chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
witch
フォロー
住所
鹿児島県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/03/01

arrow_drop_down
  • 「ツアーコースにない所」韓国5 李舜臣

    前回は女子生徒の人気ナンバーワンの柳寛順ユグアンスンを紹介しましたが、今回は男子生徒のナンバーワンの李舜臣の紹介です。釜山の龍頭山公園に彼の銅像があることを司馬遼太郎の著書に書かれていたのでツアーコースになかったのですが行きたいと思いました。ツアーコースにはなかったのでおねがいしました。いったんは拒否されましたが、結局行きことになりました。時間的余裕は充分でした。ここを訪れてもその日のホテル到着は午後4時頃でした。銅像の足元に日本語による李舜臣の業績の説明がありました。次のように書かれています。「この銅像は朝鮮時代に起きた壬辰倭乱(文禄・慶長の役)で、危機に瀕した国を救った、救国と忠節の象徴である忠武公李舜臣(1545年~1598年)将軍を称えるために1955年に建てられたものである。李舜臣将軍は1592...「ツアーコースにない所」韓国5李舜臣

  • 「ツアーコースにない所」韓国4 柳寛順ユグアンスン

    少し古い記録ですが、1993年の朝鮮日報紙に淑明女子大学のキム・クアナン教授の「尊敬する歴史上の人物」というテーマで国民学校から高等学校までの生徒1800名に対するアンケート調査の結果が載せられました。男子生徒1李舜臣2世宗大王セジョン(朝鮮王朝4代の名君で作りハングルを作りました)3エディソン4シュバイツアー5リンカーン女子生徒1柳寛順ユグアンスン2世宗大王3ヘレン・ケラー4シュバイツアー5李舜臣(「ある日韓歴史の旅」竹国友康著、朝日選書p216より)ここで注目していただきたいのは韓国人の名前が3人ですがそのうち2名までが日本の侵略に抵抗した人であることです。皆さん、女子生徒がトップに挙げた柳寛順をご存じですか。韓国のジャンヌダルクとも呼ばれています。以下柳寛順ユグアンスンについての記述は主に「観光コー...「ツアーコースにない所」韓国4柳寛順ユグアンスン

  • 「ツアーコースにない所」韓国3パゴダ(タブコル)公園

    意図的に削除されと思われる代表的な場所がソウルにあるパゴダ(タブコル)公園です。ソウルの仁寺洞(インサンドン)商店街の隣り合わせにパゴダ公園があります。この商店街には1時間以上の散策の時間を与えながら、パゴダ公園への案内にはありませんでした。1910年に日本は韓国を併合しました。「1919年3月1日(中略)民族代表者33名の名前で独立宣言を発表(中略)ソウルではタプコル(パゴダ)公園に集まった各級学校学生と市民が市街地に出て万歳示威を(中略)」大極旗の波と大韓独立万歳を叫ぶ声全国に***日帝は憲兵警察はもちろん、陸海軍まで緊急出動させた。平和的な示威によって正当な要求を主張したわが民族は、無差別の銃撃によって殺傷**」(国定韓国高等学校歴史教科書日本語版1996年版p405~406)もちろん日本の歴史教科...「ツアーコースにない所」韓国3パゴダ(タブコル)公園

  • 「ツアーコースにない所」 韓国2 景福宮キョンポックン 明成皇后殺害現場

    景福宮は朝鮮王朝をおこした李成桂(太宗)(在位1392年~1408年)が1394年に建てた王宮です。1592年の文禄の役(韓国では壬辰倭乱)で破壊、1865年再建されました。1895年国王の妃、明成皇后(閔妃)がこの宮殿で日本によって暗殺されました。当時日本とロシアは朝鮮への影響をめぐって互いに対立していました。(結果は日露戦争)その時日本は明成皇后を親ロシアとみなし日本の駐韓公使三浦梧楼の指示を受けた人たちがこの宮殿の坤寧閣に乱入し虐殺しました。「日韓交流の歴史」は「より深くするために」で以下のように記述しています。「明成皇后殺害事件の重要性を学んでほしい。日本の朝鮮侵略は、日露戦争から本格化するが、その前に高宗国王の后を王宮内で殺害するという重大事件を起こしている。この事件は、日本の公使が関与していた...「ツアーコースにない所」韓国2景福宮キョンポックン明成皇后殺害現場

  • 「ツアーコースにない所」韓国1 安重根義士記念館

    韓国旅行(2011年)は10日間という比較的長いパックツアーでしたが、韓国と日本との関係を示すところにはほとんど案内されませんでした。意図的にそのような歴史的な場所への観光は削除されているようでした。そこで旅行最終日の38度線の観光をキャンセルしてこうしたところを訪れました。そのいくつかを紹介します。まずは前回紹介した安重根のソウルにある記念館です。安重根義士記念館については現地手配会社の高さんは「今後とも日本人のツアーコースには絶対に入らないでしょう。なぜならば安重根は韓国では国民的英雄だが、日本ではと、ここで言い淀みました」。そこで私が続けて「日本ではテロリストですか?(私がそう考えているのではありません)と尋ねましたが、答えは返ってきませんでした。さてホテルでタクシーの手配を頼みました。ところが驚い...「ツアーコースにない所」韓国1安重根義士記念館

