日記の更新が思いきり滞ってる💦12月に広島→岡山→神戸1月に東京2月に九州と旅✈️を楽しんで来てたり、市内でも日々楽しんだりしています★。.*つくしちゃんとカムイさんも元気にしてますただいま、「やる気スイッチ」の捜索願いを出してるので、見つかり次第、アップしたいと思いまーす💨...
早いもので、7月27日にテディが旅立って2年が経ちました。今年と同じく暑い日が続いていました。2年が経つけど、本当に寂しい・・・19歳のお誕生日に撮った写真だけど、やっぱり今見ても、若々しかったなーと。それにしても、可愛すぎ💖考えてみたら、犬のいない生活も2年なんですよね。当時とは全然違う生活を送ってるように思います。外に出て楽しんでる私の姿を見て、安心してるかな♪...
お礼参り行けてなかったので北海道神宮と三吉さんへ暑い日が続いてます。北海道では珍しく10時の時点で30度超え。北海道神宮北海道神宮境内 開拓神社さてとここからは、大倉山ジャンプ競技場へと向かいます❗️オリンピックの聖火リレートーチが札幌市内で以前に展示されてましたが、見逃しちゃいました。それが、場所を変えて今月29日まで大倉山ジャンプ競技場の施設内で展示とのことで行ってきましたよ。と言っても、オリンピック...
昨日の夜はサンピアザ水族館へ~♪めっちゃ久しぶりの水族館です。札幌市内にある、こじんまりとした水族館なんですよね。前週に新さっぽろを歩いてて、この広告を見たの。小学生用みたいだったけど(笑)、金魚って綺麗でしょ~♪だから是非見に行きたくて♪くらげ~♪ふぐ~♪泳ぎ方がキュートで可愛いのよね💖ハリセンボン♪なんだかふぐ系ばかり撮ってて、肝心な金魚の写真は一枚も撮ってなかったっていう残念な感じ。でも美しかったの...
⑤旭川・美瑛・富良野 1泊2日の旅/富良野 ラベンダー etc
美瑛を堪能したあとは富良野へ向かいましたョ。上富良野の日の出ラベンダー園♪こちらに来た時には立ち寄る場所~そして中富良野のサンタのヒゲ~♪食べるよね~やっぱり❗️今回はメロンとバニラのソフトクリームにしましたョ。からの~♪同じく中富良野のファーム富田駐車場に着くなり、ラベンダーの香りが~♪それにしても暑い‼️今年の観光は流すように見て終了です💦そして帰りに立ち寄る富良野市の富良野チーズ工房ですが、楽しみに...
ケンとメリーの木美瑛に来たからには一応見ます!お次は、ぜるぶの丘へと向かいます。からの~昨年はお休みで入れなかったフェルム ラ・テール4年前の7月はここでランチしたっけ♪パン買いましたョ♪そしてお待ちかねのランチは、4年前の5月に来たお店♪その時と同じビーフシチューを頂きました♪からの~四季彩の丘へと向かいましたよ。敷地内のアルパカ牧場にも行きました~どの子も可愛かったんですご、特にこの子はめっちゃめちゃ...
この旅の2日目~♪朝食もビュッフェ!写真撮ったはずが撮れてませんでした~💦美味しい朝食でしたョ★+゚ホテルをチェックアウトしたあとは、ホテル近くの青い池。いつ来ても美しい池です★。.*そして4年前から参拝している美瑛神社へ手水舎が風鈴で涼し気です。今年もこちらに風鈴♪(動画)社務所へ行くと今年もこちらに花手水が♪昨年から、全国的に花手水や風鈴、風車などが本当に増えていますね。こんかコロナ禍ですから、癒されます♪御...
上川神社をあとにして向かったのは、旭山動物園♪それにしても、北海道では珍しく連日 暑い日が続いています~💦シロクマを見て涼みます。。動画♪そして、ゴマフアザラシちゃん♪(動画)涼めた気もするけど、やっぱり暑い~❗️レッサーパンダもこの表情です💦キングペンギンのヒナって面白いですよね。居なくて残念❗️(笑)トラ~♪ライオンにロックオンされるの巻吠えてるんじゃないのよ、アクビでした(笑)そうそう。あの小さくて可愛かっ...
