chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セルフ塾のブログ http://selfyoji.blog28.fc2.com/

セルフラーニングの方法,英語,数学などの情報を発信するつもりです。

 行動分析学のスキナーが開発したプログラム学習に興味があり,独学できる教材を作っています。  さんすう,数学では,理解を重視する「水道方式」に興味があります。  自分で学べる,それも理解を重視しながらにこだわっています。  著書「プログラム学習英語中1レベル」 「同中2」「同中3」(東銀座出版社) 「わかるできる解ける中学数学1年」 「同2年」「同3年」(以上民衆社)

Yoji
フォロー
住所
読谷村
出身
那覇市
ブログ村参加

2008/02/19

arrow_drop_down
  • お母さん、お父さんより先に死なないでよ

    「お母さん、お父さんより先に死なないでよ」と娘である僕のいとこが母親にそう言ったという話を、もうだいぶ前に聞きました。 最近、知人(女性)が娘から同じようなことを言われたそうです。 そういうのは一般的でしょうね。 よく理解できます。 両親が年老いていく。そのうち死んでいくでしょう。 父親が先に死んで、母親が残ってもその母親を世話することはできる。しかし、母親が先に死んで父親の世話となると...

  • 泡洗顔石鹸の容器でシャンプーの泡立て

    だいぶ前に NHKテレビの朝いちでシャンプーの方法を紹介していました。 そこで100均などにあるドレッシングの容器にシャンプーと水を1対1の割合で入れて、そして容器を強く振って泡を立てでシャンプーをする方法をやっていました。 簡単にできるので僕はやっています。水の量は適当です。 今回これを書くためにネットで調べると、去年の8月の放送です。僕は1年間もその方法でやってきたのですね。 なかなかいいです。...

  • ひとりで学べる数学中学3年生に多項式の割り算を入れる

    「ひとりで学べる数学中学3年生」を作っています。 そこに「多項式の割り算」を入れました。 中学教科書には多項式の割り算はありません。 ただ僕はそれを学んだ方が、次の因数分解に良いと思って入れることにしました。 そして一節を設けて、なぜ割り算を学ぶかを書きました。 簡単に紹介します。 【問1】( )にあてはまる整数を求めなさい。 (1)323=( )×( ) (以下の問題は略...

  • LINE で送られた写真の中国語を翻訳して返送

    高校のクラスメイトで LINE 友達の A 君から、毎日、朝の挨拶の写真が届きます。 いろいろデザインされた写真です。 どこかから探してくるのでしょうね。 毎日違う写真。素晴らしいです。 僕は簡単に絵文字などで返事しています。 時々次のような中国語の入った写真が届きます。 それを日本語に訳せないかな、と思っていろいろやってみました。 そして、文字のところだけ変わった写真を返送することができました...

  • コンベクションオーブンで揚げないチキンカツ

    僕は揚げ物は好きですが、妻は好きではありません。 それで、妻は揚げ物はしません。 揚げ物をすると油で台所が汚れるからでもあるそうです。それは分かりますね。 それで僕らの家の天ぷらやかき揚げ、チキンカツなどは、スーパーで買った惣菜です。 そして電子レンジで温めればすぐに食べられる冷凍食品です。 僕はそれでも満足しています。 さて 前にコンベクションオーブンを買いました。それにはとんかつなど...

  • 高校入試 性別で定員分け

    昨日次のニュースが流れました。 東京都立高校入試 性別で定員分けをやめることに 時期は未定 東京都立高校入試では、性別で定員分けをしていたのですね。全く知りませんでした。 セルフ塾をやっていた頃に女生徒の一人から、 Q高校では男と女で定員が違うの? と質問されたことがあります。 Q高校というのは、この辺りの進学校です。 僕は「そんなのないよ」と答えました。 するとその子は 「そうすると、...

  • 視聴者をバカにしているのか、テレビのミステリー番組第2弾

    前に「視聴者を馬鹿にしてるのかテレビのミステリー番組」 を書きました。それの第2弾です。 特にそういうのを取り上げてやるつもりではなかったのですが、先日のもバカバカしいミステリーだつたので書きます。 妻は途中で眠り込んでしまいました。 主人公は、推理能力は優れているが、潔癖症で社交性がない欠点だらけの刑事です。 こんな人が刑事になるかなとは思いますが、そういう設定を僕は嫌いではありません。 ミ...

