久し振りになお吉で飲む

  • 無印良品で買い物から一閑人

    無印良品までアロマディフューザーを買いに行く。いろんな種類のアロマオイルがあるな~雨が多い中家の中だけでも気分を変えよう。財布も古くなったので変えようかな。買い物終わりで由比ガ浜の一閑人まで。久し振りに青唐つけ麺食べようかな。無印良品までやって来た 今日の買い物は アロマディフューザーだ アロマの種類も多い・・・どれにするか悩むな 財布を買いにNORTHFACEへ 財布はいつもここで買う 今年は青にしようかな 暗くなって由比ガ浜の一閑人へ こんばんは まずは生ビールから 相方はハイボール 鎌倉野菜のサラダ・・・ドレッシングが美味しい 相方は合えそばを注文 お好みで薬味を入れる 混ぜるとこんな感じ 定番の美味さだ 私は何時もの青唐つけ麺 このつけ汁が美味しい 辛くて美味しい 鎌倉情報満載!にほんブログ村無印良品で買い物から一閑人

  • 炉端焼きのジョーで雨宿り

    大船で買い物中に雨が降ってきた・・・だんだん強くなってきたので近くにあったお店に逃げ込む。炉端焼きのジョーだ。ここで雨が止むのを待つことにしよう。雨が降ってきたので炉端のジョーに逃げ込む まだ開店したばかりのようだ まずは生ビールを飲む コールスロータワーももらう・・・これ美味しい ジャガイモが美味しそうだ 鯵のなめろうももらう ネギの肉巻きを焼いてもらう これも美味しい 酎ハイに変えて 脂ののったシマホッケ半身をも焼いてもらう 脂がのってて美味しい・・・雨も止んできた感じだ ついでに蛤も焼いてもらった・・・ほろ酔いになったので帰ろうかな 鎌倉情報満載!にほんブログ村炉端焼きのジョーで雨宿り

  • 今日のランチは激辛で

    辛い物好きの友人夫妻が遊びに来たので焼肉羅生門へ行った。ラーメン一閑人のハバネロつけ麺も考えたが・・・羅生門の方がゆっくりできるだろう。さて、今日の激辛はどうだろう。 友人は大丈夫と言いながら頭から汗を流していた。  さては無理して食べてるな・・・  焼肉羅生門 それでは中に入りましょう まずは生ビールで乾杯 六色ナムルと 豚足を注文 和牛ロース 和牛ハラミ ここまでは普通の焼肉だ ウーロンハイに変えて 青唐ホルモン・・・少し辛い 相方はビビン麺・・・これも意外と辛い 混ぜるとこんな感じ 辛いのがあまり得意じゃない友人の奥様はこちら 旨辛チーズリゾット・・・これでも辛いようだ 私は何時もの激辛カルビクッパ・・・美味い 友人は激辛カルビうどん・・・一番辛いと思う 鎌倉情報満載!にほんブログ村今日のランチは激辛で

  • 鎌倉中央公園にカブトムシを放す

    今日は天気も回復して良くなったので・・・鎌倉中央公園までカブトムシを放しに行った。今年は飼育箱から約30匹ほど生まれた。半分は鎌倉中央公園に放しもう半分は源氏山に放そう。来年はカブトムシの数も増えると良いのだが。久し振りのお天気にクーも喜ぶ草の時間だ鎌倉中央公園に放すカブトムシ 鎌倉中央公園に到着 この林の中に放そう 箱を開けると数匹のカブトムシが飛んで行った カラスにやられないと良いのだが・・・ 元気にクヌギの木を登って行った クヌギの木を蹴飛ばしてみると小さなノコギリクワガタが落ちてきた 観察したら放してあげよう 公園を散歩してみる・・・朝顔の販売が始まっていた 蓮池には蓮の蕾がたくさんあるな~咲いてる ハンゲショウも満開だ トンボの数も増えてきた ショウジョウトンボかな・・・カマキリの子供がたくさん居た ...鎌倉中央公園にカブトムシを放す

  • 鮨のえにし

    今日は久しぶりに丸七商店街にある鮨のえにしへ。コロナの影響でやっていなかった時期もあったが・・・今は美味しいネタが揃ってる。ここに来るとついつい飲み過ぎてしまうな~ 丸七商店街の中を通り抜けて鮨のえにしに到着それでは中に入りましょうテーブルの箸置きにはいつも花が飾ってあるまずは生ビールを鰺のおつまみセット・・・なめろうも付いてるこちらは鰯のセット…どちらも美味しい久し振りに生シラスをまらう卵と混ぜるとこんな感じ軍艦巻きをくれたので生シラスを入れて食べる・・・美味い日本酒に変えて~今日は獅子吼を飲もう酒盗を出してくれた…上品な酒盗で日本酒に会う日本酒がすすむな~鰻卵焼き山椒をかけて~美味すぎるイサキを焼いてもらう大根おろしが猫になってる・・・可愛いすっかりつまみでお腹一杯だが・・・ツブガイを握ってもらう鯵も美味し...鮨のえにし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
るーさん
ブログタイトル
遊ぶ探偵0467鎌倉
フォロー
遊ぶ探偵0467鎌倉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用