chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ http://blog.livedoor.jp/gz0210/

会社収益向上のためにコスト改善は必須。意外と難しい物流コスト改善の取り組みについて易しく解説します。

大手製造会社で長年に亘り物流IE、物流技術担当として物流の構築、改善に取り組む。国内外を問わず、主として製造会社の物流改善の指導に明け暮れる日々を過ごしている。

Kein
フォロー
住所
中国
出身
東京都
ブログ村参加

2008/01/26

arrow_drop_down
  • 輸送インフレ時代の次の一手(3) 荷量を縮める

    物流コストを下げる次の一手として考えなければならないことは「荷量を縮める」という手です。当たり前のことなのですが一番手が付けられていない領域だと言えるでしょう。製品を世の中に出す時には「デザイン」が非常に重要視されます。消費者が最も重視するのが製品の機

  • 輸送インフレ時代の次の一手(2) 輸送距離の短縮

    物流コストを構成する以下の数式の右辺の要素を縮めることを考えていきましょう。◆ 物流コスト = 物流単価 × 物流量 × 距離まず今回は距離の短縮について考えていきましょう。モノは消費される地域でつくるということが鉄則です。そのために最近では大企業だ

  • 輸送インフレ時代の次の一手 物流コストのあの部分に注目せよ

    世の中人手不足が問題になってきています。建設業や介護業界は特に深刻なようですね。私たち物流についても例外ではありません。このような状況下、物流にかかわる価格が上昇基調にあります。要因の最たるものが「トラックドライバー不足」です。ドライバーの高齢化ととも

  • 物流職場で後輩育成(3) 作業訓練道場の導入

    このように徐々にノウハウをトランスファーできてきたらいよいよ作業を標準化していくプロセスに移ります。本来であればこの順番が逆であることを認識しておく必要があります。つまり仕事を始める前提条件として標準化があるということです。仕事を標準化し、標準作業書

  • 物流職場で後輩育成(2) 計画的人財育成

    物流業務を指導する際にはその後輩に何をやらせたいのか、今のその人の業務水準はどのレベルにあるのか、その水準からどのような教え方をしなければならないのかを明確にすることから始めましょう。第一歩として教えるべき業務の洗い出しを実施しましょう。例えば・・・・

  • 物流職場で後輩育成 指導書とビデオで勉強会

    物流ノウハウをふんだんに持ち合わせた会社はそれほど多くないのではないでしょうか。昔から物流業務の標準化は遅々として進んでいません。その影響か物流スキルも俗人的な場合が多く見られ、その人がいなくなったら業務に支障が出るケースが出てきています。ノウハウの

  • 日々の管理を充実させる(3) 物流品質と納期管理

    物流品質には間違った製品を届けてしまう誤品や数量を間違える誤数、製品を損傷してしまう破損があります。ただしこれに加えてドライバー品質なども重要な物流品質です。お客様の所に製品を届けに行ったドライバーの身なりや態度は直接お客様に評価されますので、社員教育

  • 日々の管理を充実させる(2) 物流コストと安全管理

    物流現場監督者は自分の管理領域の経費の内、大きな比率を占める人件費データについては細心の注意を払って管理していく必要があります。一つひとつの仕事を行っていく際に「投入すべき工数」が決まっていると思います。まずこの決まっている投入工数を超えた工数を投入し

  • 日々の管理を充実させる 物流現場監督者が把握すべきデータ

    物流現場の管理監督者は自らの役割をきちんと認識しておく必要があります。個々の物流現場の実績がその集合体である物流センターの実績となり、それぞれの物流センターの成績が会社全体の成績につながります。当たり前のことかもしれませんが、個々の物流現場がいかに良い

  • 内部統制活動に取り組む(3) 行動規範を作成しよう

    内部統制において社員のコンプライアンス意識を高めることはとても重要なことです。トップから末端の社員まで統一して高い意識を持てばそれだけコンプライアンス遵守度は上がっていくものと思われます。コンプライアンス意識を高めるためには何かしらのしかけが必要になっ

  • 内部統制活動に取り組む(2) 物流コンプライアンス

    BCPでは会社事業を継続するために「優先業務の絞り込み」が必要になります。物流事業者の場合はサービスを継続する顧客の絞り込みです。これはやむを得ない措置でしょう。最も重要な顧客にだけサービスを提供することは当然の措置です。今後も継続的にビジネスを実施してい

  • 内部統制活動に取り組む 物流リスクマネジメント

    物流事業者も物流を発注している会社も内部統制への取組は必要です。しかし内部統制にはあまりなじみのない会社も多いと思います。ということで今回は内部統制をテーマにお話をしてみたいと思います。内部統制は会社経営上のリスクをコントロールするための一つの方法であ

  • 物流マンの視野を広げる(6) 付加価値作業以外を見つける

    3.付加価値作業以外を見つけるこれは訓練になりますが工場での生産作業や物流作業を見ながらその中の「付加価値作業は何か」を考えてみます。付加価値作業とは端的に言えばお客様がお金を払ってもよいと感じる作業のことを指します。つまりそれ以外の作業が「付加価値

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Keinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Keinさん
ブログタイトル
収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ
フォロー
収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用