  • テレビでスマホの画面は読みづらい

    スマートフォンをかなりの国民が持つようになりました。 LINE も広く使われています。僕と同じ年代の人でも LINE をしているのは多いです。 このように広く使われているので、テレビのドラマでもよく出てきますね。 朝の連続テレビ小説おかえりモネでもよく出ます。 LINE のトーク画面らしきのが出て、それでお互いにやり取りをしているのを見せます。 しかし僕のように年をとって目が悪くなった者にとっては、テ...

  • 新総理大臣にも期待はできない、もう政権交代だ

    自民党の総裁選挙が行われています。 実際には日本の総理大臣を決める、大切な選挙ではあります。 しかし僕は誰が新しい総理になっても日本が良くなると期待はしていないので、あまり関心がありません。 テレビでもそれに関するのは見ません。 NHK ニュース7は毎日早送りで見ているので、それはみます。 そして新聞の見出しだけをチラッと見るだけです。 この記事を書くためにきちんと確認するのも面白くないので、記...

  • 学校には通わずスマホで独学

    岸田るり子の「月のない夜に」から引用します。 「じゃあ、どこへも行かずに、独学で勉強されたのですか?」 「ええ。スマホ一つで全てが可能でした。コードの記述は十代半ばに全部習得しました。音声に関する沢山の論文をネットで探して、読みふけりました。すでに開発されているものの性能についても英文でくまなく読んで、それらの弱点を分析し、解決策を見つけることに集中したんです。学校で退屈な授業を聞いているより...

  • 夫婦でミステリー小説を同時に楽しむ

    僕は最近スマートフォンの TalkBack 機能を使って聞く読書をしています。 読書をするのは午前中の庭仕事をしながらの約1時間、そしてお昼ご飯前の腕立て伏せやスクワットなどをしながらの40分間です。 庭作業の時は一人で聞いていますが、お昼ご飯前の運動の時はキッチンの隣の部屋でやるので、妻も聞いています。 岸田るり子の「月のない夜に」を一週間ほど前に聞き始めました。 妻もお昼ご飯を準備しながら聞いてい...

  • 岸田るり子の「月のない夜に」

    岸田るり子のミステリー小説「月のない夜に」をスマートフォンのトークバック機能を使って、聞く読書をしました。 岸田るり子の小説「天使のねむり」と「出口のない部屋」は前に読みました。とても良かったです。 その作者の「月のない夜に」が京都本大賞にノミネートされたという情報が入ったので、読んでみたのです。 次は Google Books の本の紹介です、 東京で暮らす月光のもとへ、故郷の京都に残した双子の妹・冬...

  • ふりがなも読まないAI

    名前の読み方は色々ですね。日本語は難しいです。訓読みで読んだり音読みで読んだり。 特に最近の若い子の名前は難しいです。 なんでそんな読み方をするだろうと思う名前も多いです。 それで名前にはフリガナをつけます。 岸田るり子のミステリー小説「月のない夜に」をスマートフォンのトークバック機能を使って聞く読書をしています。 主人公の名前は「月光」。 そしてそれにはちゃんと「つきみ」とふりがながつい...

  • √2+√3が√5にならない説明

    √2×√3=√6 これは正しいです。 しかし √2+√3=√5 は間違いです。その説明はそれほど難しくありません。 √5は、2.2360 そして √2は1.4142 √3は1.7320 だから √2+√3は3.6502 これで√2+√3=√5 は間違いだということがわかります。 別の説明です。 等しければ二乗してもう等しいはずですね。 (√5)²=...

  • 耳で聞く読書で昼ご飯時間が遅れる

    Amazon Kindle 電子書籍スマートフォンのトークバック機能を使って耳で聞く読書をしています。 庭の草むしり作業をしたり、腕立て伏せやスクワットなどの運動をしながら聞く読書をするのです。 今は岸田るり子のミステリー小説「月のない夜」を聴いています。 とても面白いです。 引き込まれてしまいます。 運動する時は、キッチンの隣の部屋でやります。 だいたい40分間くらい。ちょうどその時間はお昼ご飯の準備の時間...

