chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ごんた
フォロー
住所
鳥取県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/15

arrow_drop_down
  • 石谷家住宅・前編 ~智頭町~

    インフルエンザが大流行しているようなので、手洗い・うがい・マスクを忘れずに体調管理に気をつけましょう!! 先日、八頭郡智頭町の智頭宿にある石谷家住宅の見学へ行って来ました! 平成13年(2001年)4月から一般公開が行われています。 石谷家は、元禄年間(1688~1704)の初期に鳥取城下から智頭に移り住み、この地で繁栄してきた旧家です。江戸時代には大庄屋を務めつつ地主経営や宿場問屋を営み、明治に入ると大規...

  • 劇場版 スパイファミリー CODE: White

    今日は、雨が降ったかと思えば晴れたり、急に雷が鳴り出したり、突風が吹いたりと、天気がころころ変わる一日でした。 昨日、スパイファミリーの映画の前売り(ムビチケ)を買いに行ってきました! カワイイ~ヽ(≧∀≦)ノ フライヤー(チラシ)もゲット!! 冬休みになったら、親戚の男児君と観に行こうと思います!楽しみですヾ(〃^∇^)ノ♪ にほんブログ村 にほんブログ村...

  • 花御所柿

    今夜は、綺麗なお月様が見えます。 明日が満月だそうですヨ! 昨日、八頭郡八頭町大門にある「物産館みかど」へ花御所柿(はなごしょがき)を買いに行きましたが、売り切れでした・・・。 花御所柿は、鳥取県東部の因幡地方でのみ栽培される甘柿です。 周囲には花御所柿の果樹園があり、収穫期には柿畑がオレンジ色に染まります! 15日から出荷が始まっていますが、例年より色づきが遅くやや小ぶりだそうです。...

  • つくしんぼ

    本日2つ目の記事です。 今日、買い物からの帰り道に、ツクシを発見しましたヨ! ビックリして二度見しました!^^ まだ11月なのに・・・。 暖かい日が続いたから春と間違えちゃったのかなぁ? にほんブログ村 にほんブログ村...

  • 「まつや」で晩ご飯

    今日の鳥取市は、思ったほど荒れた天気にはならなかったですね。 数日前から黄砂が飛来しているようで、目が痒くて鼻がムズムズします~(>_...

  • 「蕎亭 松庵」でお昼ご飯 ~米子市~

    寒くなって大分減ってきたけど、まだカメムシが出没します・・・。 洗濯日和のぽかぽか陽気は、カメムシ日和ですね・・・ヽ(T-T )ノ ランチ備忘録です。 8月の下旬に、米子市昭和町にある「蕎亭 松庵(きょうてい まつあん)」へ伺いました。 手打ちそば専門店です。初訪問です! 人気店のようで、満席でしたヨ! 主人は、鶏天丼セット(1160円)をオーダー! 冷たいお蕎麦(ぶっかけ)をチョイス! お蕎...

  • 季節外れのサツキ

    今日は、放射冷却で寒い朝でしたね! 鳥取市は、今季一番の冷え込みとなりました~(>__...

  • 「居酒屋 源さん」で晩ご飯

    本日2つ目の記事です。 8月の中旬に、鳥取市国府町新通りにある「居酒屋 源さん」へ伺いました。 産業道路沿いにあるお食事処兼居酒屋さんです。 17時から営業しています。 まずは、生ビール(550円)で乾杯! 暑い中歩いた後だったので、尚更美味しく感じます~ヾ(≧∇≦)〃 お通しは、ズッキーニと南瓜の天ぷらでした。 揚げたてアツアツをお塩でいただきました! さしみ盛...

  • 「キッチン カーボロ」でお昼ご飯

    今朝は、雷の音で目が覚めました! 寝不足です・・・(>_...

  • non-no(ノンノ)をゲット!

    今日は、冷えますね! まだ早いかなと思いましたが、主人にタイヤ交換をしてもらいました。 これで、いつ雪が降っても大丈夫です。 non-no(ノンノ)1・2月号増刊 SPY×FAMILY表紙版をゲットしました!ヾ(〃^∇^)ノ♪ 去年は売り切れで仕方なく通常版を購入したけど、今年は無事に発見できましたヨ!! 20日が発売日だとネットで見たので、家から一番近い書店に行って予約をしようとしたら取り扱いがないと...