旭山動物園(旭川)と、ラベンダーを楽しみに美瑛&富良野へ行ってきました~♪の前に、前日は~出た~‼️ 最近ハマってるチロリン村の増し増し(笑)デザートはGODIVAの新商品♪そして当日は~♪旭川市まで高速で。まずは上川神社へとっても気の良い神社なんですね~風車がお迎え。(動画)手水舎すぐ近くに鳳輦がありました~美しい★。.*上川神社なんと‼️ 狛犬ならぬ、狛熊‼️その狛熊をモチーフにした御朱印帳を頂いてきました♪もちろん御朱...
最近どハマりしている焼肉ライク❗️お一人様焼肉店なんですが、2名でもOK♡この度はランチで。の前に~❗️前日の夜はこれまた最近のどハマり。くろのお蕎麦です♪ここのお蕎麦は本当に大好きです♪そして翌日のランチ。脂が苦手なので、みすじ&ハラミからの暑い日はコメダのかき氷~♪私はぶどうにしました。ラ・フランスもめっちゃ美味しかったです。もぉ!どちらも美味しかったです。これでミニサイズ~夜は追い肉です(笑)はじめて狸...
今年も夕飯まで行ってきました~♪夕張メロンの食べ放題❗️今年もメロン熊がお出迎え♪入口です。お口の中も撮ります♪夕張メロン(*´˘`*)♥一度にテーブルに運べるのは3個まで。、2人でこんなに食べてきましたョ❗️昨年より食べれました~♪実はメロン以外にもあって、ビュッフェ形式でランチが楽しめます♪でもメインは皆さん夕張メロンなんですけどね。帰り道に立ち寄った『あいすの家』長沼に行った時に続いて今回も満腹すぎて私は食べ...
「ブログリーダー」を活用して、まゆみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
日記の更新が思いきり滞ってる💦12月に広島→岡山→神戸1月に東京2月に九州と旅✈️を楽しんで来てたり、市内でも日々楽しんだりしています★。.*つくしちゃんとカムイさんも元気にしてますただいま、「やる気スイッチ」の捜索願いを出してるので、見つかり次第、アップしたいと思いまーす💨...
12月14日(土)~18日(水)の4泊5日で、広島→岡山→神戸と楽しんできました♪12月14日(土)新千歳空港からの広島便は1日に2便しか飛んでなくて、しかも午前中に着く便が無いので、夜に前日入りしましたよ。機材は、A320-密かに楽しみにしていた機内安全ビデオ。今月からの期間限定でビカチュウ⚡️なの!って、ピカチュウのこと詳しくわからないんだけど可愛いじゃない★。.*結構、真剣に見入っちゃいましたよ。外が暗いから見えなくて残念で...
札幌倉庫店のカートが新しく変わってましたー☆調べてみたら7日から変わったようですね。全て入れ替わってた!!ところで、石狩倉庫のほうはどうだったかな?出来たばかりだから、既に新カートだったのかな?この時期から春まで売り場に並ぶ博多もつ鍋!クーポン出てたので、これをゲットするためにコストコへ行ってきました!冷凍庫の兼ね合いもあるので、2箱しか買えなかったのが残念でならないわー💦でもホント美味しいから、この...
大通り公園のホワイトイルミネーション✨寒いので毎年、ここまでが限界!(笑)...
初日に行って来ました~!意外と若いお客さんが居たりして驚いきました👀可愛い♡トムとジェリーのツリーも✨お買い物してしまった(〃艸〃)楽しい時間でした♪もう1回行きたい(笑)...
初日!行って参りました!懐かしさ満載★。.*テレビの前で、ロッテンマイヤーさんが憎かった!!そんなことも思い出しました(笑)残念ながら図録は無かったですが、楽しく観てきました♪...
珍しく3週間ぶりのコストコ!この3週間の間に、札幌倉庫店の駐車場、変わったんですねー!ランプ表示で空いてるところは緑色🟩無駄にぐるぐる回らなくても良いですねー☆本州の一部店舗でもこのシステムを導入してるみたいですが、便利になりました♪そして!あのお寿司がコンパクトになって、フードコートに登場していました♪さっそく買います🍣安定のネタの大きさ。美味しく頂きました~♪大晦日はこれでいいな(笑)...
