とっても久しぶりに韓国から本を買いました5月20日に出た本で韓国のニュースサイトいくつかで取り上げられていましたがやっと手にしました秋夕ソンムルっというか、教保文庫が毎年秋に創立〇〇年記念でキャンペーンメールが来るのでつい本を買いたくなるのですよわ~い!私も初夏に刺し終えた「王妃の座布団왕비 방석」と同じものが表紙写真ですよ!人の行き来はまだ厳しいものがありますが物流は以前と変わらないまでになっている...
1週間で終了毎日2時間くらいなので根を詰めて刺してはないのですがコンビニに行けばたいていのものが手に入り、ネットでも注文して翌日配送なんてのも当たり前のご時世1週間もかかるなんて、というのが大勢なのかなぁ?時間をかければいいものができる。とは言わないけれど心を込めて作るっていいと思うんだけど茎一本茎2本目ごちゃごちゃだけど金糸金糸を整理して終了! 布の色はクリーム色なのでこの写真が一番 実物に近い色...
台風がふたつほど行ったと思ったら すっかり涼しくなりました刺繍しやすいシーズンになりました!基本の刺繍カラフルで何度やっても楽しい~赤、青と2枚刺したけど、今回はクリーム色...
台風の被害 みなさま大丈夫でしょうか?我が家では人間の被害はなく、雷でLANケーブルやられました。光ケーブルやPC本体がやられたのでなかったのでWIFIに切り替えて無事でおりますアップ忘れてましたがハングル動物刺繍完了です。最後にひとつ分スペースがあるので、おまけを刺すところです全体を見るとラクダ7の下が鹿、その下がスズメとで同系色が連続したのが失敗でしたね鹿は韓国伝統刺繍に登場する動物なのではずせない。ㄹ...
ハングル動物刺繍ㅎで始まる호랑이(虎 ̄) トラです...
「ブログリーダー」を活用して、ななさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。