ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ユンチャン・イム2つのコンサート ラフマニノフ4、ゴルトベルク変奏曲
韓国のピアニスト、クライバーンコンクール2022年優勝にほんブログ村当時わずか18歳。もちろん史上最年少優勝ファイナルのラフマニノフ3番、セカンドのリスト超絶技巧練習曲 は、そのままコンクールの演奏がCDになって発売されています去年は「ショパンのエチュード」全曲
2025/07/10 10:50
フランス語の綴りはもうどうでも良い?!!
驚くべきニュースが!にほんブログ村Figaro の見出し写真X (Twitter) で、神戸でフランス語を教えておいでの「だんだんフランス語」のNicolas さんという方のポストで知りました一部を引用します「教育省はブレヴェ(中学卒業資格)やバカロレア(高校卒業資格)の要求水
2025/07/03 22:40
Canicule 猛暑 Orages 暴風雨 (フラ語)画像追加しました
毎年、この記事は書いているように思いますがにほんブログ村今年の暑さは異常!(毎年異常を更新?)今朝ちょっと用事で出たら、めっちゃあつい!風もなく、10時でもう33度で、フランスもとても暑い週末はパリで38度とかなにしろ未だにエアコンが家庭にはないエアコン la
2025/07/01 11:16
Charlesにやっと会えた!
Charlesくんは、フランス人の親友、Sophieさんの次男2017年ころに、研修で半年日本にいえ、今見たら2016年 もう9年も前!Le temps passe vite!Sophie にはとってもお世話になってるので恩返し、でもありませんが、Charlesくんを箱根に連れていったり、一緒に京都を旅行した
2025/06/17 15:15
Maccha
にほんブログ村ご存知かと思いますがフランスではMaccha 抹茶が流行しているようです以前は、抹茶キットカット、とか御菓子に風味をつけてたものが好まれていましたが今は飲む、ドリンクとしてです娘に教えてもらった、お料理、食品などのインフルエンサーDebra さんのイン
2025/06/14 12:18
角野隼斗さんのラフマニノフコンチェルト2番、バンベルク交響楽団ブラームス1番
メトロの壁にずっとあった告知 (プログラムは買わなかったので)にほんブログ村またコンサートの話ですがたしかに5月は3回行きましたどれも待ちに待ったその最後が28日の角野さんのラフマニノフなぜかというと、角野さんのラフマはチケットを持っていたのに(しかも1階1
2025/06/05 18:17
マルタアルゲリッチ、コンサート 東京オペラシティ
にほんブログ村念願のアルゲリッチ、行きました!先週の水曜日5月14日のこと(前のメルドーから3日目 重なるもんです)クラシックファンの方ならご存知アルゲリッチはショパンコンクールで優勝して以来常に第一線で演奏のクオリティーと人気を保ってきましたこの2,3年行
2025/05/24 13:31
Brad Mehldau ブラッド・メルドーのコンサート
にほんブログ村コンサートと言っていいのか、ライブといっていいのかブラッド・メルドーはジャズピアニストです今回はトリオ、弦バスとドラムスの3人ジャズは娘が大学でビッグバンドに入っていましたサックスをしていたので、コルトレーンが神で、コルトレーンのCDを借りたり
2025/05/12 18:09
パリで雹!ひょうが降る!
連休はBSニュースがお休みですがにほんブログ村Xでこのニュースを知りました (フランスの方、フランス在住の日本人などのポスト)パリに雹!ひょう grêles グレール と読みます (grelons は小さい時)東京に急に雪が降ったようなもので、混
2025/05/04 10:58
チロル地方に行ったHansさん
にほんブログ村前回、2021年のショパンコンクールのサイトであれこれ感想を言い合っているうちにそれじゃあ、とgmail でやり取りするようになったドイツ人のHans さんあれからもう4年も経ったんだ音楽の話はつきることがありませんAlexandre Kantorow がお気に入りでも角
2025/04/26 14:49
フランス人が良く口にする日常語 4選
今回もインスタからですにほんブログ村インスタはいろいろフランス語を教えてくれるものがあり、様々なレベルがあって面白いその中のひとつまず最初は un mec un homme(標準フランス語) メック 男の人 2番目はune nana 又は une meuf
2025/04/23 12:57
Charles 大阪万博に行く フラ語あり
にほんブログ村Sophie の次男、Charles くんがson fiancée 婚約者と日本を訪れています14日に成田に到着時間があったら、夜食事しよう、ということでしたが残念ながら予定があわず7年ほど前に、日本に研修のため半年くらい滞在し(その記事のリンクはあとで貼りますね)
2025/04/18 12:12
今フランスで飛び交っている笑い話 Sophie から note 加えました
にほんブログ村笑い話は、histoires pour rire などといいますWhattapp でおくられてきて転送はうまくいかないのでスクショしました電話番号が出てしまうので編集しましたが、へたくそですみませんLe Sénateur américan Roberts a applé sa femme アメリカ上院議員の
2025/04/13 23:38
ルモンド インスタグラムの記事 日本の統一教会について
にほんブログ村今回もインスタの情報ですrediffusion 再録(再放送)ということですが統一教会についてのまとめが Au Japon, la secte Moon vient d'être privée de toute reconnaissance日本では、統一教会が法的な一切の承認をはく奪されたところであるlégale par la
2025/03/29 18:00
人物を表現する あの人は・・・な人
にほんブログ村前にも書きましたが、このごろInstagram にはまっていて短いですし、簡単に繰り返して覚えられるその中のひとつ5 mots inconnus pour décrire quelqu'un 人を表す、知られざる5つの単語知られざる、どんな? 1 Oblatif 献身的な人 少し切れていますが
2025/03/24 11:33
角野さん日本ツアーファイナル あの人、とデュオ!