先月の話になりますが、母、こんなの貰ってました!本人、全く身に覚えがないのは想定内です:( ;´꒳`;)施設の中にあるディサービスで行なった運動会のようですが、どれくらいの参加なのかな?164戸と大きな施設なので、だから大運動会なのか?それとも少人数だったのかは定かではないけど、母の運動神経の良さは健在というのが判明したわ(〃艸〃)さてと今日は母の病院の付き添い。待合室で同じ話を何度もされる地獄が待ってるので...
リョクシャカが大好きで、車の移動中に結構聴くことが多いです。特に旅先なんかでね★。.*今回は楽しみにしていたリョクシャカのライブ!開演前でしたけど、開場してしばらく経っていたので、整理番号は関係なかったかな^^;ライブハウスの距離感でラフに感じてもらえるツアーってことで、今回はライブハウスで行われました★。.*(始まる前は撮影OKでした)帰る時に、こちらを頂きました(笑)今回の会場はZepp Sapporo!スタンディングの...
9月20日に発売になったiPhone16を、21日にさっそく機種変したのだけど、なんだか様子がおかしい。。突然、電話が切れるし、、ネットも繋がらなくなる、、auに相談すると、たまにSIMの相性が合わない時があるので交換してみましょう。となり、交換してもらうも変わらず。(その時に影響するかもしれないアプリがないかなんかも見てもらう)そしてAppleに電話。その際も何度も何度も電話が切れてしまい歯がゆい、、なのに!遠隔で色ん...
今年もサッポロファクトリーのクリスマスツリーを観てきました♪音楽と光のショータイム、ステキでした✨(動画)来年もまた楽しみです★。.*...
前回のも映画館で観たのだけど、今回も。最終章は・・・めちゃめちゃ衝撃的なラストでした💨映画はサッポロファクトリーのユナイテッド・シネマなので映画前にランチを☆サッポロファクトリーのツリーも見てきました♪つづく...
今年は赤く染まったコキアを見に行こう!と計画を立ててましたが、雨だったりでなかなかタイミングが合わず。残念ながら赤く染まったコキアは見られなかったけど、秋らしい茶色がかったコキアを見ることができましたよ。はじめて行った、ゆにガーデン!広大な敷地には、コキアだけではなく、春夏にハーブや薔薇なども見応えがありそうです♪来年はコキアの見頃に。そして、ほかの植物を見にまた是非行きたいと思います★。.*そして、...
中島公園ではじめて実施された紅葉のライトアップを観てきました🍂水面に映る紅葉が美しかったです♪名古屋の東山の紅葉、また見たいなぁ。。素晴らしかったです!!...
リニューアルしてから初です!珍しく寝なかったです(笑)...
年とともに、カフェインのNG度が高まってきている今日の頃、、若いころからコーヒーを飲むと、何故か全身がもやっとしたり体調不良になる事が多かったのだけど、なんでかなー?くらいでいました。お薬もそう。風邪薬とか飲むとふらふらになったり動悸が激しくなったり。栄養ドリンクも。。それが年々酷くなっていって、めまいで全く動けなくなることも多くなり、、でもね、その時点では「なぜだろう?」だったんです。そして数年前...
エグゼクティブカードとグローバルカードで今年もリワードで会員費は確保✨我が家は、だいたい半年でエグゼクティブ会員費 9900円分のリワードが貯まる感じになるみたい。あとは、商品代金をカバーできるリワードを貯めるのみです❕きっと年間だと2万ちょい貯まる感じかなー?リワードありがたやー🙏コストコ商品で一番何がオススメ?と聞かれたら、即答で「銀鮭」って言います(笑)あとは、この「サルシッチャ ガーリックソーセージ」...
帯広に1泊2日で遊びに行ってきました~♪何せ食べ物が美味しいので、昨年からすっかりハマってしまいました☆今回お泊まりの宿は、北海道ホテル。源泉かけ流しのモール温泉が最高でした。ランチは、とん田の豚丼夜は、インデアンのカツカレーどちらも楽しみにしていました♪やつぱり美味しい♡翌日はホテルで朝ごはん朝食後にまた温泉に入りまして、チェックアウトのあとは昨年と同じく、愛国駅へからの愛国神社と幸福神社へランチはジ...
