chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
時々更新する皮膚科のブログ https://hashimoto-c.jp/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/

H20年3月に広島県呉市ゆめタウン呉に開業した皮膚科橋本クリニックのブログです。 2020年1月にブログ移転しました。 家族のことも書きますが、皮膚病のことなども綴っていきます。

2018年3月に広島県呉市ゆめタウン呉に開業した橋本クリニックのブログです。 2020年1月にブログ移転しました。 ブログは医療のこと、日々の些細なことや私が個人的に興味を持っていること、子育てのことなどを記載しております。 もちろん皮膚病のことも記載してあります。 もしよろしければ見てください。

橋本クリニック 広島県呉市 皮膚科
フォロー
住所
呉市
出身
未設定
ブログ村参加

2008/01/29

arrow_drop_down
  • 1月終わりですね・・・

    早いもので2023年の1月がもう終わりですね。俗に1月はいんで、2月は逃げて、3月は去る・・・。つい先日年を越したばかりと思っていたのに・・・。こうしてどんどん年をとるんでしょうね。

  • ブログネーム・元気(長男、小学校1年生)の作ったロボット

    ブログネーム・元気(長男、小学校1年生)がブロックで何か作っています。どうやらロボットのようです。ブログに載せてもらうのを前提に作っていたりしますが、ブログネタに何かと困る私としても願ったりです。

  • 座敷童!??

    ブログネーム・元気(長男、小学校1年生)を寝かせつけて、今日のブログネタを何にするか考えながら録画してある【ドラマ】「DOC(ドック)」を見ていました。記憶喪失の医師が主人公の医療ドラマですが、毎回色々な問題が起こります。

  • すしざんまい

    先日健康診断のご褒美にすしざんまいに行ってきました。日頃塩を摂らない生活で何かと手間をかけた家内の希望でお寿司を食べることに…雪が不安でしたが、昼前で雪も溶けてそうでしたから広島まで足を伸ばしてみました。

  • 今度はクリニックの椅子が壊れた…

    今度はクリニックの椅子が壊れました…。というのも診療の合間、ごくたまに椅子の背もたれに体重をかけて伸びをすることがあるのですが….。いつもより少し深く伸びをするとパキッという乾いた嫌な音が…。

  • ブログネーム・目力(次女、中3年生)の公立高校の出願…

    昨日ブログネーム・目力(次女、中3年生)にせがまれて公立高校の出願をしました。何故せがまれたかというと、今年から広島県の公立高校の入試の出願がオンラインとなったからです。

  • 今日は健康診断…

    つい数年前までは不健康診断(数値が悪くても自力で治そうとしてたからです…)でしたが、今では文字通り健康診断になりました。というのも治せないものは諦めて薬を飲み、出来る健康法(主に食事療法)は取り入れているので基本健康なはずです。

  • 明日の健康診断が待ち遠しい!?

    明日は年に一回の健康診断です。その健康診断が待ち遠しい自分がいます…。というのも健康診断までは糖質と塩を控えようと決めているので、明日が終わればしばらく糖質と塩を解禁する予定だからです。

  • 呉市灰ヶ峰が雪化粧

    グッと冷えた今朝呉市の灰ヶ峰は雪化粧。山頂付近は真っ白です。寒波寒波と言われていましたが、今朝はまだ寒くはなかったです。本格的に気温が下がるのは明日みたいですね。昼過ぎには雪は溶けいつもの灰ヶ峰になってました。

  • 糖質自粛メニュー 卵焼きミンチのせ

    今日のお昼ごはんです。(毎日食事のことをのせてますが…。糖質を摂らないと何を食べてますか?と聞かれることもあるので、まっいっか…)糖質自粛メニューの卵焼きにミンチをのせてオーブンで焼きました。今日はハンバーグのようにミンチ多めです。

  • 糖質自粛メニュー 卵焼きのミンチのせ

    今日のお昼ごはんです。(毎日食事のことをのせてますが…。糖質を摂らないと何を食べてますか?と聞かれることもあるので、まっいっか…)糖質自粛メニューの卵焼きにミンチをのせてオーブンで焼きました。

  • 糖質自粛メニュー 肉入り卵焼き

    今日のお昼ごはんです。健康診断に向けて糖質も塩も自粛しているので食べることのできるメニューが限られます。前回はお肉を上にのせて焼きましたが、今日はバラ肉をあらかじめ焼いてから卵焼きの中に入れました。

  • 糖質自粛メニュー 卵焼きのお肉のせ

    糖質自粛メニュー今日のお昼ご飯です。卵焼きのお肉のせ。以前は油揚げに卵焼きをのせてミンチを上からかけて焼きました。今日は油揚げ、ミンチがなかったので卵焼きにお肉をのせて焼きました。

