chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
箱屋のおっさん http://mrhakoya.seesaa.net/

精密板金屋の出来事・作業日報 試作板金から製品化までの道程

展開・タレットパンチプレス・プレスブレーキ・スポット溶接・溶接などを用いた一貫板金工場の日々の出来事

ミスター箱屋
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/01/12

arrow_drop_down
  • タレット内側フリーベア 修理

    メカ344のタレットの中にある、 フリーベアテーブルを新規に製作した。 いままで使用していた物は パンチの喰らいつきによるクラッシュで テーブル自体がボコボコになり、 その突起に加工中の製品が引っかかるとの連絡があり 製作することになった。 製作するにしても図面がないので 原寸から寸法をひろって製作した。 寸法取りするにも テーブル自体が円形の為、 寸法取りが非常に難しかった。 加工についてはシンプルな構造だったので 数時間で完成した。 前の物と比べて、見栄えは悪いが 機能的には問題無いので 今後、突起がひどくなれば製作して運用していくことと..

  • 共用品使用量計算エクセル

    共用部品の使用量を計算する為の 仕組みを完成させた。 いままでは、 個々の連絡によってまとめ生産をしていたが、 最近なって この連絡がおろそかになり部品が欠品する事が多くなった それが原因で不良が発生した。 今回作成したのは、一ヶ月分の使用量を注文書から抽出して まとめて生産する為の数量を計算するものだ。 来月から運用するのだが、一部の部品からの動きになる。 今後、少しづつ品目を増やしていこうと思う。

  • 曲げ工程 打ち合わせ

    今回はじめて、曲げ工程の打ち合わせが行なわれた。 おれはオブザーバー的な出席なので 発言等は極力さけて、皆さんの発言を聞かせてもらった。 各個人で考え方の違いもあったが より良い提案もあり、参考となる打ち合わせであった。 次回までにその提案を具体化した物を提示して 再度、打ち合わせして行こうと思う。

  • やっと余裕が

    約2週間くらいの間、 新車種の立ち上げの為、ブログを書く余裕のない 状態だった。 なんとか、事前準備も終わり、 現場で製品の製作が動きだした。

  • 特殊仕様の展開

    ハリケーン25の特殊仕様caの展開を行なった。 この仕様の設定は温度状況の対策らしいが、 前板が専用設計になる。 今までの流れだと、部品追加で特殊仕様を設定していたが 部品の専用設定になるとオーダーが急に変化して、基本仕様になった時に 専用部品だけが残ってしまう。 この特殊仕様は少しばかり、オーダーに気をつけなければならない。

  • 管理者会議

    今回、はじめて管理者を集めての 会議が行われた。 会議の内容の大半が品質に関する事で あった。 はじめてだったので担当がシドロモドロ説明を していると、社長から駄目出しをされていた。 初めてなのだから、 ちゃんと説明してやれば良いのに 駄目だしばかりするから ほかのメンバーも駄目だしされたくないから 誰も発言しなくなった。 結局、社長の演説のような会議で 話し合いをするような会議ではなかった。 独裁的に物事を進めても何も解決しないのに 今、経営が厳しくなっている状況で 社長のような振る舞いをしてもよいものだろうか? 最後に社長から この会議..

  • 鋼板材料の値上げ

    来月から鋼板材料の30%と値上げの連絡があった。 昨年からすこしづつ上がっていたが ここにきて一気に30%も値上がりする。 昨年から 四月には上がると噂に聞いていたが 一ヶ月、早くなってしまった。 材料の流通も少なくなるようで 入手も困難になるかも知れないとの事だった。 とりあえず、来月分の材料は 据え置きの値段で購入する事ができた。 来期は大幅減産にくあえて、原材料の高騰で 非常にくるしい年になりそうだ。