北海道神宮からめちゃ近いので帰りに立ち寄りました。とくしま動物園から来てくれたパーチェ♂可愛すぎでした♥︎*。そしてニャインの牙が♡そして走るタオとチェーンにちょこんするタオ大っきくなったなぁ~♪売店でソフトクリーム!めっちゃ濃厚なので、濃厚好きには美味しいかも!私は、さっぱり系が好きなんだな^^;夏ぶりの円山動物園、楽しかったです♪...
毎月恒例のお礼参り。随分と北海道は秋らしくなり、気温も20度を切るようになってきました。是非とも見てみたかったこちら。展示品は少ないですが、見る価値りますね。...
12月の旅は沖縄予定でしたが、やっぱり沖縄とは言え、寒いのね、、なので行先を変えましたよ。以前から行って見たかった広島県!3泊4日なので駆け足の旅なんですが、厳島神社もなんだけど、福山市のお世話になっている住職さんがいるお寺にも行きたい!地図を見ると福山市は岡山県寄りなので、岡山にも立ち寄ることにしました。岡山県では吉備津神社や吉備津彦神社も良さそうです。そんな広島県と岡山県の研究をして楽しんでいます...
我が家、週に1回はお鍋かホットプレートで焼き物をします。それが先日、カセットコンロが壊れてしまい、、早速、新しく購入しました。ブルーノのコレがあまりに可愛くて♡お気に入りのものを使うと、気分が上がりますよね⤴︎⤴︎ちなみにプレートで食べる時は、こちらのブルーノを使ってますよ。まずはお鍋が楽しみになりました♪(夏でもクーラーの元でお鍋食べます!)...
キングダム/大将軍の帰還を観てきました。今回は、TOHOシネマズのプレミアムシアターで少し広い席で。面白すぎて、2回目の鑑賞もありかな(*´艸`)映画のあとは、初めてもんじゃ焼き食べました!『月島もんじゃ くうや』スタッフの方が焼いて下さるスタイルなのね。美味しかったけど・・・次はなくてもいいかな:( ;´꒳`;)このあとは、札幌駅方面まで行きまして街ブラからのソフトクリーム美味しく頂いて来ました~!!それにしても...
2014年にテディの15歳のお誕生日に買ったオリヅルラン ボニーちょうど10年になりますね。伸びたランナーの子株からお花が♡今年第1号です。これからも大切にしたい植物です★。.*...
はやーい!!AOAO SAPPOROがオープンして今月で1年★。.*よなよなパスから年パスに今月切り替えます!そして、AOAO SAPPORO生まれ第1号のフェアリーペンギンの名前が先月末に決定しました!ラムネちゃん♡ 可愛い名前♡端っこにいるけど、最初のころと比べると随分とみんなの中に入れるようになりました。人口飼育だもんね、ゆっくりゆっくり馴染んでね。そして、AOAO SAPPOROの1周年の記念カードコンプリートです!そういえば、キタイ...
北海道立近代美術館へ行ってきました!北海道初上陸の鳥獣戯画甲巻のこの絵をどうしても生で見たかったー!!ストーリーの前後もわかって、とても興味深く見てきました。もちろん、図録買います。甲巻の展示は7/28までなので、もう一度見たいと思ってますが、行けるかな?...
毎年7月は、美瑛&富良野へラベンダーを見に行っていますが、今年は観光客が更に激増しているのもあり、行先を変えて札幌市内にある幌見峠のラベンダーを見に行ってきました。何年ぶりかなー? ここにくるの。札幌市内を一望できます✩.*˚切り花を買ってきましたよ。ラベンダーの香りがします💜このあとは、美術館へ行ってきました~!!...
今年も行ってきました♪前回はアリーナ席でしたが、近すぎて全体のバランスが良くなかったので、今年はスタンド席中央の席にしてみました♪花火を間近で観ると更に迫力満点!たくさん浄化されてきました~!!...
今日は倖田來未さんのライブへ!先々週は鈴木雅之さん、先週はJUJUと3週連続のライブ参戦となりましたよ。会場はカナモトホールツアトラ見っけ♪なんと!先日の苫小牧でのフェリー座礁事故その船に倖田來未さんの機材を積んだトラックたちが乗っていたそうで!もちろん、このツアトラも。何はともあれ、沈没せずに無事に着いて良かったよ!↑撮影&録画OKな「愛のうた」楽しいライブでした♪なんか、昔のEXILEライブを思い出しちゃっ...
