ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
暑くて畑に出られない時は、パンケーキを焼く。
最近パンケーキに凝っています。今まで、お菓子作りはやったことがありません。グリーンコープ生協のホットケーキ用の粉に、バナナとクルミとレーズンを入れて、フライ…
2022/07/30 10:05
コロナの感染を予防する「鼻うがい」について
体調を崩している間に、畑が藪になってしまった。 草刈り機で、ボチボチ刈っております。 背より高く盛り上がったクズのツルは壁のように立ちふさがり、前に進みません…
2022/07/30 07:16
お天道様が空からじょうろで水やりをしてくれました。
朝から断続的に雨が降っています。畑の草刈りに行こうとすると降り出します。のんびり休みなさいと言うことでしょうか。 昨日、午前中、第2弾のキュウリの苗を畑に定植…
2022/07/28 08:29
無理は禁物だよと草刈り機に止められる。
以前刈り取って枯れた雑草を軽トラックに積んで、 オクラ畑に持ってきました。 根元に敷いてやります。 枯れ草だけでは足りないので、刈り取ってすぐの青い草も敷いて…
2022/07/25 20:51
ホーリーバジル花盛り。マクワウリ初収穫。
15メートルのホーリーバジルの畝。今が花盛りです 刈り取った草は、根元にかき集めます。乾燥を防ぎ、微生物の繁殖を促します。微生物は直射日光に弱いので、草の下で…
2022/07/24 22:48
冬至のためにカボチャの種を蒔く
先日、カボチャから取り出したカボチャの種を洗って干してありました。 24個のポットに2粒ずつ蒔きました。 発芽して本葉が出たら間引いて1本立ちにします。 冬瓜…
2022/07/21 09:05
冬至のカボチャの準備。
スーパーで4分の1カットのカボチャを買ってきました。私がかぼちゃを買う時のポイントは、 「ぷっくりした種がたくさん入っているか」 に尽きます。 こんなに良い種…
2022/07/19 20:26
39本のキュウリの移し替え。
前回ご紹介したキュウリの双葉。 本葉が大分大きくなりました。 このままにしておくと徒長してしまうので、 大きなポットに移し替えました。 広々としたところで3…
2022/07/18 19:47
キュウリの浅漬けとトンカツ
一夜明けて、キュウリの塩漬けに水が上がりました。 適当な厚さに切って、 カレーおじや(大盛)に添えます。 今年のキュウリは、雨が少なかったせいか、ちょっと苦い…
2022/07/16 23:36
キュウリの塩漬けにはスーヨーが一番。
いきなりですが、インフィニティチェアという椅子です。体調が悪い時は完全に横になると起き上がれなくなるので、この椅子を買いました。食後はこの椅子で休んでいます。…
2022/07/15 21:24
今季はじめての夏野菜カレー(キュウリ入りました!)
田んぼの畦草刈りが終わり、やっと時間が取れたので、ジャガイモを収穫しました。レッドムーンという品種です。デコボコしていないので、皮がむきやすい、お勧めの品種で…
2022/07/14 21:58
ご心配かけましたが、ブログ再開いたします。
ブログをお休みしてから1か月と3週間がたちました。 ご心配をおかけしましたが、コロナの後遺症はだいぶ良くなりました。一時は、朝5時に目が覚めても、10時まで立…
2022/07/13 16:54
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サムライ菊の助さんをフォローしませんか?