  • 「ツアーコースにない所」ハルピン 安重根

    安重根(朝鮮語読みアン・ジュングン1879~1910)は朝鮮の大韓帝国時代の朝鮮独立運動家で1909年朝鮮を日本の保護国にした責任者として伊藤博文をハルビン駅構内で射殺した人物です。その「安重根義士記念館」がハルビン駅構内にも隣接してありました。ツアーコースにはありません。事前ににもの存在を知りませんでした。それは「観光コースでない『満州』」(高文研2011年第3刷p165)の以下の文章によります。「**暗殺現場は、終戦まで***円形のガラスがはめられ***解放後も目印があると聞いていたが***我々が訪れた時は***駅員に聞いてもどのホームかさえもわからなかった。**考えてみれば、日本人がロシア人に会うために訪れ、朝鮮人に殺された場所など中国人には全く関係が無いのだから、なにも残ってなくても当然かもしれな...「ツアーコースにない所」ハルピン安重根

  • 「ツアーコースにない所」編 5 コリントス運河の前身ディオルコス

    ギリシアの地図を見ていただければ分かりますが、アテネからアドリア海に抜ける海路はペロポネソス半島を迂回しなければなりません。そこでコリントスの所で運河を通すことが考えられました。古くはBC6世紀コリントスの僭主ペリアンドロスが運河開鑿を計画しますが断念します。AD67年にはかのネロ皇帝が6000人のユダヤ人囚人を使って開鑿を始めましたが、ゴール人の侵入で頓挫します。結局(1883~1893年)スエズ運河の開削に刺激されフランスの会社によって開通されます。この運河は全長6436メートル、幅23メートル、高さは高い所で90メートル、水深8メートルです。第二次世界大戦中ドイツ軍が運河を利用するのを阻止するためには意図的に運河を破壊せざるを得ないこともありました。この復旧には5年あまりかかりました。現在は幅が狭い...「ツアーコースにない所」編5コリントス運河の前身ディオルコス

  • 「ツアーコースにない所」4 ポツダム風車

    写真は何の変哲もないドイツのポツダムある風車です。私はドイツ旅行を決めたとき、もしこの風車がまだ存在していればぜひ見たいものだと期待しました。勿論観光コースに入っていませんので、現地のガイドに尋ねると現在も存在しているとして場所を教えてくれました。見たかった理由は今から約140年前に岩倉使節団(注1)の一員としてここを訪れた久米邦武(注2)が書いた「米欧回覧実記」という本の以下のような一節です。「宮殿の西に1つの風車がある。フリードリッヒ・ウイルヘルム(大王)が宮殿の修築を行った際、このあたりの土地を買い増したところ、そこに風車があって庭園の風景の邪魔になるので、風車の持ち主に命じて取り壊させようとした。ところが風車の持ち主がこれを聞き、ベルリンには法律家は1人もいないのかと言って、返事をせず、取り壊そう...「ツアーコースにない所」4ポツダム風車

  • 「ツアーコースにない所」3 コークの原爆追悼碑

    アイルランド旅行に出かける前にガイドブック「LONELYPLANETIreland」を見ていたらコークの市内地図に“Hiroshima&NagasakiMonument“と書いてありました。説明はありませんでした。日本語のガイドブック「地球の歩き方ダイヤモンド社」にはありませんでした。このパックツアーの観光コースにも入っていません。そこで宿泊のホテルの近くだということを確認して早朝出かけることにしました。しかし私は稀代の方向音痴(この時ダブリンで集合場所を間違えて皆さんにご迷惑を掛けました)なのでホテルの受付で場所を尋ねました。係りの人は暫し首を傾げていましたがようやく分かったか説明してくれました。しかし方向音痴と英語力の不足のためよくわかりません。ままよ、と出かけ途中でたずねましたが殆どの人は知りません...「ツアーコースにない所」3コークの原爆追悼碑

  • 「ツアーコースにない所」2ポンペイ売春宿跡

    イタリアのポンペイ遺跡は有名でイタリア旅行では必ず行くところです。そこに売春宿跡があるのを皆さんご存じですか。ツアーコースにはありません。ガイドブックにもありません。偶然旅行前にその存在を知り、現地ガイドに話をしたところ紹介してくれるということになりました。ところがその後がいけません。添乗員が「女性の参加者はそのようなところに行くことを嫌います。困ります」と抗議をわたくしにしてきました。しかし本音はどうやら先に現地ガイドに話をして添乗員を無視したところに激怒したようです。写真がその売春宿跡です。上部にちょっと見にくいですが男根(ペニス)がありますね。「米欧回覧実記」は「一区ニハ花街アリ***戸ノ上頭ニ画ヲ存セルアリ、多ク淫褻(インセツ)ノ図ナリ」(岩波文庫p334)と記しています。ポンペイにはかなりの数の...「ツアーコースにない所」2ポンペイ売春宿跡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、witchさんをフォローしませんか?

ハンドル名
witchさん
ブログタイトル
100倍楽しむ海外旅行
フォロー
100倍楽しむ海外旅行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用