母からいつも「ごはん、とうしたらいいんだろ?食べるものが何も無いんだけど・・・」「ここ(ホワイトボード)に、食堂で食べるって書いてあるんだけど、食べに行っていいんだろうか?お金は?」などなどの電話が頻繁に来るので・・・より具体的にホワイトボードに書いてきたのだけど、今回はホワイトボードなのに油性ペンでガッツリ書いてきました!(笑)これでどうだ!!認知症の母 VS 私...
今年も、いちご狩りへ行ってきました♪今年は、北広島市にある「まきば農園」さんへ本当は先週の予定でしたが、めちゃめちゃ寒い日だったので今日に延期したのです。やっぱり、苺も後半だったかなー!でも!宝交という品種の苺が、スゴく甘くて美味しかったです🍓来年も同じ農園さんに行きたいと思います★。.*...
きたえーるで行われたJUJUのライブへ行ってきましたよ♪実はこのライブ、4回エントリーかけましたが、2人とも外れまくって一度は諦めたのです。それが!先週の水曜日に注釈付きチケットが売り出されて速攻でゲット!無事に行けることになりました。こんなに外れることないのに・・・でも、注釈付きチケットが取れた・・・注釈付きは見えづらい場所なんですよね。実際に席に着くとステージを真横から見る感じ。でもね!ステージの横...
航空無線機を買ったものの、めちゃめちゃ難しくて途方に暮れる・・・そこに航空無線に詳しい方を紹介してもらって、前回はお家でも航空無線か聞けるように必要な機器(大きいアンテナとか)を買い、セッティング。そして最低限ですが、お家で聞ける状態まで電話で教えてもらい・・・でも、無線機でできるのは、これだけではない!ということで、丘珠空港でセッティングして頂いたり、色々と教えて頂いて、たくさんの周波数に合わせる...
届きました☆...
肌寒い、どんより曇り空の中、支笏湖へチップを食べに行ってきましたよ。もう少し暖かかったら、テラス席もいいですね♪そして、お待ちかねのチップ料理!串焼きは、やっぱり美味しい♡帰りは、美味しいジェラートへ寄り道ここは、酒屋さんの中でジェラートやってるんですよね。ダブルで☆チップもジェラートも美味しく頂いて・・・札幌へ戻ったら晴天☀️。°大通り公園で行われている花フェスタへ!おぉ~♪ パンダ!楽しんできました★。....
鈴木雅之さんのライブへ行ってきました♪この方の生歌を聴くのは・・・学生の頃に行ったラッツ&スターのコンサート以来!相変わらず素敵な歌声です。やっぱりシャネルズの曲は今でも盛り上がるんですね♪楽しいライブでした★。.*...
年末以来の洞爺湖温泉♨️今回はサンパレスでらなく、乃の風にしてみましたよ。お部屋からは洞爺湖さっそく温泉♨️を楽しんだあとは、お待ちかねのビュッフェです♪めっちゃ美味しい♡そして名物の、湖上から打ち上げられる洞爺湖ロングラン花火です♪今回はお部屋でゆったりと花火鑑賞です。温泉入って、美味しいもの食べて、花火観て、また温泉入ってと、贅沢な時間です。翌朝もビュッフェ運良く、窓際の席が空いていました♪チェックア...
今年も、とまとの木を見てきました🍅3568個のトマトが実ってるってスゴい!全体を撮りたいのに入らない🍅このように育つもんなんですね~!...
円山動物園に5/21にオープンした『オラウータンとボルネオの森』ひゃっほーいな息子伸び伸び育ってるわー(〃艸〃)レンボーママは・・・お疲れちゃん?そして、アジアゾウパール、タオ、ニャインタオ(笑)気温が11.5℃で雨降りの札幌でしたが、室内展示も多い円山動物園。楽しんできました♪...
AOAO SAPPOROには、ホントよく行きます👋週3くらい(笑)AOAO SAPPOROが昨年の7月にオープン!そして今年、AOAO SAPPORO生まれのフェアリーペンギンの雛っ子ちゃんが誕生しました♪その時に配布されたカードがこちら★。.*雛っ子ちゃんですが、スクスクと元気に育って、6月1日から公開になりましたので、早速行ってきました。目を凝らしてよーく見てみると、1番奥の隙間にいます(笑)ズーム!既に換羽が始まって大人の羽になって来ていま...