  • 夜の数学教室…

    早いものでブログネーム・目力(次女、中3年生)が明日私立高校の入試です。過去問を解いていると数学がよくわからないということで教えることに。立体図形で問題の図形のイメージがつかないということでした。立方体の切り口の問題でした。

  • ブログネーム・元気(長男、小学校1年生)の工作

    ブログネーム・元気(長男、小学校1年生)がせっせと何かを作っています。最初はツルハシだったんですが…。ドンドンデコレーションされて…鬼滅の刃、煉獄杏寿郎の日輪刀らしいです。

  • どこに行っても橋本クリニックマーク

    イベントで手書き出来る機会がたまにありますが、私はいつも書くことが決まっています。橋本クリニックマークです。Hとcを顔に見立てた橋本クリニックマークです。

  • 糖質自粛メニュー 油揚げピザ・ミンチのせ

    糖質自粛メニューです。油揚げでピザを作ります。といっても卵焼きとミンチをのせて焼いただけです。油揚げを焼いてから卵焼きをのせます。その上に合い挽きミンチをのせてオーブンで焼きました。

  • 今日は臨時休診とさせていただきました。

    今日は臨時休診とさせて頂きました。改めて健康の大切さを実感しました。明日は第3日曜日でお休みです。月曜日から通常通り診療を行います。よろしくお願いします。

  • 明日2023/1/14(土)は臨時休診です。

    大変申し訳ございませんが、明日2023/1/14(土)は臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。

  • 広島県がインフルエンザの流行入りを発表

    今日広島県がインフルエンザの流行入りを発表しました。定点観測(決められた医療機関での報告数の平均)で2.4となり、流行入りの目安となる1をこえました。3年ぶりに流行入りを迎えました。

  • 今日の下校

    昨日から始まった新学期ですが、幼稚園のお友達が転校してきてブログネーム・元気(長男、小学校1年生)は喜んでいました。今日私がお休みなので下校時もお散歩で付き添ったのですが、転校してきたお友達と大喜びで帰っていました。

  • 今日から新学期

    今日から新学期が始まりました。長期のお休みの特権・アラーム無し生活が終了しました。アラーム無しで良いのは日曜日のお休みの月2・3回です。

  • 今日一番楽しかったことは?

    いつもお風呂に入る時か寝る前にブログネーム・元気(長男、小学校1年生)に聞く質問、「今日一番楽しかったことは?」ですが、今日の返事は「ヌートリア!」でした。というのも今日のお散歩でヌートリアを見かけたからです。

  • 今度は炊飯器が…

    年末に炊飯器が壊れました…。今度は炊飯器でした(><)家内が慌てて飛んできます。ご飯を炊いた炊飯器の中に何か輪っかが落ちてる。炊き上がったご飯は芯があると…。

  • 白菜の収穫

    お正月に実家に立ち寄った際、白菜の収穫をさせてもらいました。ブログネーム・元気(長男、小学校1年生)にとって白菜がどうやって育つのかを知る良い機会でした。結構大きな白菜です。重い重いといって運んでいました。

  • 2023年2月の診察日

    2023年2月の診察日です。暦通りのお休みで臨時休診はありません。2月11日が土曜日ですが祝日でお休みです。ご注意頂けると幸いです。

  • 冬だけの腕枕…

    我が家では子供達3人とも私が寝かせています(正確にはいました)が、年中腕枕で寝かせてた上2人と違って、ブログネーム・元気(長男、小学校1年生)は冬限定の腕枕です。

  • 明日2023年1月4日(木)から通常通りの診療を行います。

    お休みが長くなり大変申し訳ございません。明日2023年1月4日(木)から通常通りの診療を行います。通常休み明けは多くの患者さんにお越しいただきます。待ち時間を短くされたい方は出来る限り時間予約のご利用をお願い致します。

  • あと1日…

    あと1日…年末年始のお休みがあと1日なのですが、仕事始めとともに、健康診断に備えて食事を変更しようと考えています。一つはいつもやってる糖質を控えることです。これは基本的に継続しているので日常的なことです。

  • 2023年1月の診察日

    2023年1月の診察日を掲載します。ブログ欄で表示されるカレンダーの日程を調整し、正しく表示されるように設定しました(実は臨時休診だけでなく、祝日を手入力する必要があるんです。ようやく今日2023年分の祝日を全て入力しました。

  • 新年あけましておめでとうございます。

    新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。一年の計は元旦にありと言いますが、二つの事を頑張ろうと思います。一つはブログを毎日書くということ。もう一つは筋トレすることです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、橋本クリニック 広島県呉市 皮膚科さんをフォローしませんか?

ハンドル名
橋本クリニック 広島県呉市 皮膚科さん
ブログタイトル
時々更新する皮膚科のブログ
フォロー
時々更新する皮膚科のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用