  • 「アムール」でランチ ~倉吉市~

    週末は、また寒くなるようですね。 県内の平地でも雪が降る可能性があるらしいですよ・・・Σ( ̄□ ̄ll) もう少し秋を楽しみたかったです~(>_...

  • 「餃子の王将」でお昼ご飯

    県内全域に、インフルエンザ警報が発令されているそうです。 特に、中・西部でインフルエンザが流行しているようですヨ!! 私の周りにはまだいないけど、気をつけたいと思います。 ランチ備忘録です。 8月の中旬に、鳥取市的場にある「餃子の王将 バイパス宮長店」へ伺いました。 久しぶりに訪れました。 主人は、餃子定食(781円)をオーダー! 餃子2人前・ライス(中)・スープ・漬物のセットです。 ...

  • 「南々西の風」でお昼ご飯 ~倉吉市~

    ようやくお天気が回復して、晴れ間が戻って来ましたね。 11月だというのに夏日が続いたり、師走並みの寒さになったりと、急な気温の変化に身体がついていけません~(>_...

  • 秋の海

    先週末から、急に季節が進みましたね!(>_...

  • 今子浦海水浴場 ~兵庫県美方郡香美町~

    今日は、よく行くスーパーで、鳥取産の活き親ガニが1枚398円(税抜)とちょっとお安かったので購入しましたヨ! カニ汁にして、美味しくいただきました~ヾ(≧∇≦)〃 話が前後しますが、今月の上旬、兵庫県北部へ出かけました。 帰り道に、兵庫県香美町香住区にある今子浦(いまごうら)海水浴場へ立ち寄りました。 人気観光スポット「かえる島」のある海水浴場です。(今年の6月にも訪れました。) 周辺は入江になっ...

  • マラソン大会と落花生収穫

    今日も良いお天気でしたね。日差しが強くて暑かったです! 小春日和と言うよりも、小夏日和って感じでしたネ!! 今日は、母と親戚の男児君のマラソン大会の応援に行ってきました! 先頭にぴったりついて走っていましたが、後半はちょっとスピードダウンしてしまい予想通りの順位でした~^^ 頑張って走る姿は、とてもカッコ良かったですヨ!ヾ(〃^∇^)ノ♪ 午後は、実家の落花生を収穫しました。 葉が黄...

  • 「倉式珈琲店」でティータイム

    今日は、立冬でしたね! 気持ちの良い青空の一日でした~^^ 先日、鳥取市国府町にある「倉式珈琲店 ナチュラルガーデンマルイ国府店」へ伺いました。 この日は平日でしたが、賑わっていましたヨ! 主人は、本日のストレート(520円)をオーダー! 日替わりのシングルオリジン珈琲です。(シングルオリジン=特定の地域・原産地のみで栽培されたコーヒーのこと。) 9種類あり、この日は...

  • 日帰りドライブ

    ズワイガニ漁が解禁されましたね! 今日、スーパーで親ガニを見たら、1枚598円(税抜)でした・・・。 先週、北海道産の親ガニがお手頃価格だったので、蟹汁にして食べました!地元産は、とても手が出せません~(>_...

  • 3連休の最終日

    11月とは思えない季節外れの暑さが続いていますね!(まだ、扇風機が活躍中です!) 夜中から風も強く、今日は寝不足気味です~(>__...

  • 因幡街道 大原宿 ~岡山県美作市~

    今年のカメムシの量は、異常ですね!!ベランダに、10匹前後いてゾッとしましたヨ!!! 玄関扉にも車のドアにも張り付いてて、外に出るとブンブン飛び回っています・・・。カメムシ退治のスプレーも効きません・・・。 虫が苦手なので、ビクビクしながら生活しています~ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ 先日、岡山県美作市大原地区にある大原宿へ行ってきました。 因幡街道にあった宿場町です。 播磨国(姫路...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ごんたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごんたさん
ブログタイトル
鳥取のほほ〜ん日和♪
フォロー
鳥取のほほ〜ん日和♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用