にほんブログ村サントリーホール3days(間に長野とか入っていましたが)ついにファイナル!3回も当選!あり得ない感じでした行けない人が続出そのため、NHKホールを追加(3800席だそう)はじめに書いておきますが、コンサートの模様はNHKBS4Kで、3月29日 16時からNHKE
2025/03/03 14:40
角野隼斗2025ツアーHuman Universe (新着ビデオ追加しました)
にほんブログ村角野さんのツアー今年は世界デビュー1月は、ドイツ、スイスで8公演ほどベルリンフィルハーモニーのホールでも演奏2月は日本で11回(去年は23回ですからかなり減)で、東京、サントリーホールに行けない人が続出NHK ホールで追加公演が行われましたN響の本
2025/02/24 13:32
オンラインフランス語学習(続き)追記あり
にほんブログ村昨日の記事の続きです様々なトピックを通して学習しますが私の知らなかったことを2,3書きます1 Polyamour, polyamorie ポリアモリー 複数愛、とか訳されているようです 定義は、著作権に触れないよう、Wikipediaを引用します est une orientation
2025/02/12 12:31
オンライン学習クリアしました(フラ語あり)
にほんブログ村先日書きました、フランス語オンライン学習のサイトお試しをしていましたが昨日クリアしました(無料で、すみません)はじめは順調、そのうちにスマホの文字は小さくて目がチカチカするので、ある程度進んだらお休みにして続けましたかなりよい復習になりまし
2025/02/11 17:52
Instagram にはまって、今朝はCaht GPT とフランス語で話してみた
このごろインスタにはまっていることはにほんブログ村お話しましたLe Monde, France Inter (ラジオ局) Canal + (有料チャンネル、Wowowのような感じ)などです あと、NY Times, CNNもともと、角野さんのインスタをフォローすることからスイスやイタリアのフェスさ
2025/02/06 11:48
英語のグループでスピーチがながすぎた話(フランスの産業)英語、フラ語あり
お肉、のところをご覧ください、ラムローストにほんブログ村退職しましたので、去年の2月からとりあえず、市民の会、英語とフランス語の会員にフランス語は購読のみ英語は当番で時々スピーチがあります内容は、フランスのことこれをご紹介したいのです(英語、フラ語まざ
2025/01/29 11:49
50 and de la Loi Veil
にほんブログ村 wikipedia から拝借しました昨日、1月17日のことになりますがこれはどうしても書いておかないといわゆるLoi Veil ヴェイル法Simone Veil 氏(シモーヌ・ヴェイル だいだいヴェイルと読むようです)がやっと議会を通過して、IVG interrupution volontaire
2025/01/18 10:25
Pourquoi Donald Trump veut-il annexer le Groenland?
