chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛麗の薬膳 https://plaza.rakuten.co.jp/aireinoyakuzen/

身体の中から健康に!! 健康も心の豊かさも、美しさも全ての原点は食から成り立っています!!

管理栄養士&薬膳食育士です。 東洋栄養学と西洋栄養学を取り入れたお料理を紹介していきます。 妊婦さんも、赤ちゃんも、子供も、大人も、ご高齢の方も、美味しく健康にを基本に薬膳料理で元気になりましょう♪

まみ
フォロー
住所
栄区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/01/10

arrow_drop_down
  • ごちそうさま!の笑顔

    ご無沙汰しております。 時々足を運んでくださっている皆様、ありがとうございます。 楽天さんでのブログデビューをしましたが、思うようにUPできずでした。 と同時に、私のブログ内容とはまったく関係のな

  • むかご (零余子)

    昨日はドライブがてら「箱根神社」へ初詣 道が混んでいたので、「ターンパイク」を使って芦ノ湖へ 途中、「大観」に立ち寄りました。 やっぱり箱根の山ですね!! 寒かったです 売店には、大きなイチ

  • 明日は七草

    あけまして おめでとうございます。 今年も皆様が来てくださることを心待ちにしております 今年もよろしくお願いいたします。 1月7日は七草がゆを食べる日ですね 皆さんは、準備はできていますか? 私は、

  • ☆ メリークリスマス ☆

    我が家のクリスマスディナーはビーフシチューとスモークサーモンのサラダバジルドレッシングかけでした。 デーブルコーディネートをする余裕もなく、ちょっと普段使わないシェル形のお皿を使って雰囲気だけ変

  • 社会貢献

    寒くなりました~ 神奈川は久しぶりに?いいお天気 暖かくなるといいのだけれど。。。 12月1日は「世界エイズデー」でした。 さまざまなところで、イベントをしていたようですね。 桑田圭介さんも、毎年恒

  • 風邪予防

    風邪ネタの続きです 相棒の風邪もようやく治ってきたようです。 心配してくださった皆様ありがとうございました。 3週間も風邪を引いた人と生活していれば、間違いなく私にもうつるであろうと覚悟はしていま

  • 身近な教材

    2週間ほど前から、相棒は風邪を引いております。 そして、ようやく治ってきたのかな?という感じです 急に寒くなったのがきっかけのようですが。 一番すごかったのが、セキでした 1日中セキをしていて、夜中

  • 風邪ひきさんに

    気がつけば、10000アクセスを超えました。 こんなにのんびりアップなのに見に来ていただける方がいて、ありがたいです。 この土日、相棒は風邪を引いてしまい家でおとなしくしていました。 月曜日は仕事が休め

  • 寒い日のお昼は

    11月に入り、寒い日が続きます 先日の休みの日にはあまりにも寒く、お昼は何にしようかと考えても寒くて台所に立つ気がしない 手軽なもので体を温めるもの・・・ うどんにしよう ということで、「と

  • 体を温めよう!!

    鮭のチャンちゃん焼きとは? 戦争前、北海道の漁師達は鮭を追い求めて、夜明け前からオホーツク海を北上して、日が暮れる頃に寒さの厳しい知床の港?に戻ってきて、「ちゃんちゃん焼き」で疲れきった体を暖めたら

  • コラーゲンボール

    10月23日の日記で、ビビンバ丼を頼むとスープがついており、そこに「コラーゲンボール」というものが添えられてくると書きました。 あの「コラーゲンボール」という存在を私は知らずオリジナルで作ったものだ

  • 癒やし

    ハロウィンがまもなくと言うのに、私はクリスマスをイメージして寄せ植え ありきたりな植え方ですけどなにか? (=^▽^=) 初心者だからこんなもんかな? イチゴも植えました。 脇では、チューリップが身を潜めてるの

  • 薬膳ランチ

    昨日、今日とランチは外食でした 昨日はロイホのメニュー 「ビビンバ」 これは以前お会いしたことのある、杏仁美由さんの考案メニュー スープに付いてくるコラーゲンボールに興味あり? 多分美由さんオススメはサム

  • 漢方講座その1

    漢方相談に来る割合は女性:男性では7:3だとか そして年代別では30代が多いそうです。 これって、社会人として中堅クラスとして働く上でのストレスや家庭を築く上でのさまざまな悩みが原因しているのでしょ

  • 今日から漢方の勉強

    漢方養成指導士の講座に通うことにしました 薬膳を勉強する中で、東洋医学はとても重要でなかなか理解しにくい部分だと思っています。 板倉先生から沢山の事を学びましたが、復習を兼ねて、ほかの先生の考え方や視点を

  • 夏の疲れケア

    ティースクールの薬膳教室へ行ってきました 今回のテーマは 「夏の疲れケア」 初秋は、 暑さによる体力消耗と熱が体内にこもることによる消化器系の弱り。 夏のクーラーによる冷えと肌の乾燥。 水分

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まみさん
ブログタイトル
愛麗の薬膳
フォロー
愛麗の薬膳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用