失恋してから思ったことや学んだことをあれこれ書いてます。
*2か月前 2年間の同棲を経て別れを切り出される 翌日 荷物を撤去して家を出る *1か月前 新しい彼女がいるらしいことを知る 学校で週1でみかける こんなかんじなんで凹んでます。
今日は彼に話しかけられました! ふふ、ちょっとだけだったけど嬉しかった。 前髪きって、そろってたりなんかして。 たわいもない会話。 久しぶり。 でももうちょっと笑顔でいた方がよかったかしら? も少し生き生きと話した方がよかったかしら? なんて気持ちもあるけれど うれしい気持の方が大きいから。 今のうれしい気持ち忘れたくないなって思ったから。 ブログに残します。 彼の気持ちが私に向いているように。 私が彼を愛してあげてるように。 この気持を行動に出すってむずかしいな〜。
これは失恋ブログです 笑 って笑えるようになってます。 料理番組のレシピ公開ってやつではなくて、 「のだめカンタービレ」を読んだことある人はわかるんじゃないかな? のだめが適当にカレー作るんだけどやっぱりまずくて 千秋がカレーをつくってやっぱりそれはおいしくて 「正しいカレー」はやっぱりおいしいってこと。 何事にも正しいやり方ってのがある。 それは学ばねばならない。 正しいやり方はひとつじゃないかもしれない。 でもそれは学べばよい。 勉強すればいいんだ。 学ぶことって遠回りで時間がかかるかもしれない。 結果が見えにくいから。 レシピも見ないで直感..
オセロ松島さんのニュースをみて思いました。 決めました。 もうゆらぐことはありません。 これは願望でも目標でもなく未来です。 私と彼との。 彼と結婚します。 だって大好きだから。 世界で一番私が彼を幸せにできるから 彼の存在は私を幸せにします。 ただ彼がそこにいるだけで。存在するだけで。 そんな二人が結婚したら「無敵」です。 松島さんの「無敵」発言。 結婚する二人ってこうあるべきって思います。 なんのかげりもなく照れもなく 相手のことを尊敬して大好きで 黙っててもそのことが周りに分かってしまう。 そんなふたりになれるよ..
とうとう 占いってかカウンセリングっていうか そんなとこにいっちゃいました。 電車に乗っている間、なにしているんだ自分って思ったりしながら。 でもいって話してたら自分でもびっくりするくらい泣いた泣いた。 あらためてまだ過去にできないってか まだすきなんだなーって思ってしまった。 まあいわれたことといえば、「くらい!」ってことでした。 そんな顔してたんじゃ彼もちかよらないよ!って 心の中では彼の前ではこんなんじゃなくあかるくしているんだよお!! と叫びつつ…。 まあでも考えてみれば、彼のこと話して泣いちゃうってことは 心の奥底では泣いているってことな..
今日、「おせん」を見てておもったこと。 とめさんがおせんさんに「お店を辞めます」っていうシーン。 おせんさんは「しょうがないですね」といって みつゆびついて 「今までありがとうございました。 これからも頑張ってくださいね」って。 あ〜わたしも別れる時にそういえばよかった。 姿勢をただし、三つ指ついて 「感謝と応援」 それだけで十分だ。 彼の前で泣いたって、すがったって なん〜もならん。 ただただ重いだけだったろうっていうこと。 もう経験したくはない「別れ」だから 「別れ」も価値ある別れにしたいと思いました。
人は何かをいつも選択している。 例えば、 朝起きた時に二度寝するかしないか笑 後一口とご飯をたべるか 今日の仕事を明日に持ち越すか メールをするかしないか そのときそのときの選択の積み重ねが 今の私の状況を取り捲いている どんなにあんときはしょうがなかった どうしようもなかった といっても選択したのは私なんだ 恋愛って自分からアクティブに動くことが多いと思う。 自分を知ってほしい、彼のことがもっと知りたいって思うから。 これを書いている今も彼が誰と居てどんなこと考えていて 何をしているのか、知りたい。 これが恋だと思う。 彼にも私に恋をしてほしい..
「ブログリーダー」を活用して、かぐらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。