にほんブログ村今日もLe Monde の Instagram簡単にフランス語とニュースのまとめが見られますタイトルPourquoi Donald Trump veut-il annexer le Groenland?なぜ、ドナルド・トランプはグリーンランドを併合したがるのか?Groenland グロエンランド と読みますもともとデ
2025/01/14 16:50
このごろはまっていること Instagram でフランス語 (フランス語追加しました)
にほんブログ村寒いですね! Il fait très froid!皆さま、いかがお過ごしですか?Comment allez-vous?このごろインスタグラムにはまっていますCes derniers temps, je regardes beaucoup d'Instagrames français.お正月に娘が教えてくれたのがきっかけC'est parce que ma
2025/01/11 13:36
Bonne Année 2025 「1年の計」をフランス語で
皆さま 明けましておめでとうございます!にほんブログ村今年もよろしくお願いいたします。Je vous souhaite à toutes et à tousune bonne et heureuse année! (ちなみに、à toutes (女性) à tous (男性) と、今はMacronの演説などで
2025/01/01 21:34
mettre de l'eau dans son vin
にほんブログ村(大変申し訳ありません。今見にきたら、タイトルにとんでもない間違いがありました。 水は de l'eau です)記事とは直接関係ありませんが、セリーヌが送ってくれた誕生日プレゼント(チーズは暖かいといけないので遅めに送ってもらいます)この頃更新が遅
2024/12/20 11:02
高岸まなぶ先生の個展に行く
にほんブログ村以前、私は、朝日カルチャーで10年間くらい油絵を習っていました(途中でアクリルに変えましたが)辞めたのは、喘息系の病気で入院し、その後も咳などが続いたためですそれがブログをはじめたきっかけ先生は春陽会の会員で、2,3年おきに個展をなさっていて
2024/12/11 22:06
ノートルダム大聖堂再開(続き)セレモニー フラ語、映像を追加
にほんブログ村昨日おつたえしましたようにセレモニーが行われ、France2のニュースで詳細が紹介されています(直訳風で)Notre-Dame de Paris rouvre ses portes, ノートルダム・ド・パリはその扉を再び開けますaprès cinq ans de travaux5年間の工事の後 financés en gran
2024/12/08 11:52
Réouverture de Notre Dame de Paris (ノートルダム大聖堂再開)
お久しぶりですにほんブログ村Inner French の続きを書きます、といいながら12月になってしまいました(これは私が2月から出ているフランス語の市民グループの次のテキストにすることになっています。もちろん全部ではありませんが)ところで、火災の後、5年間のtravaux 工
2024/12/07 22:04
Inner French フランス語学習サイト 「フランス人は臭い?」
以前、ご紹介したことも2,3度あるにほんブログ村Inner French 久しぶりに見たら、少し変わっていました。フランス語の集まりで、読みやすいものを、と探していたら、ちょうどよさそう(これは基本的に聞き取り、ですが、スクリプトを読む、という)今回のテーマはLes Fran
2024/11/14 16:43
アンシェヌマンについての御質問(記事更新がうまくいきません
お知らせ。にほんブログ村タイトルの通り、記事をポストできません。おそらく私のパソコンの不具合かと思いますが他のサイトで少しづつ問題があり今回、投稿できなくなりました。これはどうかしら?投稿できたようです。すこし怖くて、ご質問のほうは、またあとではりつけま
2024/11/09 17:19
blagues つづき
前回の記事はにほんブログ村お気に入らなかったようですね(ノーベル賞自体を揶揄するつもりは毛頭ありません)セリーヌのFB実はおもしろいのがあったら、取っておきましたいくつかをご紹介 Comment perturber un végétarian.菜食主義者を惑わせるには(その方法)pertu
2024/10/18 09:33
Prix noble de la paix (blague)
にほんブログ村ノーベル平和賞は日本の被団協が受賞しました大変意味あることと思います御祝い申し上げますところでこちらは冗談ですblague 冗談セリーヌは時々、ネットのユーモア投稿をシェアします今回のはこれfranceinfo フランスアンフォ(フランスのラジオ局、ニ
2024/10/16 18:57
Les passagers de la nuit ( film)
にほんブログ村前回記事をポストしたときはわー、これからフランス語のことをどんどん書くぞと思ったのですがサボってましたフランス語の会で、セリーヌに、以前某大学でSkypeで話してもらうことになり、もちろん私の友人なので司会を。D’accord. オーケーよ!と思って
2024/10/03 20:02
les médailles paralympiques パラリンピックのメダル
にほんブログ村今日のFrance2のニュース パリオリンピックについで、パラリンピックが佳境に入っていますこの二つに違いはあるのか?podium 表彰台musique 音楽これらは同じですでは、メダルは?いつもは項目によって別記事(ビデオ)になっていますしかしなぜか
2024/09/03 21:14
Vocabulaire 1 s'en sortir
にほんブログ村少し細かい文法であるとか、語彙について書いて行こうと思いますニュース(les information, les infos とも略す)また、映画などででてきた表現を取り上げますs'en sortir Il va s'en sortir? 彼は大丈夫かしら? (字幕は 助かるかな?)昨日ア
2024/08/21 14:38
Wowow で見たフランス映画
にほんブログ村 でている画像は形式が違ってアップできませんので 写真に撮りました。悪しからず。なかなか映画館に行けない私7月はWowowでフランス映画特集でしたたいていはカンヌ映画祭の5月にありますが今年はパリオリンピックのせいでしょうかしかしまさにオリンピ
2024/08/21 09:33
オリンピック開会式
パリオリンピックの開会式にほんブログ村へー、もういいかもと思ってましたが、前夜、NHKBSで準備の様子を映画にしたものを偶然に見てこれは面白そう!ライブで見ることに決めました3時頃に起きたので初めは少し見逃しましたが雨の降るセーヌ河ダンス、歌、演奏、ルーブルの
2024/07/27 13:10
Un mail de Sophie (ソフィーからのメール、フランス総選挙に関して)
にほんブログ村すぐ前に書いたフランス総選挙の結果について友人のSophie に Whattapp で連絡しましたう編集が下手くそで、妙な画面になっています。電話番号を消すためすみません上はわたしのメール訳しますボンジュールあなたは恐らくメランションは好きではないと思うそ
2024/07/08 19:05
フランス総選挙の2次投票結果 極右は第3党に下がる
にほんブログ村 みづらいですが、左が左翼、黄色がマクロン、右の赤いのが極右昨日の2回目投票の結果、Le Monde よりフランスは、6月6日から行われたヨーロッパ議員選挙で極右のRaseemblement National (RN)が勝利(1位)大統領のマクロン氏のRépublicains は3
2024/07/08 09:52
つなぎの言葉
前回の笑い話は長過ぎでしたか?にほんブログ村で、あれを例文としてつなぎの言葉 を勉強してみましょうもう一度書いてみます(レストランで注文するお客の言葉のみです)-- Donnez-moi d'abord une salade de tomates, pas trop vinaigré,まずトマトサラダを下さい、あま
2024/07/07 14:02
mouiller(ワインを・・・水を水で割る?)
