ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
強みを磨けば伝説/武居由樹・力石政法
武居由樹VSユッタポン・トンデイ 力石政法VSエドゥアルド・ヌニェス は波乱だったのかそうではないのか、最近はライブで観るのが厳しいので後追い観戦でした。 力石政法VSエドゥアルド・ヌニェス 力石政法
2025/05/30 11:22
波乱の予感/武居由樹VSユッタポン・トンデイ/力石政法VSエドゥアルド・ヌニェス
後追いでしか観れていませんので遅れました。 力石政法VSエドゥアルド・ヌニェス 後になって、実は怖くて緊張していたとか手術が必要なほどの肩のケガをしていたとか伏線がありましたが、予想通りの完敗でありま
2025/05/28 12:10
舞台はフェザー級/中谷潤人VSラファエル・エスピノサVS井上尚弥
重岡選手の回復を祈ります。原因不明と言われているが、個人的にはラビットパンチ、クリンチ際での後頭部打撃が原因のように感じます。
2025/05/28 09:22
時代の終わり/アンジェロ・レオVS亀田和毅
24日に行われるんでしたっけね。 この試合の見どころを探すのは難しいのですが、選手に非はなくとも、ボクシングファンとして「時代の終わり」を見届けたいとはおもいます。
2025/05/24 10:48
トレーナーの視点/考えさせられる言葉
最近読んで考えさせられた言葉があるのでここに書き残しておく。自分が忘れないように。 ①井上真吾トレーナー 「スーパーバンタム級が一番いいんじゃないですか。上背がないですからね。本人もパワーが通用するの
2025/05/23 21:58
待望論/中谷潤人VSジェシー・ロドリゲス
西田との対戦、井上尚弥との対戦が控えているだろう中谷潤人ですが、私はこっちが観たい。
2025/05/22 15:34
心配ないさ/井上尚弥
井上尚弥に対し毎日のようにニュースがあるのでおもわず目を通してしまいます。決まった試合にまい進していけばそれでいいとおもいます。
2025/05/13 18:39
約束された再戦/フェルナンド・マルチネスVS井岡一翔
所用があり、観れたのは5回からでした。 初戦と同じ印象で、井岡は己のスタイルを崩さない、堅実なのだが、2攻めると3攻め返されるという感じで、ポイントは取り切れていない感じでしたが、マルチネスのボディは
2025/05/11 22:12
中年の新人/エマヌエル・ナバレッテVSチャーリー・スアレス
今週末はマニア向け、コアな試合があります。誰とでも戦う、試合数が多いという意味ではナバレッテはいいな
2025/05/09 19:37
もうダウンすらしない/井上尚弥の最終章
井上尚弥VSラモン・カルデナスで色々な意見が聞かれました。 昔はボクシングはマニアの世界でこんなに話題になることはなかった。 だから逆に私は興醒めしてしまいます。
2025/05/09 11:17
ラスベガスの夜/井上尚弥VSラモン・カルデナス
米ネバダ州ラスベガス、シンコ・デ・マヨのメインイベントで行われるというのがこの試合の魅力です。
2025/05/05 09:43
モヤモヤが止まらない/ライアン・ガルシアVSローランド・ロメロ/堤麗斗VSレヴェール・ウィッティントン 他
4日の井上尚弥の試合で胸いっぱいですが、明日はこんな重要な試合が控えています。 ラインナップ的にはこっちの方が注目の興行でしょう。
2025/05/02 14:18
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、プクーさんをフォローしませんか?