  • 他社金型の比較

    先日、購入した金型の感想を 現場の担当に聞いてみた。 感想の結果は なんら、いままで使用していた物と変わりない との意見だった。 確かに材質は同等であるし 加工もなんら変わりない。 値段が安いので不安ではあったが 感想を聞いて安心した。 今後、値段を比較して 安いほうを買うことにしようと思う。

  • 材料原点セットミス2

    先日、クランプの入れ替えを行なって 一時期は順調に直っていたのだが、 またしても、クランプのベースプレートに接触して セット出来ない状況になった。 再度調査をした結果、 Y軸プッシャ-がテーブルに若干であるが 接触している為、抵抗になり押す力が弱くなっているみたいだった。 プッシャ-の高さを調整して、テーブルの盛り上がっている部分を低くした。 まだ完全ではないが原点寄せが出来る様になった。 今後、つづけて対策を練らなければならない。

  • クランプセンサー 断線

    油圧357でクランプセンサーが断線した。 先日、クランプを1番2番を入れ替えた時に 切れ掛かっていたのだろうと思う。 ハンダ付けによる修正修理を行った。

  • 材料原点セットミス

    油圧357で材料の原点セットミスが 先週位から多発している。 この不具合によって先週の夜間と週末の稼動が ほとんどされていない。 今のところ仕事量が少ないので日程には影響していない。 現状の状況を調査してみると クランプのベースプレートに接触して材料がつかめない状態だった。 いままで何も問題なく稼動していたのでなぜだろうと思い 担当に聞いてみると 先週の初めにクランプを予備クランプに交換している様だ。 その交換の際に1番と2番を入れ替えての交換をしていたようで、 試しに入れ替えて見ると問題なくスムーズに原点セット出来た。 ただ1番2番とも同じ状態でなけれ..

  • 大幅減産

    日程変更により、 前回予定していた仕事量より 大幅な減産の連絡があった。 前回予定した時点で通常より生産量が少ないのに 更に減産となると 工数的にもかなり余る。 新製品が何点か立ち上がる予定ではあるのだが 減産の量に比べると微量の増加にしかならない。 現場を遊ばしとく訳にはいかないので 何か改善活動をすれば良いのだが 突然に何をすれば良いのか見当がつかない。 とりあえず掃除とメンテナンスでも やってもらおう。

  • 折リ100 FDユニット交換

    現場を歩いていると 折り100の担当が声をかけてきた。 「最近またFDユニットの読み取りがたまに出来なくなる 電源を切ると直るのだが、それが頻発するようになった」 前回はクリーニングで対応したのだが メーカーの方からは また頻発する様だったら交換した方が良いと 言われていたので 今回、金額的にも少ないので交換修理を行った。 この機械はネットワークの環境に入らないので FDでデータを保存している。 何か端末を追加してでも、ネットワークの環境に ならないものだろうか なんとも、中途半端な機械だ。

  • メカ344 電源スイッチ異常

    先日、電源スイッチのメカ部分の修正を行なったが またしてもスイッチが入らなくなった。 今回は前回の部分ではなく 外側の回転スイッチ機構をはずした後の 古典的なブレーカスイッチが入らなくなった。 入らなくなったとは語弊があるが ONとOFFのちょうど真ん中あたりで止まり ONにも行かずOFFにも行かない状態になっていた。 ブレーカー内部をバラシて見ようと思ったのだが ちょうど居合わせた上司に「やめろ」と言われたので メーカーに連絡し修理してもらった。 今回は修正修理をしてもらったが 後日、ブレーカー本体を交換することとした。

  • クラッシャー量産中止

    プロトタイプを何回も作った、 クラッシャーの量産をしない事が決まったと連絡があった。 具体的な理由は知らないが、 弊社の見積り金額が高かったのがひとつの原因になったのは間違いない。 オレとしても、損をしてはいけないので高く見積もった。 少し、担当に申し訳ない気がする。 うちにもっと設備能力があれば安くできたのに… 非常にもったいない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミスター箱屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミスター箱屋さん
ブログタイトル
箱屋のおっさん
フォロー
箱屋のおっさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用