  • マイナンバーカードを取得したことを後悔

    今、テレビのコマーシャルでマイナンバーカードを取ったら良いことがたくさんあるようなことが宣伝されています。 しかし僕はマイナンバーカードを取得したことを後悔しています。 マイナンバーカードは3年(?)ごとに更新手続きをしなければいけないのです。それが面倒です。 身分証明書にもなると言っています、が僕は車の普通免許を持っているので他に身分証明書は必要ありません。 近々健康保険証にもなるそうで...

  • 「未来は決まっており、自分の意志など存在しない。 心理学的決定論 」の「唯識」もおかしい

    昨日は「未来は決まっており、自分の意志など存在しない。 心理学的決定論 」に書かれている「意識」の考えはおかしいことを書きましたが、そこにある「唯識」もおかしいと思います。 次はこの本からの引用です。 仏教(般若経)では「一切は空」とする。であれば、これら在も空であり、存在していないと考えることが正しいとするのだ。ただ、唯一自分自身の心だけは存在していると考える。 存在するのが自分の心だけ...

  • 「未来は決まっており、自分の意志など存在しない。 心理学的決定論 」の「意識」はおかしい

    妹尾 武治著「未来は決まっており、自分の意志など存在しない。 心理学的決定論 」を読みましたが、そこで書かれている「意識」は、おかしいな、と思います。 次はこの本からの引用です。 私は情報そのものが意識であり、その統合の必要性すらないと考えている。山も海も太陽光という情報を熱等の多数の情報に変換する、その意味で、彼らなりに意識があるといえる。(中略) AIにはAIの意識、山には山の意識、海に...

  • 妹尾 武治著「未来は決まっており、自分の意志など存在しない。 心理学的決定論 (光文社新書)」

    Amazon Kindle の電子書籍、妹尾 武治著「未来は決まっており、自分の意志など存在しない。 心理学的決定論 (光文社新書)」をスマートフォンの TalkBack 機能を使って聞く読書しました。これはキンドルアンリミテッドに入っていないのでお金を出して買いました。 次は Amazon にある、その本の内容紹介です、 心理学、生理学、脳科学、仏教、哲学、アート、文学、これらには一貫性がある。それは心理学的決定論という相...

  • 平方根の入力で手間取る

    ひとりで学べる数学中学3年生を作っています。現在は平方根のところです。 だいぶ前に「わかる解けるできる数学」として出版したものを改訂する作業をしています。 以前はワープロソフトの一太郎で作りましたが、 Amazon Kindle で出版するためにはワードで作りなおさなければいけません。 それで一太郎ファイルをワードに作り変える作業をしているのです。 普通の文や数式はそのまま使えます。 しかし、分数や平...

  • Amazon Kindle Unlimited を始めました

    Amazon Kindle Unlimited に登録し、始めました。 Amazon Kindle Unlimitedとは何か、をAmazon Kindle Unlimited のページから引用します。 Amazon Kindle Unlimited - 200万冊以上の本が楽しめる ダウンロードして読み放題で読書を楽しもう。どんな端末でも楽しめて月額980円。(引用終わり) 要するに、一ヶ月980円を出せば Amazon Kindle の電子書籍のうち200万冊が読み放題だと言うものです。 Kindle Unlimited ...

  • 夫婦でスマートフォンの家計簿を共有

    前にも書きましたが、妻はクレジットカードの収支明細をきちんと確認します。 クレジットカード会社から収支明細書が届くと、それを一つ一つチェックして、確かに自分で使ったものかどうか確認するのです。 最近はいろいろな詐欺が発生しています。知らないうちにクレジットカードが乗っ取られて使われている可能性もあります。 だからこのように確認するのはとても大切なことだと僕も思います。 ただその時に僕が何...