我が家の以前のお肉 レストランの適当なのがなく2月から入った、フランス語のグループにほんブログ村Paris Match, Ernaux などを読み、現在は笑い話を読んでいます文も短く簡単なのですが、なぜ面白いのか、イマイチわからないのもありあ、そうかーなど、和気あいあいし
2024/07/06 14:47
jardin potager (菜園)レジュメをフランス語で(訳をつけました)
にほんブログ村以前、市民農園で楽しく野菜を作っていましたがおそらく相続の関係で土地が売られ、建売が十数軒建ってもちろん、農園はおしまい、泣きそうでした家の近くで地味も肥えていて大変満足ただし蚊がものすごかったLe premier jardin potager était très bien sit
2024/07/02 17:57
TRIO展(国立近代美術館)
にほんブログ村 ポスターです友人と見に行ってきました。竹橋の近代美術館は久しぶりです思ったより空いていて、ゆっくり見られましたパリ市近代美術館大阪中の島美術館と、この近代美術館から作品を集めテーマ別に展示していますトップの3点がメインでしょうかマチスはその
2024/06/16 20:28
虎に翼 (英語、フラ語あり)
にほんブログ村虎に翼、ごらんの方も多いかと思います この虎の文字が間違っておりました。大変失礼いたしました。 「虎は千里往って千里還る」からでしょうかわたしは、朝ドラなるものはほとんど見ずたいていはBSニュースを見ます以前、「ありがとう」と「ごちそうさん
2024/05/31 17:54
セリーヌのカフェに日本人?! (フラ語あり)
前の記事に続き、セリーヌのメールからにほんブログ村忙しい間を縫って、8か月ぶりにvacances に!商売を初めて大変だったわけですが8か月もvacances にいかないなんて、フランス人じゃ考えられない!と嘆いてますそうよね・・・で、わりと近くのノルマンディーの海にplateau
2024/05/27 22:30
Le Flash セリーヌのCafé-Brasserie フラ語あり
にほんブログ村フランス人友人のセリーヌGuillaumeさんとカフェを始めましたがお店も順調で、最近brasseire の営業も始めましたbrasserie ブラスリーはいろいろありますが、一般的には大通りにある、カフェ・レストラン ということですここFlash では、ランチをすることだ
2024/05/26 16:39
ニューカレドニアのGeneviève さんから電話!
