釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる!
娘4歳!釣に釣れていける!?かなぁ 釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる! 泉大津にロードバイクで、電車で須磨方面 運転の練習も始めた…どこでも行けちゃう
2020/10/25 南港でサビキ釣り…カタクチカタクチカタクチ
釣行記録 釣果 おいしく食べました 釣行記録 丁度、ボートに乗るタイミングが暴風のためボートアジングは出船中止>< 日曜日には風もなく晴天だったので…夕方にショートでサビキ釣りをしてきました。 家の近くの南港へ向かって15時半に出発。 4時ぐらいには釣り場について、チヌ釣りの方がお片付けしていたので そのポイントに入らせて頂きました。 天気も良くて釣り人もなかなかたくさん。場所に入れたのはラッキ~でした。 スピード重視で足元サビキの仕掛けを作って、餌もセットせずに投入。 すると… ぶるぶるぶるっとあれ??魚いる? すると周りも釣れだしてw 本当に釣れ始めにポイントに入れたようです。 上がってき…
2020/10/19 須磨浦漁港でアジの宝くじをしたらメジロがどっかーーーん
釣行記録 釣果 おいしく食べました 釣行記録 娘の子守も兼ねて、須磨へ会社の釣り仲間と釣りに~。 普段は夜釣りですが、、、朝からの釣行です。 午前中はサーフでキス釣り~~!! チョイ投げで狙うと、、あたりはある! いい感じ! 上がってきたのは、、、、 おぅぅぅ…。 フグさん。 しかも、、、フグが連発。 1投げ、1フグ…なんなら2フグ… 早く巻こうが、遅く巻こうが、なにをしようが、、フグ。 ちょっと広範囲に狙ってみたら… やっとこさ来ました>< キスさん。ちょっと良い型!! でも、連発はせずに…2名で釣って4匹でした。(私は1匹しか釣れませんでしたが…) お弁当を食べて午後は漁港でサビキ釣り! …
釣行記録 釣果 おいしく食べました 釣行記録 台風が案外日本の本土には近づいてこなかったので、とりあえず釣りに行く事に。 食品コンビナートで釣りをしたことが無いので行ってみたところ… パンパンw このポイントに入るにはどうしたらいいのでしょう?? カワハギ釣りたかったなぁ… しかたなく泉大津に戻って、考えた結果なぎさ公園へ。 あかりを焚いてお魚を寄せます。 目に見えてわしゃわしゃはしていませんが、 最近はやりのカタクチイワシはどんどこ集まってくる… サビキを入れると…ガンガン食う。 何か、別の魚も釣りたいので、同突き仕掛けに虫エサを付けて入れますが… イワシが食いつく… 遠投するとサバw 他の…
「ブログリーダー」を活用して、yomogiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。