  • 教科書から平方根表がなくなっている

    平方根を覚えていますか。 ルート2とかルート3とか言うものです。記号では√2. √3と書きましたね。 ルート2は「ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ」 ルート3は「ヒトナミニオゴレヤ」のように、語呂合わせで覚えた記憶もあるのではないでしょうか。 いくつかは覚えたでしょうがルート13まで覚えている人はほとんどいないでしょう。 そういう時には、教科書の後ろについている平方根表を調べました。 今、ひとりで学...

  • 政治と無知の知

    昨日は「無知の知」について書きました。 僕は、医学に関しては無知だというのを知っているから、医者の言うことを信じてその通りにする、と書きました。 さて政治と無知の知について考えてみます。 僕は政治についてはほとんど知りません。 それでは政治の専門家である政治家に全て任せていいのでしょうか。 僕は無知だから判断できない、だから投票しないで全て任せてしまえばいいのではないか、という考えですね。 ...

  • 「無知の知」を感じる

    「試験に出る哲学」から少し長くなりますが、引用します。 あるとき、彼の友人がお節介にも、デルフォイの神殿で「ソクラテスより知恵のある者はいないか」と尋ねました。神殿にいた巫女の答えは「誰もいない」。巫女の口から出た言葉は神託、つまり神のお告げなのですから、神が「ソクラテスはいちばんの知恵者」だと請け合ったことになります。 友人からこのことを聞いたソクラテスは当惑しました。自分は知恵なんかないと...

  • 「教材作家」という職業

    先日、職業欄に躊躇しながら「教材作家」と書きました。 これまでは「宿泊業」と書いていました。 僕は毎日3時間から4時間程度、教材作りをしています。そういう意味では「教材作家」としても良いのではないかなと思います。 そして「宿泊業」より「教材作家」の方が、ちょっとかっこいいかなとも思ったのです。 友人の一人が、別の友人に、「職業が農業という場合には、農業を生業にしているということだよ」と言われ...

  • 耳で聞く読書のすすめ

    コロナの爆発的な感染拡大で、緊急事態が出され、外出は控えるようにとのこと。 このような時に読書ができればいいですね。 僕は現在68歳。 この年齢になると目が悪くなり、小さな文字を読むのは大変です。 しかし、僕はこのところ読書時間、読書量がぐんと増えました。 目で読む読書ではなく、耳で聞く読書をしているからです。 現在、ほとんどの書籍は電子書籍で買うことができ、スマホ が読み上げてくれます。 漢...

  • カラスなみ・・・、何にも分かってないのに、 自分はいろんなことを知っていると勘違いしている菅総理

    午前中に、以下の下書きを書いて後、アメリカフロリダにいる Facebook 友達のコメントで、菅総理が辞任するということを知りました。 日本にいる僕よりフロリダの方がニュースが届くのが早いのですね。 下書きは書いてしまったので、そのままアップロードします。 少し長くなりますが、デイル・ドーテン著「仕事は楽しいかね?」から引用します。 カラスは数を数えられるけど、六以上は無理なんだって(中略) 六人...

  • 仕事は楽しいかね?』(デイル・ドーテン著)

    Amazon の Kindle 電子版デイル・ドーテン著「仕事は楽しいかね?」を Kindle Unlimited で手に入れて、スマートフォンの TalkBack 機能を使って聞く読書をしました。 次はこの本の「はじめに」からの引用です。 名人と呼ばれる偉大な人たちは、与えられた課題をこなすだけにとどまらず、自らの技術を追究し、可能性を追い続けている。完璧な作品を作り上げたかと思うと、さらに素晴らしい作品を生み出して人を驚かすのだ。...

  • 2021年8月のセルフ塾ブログ拍手ランキング

    9月になりました。 2021年8月のセルフ塾ブログ拍手ランキングです。 8月は48の拍手をいただきました。ありがとうございます。 1位は拍手数4の次の2つ。どの民族も金髪の女性を好むとは限らない進化心理学から考えるホモサピエンス 一万年変化しない価値観 2つとも進化心理学の話題ですね。 おもしろいテーマだと思います。拍手数4どの民族も金髪の女性を好むとは限らない進化心理学から考えるホモサピエンス 一万年変...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yojiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yojiさん
ブログタイトル
セルフ塾のブログ
フォロー
セルフ塾のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用