Whatapp の画像、良く撮れていませんが わたしはほぼ昼寝中で・・・ にほんブログ村暴動の続くニューカレドニア友人のGenevièveさんから先ほどwhatapp の電話がありました実は先ほどある程度の長さの記事を書いたのですが投稿する際に失敗、消えてしまった・・・こんな
2024/05/22 18:21
Les émeutes en Nouvelle Calédonie ニューカレドニアの暴動
にほんブログ村 ニュース映像から拝借今朝、いつものようにBSニュースをみたら(8時からの)ニューカレドニアの首都、ヌーメアで暴動が起こっているのを知り大変驚きましたこちらがFrance2のニュース映像タイトルはManifestations en Nouvelle-Calédonie: une deuxième n
2024/05/17 10:03
l'arrivé de la flamme Olympique à Marseille
パリオリンピックは7月に開催されますにほんブログ村昨日、ギリシャから海路、聖火がマルセイユに着きました大変なお祝いです!紺碧の海、青い空、帆船があつまり これは美しい!France2のニュースビデオは小さい感じですが、クリックすれば大きくなりますニュースの下の記
2024/05/09 10:38
角野さんロイヤルアルバートホール デビュー(当日の画像を追加)放送リンク追加、英語あり
角野さんのチャイコンの記事に続けましたがにほんブログ村別記事としますHayato Sumino (Cateen)fait le début au Royal Albert Hall, avec son iconic Rhapsody in Blueチャイコフスキー、ピアノ協奏曲のあと角野さんはニューヨークに帰りWashington DCの老舗のジャズク
2024/04/21 10:49
Deux concerts 2つのコンサート (フランス語加えました)
サントリーホールの告知板にほんブログ村Il s'agit de deux concerts auxquels je suis allée; l'un avec Danil Trifonov, pianiste russe, l'autre avec Hayato Sumino et le Nouvelle Philoharmonique de Nippon, le 11 arvail et le 12, respectivement.先週のことですち
2024/04/20 16:23
谷中霊園の桜と谷中銀座(フラ語あり)
桜並木入り口の天王寺にほんブログ村遅れていた桜もやっと咲いてきました昨日友人と谷中に日曜美術館で、谷中の朝倉彫塑館を放送していて谷中に行きたくなり、調べたら霊園の桜も有名ということでこの辺ははじめてです(2019年、ニューカレドニアの友人、Genevièveたちと
2024/04/03 12:07
角野隼斗 ツアー2024 Keys
ホールの入り口 ポスターにほんブログ村 角野さんの公演、1月からの全23公演のうち先週金曜日のサントリーホール4Days 最終日にいってきましたさいしょ、3公演でしたが、チケットを買えない人が続出して追加公演が1回しかし、もともとサントリーホールではファイナル
2024/03/12 15:29
パリ オリンピックのポスター発表!
にほんブログ村今朝のニュースです日本が作っても良かったような、マンガ風の作品楽しい!Pour les Jeux olympiques et paralympiques de Paris 2024, deux affiches ont été présentées au public, lundi 4 mars. Elles présentent un Paris onirique et foisonnant.3
2024/03/05 10:59
熱海旅行 (英語あり)
にほんブログ村娘が熱海に連れて行ってくれました2月25,26日です彼女は河津桜をみたかったようですが、(プラス熱海)河津桜もうほとんど終わり、しかも「踊り子」号でないと時間がかかる箱根は寒い、などで熱海に!(ずっと前に両親と夫と娘で行って以来、その時は「石
2024/02/29 11:17
表現3 J'en ai pas pour longtemps. シャンソンのビデオを追加しました
にほんブログ村どの言語でもそうですがある表現を他の言語からは想像しづらい言い方でいうことは多々ありますたとえば、一緒にいた友人が何かモノを取ってくる、とかでその場を離れる「すぐ帰るわ」というので、直訳的には以下のようですがJe reviens tout de suite.そう言う
2024/02/23 13:15
Seiji Ozawa
にほんブログ村世界的指揮者、小澤征爾氏が亡くなりました88歳、天寿をまっとうされたとは思いますが残念ですいろいろな記事がありますので、私の思い出を少しですが書きたいと思います世界的、とはまさにその通りでドイツ人のメル友、Hansさんがいつだったかドイツでも知ら
2024/02/15 20:35
ne .... que ... ... しか... ない 表現 2 (フラ語たくさんあり)
にほんブログ村今年も、もう1か月経ってしまいました月並みですが、速いLe temps passe vite.きょうの表現は ne ... que フランス人がわりとよく言う言葉にこんなのがありますOn ne vit qu'une fois. Il faut en profiter.人は一度しか生きない。(人生は一度きり)そ
2024/02/01 21:08
un froid de canard 寒ーい!
ビデオから写真を撮りましたにほんブログ村フランスの北部一帯は雪化粧VersaillesParis シャンパーニュ地方、 など美しい! ビデオをご覧くださいね (別のニュースでは立往生の車もありますが)東京も雪が予想されていますねfroid de canard canard は鴨です
2024/01/19 10:58
表現 2 Il y a ... 否定形
前回 Il y a について見ましたがにほんブログ村今回はその否定形否定形は 動詞を ne ... pas ではさむということでしたね前記事で示したようにIl y a の場合 動詞は a ー avoir ( イ リ ヤ ) ですので n'a pas とな
2024/01/14 10:50
Bonne Année (フランス語表現アップしていきます)
にほんブログ村 近くの氷川神社遅くなりましたが明けましておめでとうございますしかし・・・今年は元日から大地震東京でもある程度揺れがあり、驚きました被災された方々は厳しい状況今回から現地を離れて、ホテルなどに滞在できる計画もあるようなので災害国、悲しいです
2024/01/11 11:52
メリークリスマス! Joyeux Noël!!! 角野さんクリスマスライブ
にほんブログ村先ほど、角野隼斗さん、CateenのクリスマスライブがN.Y.から配信されました 画像がトップに出ないので写真を ユニクロのフリースは、トナカイをイメージして買ったそうですポピュラーなクリスマスソングからはじまってラフマニノフ、バッハそれからオルガン
2023/12/24 11:54
フランス人は一年にどのくらいチョコレートを食べる?(フラ語あり)
にほんブログ村フランス人はチョコ好き日本では、チョコはベルギーというイメージがあるようですがわたしはフランスのチョコレートが一番!とチョコレートは自宅に招かれた時に手土産にもっていくものの一番の候補(2番はお花のブーケ)また、ヴァレンタイン、イースターエッ
2023/12/19 21:14
到来物 cadeaux (フラ語少しあり)
にほんブログ村少し時間が逆戻りしますが、いろいろ頂きました到来物、は cadeaux で良いと思いますが誕生日などの贈り物のcadeaux とは少し違いますね同じフロアの男性が、近くの農地を借りて野菜を作っている、ということです以前にもいただきましたが、今回のは出来がプ
2023/12/08 13:11
角野隼斗、ホセジェイムス ビルボードライブ
(当日の写真、ホセさんのX(ツイッター)から拝借にほんブログ村水曜日に、東京ビルボードのコンサートに娘と行ってきました角野さんと、ジャズやヒップホップのシンガーJosé James さんのコンサートホセさんはアメリカでもとても有名なシンガーだそうですが角野さんが
2023/12/02 17:18
David Hockney 展 (フラ語あり)
にほんブログ村先日、Hockney展に行ってきましたDavid Hockney は1923年生まれのイギリスの画家現在86歳、近年はフランス、ノルマンディー地方を拠点として制作東京都現代美術館は、本当に久しぶり前回は、バスに乗り換えましたが今は地下鉄半蔵門線でとはいえ、駅から10
2023/11/11 17:51
角野隼斗 Boston Pops Orchestra ボストンでの映像(フラ語を追加しました)
昨日は記事が長すぎましたのでこちらに別記事としてアップしますにほんブログ村ボストンポップスは現在、名誉指揮者の作曲家、ジョーン・ウイリアムズがスターウオーズをはじめとして、数々の素晴らしい映画音楽を世に送ってきましたまず、ボストンで演奏会がありその後9月末
2023/10/25 21:32
角野隼斗、N響とのショパンコンチェルト、Youtubeに!
にほんブログ村このところ、NHKで「街ピアノ」などのレポが続いたピアニスト、角野隼斗さん昨年ポーランド国立放送交響楽団とショパンコンチェルト1番を全国ツアーののちCDを発売、またその演奏はYoutubeにもアップされました今回、7月にNHK交響楽団と横浜で開催され
2023/10/24 18:54
asetédroïde (小惑星)フラ語あり
にほんブログ村astéroîde 小惑星 とは、辞書によりますと 火星と木星の軌道間に散在する直径数キロメートル以下の惑星 とあります 地球からはかなり遠く、かなり小さい「星」といえますアメリカのNASAがそのひとつBennu と名付けられたものからいくらかの物質
2023/10/15 11:07
海外の友人たちの近況 (英語、フラ語あり)
お久しぶりですにほんブログ村きょうは、3人のメル友の近況をご紹介まずはドイツ人のHans さんいつも音楽の話で盛り上がっていますがしばらく便りがなく、久しぶりのメールには美しい写真が添付されていました お庭の一部、だそうです もう、広そう!これがお宅Our resi
2023/10/06 15:01
モロッコ大地震
画像はルモンドから拝借しましたにほんブログ村この前の記事、「あのこと」の映画はもう少しご覧いただきたいのですがモロッコで大地震が起きてしまいました日本時間、9月9日朝(現地では8日23時ごろ)死者は2000人に及ぶだろうとモロッコ政府が発表Le Maroc, touché par
2023/09/10 10:56
「あのこと」映画の感想とフランス語(一部ネタバレ)
映画サイトからお借りしました。二度行ったお医者と 友人たちとにほんブログ村前の記事でお知らせしましたように映画は夜11時すぎだったので録画しきょう午前中に見ました(寝る前に映画を見ると、良く寝られないですよね?)主人公のAnne はCité universitaire =大
2023/09/08 15:49
「あのこと」上映(Wowow)
以前このブログで紹介しましたにほんブログ村ノーベル文学賞受賞作、アニー・エルノー原作L’évenement 邦題 あのこと映画化され、ヴェネチア映画祭で金獅子賞を獲得上映は終了しましたが今週火曜日、9月5日 23時からWowow で放送されますわたしはなかなか映画館に
2023/09/03 10:08
ハンチバック
にほんブログ村芥川賞は、面白そうなものがある時は文芸春秋を購入して読む程度ですどれも読むべきなのでしょうがなかなか面白いものがなかったり今回、前に書いた、ジェーン・バーキンの友人というジャーナリストの方が思い出を掲載したというのでそれもあり買いました(し
2023/08/12 14:32
フランスの sécheresse , Céline の tabac 開店の話
少し間があいてしまいましたにほんブログ村それにしても暑い!みなさまいかがお過ごしでしょうか?さて、7月末に角野さんのハンブルグ響とのコンチェルト(バルトーク3番)チケットを前から買っていましたがまた、例の我が家のコロナ規則により23日は感染拡大が予想されるの
2023/08/09 11:50
Jane Birkin est morte. 追記あり
にほんブログ村画像は良いものは女優さんだけにお高い!ビデオをごらんくださいイギリス系フランス人女優にして歌手映画も監督したジェーン・バーキンさんが亡くなりました76歳誰かが亡くなると記事を書く、というのは嫌味な感じもしますがわたしがフランスにいたころはBirki
2023/07/17 13:22
現在のフランスの状況について、Sophie さんのメール
にほんブログ村 パリの襲撃された店舗今朝、パリ在住のSophieさんにメール(Whatapp )をだしたらむこうでは午前3時頃先ほどお返事がきましたパリは朝の7時半くらい すぐにお返事くれたんだ!別記事としてご紹介しますChére MichikoIl y a plusieurs raisons dont
2023/07/03 15:43
Qu'est-ce qui se passe en France? フランスで何が起こっている?(フラ語あり)
画像を拝借 これはChamps-Elysées は守ろうという 警官たちにほんブログ村すこし出かけていたりしてニュースが遅いのですがフランスはいったいどうなってる?6月27日に Nahel という17歳の少年 adolescentが、警察の命令を拒否したためその場で射殺された これ
2023/07/03 10:40
Peek a Boo!
にほんブログ村突然ですがピコ太郎 覚えていますか?新曲がでました!なんと、あの角野さんがピアノを演奏バッハ・コレギウム・ジャパンの指揮者にしてオルガニスト鈴木優人さんが、出身校の麻布オーケストラを指揮!大真面目で、バカバカしいことをする人大好きです!なの
2023/06/28 10:04
前回のお答え、 Deepleの翻訳についてルネさんの意見など
この間のお天気の話にほんブログ村Je ne pouvais pas sortir parcequ'il a fait mauvais.お天気が悪かったので出かけられなかった。悪いお天気→悪天候mauvais temps といいますのでこれを主語にしてLe mauvais temps ne m'a pas permis de sortir.悪天候はわたしが外出する
2023/06/25 13:32
Ça m'a fait rire.
モノ(無生物)を主語にした文、つづきですにほんブログ村前回のシャルル君のお便り次のような文(少し短くしてあります)がありましたね Revenir en Asie m'a rapplé des souvenirs de mon stage. アジアにまた来るということはスタ―ジュの思い出を呼び起こしました。
2023/06/22 13:20
海外の友人の消息2(フラ語あり)
にほんブログ村では、つづきですまず、ニューカレドニアに在住のGeneviève さん、日本にも2019年に来ました世界中を旅行してましたが、コロナで行けず・・・ニューカレドニアのマンションからの夕焼け!オーストラリアは近いので時々短期旅行 水族館 ペンギンさ
2023/06/02 15:24
海外の友人たちの消息その1(英語、フラ語あり)
にほんブログ村わたしは退職しましたし、特に決まった日程もないまた、定期的に会う友人もいまのところないそれで、時折海外の友人からメールをもらうのはとても楽しい!まず、一番新しい友人ピアニスト角野さんのファンでもあり元ジャズピアニストのHans ハンスさんミュンヘ
2023/06/02 14:32
マチス展に行ってきた
にほんブログ村都美術館でマチス展開催中連休中の4日に行ってきましたチケットは現在もまだ予約制でArt Pass などのサイトで1時間ごとに予約します仕事のある娘と行くには連休がよく道中の混雑を考えました銀座線は浅草行きなのでみあわせて千代田線の根津から上野動物園(
2023/05/09 11:53
Ryuichi Sakamoto (フランスのニュース、フラ語あり)
「教授」が、お亡くなりになりました12月のストリーミングのコンサートでは大変痩せておいでだったので気になっていましたが多彩な活動でしたが、なんといっても印象に残っているのは「戦場のメリークリスマス」を封切りのとき、シャンゼリセの大きな映画館でみたことですこ
2023/04/07 15:10
フランス年金改革のデモ、Genevièveさんのシドニー旅行(フラ語あり)
にほんブログ村フランスは年金改革(62歳からが、64歳まで働いてそれから定年)との法案が強行採決され(憲法に、予算案などはvote 投票なしでも法案を通せる、という条項があり、これをマクロン政権は利用)全土でここ1週間ほどデモが続いていますパリなどではゴミ収集が滞
2023/03/30 12:47
角野さんのリサイタル 明日ファイナル(ハイライト映像がYoutubeに!)
にほんブログ村 入り口にあった巨大パネル(中にもありました) 話が前後しますが角野隼斗Reimagin 2023 ツアー実は行ってきました実は、とは、1月の横浜はギブスをしていて歩けるものの、また転んだらどうする、といわれ諦め2月はギブスがとれて、友人と行くことに
2023/03/09 11:30
エゴン・シーレ展
にほんブログ村美術好きのわたしもコロナで禁じられていましたが昨日、3年振りに、都美術館のシーレ展に行ってきました!シーレはいつからかわかりませんが大好きな画家のひとりに現在も予約制になっており、早めにチケットをオンラインで購入、で、一回予定をかえましたが問
2023/03/03 11:25
Cheryl
にほんブログ村Cheryl は、わたしが高校生のとき交換留学生として アメリカのイリノイ州に1年間ホームステイしたときのAmerican sister高校では同級で、家では同じ部屋をシェアしました彼女とは長い付き合いでフランスに住んでいたとき、たずねて来てくれましたし(その時は
2023/02/19 17:48
やっと復活!
お久しぶりですにほんブログ村今年になって初めての投稿です実は、元旦の朝、ゴミ袋を持ってゴミ箱に捨てようとベランダに出る時に、転倒我が家のテラスに出るには、40センチほどの高さの敷居を乗り越えないといけない前夜は遅くまで起きていて頭もぼんやり急ぐ必要もなか
2023/02/03 16:06
クリスマスの奇跡??
角野さんのインスタ、リール動画、の写真にほんブログ村去年、ショパンコンクールのサイトで知り合いメールを直接かわすようになたHansさんから昨日クリスマスのメールが来ました(だいたいいつも、いろんな曲のリンクを交換して時々は、ドイツのこと、日本のことを書いて
2022/12/25 21:22
エムバペかムバッペか、それとも・・・?
ワールドカップは日本の活躍もあり盛り上がりましたねにほんブログ村フランスチームは残念でした日本と同じように追いついたのにPK戦で敗退しかし、準優勝も、もちろんすばらしい結果でありパリでは群衆があつまったそうですDe retour du Qatar, les vice-champions du mon
2022/12/21 16:25
cadeaux de Noël 、世田谷ボロ市など近況(フラ語あり)
もうじき、クリスマスにほんブログ村でも、今年も我が家はコロナで明け暮れましたコロナにかかったわけではないですが罹らないように、心配したり、自主隔離(夫婦の間で・・・とほほ、コンサートのあとはホテル2泊とか)来年こそ、と1年前にも思いましたが・・・そんな中、
2022/12/16 11:40
接続法と時制
にほんブログ村急に難しい?文法の話になりますこれは、いつも質問を下さる方からご質問をいただいてコメント欄だけでは文字も小さくわかりづらいので別記事に書いてみますさて、ご質問は辞書に載っているという文Elle a interdit que nous y allions seuls. 彼女はわたし
2022/12/02 16:33
日本、ドイツに勝利! フランス語では?(書き直しました)
RTLから拝借しましたにほんブログ村昨晩、熱狂しましたねまさかの?勝利素晴らしい試合でした!!フランス語での報道はどんなものか見てみましょうまず、タイトルCoupe du monde:ワールドカップvictoire surprise du Japon face à l'Allemagneドイツに対して、日本のサプ
2022/11/24 21:01
Victoire du Japon サッカー日本勝利 フランス語では?
RTLよりにほんブログ村日本チーム、やりましたね!まさかの?勝利凄かったです!ま、ドイツはストライカーがあまりいなくてそれが幸いでしたフランス語ではどんな風に表現しているでしょう?Coupe du monde :ワールドカップvictoire surprise du Japon face à l'Allemagn
2022/11/24 14:18
角野隼斗、フランチェスコ・トリスターノ2台ピアノコンサート(東京芸術劇場および、ブルーノート東京ー配信)
これは芸術劇場横の野外ステージで、ここでも演奏が行われていましたにほんブログ村つづけて書いておりますが・・・先週、11月13日に東京芸術劇場でかなーり久しぶりです(家から少し遠い)角野さんとフランチェスコ・トリスターノの2台ピアノコンサートに豊島区の主催する
2022/11/23 11:50
「あのこと」アニーエルノーの代表作、映画化、日本封切り
前回記事をアップしましたノーベル文学賞受賞、アニーエルノーの代表作L'évenement 映画化され、日本でも12月2日から全国で上映とのことですタイトルは「あのこと」となっています予告編をセリフの部分がだいたい忠実に日本語字幕が出ていますのでごらんになって下さ
2022/11/23 10:34
L'événement ノーベル文学賞 Annie Ernaux 読みました(フラ語たくさん)追記あり
にほんブログ村4,5日前にフランスから届きました(紀伊国屋に行けばあると思いますが、また電車にのるとか夫と交渉するのが面倒。紀伊国屋オンラインにはなかった)そのまえに、訳のでている「シンプルな情熱」アマゾンだったかで注文うすい!しかも文字も大きく、解説が
2022/10/22 15:04
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、michikoさんをフォローしませんか?